ガールズちゃんねる

男性が思う「女子力」と女性が思う「女子力」は全然違うんです!

147コメント2017/03/12(日) 15:20

  • 1. 匿名 2017/02/15(水) 15:51:31 

    【男性が思う女子力とは?】

    ・ 「料理がひと通りできる。レシピを見なくてもリクエストすればパパッと作ってくれたり、そういうところを女子力と言うのかなって思います」(26歳/福祉職員/男性)

    ・ 「掃除や洗濯など家事全般ができること。見た目とかじゃなくて、そういう家庭的な部分を指す言葉じゃないの?」(30歳/会社員/男性)

    ・ 「茶道や華道など、華やかな習いごとをしている女性。女子力が高いなって思う」(32歳/ア販売業/男性)

    ▽ 男性からは家庭的なことができることを女子力と呼ぶという意見が多数

    【女性が思う女子力とは?】

    ・ 「かわいいカフェや、話題になっているカフェに行くこと。そういうところにたくさん行って写真をSNSに上げてる人を見ると、女子力高いなって思います」(28歳/飲食業/女性)

    ・ 「ピンクの小物や、かわいいキャラクターグッズ、オシャレな雑貨屋さんなどで買い物をする人。常に自分のまわりはかわいいもので溢れていると、自分をかわいくみせる努力をしてるのかなって思う」(26歳/保育士/女性)

    ・ 「メイクやヘアなどに力を入れている人。自分をキレイに魅せることにこだわりを持っている人をみると、女子力高! って感心しちゃいます」(32歳/専業主婦/女性)

    ▽ 男性の意見とは違い内面ではなく、外見で女子力を感じるという意見が多数
    男性が思う「女子力」と女性が思う「女子力」は全然違うんです! | 女子力アップCafe Googirl
    男性が思う「女子力」と女性が思う「女子力」は全然違うんです! | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    皆さんは、女子力ってなんのことだと思いますか? 改めて聞かれるとちょっと悩んでしまいますよね。 女子力という言葉が普通に使われるようになった今、男性が思う女子力と女性が思う女子力では認識がちょっと違うようなんです。では、あなたの思う女子力はどっち派ですか?

    +100

    -6

  • 2. 匿名 2017/02/15(水) 15:52:29 

    そうか~

    +69

    -2

  • 3. 匿名 2017/02/15(水) 15:52:31 

    人間力

    +101

    -2

  • 4. 匿名 2017/02/15(水) 15:52:37 

    まぁ、そうだろうなぁ。

    +293

    -0

  • 5. 匿名 2017/02/15(水) 15:52:39 

    なーにが女子力じゃ。

    +236

    -4

  • 6. 匿名 2017/02/15(水) 15:52:56 

    女子力なんてもはや死語です。

    +231

    -6

  • 7. 匿名 2017/02/15(水) 15:53:06 

    知ってますけど?

    +88

    -5

  • 8. 匿名 2017/02/15(水) 15:54:00 

    女が言う女子力=マウンティング力

    +269

    -6

  • 9. 匿名 2017/02/15(水) 15:54:03 

    逆に知らなかった人いるの?カフェに行ってSNSにアップしてる子ドンびきされてるよ

    +175

    -8

  • 10. 匿名 2017/02/15(水) 15:54:18 

    男側の意見が母親の代わりを求めているみたいでいやだ

    +285

    -17

  • 11. 匿名 2017/02/15(水) 15:54:26 

    どっちも持ってないや〜〜

    +78

    -0

  • 12. 匿名 2017/02/15(水) 15:54:27 

    わかる!女のいう女子力はメイクとかオシャレとか外見
    で、男のいう女子力?それはお母さん力というか家庭的かどうかみたいな。別のくくり

    +255

    -1

  • 13. 匿名 2017/02/15(水) 15:54:29 

    男子の思う女子力はお母さんだね

    +215

    -3

  • 14. 匿名 2017/02/15(水) 15:54:52 

    最近趣味探ししてて、海釣りに挑戦したのですが、釣った魚を自分で捌いて料理した私は女子力高いですか?

