ガールズちゃんねる

おすすめのオールインワン化粧品

126コメント2017/02/06(月) 18:59

  • 1. 匿名 2017/01/29(日) 22:44:11 

    子育て中で、子供と一緒にお風呂に入って、子供の事をしている間に、スキンケアをし忘れたまま寝てしまう事があります。
    オールインワン化粧品だと手軽に肌の手入れができるのかなぁと思い始めました。
    おすすめのオールインワン化粧品があれば教えていただきたいです。

    +109

    -6

  • 2. 匿名 2017/01/29(日) 22:45:08 

    私はNIVEA

    +12

    -58

  • 3. 匿名 2017/01/29(日) 22:45:16 

    コエンザイムが配合されてるものがオススメ。翌朝肌がぷるんとしてる。

    +15

    -6

  • 4. 匿名 2017/01/29(日) 22:45:21 

    オールインワン塗るとしても化粧水塗ってからのほうがいいよ

    +224

    -11

  • 5. 匿名 2017/01/29(日) 22:45:30 

    オールインワンはベタベタするわりに乾きやすいよね←

    +64

    -29

  • 6. 匿名 2017/01/29(日) 22:45:35 

    マダムジュジュ

    +8

    -17

  • 7. 匿名 2017/01/29(日) 22:46:09 

    オールインワンかぁ
    へんに、塗るくらいなら、普段から体調整えて
    寒くても水で顔洗ってた方が綺麗な肌になる気がする

    +8

    -80

  • 8. 匿名 2017/01/29(日) 22:46:43 

    パーフェクトワン!

    ざらつき、吹き出物、かさつきなく使ってます!よく伸びるので、一個につき2ヶ月くらい、もちますよ!

    飽き性の私ですが、これは何年か使ってます!

    +53

    -21

  • 9. 匿名 2017/01/29(日) 22:47:10 

    Dr.シーラボのゲル

    +176

    -19

  • 10. 匿名 2017/01/29(日) 22:47:29 

    うるり使ってるけど特に不満なし!安いから手に残ったのとかは身体にも塗っちゃう

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2017/01/29(日) 22:47:39 

    バスクリンから出ている「美漢精」っていうやつ、全然知られてないけどすっごくいいだす!

    +7

    -14

  • 12. 匿名 2017/01/29(日) 22:48:03 

    ロイヤルEXクリーム
    高いけど確かにいい。シミが消えた。
    でも販売形態に問題あり。

    +6

    -10

  • 13. 匿名 2017/01/29(日) 22:48:44 

    これ!いい!
    おすすめのオールインワン化粧品

    +211

    -26

  • 14. 匿名 2017/01/29(日) 22:49:33 

    オールインワン使ったけど、やっぱり普通の化粧水とクリームの方が効果的だった。
    朝使うとお化粧も崩れやすいし。
    お子さんの手が離れたら、普通に戻したほうが良いと思います。

    +68

    -40

  • 15. 匿名 2017/01/29(日) 22:50:19 

    アカランおすすめです!

    +18

    -9

  • 16. 匿名 2017/01/29(日) 22:50:34 

    ナナローブが気になるけどどうなんだろう。

    +5

    -3

  • 17. 匿名 2017/01/29(日) 22:51:08 

    アカラン!無添加だから肌にも優しい

    +55

    -9

  • 18. 匿名 2017/01/29(日) 22:51:24 

    ちふれ使ってる。
    安いからたっぷり使ってる。

    +172

    -19

  • 19. 匿名 2017/01/29(日) 22:52:40 

    エテュセ
    二種類あるよ。
    ピンクの容器と水色容器と。
    私はピンクの使ってます。なかなかよいですが、乾燥があまりにひどいときは、オールインワンのまえにエテュセ化粧水もね。

    +24

    -3

  • 20. 匿名 2017/01/29(日) 22:53:16 

    スキンケアし忘れるのは子供のせいじゃないでしょ?
    普段からスキンケアし忘れる人はオールインワンにしても忘れるも思うよ。
    オールインワンをする時間あるなら
    普通の化粧水乳液もできる

    +19

    -129

  • 21. 匿名 2017/01/29(日) 22:53:23 

    RMKのオールインワンローション!

    +6

    -7

  • 22. 匿名 2017/01/29(日) 22:54:00 

    去年の夏場は資生堂アクアレーベルの赤のやつで出てるオールインワン使ってました。

    今の時期はオールインワンだけだとつらいです。

    今は化粧水と乳液を一度に手に取り混ぜてバシャバシャつけて終わりです。
    (結局オールインワン的な)
    乳液多めにすると乾燥もマシになります。
    化粧水、乳液はプッシュ式がラクです。

    幼児がいると本当自分の事が出来ないですよね!
    お風呂入っても長く浸かれないし、風呂上がりは自分は後回しだから体冷えるし、ただ疲れるだけの毎日の風呂タイム、、

    +118

    -16

  • 23. 匿名 2017/01/29(日) 22:54:01 

    シュウウエムラ!!
    オールインワンにしては高いけど百貨店コスメだからね。
    そりゃドラッグストアより良いですよ。

    +9

    -9

  • 24. 匿名 2017/01/29(日) 22:54:04 

    オールインワン、やめた方がいいよ
    1つで化粧水、乳液、クリーム、美容液なんて賄うことできないんだから
    忙しいと思うけど、きちんと化粧水とクリーム塗った方がいい
    後で響いてくるよ!

    +24

    -94

  • 25. 匿名 2017/01/29(日) 22:54:22 

    ちふれ

    +82

    -12

  • 26. 匿名 2017/01/29(日) 22:54:32 

    マキアレイベルの。
    オールインワン信じてなかったけど、化粧水、美容液、乳液を丁寧に重ねるより肌の状態が良くなった。


    +17

    -5

  • 27. 匿名 2017/01/29(日) 22:55:37 

    ドクターシーラボ
    もう10年使ってるけどトラブルなし
    合う人には合うんだね

    +127

    -12

  • 28. 匿名 2017/01/29(日) 22:56:06 

    前はドクターシーラボ、今はちふれ。
    ちふれのほうが私の肌には合ったし、安いからケチらず使える。

    +64

    -8

  • 29. 匿名 2017/01/29(日) 22:56:48 

    >>20
    それを言っちゃお終いでしょ。主さんはオールインワンを探してるんだから!

    +178

    -8

  • 30. 匿名 2017/01/29(日) 22:57:45 

    オールインワン塗ってクリームで密閉が良いと思う。

    +6

    -9

  • 31. 匿名 2017/01/29(日) 22:57:53 

    おすすめを訊いてるトピです
    否定派は入って来ないで

    +209

    -10

  • 32. 匿名 2017/01/29(日) 22:58:55 

    資生堂のアクアレーベル。
    朝、忙しいのでかなり重宝してます。

    +28

    -6

  • 33. 匿名 2017/01/29(日) 22:59:34 

    ビオレのオールインワン
    今の季節はこれだけじゃ足りないけど何もしないよりマシだよ!

    +15

    -7

  • 34. 匿名 2017/01/29(日) 22:59:39 

    ちふれリピ。詰め替え5個目。
    他の高いの試して失敗するのが面倒。

    +69

    -9

  • 35. 匿名 2017/01/29(日) 23:02:14 

    ちふれの青いパッケージ良いですよ♪

    +19

    -6

  • 36. 匿名 2017/01/29(日) 23:02:40 

    もちっと乾燥しらずってのが気になってるのですが、使ったことある方いたら感想聞きたいです!

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2017/01/29(日) 23:03:28 

    某コスメサイトでランニングが高いところにあったシンデレラホワイトとかいうオールインワン使ってみました。
    ホワイト二ング効果はさておき、潤うことは潤ったしトラブルもなかったのでリピを検討中です。

    +7

    -6

  • 38. 匿名 2017/01/29(日) 23:04:00 

    前にオルビスのオールインワン使ったら良かった
    高いのじゃなくて3000円くらいのやつ

    +18

    -5

  • 39. 匿名 2017/01/29(日) 23:04:19 

    風呂上がり、化粧水を塗らないと、塗るまで顔が突っ張るから、忘れることない(笑)
    主さん若いね。
    私はシーラボのトピ画の使ってる。6000円弱した割に小さッッ

    +54

    -6

  • 40. 匿名 2017/01/29(日) 23:04:36 

    ボディショップの化粧水のあとちふれのオールインワン美白タイプ付けてます。ちふれのオールインワン結構ベタつく感じなので好き嫌い別れると思うけど乾燥肌の人にはおすすめです。

    +23

    -6

  • 41. 匿名 2017/01/29(日) 23:04:55 

    >>20
    一人でお風呂入れて寝かし付けて~ってやってるとバタバタしてなかなか塗れなかったりするので私も化粧水とかは丁寧に出来なくなりました。
    脱衣場にポンプ式の化粧水と病院でもらったワセリンを置いてあるのでとりあえず適当に塗るだけの日が多いです。一応忘れてませんよー!