    +265

    -2

  • 15. 匿名 2017/02/15(水) 15:55:04 

    ぶすだと意味ないんですよね
    しってます

    +126

    -3

  • 16. 匿名 2017/02/15(水) 15:55:15 

    がさつを嫌がる男多いよね
    意外に良く見てる。

    +89

    -1

  • 17. 匿名 2017/02/15(水) 15:55:19 

    私料理プロ並みだけど、男の人に女子力高いなんて思われてないよ
    結局なんだかんだ言っても顔じゃないの?

    +155

    -3

  • 18. 匿名 2017/02/15(水) 15:55:30 

    ・ 「掃除や洗濯など家事全般ができること。見た目とかじゃなくて、そういう家庭的な部分を指す言葉じゃないの?」(30歳/会社員/男性)

    嘘やん、絶対見た目も考慮するでしょうに

    +219

    -6

  • 19. 匿名 2017/02/15(水) 15:55:43 

    顔が普通でも家庭的でほんわかしてる子はモテるもんね

    +97

    -1

  • 20. 匿名 2017/02/15(水) 15:55:53 

    女だけどわかる

    ネイルupしてる人…
    どーーーーでもいいわっ!!!

    +113

    -3

  • 21. 匿名 2017/02/15(水) 15:56:07 

    亀田和毅の奥さん。
    ケーキ作ってるけどよくブログに載せれるねレベル。まな板にクッキングシートw
    斬新!!

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2017/02/15(水) 15:56:19 

    >>15
    ブスこそ女子力でしょ。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2017/02/15(水) 15:56:45 

    男性は良い奥さんになりそうなのが女子力なのかな?
    女性は良い意味でも悪い意味でも女臭いタイプを指すのかな?

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2017/02/15(水) 15:57:00 

    女子の言う女子力がないと
    男子の言う女子力を披露するまでにたどり着けない事実

    +47

    -8

  • 25. 匿名 2017/02/15(水) 15:57:05 

    >>13
    所帯染みちゃダメなんだよ

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2017/02/15(水) 15:57:37 

    マスコミが作りだしたクソ語でしょ
    女子力って性関係なく人間力じゃないそれ?みたいなのばっかり!!

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2017/02/15(水) 15:58:25 

    女子会ばかりupしてる人も
    ドン引きらしいよねwww

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2017/02/15(水) 15:58:44 

    >>14 サバイブ力高いですね。
    かあちゃん力高いです!

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2017/02/15(水) 15:58:50 

    家事全般って結局共働きしても丸投げする気満々と思える意見。

    +133

    -6

  • 30. 匿名 2017/02/15(水) 15:58:55 

    >>14
    女子力と言うよりも、人間力が高くて素敵ですー

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2017/02/15(水) 15:59:19 

    男が嫁さんにするなら、やっぱり
    関白宣言のような人が、良いと思う。
    文句ばかり愚痴ばかり聞かされたら女でも
    家に、帰りたくなくなるよ。優しく笑顔で
    おかえりなさいって言ってあげて

    +10

    -13

  • 32. 匿名 2017/02/15(水) 15:59:45 

    目的の方向性がちがうよね
    男の言う女子力は、自分のためにやってほしいことだけど、
    女子の言う女子力は同性に褒められたくてやってる感じ

    +107

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/15(水) 16:00:29 

    男性が思う「女子力」と女性が思う「女子力」は全然違うんです!

    +8

    -4

  • 34. 匿名 2017/02/15(水) 16:01:13 

    それと、男性の属性によっても『女子力』の意味は違ってくると思います。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2017/02/15(水) 16:01:35 

    SNSで「今日はネイルメンテとマツエクで女子力アップ!またモテ期来ないかな~♡」とか投稿してる30代半ばの友人、色々痛すぎて見る度にあ~...ってなる。
    いくつになっても見た目を磨くのはいい事だと思うけど、そういうの大っぴらに言わないでやってる人の方が女子力高いよ。

    +84

    -4

  • 36. 匿名 2017/02/15(水) 16:01:45 

    男の言う奴主婦力やん

    +127

    -3

  • 37. 匿名 2017/02/15(水) 16:02:34 

    結婚して子育てすることを考えてるなら、男性が女性に母親としての適性(家事が上手いなど)を求めるのは普通だと思う。女性が男性に経済力求めるようにね。

    +16

    -4

  • 38. 匿名 2017/02/15(水) 16:03:04 

    家事は女の仕事って考え早く無くなれ

    +66

    -3

  • 39. 匿名 2017/02/15(水) 16:03:41 

    これからは女子力~って言う人はデリカシーのない人と認識される時代です

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2017/02/15(水) 16:04:15 

    炊事洗濯は人間力ですよ?