    +59

    -4

  • 42. 匿名 2017/01/29(日) 23:05:39 

    シルク姉さんとこの
    オールインワン使ってます

    +12

    -4

  • 43. 匿名 2017/01/29(日) 23:07:39 

    >>4
    どうしてですか??

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2017/01/29(日) 23:07:53 

    無印のオールインワン使ってます
    可もなく不可もなくチューブタイプなので使いやすいです

    +45

    -3

  • 45. 匿名 2017/01/29(日) 23:08:41 

    しばらく忘れたままにすると、肌が自分でなんとかしようと セルフケア

    +10

    -5

  • 46. 匿名 2017/01/29(日) 23:08:50 

    アクアレーベル
    ベタつかず気に入ってます

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2017/01/29(日) 23:09:28 

    ちふれの人多いですね!
    私も使ってますがオールインワンに限らずちふれの基礎化粧品は安くていいものがいっぱいあるのでおすすめです!

    +73

    -5

  • 48. 匿名 2017/01/29(日) 23:09:49 

    産後からシーラボ使ってます。
    今は時間に余裕ができたのでその前後に化粧水とクリーム使ってます。
    シーラボは下地までこれ1本みたいな書き方してますが、下地は別塗りでちゃんと紫外線カットしてくれるやつ塗った方がおすすめです。

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2017/01/29(日) 23:10:40 

    >>35
    ホワイトニングのほうですよね?
    今回初めて使ってみてて、こっちもいいですが、ピンクのほうが若干しっとりする気がしません?
    季節で変えようか思案中です。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2017/01/29(日) 23:12:21 

    ボトルの方の素肌しずく
    プラセンタ増量とか書いてる¥980のはセラミドも入っててかさつかないよ

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2017/01/29(日) 23:16:00 

    極潤の3Dゲル使ってます!
    化粧水、美容液使ってから夜だけ使ってます!!
    パック状態みたいになって、朝はモチモチな状態になってます!!コスパ最高ですよ(^^)
    おすすめのオールインワン化粧品

    +20

    -8

  • 52. 匿名 2017/01/29(日) 23:16:28 

    たかの友梨のエステファクトオールインワンジェル使ってます。なんとなくエステやってるとこのだからいいかなぁと思って。乾燥も特に気にならないし、トラブルもないので続けて使ってます。

    +4

    -7

  • 53. 匿名 2017/01/29(日) 23:18:02 

    メディプラスゲル。
    最近広告が多くて胡散臭いけど、私には合ってます。でも公式サイトから買うとDMが来続けて嫌だったから、引っ越しして住所変わってからはAmazonで買ってる。

    +15

    -4

  • 54. 匿名 2017/01/29(日) 23:19:07 

    毎日オールインワンにするのはほんとにオススメしない。
    キメが荒くなるよ。
    わたしもオールインワンでスキンケアしてたつもりだったけど
    コスメカウンターで肌checkしてもらったら
    肌年齢が実年齢こえてた。、

    +5

    -44

  • 55. 匿名 2017/01/29(日) 23:21:31 

    エバメール
    長年使っててトラブルなし
    調子いいです

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2017/01/29(日) 23:27:24 

    もうすぐ60の母がシーラボの金ゲルをずっと使っていますが、本当にシワが無いし綺麗な肌です。肌年齢測ってもらっても、びっくりするくらい若く出ます!
    シーラボの回しもんでもなんでもないので安心してください(笑)

    +62

    -4

  • 57. 匿名 2017/01/29(日) 23:28:24 

    私も毎日化粧水塗る暇もらえず、、顔がかぴかぴになった頃にやっと塗ってます(:_;)

    ちふれの美白赤ぱしゃぱしゃで、あとは青の美白オールインワンを手にとって歩きながら塗ってます。
    冬まではそれで十分だったのに最近乾気を感じます。とりあえずニベア塗ってごまかしてます。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/29(日) 23:31:39 