    +62

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/15(水) 16:04:19 

    じゃあ料理できない女性は論外ってことね。

    わっかりましたー。

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2017/02/15(水) 16:05:19 

    自称女子力が高い人達
    男性が思う「女子力」と女性が思う「女子力」は全然違うんです!

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2017/02/15(水) 16:05:49 

    男のいう女子力ある女は、女のいう女子力プラス顔の可愛さプラス華奢な体型が大前提なんだろうな。

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2017/02/15(水) 16:06:10 

    まあ、女子が考える男子力も、ホストみたいな外面じゃなくて、
    経済力とか責任感じゃないかね?
    父ちゃんの代わり的に。

    +73

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/15(水) 16:06:34 

    とは言え、料理出来なくても結婚してる人は一杯いるよ。

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/15(水) 16:07:22 

    男は基本女に母性を求めるから
    料理などの家事が出来ること

    女が思う女子力は
    綺麗な容貌やファッション誌のようなお洒落さを求めるから


    +9

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/15(水) 16:07:37 

    女子力なんか見てないよ。社交辞令だよ 言葉巧みになってるだけ 男性はそんなものだよ 

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2017/02/15(水) 16:08:04 

    カフェに行くのがなぜ女子力なんだ
    飲んで食ってるだけだろ

    +105

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/15(水) 16:08:41 

    今は女子力より男子力。
    男は逆。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2017/02/15(水) 16:09:18 

    >>48
    そもそもこの手の物って全然当たってない事多々あるからね

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/15(水) 16:09:42 

    もともとGirl powerって男などに頼らず女が強く自立するってことなんだけど、なぜか日本語に取り入れる時に意味が真逆になってて笑えない

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/15(水) 16:10:01 

    結婚後は2馬力で。男はATMじゃない。

    というわりに、高い家事能力を求めるんだよね。家でも外でも働きまくれってことか

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2017/02/15(水) 16:10:34 

    可愛いカフェ知ってたりネイルが上手かったりしたところで、男性にとってはほとんどメリットないもんね
    結婚まで視野に入れると、家事得意な女性の方が支持されるのは当然だわ

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/15(水) 16:11:24 

    >>49
    よく分かります。
    そうですよね。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/15(水) 16:11:28 

    タイムラインに何処の料亭⁉︎って並に色とりどり夕食を載せてる人いるけど食費いくらぐらい掛かってるんだろう。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/15(水) 16:11:32 

    男の言う女子力って生活力じゃん。

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/15(水) 16:12:18 

    男が思う男子力=筋肉
    女が思う男子力=経済力

    +52

    -1

  • 58. 匿名 2017/02/15(水) 16:12:28 

    顔がかわいいと料理やってて失敗して「あ~出来な~い」って言うのを
    かわいいと思う男がいるのも事実だからね~

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2017/02/15(水) 16:13:16 

    >>10
    そりゃいつか母親になるんだから母親の様なことを求められるのは当たり前でしょう

    +14

    -4

  • 60. 匿名 2017/02/15(水) 16:13:24 

    昨日もLINEのタイムラインに
    バレンタインで作ったケーキ載せてたけど
    正直ふーんって感じよ(u_u)
    作ってもわざわざ載せないけど。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2017/02/15(水) 16:13:27 

    >>51
    そうそう、欧米みたいに女性が一人で自立してるようなことを指すんだよね。
    日本は、なぜか言葉の意味が変ってくるw

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/15(水) 16:13:30 

    家事力が高い人っていいよね
    でも家事力が高い人と付き合うって、自分もそれなりに求められるから大変だよ
    求めるものが大きいって求められるまのも大きいんだよね

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/15(水) 16:13:43 

    結局男はいつの時代も女に家事スキルを求めているんですね。
    自分がやるという発想はないのかしら?

    +17

    -7

  • 64. 匿名 2017/02/15(水) 16:14:00 

    食い意地張ってるから料理好きなだけなのに
    何かのアピールとして取ってくる人結構いるからマジで困る
    ちなみに、料理上手で誰かに食べさせるの好きな男性ってホント好み
    自分は食い意地張ってるからね

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2017/02/15(水) 16:14:04 

    別に指摘されなくても男が言う女子力が違うことなんて知ってるよ
    適切な言葉をあてはめないでぼやかすからおかしくなる

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2017/02/15(水) 16:14:29 

    可愛くておっぱい大きければOK

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2017/02/15(水) 16:14:52 

    豪華な料理じゃなくて冷蔵庫にあるもので
    食事作る方が女子力は高い。

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2017/02/15(水) 16:15:17  ID:BkUquN6bCZ 

    オシャレな高いレストランに行くのも、エステに行くのも、ネイルも、派手好きの金かかりそうな女って見られるだけだと思う

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/15(水) 16:16:10 

    まあ女の私でも料理うまい方が魅力的だと思うわ人の爪の模様とか正直どうでもいい

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2017/02/15(水) 16:18:06 

    >>51
    自分の稼いだお金でオサレしてるなら、ある意味ガールズパワーではある

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/15(水) 16:18:06 

    専業主婦させてくれる人が、家事全般が出来る人と言うのはいいと思うよ。
    でも共働き前提だったら、家事は半々にするんだから、相手が出来ない事は自分がやればいいと言う
    発想にならない事自体、得意なら全部やってもらえると思ってるのが見え見え

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/15(水) 16:18:53 

    >>14
    女子力というより、サバイバル力だな。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/15(水) 16:18:58 

    そんなこと百も承知です

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/15(水) 16:19:08 

    一番女子力高いのはばあちゃん。

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/15(水) 16:20:25 

    女子が男子に女子力高いって言う時も
    前者の男の思う女子力だよね

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/15(水) 16:20:33 

    個人的には、裁縫が上手いのも女子力高いイメージ

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2017/02/15(水) 16:21:11 

    結婚してフルタイムで働いてたけど
    夫はなにもしないので手伝ってよ!と言うと
    怒ったり面倒な顔してくる

    インフルで寝込んでいても洗濯も洗い物も
    私がやらなきゃならないこと

    妻は不死身だと思っている
    私が万が一のことがあっても相手がいれば
    さくっと再婚できるよね

    女は損だわ
    女子力は女が輝く言葉でないんだよ

    +28

    -3

  • 78. 匿名 2017/02/15(水) 16:21:52 

    女子が言う女子力→美意識が高くて手抜きが少ない、がさつじゃないこと
    男子が言う女子力→昭和の嫁っぽさ

    +26

    -2

  • 79. 匿名 2017/02/15(水) 16:22:41 

    家事力高ければ、自分が快適な暮らしができるじゃん
    そんだけのことなのに

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/15(水) 16:22:42 

    >>77
    それは夫婦の問題であって女子力の問題ではないような・・・

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2017/02/15(水) 16:22:45 

    確かに女子力あげないと!って頑張っているアピールしてる人はあんまり彼氏いないな。
    頑張る方向性が違うんだね。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/15(水) 16:22:59 

    一番女子力高いのはお母ちゃんてことかな。

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2017/02/15(水) 16:23:07 

    料理が出来るのもオシャレするのもどっちも女子力だと思うよ。
    家事も料理も得意で毎日メイクも髪型もバッチリ。。全部出来たらそれが一番いいにきまってる。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/15(水) 16:23:26 

    私が思う女子力はやっぱり、人に対して気遣いが優れてる人だと思うわ。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/15(水) 16:24:58 

    >>75
    確かに、料理上手い男は女子力高いと言われるよね。
    男女問わず、異性に求める女子力=家庭的、なのかもね

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2017/02/15(水) 16:25:32 

    友達にいるわ
    いつも可愛い服着ててネイルも綺麗にしてておしゃれなカフェに毎日のように行ってそれをインスタにアップしてる子
    最初は「女子力高いな〜」って思ってたけど最近は「よく食べるな〜よくお金続くな〜」としか思わなくなった