    私もたかの友梨のエステファクト使ってる!
    朝もモチモチしてて調子がいいです。

    +3

    -6

  • 59. 匿名 2017/01/29(日) 23:31:39 

    >>16
    ナナローブ、愛用しています(=゚ω゚)ノすごく、潤うし保湿もしてくれますが、全くベタベタしません。柑橘類?の爽やかな香りがして、軽い感触ですよ(=´∀`)
    ただ私は乾燥肌ではないので、もしかしたら乾燥肌の人には物足りないかも…しれません。乾燥肌の私の母も使っていますが、乳液代わりとしての使用で、あとでクリームを塗っているみたいなので。
    サンプルを申し込んで、1度お試しされると良いかと思います。その後、しつこい勧誘の電話やDMもきませんし、元々ベビー用品のコンビから出ているので安心ですよ。まさに、忙しいママさんの為に開発されたものです。
    私は定期購入ですが、化粧水とオールインワンジェル合わせて5000円で、約2ヶ月位は持ちます‼︎
    まとめきらず長くなり、すみませんでした(>人<;)

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2017/01/29(日) 23:33:13 

    コーセーの肌リズム使ってます!
    お手頃で日焼け止め効果もあり、肌馴染みもいいのでお気に入りです。

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2017/01/29(日) 23:33:48 

    50の恵。
    50代じゃないし!って、マイナスされるかもしれないけど
    ポンプ式だから使いやすい。お風呂上がりに
    サクっと塗れる。
    年齢対象が高いだけあって保湿力も高いし
    今の時期オススメ。

    +48

    -4

  • 62. 匿名 2017/01/29(日) 23:34:26 

    ここ数年は、パルシステムでシンプリズムを買っています
    肌に合うのか、吹き出物などのトラブルが減りました
    ちなみに、乾燥する冬場はこれの前に無印の化粧水をつけています
    でも、ちふれも良さそうですねー
    1回試してみたいです^_^
    おすすめのオールインワン化粧品

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/29(日) 23:35:08 

    冬場は顔が粉を吹いて何をしてもバリバリガサガサでしたが、Dr.シーラボのエンリッチはしっとり潤って良かったです。
    が、結局ブースター、化粧水、美容液、クリームとアレコレ使うことになり…
    2月からはこれまでの長期購入特典の割引も無くなるらしいので、8年ユーザーでしたが購入を止めます。

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/29(日) 23:39:23 

    プッシュ式がいいならイプサがいいんじゃない?
    ボトル1本が朝晩3プッシュ使って1ヶ月半分の容量で、コットンでも良いけど手でバーッと塗るでも良いと思うよー

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/29(日) 23:40:35 

    シーラボのゲル。大学の頃からかれこれ10年くらいずっとシーラボです。アトピー治り、皮膚科で驚かれましたよ。

    +28

    -4

  • 66. 匿名 2017/01/29(日) 23:41:08 

    何人も言ってるけど、私もシーラボが好きです。
    トピ画にもなってる金のやつ。
    気が向いた時だけシーラボのオレンジのパッケージの化粧水を金の前にぬってます。

    +36

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/29(日) 23:42:11 

    >>13
    ドクターシーラボの金のゲルは、確かに持ち上がる感覚がしました!リフトアップ効果というか。でも私はそこまで、持ち上がってくれなくて良いかなあと思いました(>人<;)
    敏感肌用のピンクのは、肌への優しさ最優先なのか?あまり保湿されませんでした。潤いが物足りませんでした。
    やっぱり、普通の白が一番良いかも…ですが、諦めずに夏になったらアロエクールか、ハーブの香りがするハーバルジェルを試したいと思っています(´ω`)

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2017/01/29(日) 23:46:22 

    ちふれか、ウテナのシンプルバランス。安い。

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2017/01/29(日) 23:46:44 

    夜だけちふれの金パッケージ使ってます
    安いので気兼ねなくタップリと
    肌の調子はいいですよ
    最近は中3の息子も使ってます
    ニキビのでこぼこ肌が落ち着いてきた気がします

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2017/01/29(日) 23:47:30 

    >>66 65です。もしや、これですかね?私もゲル塗る前に、この化粧水つけてます(*^^*)香りがお気に入りです。
    おすすめのオールインワン化粧品

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/29(日) 23:48:05 

    今の時期はこれのとてもしっとりタイプ

    詰め替えもあるし、使いやすくておすすめです( ´ ▽ ` )

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/29(日) 23:48:33 

    >>71
    貼り忘れました
    おすすめのオールインワン化粧品

    +22

    -9

  • 73. 匿名 2017/01/29(日) 23:56:49 

    妹も子育て中になりオールインワンに切り替えたみたいです!ハトムギからデビューして今はドクターシーラボ!私も面倒くさがりなのでずっとドクターシーラボです!これだけでも乾燥しないので一年中これです。たまに時間がある時にフェイスパックするくらいかな?

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2017/01/30(月) 00:07:40 

    ナプラのプラセンタジェル使ってます!
    某コラーゲンのオールインワンが合わなかったので、、、こちらは可もなく不可もなくトラブルもなく笑
    これの後にちふれボラージで終わり。
    おすすめのオールインワン化粧品

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/30(月) 00:07:44 

    Amazonで高評価なんだけど どうかな?
    おすすめのオールインワン化粧品

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/30(月) 00:08:54 

    ガルちゃんの効果で
    ちふれとシーラボが
    明日 売り切れるね

    +39

    -6

  • 77. 匿名 2017/01/30(月) 00:09:31 

    お風呂上りに全身を拭いて服着てすぐにちふれの化粧水。
    その後、子どもたちを浴槽から出して体拭いて等した後にちふれのオールインワン使ってる。
    今は保湿のを使ってて夏は美白を使ってます

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/30(月) 00:10:45 

    >>38
    オルビスの「ルシェルシェ」のですかね?『スキンハイドレーションジェル』って、なかなか覚えられないし、思い出すのが難しいですよね( ;∀;)
    バオバブの葉が保湿成分として配合されていて、結構潤います。ただジェルと言うより、クリームみたいに密閉される感じで、少しだけベタベタするかな…。
    あとローズマリーのエネルギッシュ?エキゾチックな香りがするので、無香料が良い方にはダメかもしれませんね。私は、その香りが大好きなんですが…。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/30(月) 00:12:26 

    浅野温子がCMしている
    コーセーのグレイスワン
    安くて、高保湿

    +11

    -4

  • 80. 匿名 2017/01/30(月) 00:14:48 

    あ美んというブランドのオールインワンは
    私の肌に凄い合ってます!
    ニキビも出なくなったし保湿してるけどベタベタしません!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/30(月) 00:19:24 

    プチプラで色々使ってみたけど今はこれが気に入ってます
    おすすめのオールインワン化粧品

    +18

    -4

  • 82. 匿名 2017/01/30(月) 00:28:58 

    >>75 可もなく不可もなくって感じです。塗ったあとのベタベタ感が私は苦手でした(><)

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2017/01/30(月) 00:32:26 

    ビオレのうるおいミルク、子供も自分も塗ってる。赤ちゃんから使える。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/30(月) 00:34:05 

    マキアレーベルのオールインワン、良いです。
    息子がニキビで悩んでて、某ニキビ用のラインナップを使ってましたが、お小遣いが続かなくなり私のオールインワンを使うように。
    そしたら、ニキビ用を使っていた頃よりスベスベの綺麗なお肌になりました。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/30(月) 00:42:34 

    メディプラスゲル!
    一回安さに惹かれて、ビオレのオールインワンに変えたらブッツブツになって、やっぱメディプラスゲルに戻った。

    もう5年くらい愛用中。
    これ使い出してから肌が綺麗だと、よく褒められます。

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2017/01/30(月) 00:46:04 

    >>43水分が全体的には足りないお肌になるから。

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2017/01/30(月) 00:51:43 

    洗顔もこのシリーズ

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2017/01/30(月) 01:02:24 

    メタボライザーってどうなのかな

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/30(月) 01:05:01 

    まだ使い始めだけど、ボタニカルのオールインワンゲル。
    たまたまドンキで定価4千円(本当かい)が500円で売られてて見本も置いてあったので、手につけてみたらベタつかずスベスベな使い心地。
    500円ならとお試しで使ってるけどさらっとして伸びが良いしリピートしようかなと思ってます。
    ネットでも千円台で売られてますね。
    口コミも良いみたいです。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/30(月) 01:07:34 

    前はシーラボの金の使ってた。肌トラブルもなく肌綺麗といつも言われてます。
    今はロゼットのキティーちゃんのに変えたけどさほど変わりもなくいい感じです。下地塗るときもろもろも出なくていいです。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/30(月) 01:30:55 

    スキンビルのオールインワン

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/30(月) 01:40:07 

    フィトリフト

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2017/01/30(月) 03:06:41 

    ユースキン

    なんだかんだ最強

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/30(月) 03:34:31 

    ドクターシーラボの金ゲル、以前から気になっていたのですが、結構いいと言われるかたが多いので聞きたいのですが、ただ塗るだけでも大丈夫なんでしょうか?