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2017/02/15(水) 16:25:48 

    でもさ、なんだかんだ言いながらある程度の見た目がないと、女子力見てもらうまでに発展しないよね。
    何の興味もない人の女子力なんて見ないからさ

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/15(水) 16:32:36 

    だろうな~…

    知人の20代後半の実家暮らし男性…20代前半の一人暮らし女性と付き合ってるし。。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/15(水) 16:36:21 

    料理家事が出来たとしても見た目に気を使える時間がなければ可愛くないけど使える女。見た目に時間とお金かけて料理家事出来なかったら可愛いけど使えない女。連れて歩くなら後者だけど結婚するなら前者かな。前者はそのうち浮気される。後者はちやほやされるけど歳とったとき何も残らないかも。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2017/02/15(水) 16:44:40 

    家事完璧でもどうせブスはダメなんでしょ?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/15(水) 16:45:01 

    正直にいうと
    奥さん、本命→家庭的

    愛人、浮気、遊び→おしゃれ、美人

    求める相手が違うからね…できれば家庭的な奥さんとおしゃれ、美人な愛人両方欲しいのが本音なんだよね

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2017/02/15(水) 16:46:12 

    だったら家政婦さんモテモテのはず

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2017/02/15(水) 16:51:42 

    男は女目線の女子力には、さほど評価は高くない。

    男性にモテたい人、意中の彼に振り向いて欲しい人や、婚活女性は注意だね。

    同性ウケなら、女性目線の女子力をチェックされるよね。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2017/02/15(水) 16:51:46 

    料理教室、パン教室、テーブルコーディネイト、アイシングクッキー、フラワーアレンジメントありとあらゆる習い事をSNSに載せてる人も家ではやってないんだろうなと。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/15(水) 16:53:54 

    マツエクに凝ったりネイルにいくら凝っても、男は興味ないらしいよ。

    それより肌や髪や自爪がキレイな方がポイント高い。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/15(水) 16:56:44 

    確かにネイルサロンに足繁く通う人より、料理教室に通う人と結婚したいよね、男なら。
    ネイルサロンに通う=金のかかる女
    料理教室=家庭的
    って捉えられる。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/15(水) 16:59:28 

    男が女に、女らしい家庭的さを求めるのは、
    女が男に、経済力や男気を求めることと同じ。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/15(水) 17:00:21 

    >>91
    それだったらこっちも稼いできてくれる旦那とイケメンの彼氏両方欲しいよな

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/15(水) 17:02:32 

    男がいう女子力を、お母さんじゃん!って怒ってる人は、男を解ってないからもてないかもね。

    +12

    -3

  • 100. 匿名 2017/02/15(水) 17:05:05 

    ってか料理も好きだしネイルもすきだわー。みんなそんなんじゃないの?

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2017/02/15(水) 17:06:18 

    男性の言うのは生活力じゃい

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2017/02/15(水) 17:06:34 

    家庭的でもブスはダメなんでしょう?
    ようはバランス(>_<)

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2017/02/15(水) 17:09:50 

    >>14
    もはや漁師

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2017/02/15(水) 17:12:55 

    男のために生きてないから、これからもわが道を突き進むわ!!

    +4

    -6

  • 105. 匿名 2017/02/15(水) 17:18:44 

    そりゃ男が最終的に求める女子力は母性愛でしょうよ
    歳食って子供できても10代20代の外見重視の女子力晒されても辛いわ

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2017/02/15(水) 17:26:58 

    女子力っていうのはね
    女が作った女の為の遊び言葉なんだよ!

    内容がどうとか、◯◯歳で女子っていうなとか
    男がわらわらと口出してくるんじゃねー!!

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2017/02/15(水) 17:32:33 

    『あれ?Aくん。コートのボタン取れかかってるよ~?ちょっと待ってね すぐ治せるから』
    鞄から携帯ソーイングセットを取り出してちょちょいのちょい

    こういうイメージかな 男が考える女子力

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/15(水) 17:35:01 

    真面目で家庭的な女性か社交的で流行に敏感な女性かの違いか?
    両方あったら最強だね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/15(水) 17:41:38 

    男の女子力は内面
    女の女子力は外面

    てことね

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/15(水) 17:53:30 

    >男性からは家庭的なことができることを女子力と呼ぶという意見が多数

    これって自分の事が一通り出来る能力でしょ?
    自分の食べる飯も準備できない、部屋の掃除も出来ない、洗濯も出来ないって…
    男女問わず問題あるでしょ
    人間力の間違いじゃないの

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2017/02/15(水) 17:57:03 

    わたしは女だけど、わたしが思ってた女子力は男が思う女子力のほうに近かった。

    おしゃれなカフェに行くことが女子力??訳分からん。

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2017/02/15(水) 18:01:10 

    女子の考える女子力のバカっぽさよ。

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2017/02/15(水) 18:15:41 

    女目線→同性が羨むようなことができるか

    男目線→お母ちゃんみたいなことを涼しい顔してできるか

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/15(水) 18:35:32 

    なるほどね、男性は自分の子供をきちんと育てられる女性かどうかをしっかり見てるって訳だ。
    着飾ってオシャレなカフェでスイーツ♡キラキラな私大好き♡…なーんて女は結婚しても金かかりそうだし子育ても心配だよね〜。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/15(水) 18:53:06 

    むしろ当たり前の話すぎて。
    女の私だって毎日働いて疲れて帰ってきたら、料理上手な奥さんに待っていてほしいって思うよ!そりゃ男性は癒し系家事能力高い女性を求めるよ。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/15(水) 18:58:43 

    女性が思う女子力とは?→カフェ・小物・ネイル・・・
    何の役にも立たないことばかりじゃんwww

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2017/02/15(水) 19:07:47 

    男性の考える女子力って一歩間違えるとお母さんみたいって思われそう
    バッグにはいつもソーイングセットとシミ抜きとウェットティッシュ入ってます、みたいな

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2017/02/15(水) 19:08:40 

    女子力って女らしくしろって言えなくなった代わりに出て来た言葉みたいで嫌

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/15(水) 19:13:04 

    男が言ってる女子力は、自分だけの若いお母さんってことです
    でも別にその期待に応えても応えなくてもどっちでもいいよ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2017/02/15(水) 19:23:33 

    女が思っている「自分磨き」をがんばればがんばるほど婚期が遠ざかる(男は重要視してない)…ってどこかで読んだ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2017/02/15(水) 20:05:47 

    男「〇〇女子力高いよね〜」
    (内面とか外見ってことかな?ワクワク!)
    どんなところが?
    男「甘いものとかピンク好きじゃん!」

    お、おう…

    男の人に女子力高いって言われると妙に期待してしまう…

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/02/15(水) 20:44:26 

    きちんと生活できる能力とか人を思いやる心とかでしょ、結局。男性も女性も。
    一緒に暮らしていけるかどうかだろうね。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2017/02/15(水) 21:05:56 

    >>120
    女だけど分かる。女のいう「自分磨き」って男からしたらどうでもいい事だらけだし、
    むしろ無駄なことにお金を使う金食い虫になりそうで結婚向きの女性から外れるんだよね
    ブランド物のバッグやアクセ、ネイルやサロン、生活に関係ない趣味、全部どーでもいい

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2017/02/15(水) 21:11:22 

    昼ごはんにカフェで1000円越えのワンプレートサラダとキッシュとベーグル食ってる女と、
    昼は節約のためお弁当持参で、昨日作った夕飯の残りと卵焼きを詰めて食べてる女
    男がキュンとするのは圧倒的にお弁当の女だろうな。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2017/02/15(水) 21:52:41 

    女子目線の女子力高い人は金がかかると思われて男から敬遠されることが多いよね。男もバカじゃないから結構小姑みたいに細かいとこ見てる。見てるところが女子と違うだけで。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/15(水) 21:58:10 

    華道とか茶道は今時の日常的にほぼ役に立たない
    婚活用のペーパー資格と同じなんだけどね
    本格的にやっている場合、金がかかって仕方ない趣味よ・・・

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2017/02/15(水) 22:01:06 

    掃除や洗濯など家事全般ができること

    家事は女のすることで男は関係ないっていう潜在的にすりこまれた
    男尊女卑の価値観がこういう所に現れるんだよね

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2017/02/15(水) 22:10:42 

    女子力(物理)