    よく覚えてないのですが、金ゲルを買おうとしたときに機械でマッサージするようにといわれ、機械も必要と言われたから断った気がします

    間違ってたらごめんなさい

    塗るだけでもいいならぜひ、買って明日からでも使いたいくらいです

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2017/01/30(月) 04:46:44 

    白鶴大吟醸クリーム。セラミド入ってるし千円くらいで買える。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/30(月) 06:00:08 

    私も幼児二人と一緒にお風呂入るのでオールインワンしか無理だ。
    とにかく自分のことはめんどくさい。

    私は今のとこドクターシーラボの白いの使ってます。
    私の肌に合うのか、今までで一番朝毛穴が目立たない。
    金色?の方だとそこまでならないから、合う合わないだと思う。

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2017/01/30(月) 07:31:45 

    シーラボヒリヒリ感と化粧時のモロモロがなあ。
    アカランにしてみようかな。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/30(月) 08:12:28 

    フレッシェルが自分には合ってる!
    2000円しないし、ベタベタもさっぱりも嫌いな私にはちょうどいい
    でもこれだけじや足りないから、化粧水もつけてる(^-^)/
    おすすめのオールインワン化粧品

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2017/01/30(月) 08:43:57 

    姉が3人目産んでからドクターシーラボ使ってる。一人目CHANEL→二人目からオルビス→って結構変わってきてるけど、結構良いよ~って言ってた。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/30(月) 08:54:59 

    長年、エバメールを愛用してます。
    以前は、シーラボ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/30(月) 09:16:51 

    素肌しずく使ってます。

    私も育児がきっかけでした!

    それまでアルビオンをシリーズで使ってましたが、お風呂の後は子供の世話で
    スキンケアなんて無理!

    かなり潤うので2個目リピートです。

    ただ、ベタつくので朝は
    アルビオンで。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/30(月) 09:17:39 

    シーラボのトピ画を使って調子いいです。ただ今度、DHCを応援しようとおもってるのでそちらのオールインワンでオススメをお願いします。調べたら容器が赤だの紫だのゴールドだの色々あったのでよくわからなくて。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2017/01/30(月) 09:43:36 

    毎年冬になると、口元の肌が粉ふき状態になり、何を使っても改善されず。シーラボにしてからは粉ふきがなくなり、それから10年以上シーラボ愛用しています。私には合うみたい。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/30(月) 09:50:50 

    無印の茶色のチューブのオールインワン
    私には合ってるのか、この時期でも朝までしっとりしてます。

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2017/01/30(月) 11:51:58 

    >>94
    最近使い始めたんですけど、機械??の事は何も言われませんでしたよ。
    サンプルを貰って試してから購入しました。
    BBクリームも考え中です。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/30(月) 13:51:29 

    朝のみ、時短のためオールインワン派です。

    ドクターシーラボ、ちふれ、どちらも良かった。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/30(月) 13:51:51 

    無印のエイジングケアのオールインワン

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/30(月) 14:28:07 

    ドクターシーラボ使ってたけど安さでちふれに変えました!
    ちふれ私には合ってるしリピ決定です!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/30(月) 15:20:08 

    混合肌なのですが、2000円以下でテカリにくいオールインワンてありますか??
    ちふれ試そうか迷ってます。

    詳しい方いらっしゃったら教えて下さい!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/30(月) 15:42:55 

    私も現在育児中。
    スキンケアの時間を短縮したくて、初めてオールインワン試してます。

    本当に育児中だと、子供の都合中心だからスキンケアも難しくなりますよね(>_<)
    今は素肌しずくの茶色のやつ使ってます。

    私には潤いが足りないかがするので、化粧水ミスト
    の後につけてます。
    次はエテュセのを買ってみるつもり。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/30(月) 16:16:10 

    よくかかれているドクターシーラボの金を試してみたいのですか、読んでいて、機械もひつようか?とも書いてありますが、使ってある方の使い方を教えていただけないでしょうか?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/30(月) 16:26:06 

    大手メーカーが出している安価で高保湿なシートマスクも良かったですよ。
    マスクしている間に着替えさせたり、子供の歯磨きをしたり。
    家の子供はマスクしている私の顔が面白かったらしくてご機嫌でした。
    幼児期は終わってしまったのですがズボラな私は今でも朝晩シートマスクしてスキンケアにしています。特に肌トラブルもないです。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/30(月) 17:19:38 

    グレイス?ってやつ
    母が最後に使ってる
    赤と美白の白の2種類あるやつ
    オールインワンだけのスキンケアはしないけど最後につけるやつとしてはなかなかよい

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2017/01/30(月) 17:29:04 

    ジェルとかオールインワンとかベタベタして嫌
    顔洗って拭いてすぐに保湿クリーム
    洗面所に保湿クリームを置いておく

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2017/01/30(月) 17:40:18 

    肌リズム うるおい濃密ジェル UVなしのパープルを使っています
    セラミドも入っててプチプラだけどいいよー
    ちなみに朝はこれのUV入りの水色と使い分けてます
    ケース不要なら詰め替え用選ぶと更にプチプラですw

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/30(月) 21:54:17 

    本当に数知れず色々試したけど、シリコン(ジメチコンやカルボマー)が入ってる物ばかりで結局化粧水に戻った。
    化粧水つけてクリーム塗る手間も
    肌に浸透しないオールインワンを塗り込む時間もそんなに変わらない事実に気づいた。美容液も入ってるんだろうけど、実際量は微々たる物。ほぼ水分をゲル状にして誤魔化してるだけに過ぎないと気付くまで何年も掛かった。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/30(月) 22:13:55 

    お風呂上り、子供に服を着させて自分も着て、化粧水の後クオリティファーストのオールインワンのパックしながら子供と自分の髪を乾かしてます。
    とりあえずパックは付けるだけだし楽で……値段も安いし肌荒れなどしないのでとりあえず助かってます( ̄▽ ̄;)
    髪乾かすくらいの時間置くと、意外と良いです。

    でも落ち着いたらきちんとスキンケアしたいな~!笑

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2017/01/30(月) 22:17:41 

    ボタニカルがおすすめ!
    6000円くらいのがドンキで500円で売ってる(笑)
    ただ、乾燥するから私は馬油塗ってる

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/30(月) 22:32:04 

    >>116

    ホントにごもっとも。
    私もシリコン、ポリマーだめで完全に入って無いのを使ってる。
    でも肌が丈夫で全く問題ない人には不要の事実ってのも気づいた。
    合ってる人の肌は本当にきれいだもん。
    楽で安くて肌がキレイなんて羨まし過ぎる。
    それに時短がいい人にとってもありがたい。
    今は面倒が嫌いな夫に使わせる安くて良さそうなものを探そうとこのトピ覗いてる。
    どれも良さそう♫

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/30(月) 22:35:56 

    ちふれはやめた方がいい。

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2017/01/31(火) 01:36:06 

    私も主さんと全く同じ理由で専科のオールインワン使ってます!

    夜用でマスク効果もあるのでテクスチャーは重め。
    お化粧前には向かないです。

    でもしっかり保湿されるのでオススメします!
    おすすめのオールインワン化粧品

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/31(火) 21:11:56 

    私も一歳の娘がいます。
    お風呂上りは本当に戦争ですよね!
    そんな私は赤のちふれ美容液からのパーフェクトワン美白タイプを使っています。
    半年前から使っているんですが、私には合っているようで肌年齢測ったら実年齢より-10でした。
    なので、一概にオールインワンがダメということはないと思います。
    結局合う合わないの話では?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/02/01(水) 15:44:15 

    産後、敏感肌になってからは、
    ポンプ式の肌に優しい化粧水とベビーワセリン。
    肌荒れもしないし、今までで一番調子いい。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/02/02(木) 10:03:26 

    夫が乾燥肌で男性用の化粧水を買ってみましたが、やっぱり化粧水だけでは足りませんでした。かと言って化粧水に乳液に重ねづけする手間は嫌がりました。その後、変に男性用にこだわらなくていいかと気づき、オールインワンに変更しました!
    ちふれを見つけて、使っています。潤いもいい感じで、私もノーメークで1日家に居てる時などに塗っています。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/02/03(金) 15:33:17 

    リサージおすすめです!

    IPSAからリサージへ変えました(^^)

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/06(月) 18:59:07 

    シミウス誰か使ってる人いますかー?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。