    物理的な意味で女子力が高い女の事。
    アスリートの中でも戦闘力が高い系の女の事。
    空手、護身術、射撃、そういう系。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2017/02/15(水) 22:22:12 

    男は家庭的且つ小綺麗が理想なんだろうな

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/15(水) 23:34:06 

    男性上司に「女子力ないよね」と言われ続けて、女子力って言葉キライに
    (*`へ´*)

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/02/16(木) 00:19:43 

    家事力を女子力とみなして欲しくない。
    基本の家事は男性も出来るようになるべき。

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2017/02/16(木) 01:05:06 

    草食系男子の進化版「女子力男子」が急増していると話題に
    草食系男子の進化版「女子力男子」が急増していると話題にgirlschannel.net

    草食系男子の進化版「女子力男子」が急増していると話題に ▼二人でパンケーキを食べる女子力男子 ▼女子力男子の年賀状 ▼女子力男子のぬいぐるみコレクション ちなみに女子力が実はありそうな原田曜平氏の単行本「女子力男子 ~女子力を身につけた...

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2017/02/16(木) 03:15:22 

    男子力はなにも言わずおごり、高いものをプレゼントし、送迎し、デートをエスコートし、場を盛り上げる力か?

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2017/02/16(木) 10:40:14 

    でもさ~家事とか家庭的なところが女子力なのはわかるけどそれだけじゃ母親の代わりってかんじなんでしょ?
    そういう部分だけじゃ女子を感じなくなるから浮気や不倫するんじゃないのかね?男性諸君。

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2017/02/16(木) 11:23:30 

    くだらない

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/16(木) 11:30:34 

    男子ガ思う女子力→家庭的かどうか
    女子が思う女子力→お洒落かどうか

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/02/16(木) 13:02:33 

    笑える(゜∀゜)
    これでかーちゃん云々言ってる人は、結局家事は女の仕事って言いたいの??

    男性から家事の話題=母親に結びつける人は、自分自身家事は女の仕事って認識だよね(-ω-;)

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/02/16(木) 13:24:59 

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2017/02/16(木) 14:55:35 

    男は女を批評する前に男子力を磨け

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/16(木) 15:20:42 

    両方合わせて「女子力」なのかと思ってたよ!
    だからどっちの意見も正解じゃない?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2017/02/16(木) 15:32:09 

    既婚だけど
    料理好きじゃない
    かと言って
    ネイルも興味ない。
    むしろ私も嫁欲しい。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/16(木) 16:53:34 

    女性の言う女子力ってほんと?
    せいぜい、合コンでサラダ取り分けるとかだと思ってた。
    外食して雑貨あってそれをSNSでわざわざ披露の何が女子力だよ笑
    ただの自分大好き女じゃん。

    かと言って男の思う女子力もな〜
    家事の得意不得意なんて、気になってるレベルの人には見せようがないし。

    どっちも変!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/16(木) 17:01:27 

    >>1
    女性が思う女子力の二番の、男性にも女子力高いって言われますよ。

    華道習ってるって言ったら、彼の私の見る目が変わりましたね。
    女子力高いって思われてるのかな?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/02/16(木) 17:05:54 

    >>137
    私の元カレがそうだった(笑)
    で、お母さんが家事でどれだけ凄いか語ってきて、料理 掃除 洗濯は女の仕事あつかい。
    独り暮らしなのに、掃除洗濯のためにお母さんが電車で通っていた(笑)
    無理だと思って別れたけど。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/17(金) 15:27:49 

    >>123

    そうそう、若い女の子の時期はオシャレしたり色々やったりしても全然ありだけど、
    婚活する時期の「女子力」って結婚を考える男性からはどうでもいいんだよね。

    男性は結婚って生活って考えるから
    お洒落な可愛いアタシ! 自己中の自己満足な女 金がかかりそうで
    家族の事より常に自分なのかよって見透かされるのかもよ。
    だからお声が掛からない。

    その無駄な「女子力」に気が付かない女が40過ぎても自分の事女子って言ってる。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/02/19(日) 00:20:27 

    女子力(笑)男子力はどうした!!!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2017/03/12(日) 15:20:31 

    >>57ですごく納得した。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード