ガールズちゃんねる

ドラッグストアで買えるおすすめ基礎化粧品(スキンケア)

149コメント2017/02/05(日) 14:57

  • 1. 匿名 2017/01/29(日) 12:32:08 

    貧乏なのにPOLAのB.Aに手を出してさらに貧乏です…
    ものはよかったのですが貯金ができないので、そろそろ現実を見てドラッグストアで基礎化粧品をそろえたいです。何かおすすめはありますか??

    +241

    -5

  • 2. 匿名 2017/01/29(日) 12:33:21 

    アルージェ使ってる
    乾燥肌だけどいいよ

    +181

    -12

  • 3. 匿名 2017/01/29(日) 12:33:28 

    エリクシール

    +118

    -29

  • 4. 匿名 2017/01/29(日) 12:34:09 

    エリクシール
    乾燥しなくなった!

    +61

    -36

  • 5. 匿名 2017/01/29(日) 12:34:57 

    ビオデルマずっと愛用してる!ちょっと高いのがネックだけど( ;∀;)
    母と祖母にも教えてあげたら、かなり肌ツヤが良くなったと喜んでたから、どんな世代の肌にも合うのかな?私の中ではかなり優秀!

    +62

    -16

  • 6. 匿名 2017/01/29(日) 12:35:41 

    HAKU

    +20

    -29

  • 7. 匿名 2017/01/29(日) 12:35:45 

    ミノン

    +156

    -19

  • 8. 匿名 2017/01/29(日) 12:35:56 

    安くて唇の皮が剥けなくなるリップクリーム知ってたら教えてください

    +103

    -18

  • 9. 匿名 2017/01/29(日) 12:37:02 

    ソフィーナボーテ
    リニューアルして、更に良くなりました。

    +40

    -30

  • 10. 匿名 2017/01/29(日) 12:37:34 

    予算はいくらくらいでしょうか?

    +88

    -7

  • 11. 匿名 2017/01/29(日) 12:38:01 

    ババアでごめん!
    湿潤。ホントにさらっとしてるけど潤う。

    +20

    -56

  • 12. 匿名 2017/01/29(日) 12:38:24 

    ポーラ使ってたなら、ハクとかどうです?
    ハクも高いけど、ドラッグストアでは一番かも!

    +57

    -27

  • 13. 匿名 2017/01/29(日) 12:38:51 

    薬用豆乳イソフラボン

    +140

    -32

  • 14. 匿名 2017/01/29(日) 12:39:42 

    ソフィーナボーテ、乳液しか使ってないけどオススメ!
    水分量かなり上がりました。

    +52

    -23

  • 15. 匿名 2017/01/29(日) 12:39:58 

    オードムーゲ
    学生のころ出会ってからずっと使ってます
    何気にネットよりドラッグストアの方が安い

    +314

    -23

  • 16. 匿名 2017/01/29(日) 12:39:57 

    ババアなら馬油
    いいよ

    +27

    -49

  • 17. 匿名 2017/01/29(日) 12:40:20 

    アクアレーベル
    まぁまぁ良いよ

    +167

    -37

  • 18. 匿名 2017/01/29(日) 12:40:40 

    キュレル敏感肌用 美白

    +152

    -31

  • 19. 匿名 2017/01/29(日) 12:41:07 

    エリクシールずっと使ってたけど、秋頃ソフィーナボーテに変えたら思ってた以上に良かった!
    エリクシールより保湿効果は高い。

    +68

    -25

  • 20. 匿名 2017/01/29(日) 12:41:41 

    アクアレーベルの金
    無印ホホバオイル

    +91

    -21

  • 21. 匿名 2017/01/29(日) 12:41:55 

    るるるん!
    ワセリン!

    +12

    -25

  • 22. 匿名 2017/01/29(日) 12:42:05 

    ドラストじゃないけどオルビスはどう?
    ポーラと同じグループだったと思うし!!

    +210

    -15

  • 23. 匿名 2017/01/29(日) 12:42:13 

    結局ミノンに戻ってくる

    +64

    -12

  • 25. 匿名 2017/01/29(日) 12:42:22 

    お風呂上りに福美水を全身にペタペタしてる
    冬の時期の乾燥肌にはハトムギ化粧水よりオススメ
    それからエリクシールでゆったりお手入れしてる

    +18

    -9

  • 26. 匿名 2017/01/29(日) 12:44:09 

    キュレル、美容液もアイクリームも使ってるけど、調子よい。

    ポーラからだったら、オルビスいいかもですね。
    わりと安いし、色んなラインあるし。

    +170

    -13

  • 27. 匿名 2017/01/29(日) 12:44:28 

    >>8
    ここで教えてもらったけどユースキンのリップが本当に良かったよ!
    値段も500円くらいだし、今までモアリップもDHCとかも使ったけどこれが1番良かった!

    +93

    -11

  • 28. 匿名 2017/01/29(日) 12:45:20 

    今は肌ラボ使ってるけどまあまあかな。
    オードムーゲではニキビ直らなかったから。

    +12

    -20

  • 29. 匿名 2017/01/29(日) 12:45:28 

    マダムジュジュ
    これだけをたっぷり塗るだけ。安いから気兼ねなく使える
    肌がしっとりするし少し白くなった気がする!
    匂いが昭和なのが気になったけど、私には合っていたわ
    ドラッグストアで買えるおすすめ基礎化粧品(スキンケア)

    +83

    -44

  • 30. 匿名 2017/01/29(日) 12:46:13 

    BAとか使ってたならデパのコスのRNKとか安いじゃない?
    年齢によるけど

    +8

    -42

  • 31. 匿名 2017/01/29(日) 12:46:58 

    日本酒化粧水の大きいボトルを買ってみたけどなかなか減らないから次のに行けないw

    +175

    -12

  • 32. 匿名 2017/01/29(日) 12:47:04 

    ソフィーナ ボーテはどうですか?

    +32

    -13

  • 33. 匿名 2017/01/29(日) 12:48:22 

    >>19エリクシール合わなかったので、今度ソフィーナ使ってみます!

    +14

    -11

  • 34. 匿名 2017/01/29(日) 12:48:51 

    乾燥肌はカラダの水分不足らしいよ。一口ずつ
    ちょこちょこ水を飲むといいらしい。私はちふれ
    使ってる 安すいから贅沢に沢山使ってる。

    +123

    -15

  • 35. 匿名 2017/01/29(日) 12:49:22 

    白のラインもいいけど、ピンクのこれ。
    しっとり感がいいしハリも出ます。
    それまで使ってたSK2よりずっと効果ありました。
    ドラッグストアで買えるおすすめ基礎化粧品(スキンケア)

    +245

    -24

  • 36. 匿名 2017/01/29(日) 12:50:13 

    米肌

    +14

    -9

  • 37. 匿名 2017/01/29(日) 12:50:35 

    FANCLファンケル
    洗顔料だけじゃなく基礎化粧品も売ってくれ。
    ちょうど欲しい時にショップ行くか通販行じゃないと買えなくて不便(;~;)

    ローソンだとお試しセットの化粧水と乳液しか無くて…コンシーラーが秀逸だからドラッグストアで色んな種類を販売してくれー‼薬局なら忙しいママもよく行くだろうから無添加化粧品は売れるハズ!(^^ω^^)
    ピジョンのママファンデも無くなっちやったし。

    +36

    -21

  • 38. 匿名 2017/01/29(日) 12:51:57 

    KOSEからでた新しいライスパワーなんちゃらみたいなの
    誰か使ってみた人いる?

    +126

    -15

  • 39. 匿名 2017/01/29(日) 12:52:45 

    >>27
    ありがとう、試してみる

    +8

    -5

  • 40. 匿名 2017/01/29(日) 12:53:07 

    オードムーゲ、素肌しずくぷるっとしずく化粧水、メラノcc、キュレル薬用ローション、キュレル美白乳液、ハーバースクワラン 肌の状態によって使い分けてます。どれもおすすめ

    +12

    -10

  • 41. 匿名 2017/01/29(日) 12:54:08 

    >>15

    若いとき肌荒れして、ほったらかしにしてたら蕁麻疹みたいになってたとき
    サンプルでくれたの使ったら肌荒れが劇的に治ったんだよね。

    +4

    -9

  • 42. 匿名 2017/01/29(日) 12:54:15 

    2種類あるけどどっちでもいいの?

    +140

    -8

  • 43. 匿名 2017/01/29(日) 12:55:19 

    雪肌精使ってたけど、金欠の時ちふれ使ってみたら吹き出物ができなくなってお肌の調子が良い
    個人的にはおすすめ

    +145

    -10

  • 44. 匿名 2017/01/29(日) 12:55:20 

    やっぱりミノン
    化粧水と乳液をミノンにして、美容液やマスクで色々その時の悩みに対応するのが私はあっていました。
    今33歳で、38歳くらいまでは基本はミノンでいけそうだと思ってます。

    +71

    -7

  • 45. 匿名 2017/01/29(日) 12:59:55 

    キュレルって成分表示みるとパラベンとか色々入ってて、いわゆる低刺激スキンケアラインなのに刺激ありそう?と思って、興味はあるけれど買えません。敏感肌で使っているかた、その辺りは気にしてますか?

    +61

    -26

  • 46. 匿名 2017/01/29(日) 13:01:01 

    クリニーク 乾燥肌だけど痛くない

    +6

    -34

  • 47. 匿名 2017/01/29(日) 13:01:15 

    これ気になってます!使ってる方いませんか?
    ドラッグストアで買えるおすすめ基礎化粧品(スキンケア)

    +132

    -6

  • 48. 匿名 2017/01/29(日) 13:03:30 

    デパコスの安いのに変えたら?

    +10

    -34

  • 49. 匿名 2017/01/29(日) 13:03:43 

    リサージは?
    価格帯も色々あって、私はリサージ好きですよ

    +43

    -6

  • 50. 匿名 2017/01/29(日) 13:04:35 

    >>47
    Sならローションより断然クリームがおしめ
    アトピーだけど調子いい

    +34

    -6

  • 51. 匿名 2017/01/29(日) 13:06:11 

    >>50さんありがとうございます!
    47です!クリームも気になってました!
    試してみます!

    +19

    -4

  • 52. 匿名 2017/01/29(日) 13:06:15 

    ヘパソフト顔用ローション。ガッサガサの肌に合ったよ。教えてくれてありがとう!
    ドラッグストアで買えるおすすめ基礎化粧品(スキンケア)

    +100

    -11

  • 53. 匿名 2017/01/29(日) 13:06:39 

    ちょうど基礎化粧品悩んでたから参考にさせてもらいます!
    シミが気になる30歳です。
    シミはやっぱりレーザーじゃないと消えないのかしら…

    +76

    -7

  • 54. 匿名 2017/01/29(日) 13:06:49 

    ホラン千秋がCMしてるやつ使ったら肌荒れ治った!1000円以下でカエル

    +8

    -4

  • 55. 匿名 2017/01/29(日) 13:07:01 

    砂漠肌の人がおすすめしてたやつ。
    ドラッグストアで買えるおすすめ基礎化粧品(スキンケア)

    +69

    -9

  • 56. 匿名 2017/01/29(日) 13:07:35 

    ロコベース

    +16

    -6

  • 57. 匿名 2017/01/29(日) 13:09:08 

    キュレルのしっとりⅢ
    ちふれのオールインワン
    キュレルの乳液
    でなかなか良いです

    化粧水って最初はいいけど使っていると肌が馴れてくるのかイマイチになりませんか?
    プチプラでちょこちょこ変えてます
    キュレルの前は極潤でした

    +100

    -10

  • 58. 匿名 2017/01/29(日) 13:11:11 

    キュレル私はだめだー
    ブツブツ出来るアルコール強すぎ

    +86

    -9

  • 59. 匿名 2017/01/29(日) 13:13:08 

    >>57わかる最初はいいんだけどね。
    シャンプーもそんな感じ……
    私もコロコロ変えてる

    +98

    -3

  • 60. 匿名 2017/01/29(日) 13:14:45 

    リッツってどうですか?

    +40

    -5

  • 61. 匿名 2017/01/29(日) 13:17:53 

    二週間ごとにスキンケア用品ローテーションするのがいいと聞いた

    +11

    -7

  • 62. 匿名 2017/01/29(日) 13:18:01 

    吹き出物に効くオードムーゲは沁みてダメだった
    最近使って良かったのはIHADAの化粧水と乳液!
    沁みないし効果が早かった
    ドラッグストアで買えるおすすめ基礎化粧品(スキンケア)

    +47

    -4

  • 63. 匿名 2017/01/29(日) 13:22:02 

    >>62
    それ乾燥しませんか?

    +10

    -5

  • 64. 匿名 2017/01/29(日) 13:28:09 

    >>29
    匂いがきつく感じて
    ハンドクリームとして使ってる。

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2017/01/29(日) 13:28:41 

    ドラストプチプラならオススメ
    29歳乾燥、敏感、吹き出物、毛穴肌
    保湿は、少し足りないけど色を白くなって肌が整ってきた
    ドラッグストアで買えるおすすめ基礎化粧品(スキンケア)

    +27

    -10

  • 66. 匿名 2017/01/29(日) 13:29:21 

    オイルカットでオススメあったら教えてほしい!

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2017/01/29(日) 13:31:50 

    お風呂上がりに菊正宗の化粧水をパットつけてから
    ルルルンのシートパック使ってる。

    シートパックしてる間に別の事できるから便利。

    +10

    -11

  • 68. 匿名 2017/01/29(日) 13:33:53 

    オイルカットならオルビス

    +71

    -7

  • 69. 匿名 2017/01/29(日) 13:35:49 

    >>67
    ルルルン、シート大きくて目開けてられなくない?

    +7

    -6

  • 70. 匿名 2017/01/29(日) 13:39:34 

    >>38

    試供品使ったよ!
    洗顔後すぐつけるやつ。
    夜使ったけど、翌朝かなり肌の調子良かった!

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2017/01/29(日) 13:43:25 

    主さんと同じ!黒のBA使ってたけど服や化粧品貯金もしたいってなって今赤のBAに格下げしたよ

    +7

    -11

  • 72. 匿名 2017/01/29(日) 13:48:16 

    私もリサージおすすめします!

    +14

    -3

  • 73. 匿名 2017/01/29(日) 13:48:20 

    >>58
    キュレル、アルコールフリーって書いてあるけど、違うの?!

    +71

    -5

  • 74. 匿名 2017/01/29(日) 13:51:34 

    >>53
    化粧品でシミは消えもしないし、薄くもならないよ。

    レーザー行く前に、皮膚科(割とそこらへんにある、新しめの皮膚科)に、ハイドロキノン取り扱ってるか聞いてみて。
    ハイドロキノン4%以上のなら、シミへの効果が期待できるから、試してみる価値あるよ。
    きつめのクリームだからお医者さんから注意点をよく聞いてね。
    そんなに高い物でもないよ。私の行ってるところでは1900円くらい。

    +22

    -12

  • 75. 匿名 2017/01/29(日) 13:52:20 

    >>68
    ありがとう!オルビスか~!見てみます(^w^)

    +19

    -4

  • 76. 匿名 2017/01/29(日) 13:54:34 

    24hコスメは?

    +8

    -4

  • 77. 匿名 2017/01/29(日) 13:59:44 

    >>38

    試供品使ったよ!
    洗顔後すぐつけるやつ。
    夜使ったけど、翌朝かなり肌の調子良かった!

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2017/01/29(日) 14:02:04 

    早く自分の肌にあうスキンケア用品に出会いたい…

    +57

    -2

  • 79. 匿名 2017/01/29(日) 14:02:33 

    >>11 極潤じゃなくて?
    尿潤思い出したwww

    +83

    -3

  • 80. 匿名 2017/01/29(日) 14:04:23 

    アスタリフト良かった。でもラインそろえたら通常のデパコス価格。
    エリクシールの上位ラインのエンリッチドも良さそうだけど、
    化粧水だけで7000円する。

    +51

    -4

  • 81. 匿名 2017/01/29(日) 14:06:14 

    さっき全く同じトピが立っていて速攻消えた

    +8

    -6

  • 82. 匿名 2017/01/29(日) 14:06:15 

    石澤研究所のもちっとの洗顔、化粧液、たまたま売ってて買ってみたら、かなり乾燥が和らいだ。
    後でクチコミ見たらなかなか評価も良かったのでオススメ。
    ドラッグストアで買えるおすすめ基礎化粧品(スキンケア)

    +43

    -5

  • 83. 匿名 2017/01/29(日) 14:14:39 

    モイスチュアスキンリペアおすすめです♪
    薬局で30%offで売っています(*^^*)

    アイクリームとクリームも出ててライン使いしてますが潤っていいですよ(*´▽`*)
    ドラッグストアで買えるおすすめ基礎化粧品(スキンケア)

    +44

    -4

  • 84. 匿名 2017/01/29(日) 14:19:12 

    菊正宗の化粧水
    以前セラミドトピ見てたら、効果あると言われてるのは番号ついてるセラミド(詳しくは忘れた)と書かれていて
    ピンクボトルのしっとりの方に入ってるよ

    セラミドトピ見る前に他社に乗り換えちゃったけど無くなったら菊正宗に戻るつもり

    +49

    -10

  • 85. 匿名 2017/01/29(日) 14:22:39 

    白色ワセリンって地味にいい
    安いし大量に使えるし

    +49

    -7

  • 86. 匿名 2017/01/29(日) 14:24:09 

    ミノンはいい感じです!ネットで買うのでしたら節約できますよ!

    +15

    -8

  • 87. 匿名 2017/01/29(日) 14:26:25 

    >>47
    これいま使ってます。
    かなり乾燥肌の私ですが、調子いいですよ。
    顔に使ってます。
    ぜんぜんベトベトしなくて馴染むよ。
    冬は化粧してもすぐ乾燥して顔がパリパリになるけど、これをスキンケアの一つに加えたらイイ感じになりました。

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2017/01/29(日) 14:31:19 

    日本酒の化粧水(高保湿)と乳液を使ってるんだけど、すごくきれいな艶のある肌になったから艶肌が好きな人におすすめ!
    あんまり浸透してる感じはしないんだけど調子はいいんだよねー 不思議

    +70

    -6

  • 89. 匿名 2017/01/29(日) 14:46:45 

    ジュジュのアクアモイスト ヒアルロン酸クリームは乾燥肌に良いと思います
    それまでは高いスキンケア用品とか使っても、肌表面はしっとりしてるのに内側がまだ乾燥してる感じだったけど、これ使ってから乾かなくなりました。

    +20

    -2

  • 90. 匿名 2017/01/29(日) 14:50:05 

    さいき化粧水→ヘパソフトのローション→さいき乳液
    デパコスとか使ってたけど全く改善されなかったけど、インナードライで粉吹きだったのが改善された

    +26

    -2

  • 91. 匿名 2017/01/29(日) 14:52:58 

    >>38
    お試しセットを買いましたが確かにしっとりする。
    だけど、出たてで30%引きしないからそうなるまで待つ。

    +7

    -4

  • 92. 匿名 2017/01/29(日) 14:54:50 

    普通肌にオススメあります?
    私今の時期も乾燥しないだからといってテカらない
    肌も頑丈でピーリングや洗顔やり過ぎなければ化粧品にまけるって基本ない
    ハトムギジェルで十分というかその上に保湿乗せると吹きでもの出で毛穴開く
    ユースキンAのパックした後は何も塗らない
    基本乗せすぎなければ翌日もすべすべで粉吹きもニキビもなく可もなく不可もなしって感じです
    ハトムギジェルよりもうちょっとさっぱりしてでも肌質上がるってのないかなぁと思ってます

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2017/01/29(日) 14:59:06 

    肌美精の化粧水!

    ニキビ、美白用です( ´∀`)
    ドラッグストアで買えるおすすめ基礎化粧品(スキンケア)

    +22

    -8

  • 94. 匿名 2017/01/29(日) 15:07:31 

    ここでも少し出てるけど医薬品であるモアリップやユースキンのリップ、イハダなどは長期間の使用や毎日のスキンケアで使ってはダメですよ!
    医薬品は効果も高いですが多かれ少なかれ副作用が必ずあります。
    乾燥がよっぽど酷い時などの応急処置的に使用して下さい。
    ヒルドイドを乳液として常用するのも良くないです。
    と考えるとドラッグストアではオードムーゲや合う人ならキュレルらへんが無難で良いですし、効果効能はあまり感じられないかもしれないですがファンケルやオルビスもおすすめです。
    ワセリンも持っておくと安心♪

    +70

    -18

  • 95. 匿名 2017/01/29(日) 15:19:47 

    ここで出てる日本酒の化粧水の高保湿タイプにはセラミドが含まれています。
    セラミドは保湿成分というより肌の保湿機能を助ける働きをします。
    セラミドは高価なものなので3000円ほどの値段を出せば良質で濃度の高いものが手に入りますが
    この値段で気持ち程度の配合だとしてもとても良い商品だと思います。
    確かセラミドの特性上乳液かクリームで与えることが良いらしいです!
    ちなみにキュレルに含まれてているセラミドはセラミド類似物質で花王が特許を取得しているものなので本物ではないですがこの安さならアリなのかな…?

    +54

    -5

  • 96. 匿名 2017/01/29(日) 15:30:04 

    アスタリフトいいよ!ドラッグストアで買うときはアスタリフトのフルライン使ってるけど乾燥しないしモチモチでしっとりするし肌が綺麗になるよ。

    +23

    -6

  • 97. 匿名 2017/01/29(日) 15:33:40 

    ガサガサに荒れてしまった唇にはユースキンのジャータイプの方をオススメします^ ^
    皮膚の修復を促進する成分が入ってます!
    ちなみにキュレルのジェルローションにも入っているので、肌荒れにオススメです^ ^

    +6

    -6

  • 98. 匿名 2017/01/29(日) 15:57:08 

    ipsaやアルビオンエクサージュ使ってたけど、少し安めに済ませたいとドラッグストアへ。
    アットコスメで見て気になっていたエリクシールの化粧水と雪肌精のハーバルジェルを購入。
    保湿力が高くてふっくらした肌になった気がする!
    まだ2日だけどw

    +27

    -2

  • 99. 匿名 2017/01/29(日) 16:12:08 

    ソフィーナ!
    使用感良し(^^)
    肌も潤って香りもきつくなくてお値段も高くない
    オススメです

    +16

    -6

  • 100. 匿名 2017/01/29(日) 16:15:32 

    某ドラッグストアで働いていたとき
    本社の化粧品担当トップの方から、直々に講習を受けていたことがありましたが、その方が言うには今まで使ったなかで一番いいと思ったのはアルージェと言っていました。

    +58

    -10

  • 101. 匿名 2017/01/29(日) 16:19:25 

    >>74さん
    教えてくださってありがとうございます!
    皮膚科に聞いてみます\(^^)/
    若い頃気を遣わなかったせいで、頬に1cmくらいの大きなシミが出てきて落ち込んでます…

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2017/01/29(日) 16:20:54 

    >>55
    前、この米ぬかのやつガルちゃんでオススメです!って言ったらめっちゃマイナス食らったわー

    あのときなんでマイナスだったんだろ?
    マイナーだから?

    +29

    -5

  • 103. 匿名 2017/01/29(日) 16:27:23 

    敏感肌なのですが、日本酒タイプの化粧水のアルコールはどうでしたか?
    セラミドが気になります。大丈夫そうなら、使いたいのですが。

    +24

    -4

  • 104. 匿名 2017/01/29(日) 16:28:10 

    最近出たsaiki。
    化粧品でこれいい!ってなかなか実感しないけど、
    これはいい!
    まじでしっとりする。
    血行も良くして、乾燥肌を中から改善するらしい。

    +20

    -2

  • 105. 匿名 2017/01/29(日) 16:29:04 

    ドラッグストアの化粧品担当をしていますが、キュレルよりアルージェの方が個人的にはオススメ。
    キュレルは人工セラミド
    アルージェは天然セラミドだから。

    アルージェのアンチエイジングラインのジュレリッチはドラッグストアで買えるのにびっくりするほど良いですよー。

    +123

    -6

  • 106. 匿名 2017/01/29(日) 16:56:02 

    ソフィーナ→コスメデコルテ→シャネル→ここからデパコスにはまる.....

    ハマればはまるほど、なんだか肌の調子も悪くなり、お金もどんどんつぎ込んじゃいました。

    そこで一旦またソフィーナに戻り、今はちふれ化粧品です。
    ちふれは肌の綺麗な祖母がずっと使っていて、値段が安いからバカにしていたけれど、借りたらとても良かったです。

    ハイチオールC、チョコラBBを飲んで体の中から、あとはちふれを使って、シミなどもなくツルツルのお肌です!

    +41

    -10

  • 107. 匿名 2017/01/29(日) 17:06:06 

    >>38
    1500円のお試しのやつ使ってみましたよ!
    私は敏感肌なので、化粧水とかは合わなかったんですが、クリームはすごく合っていたのか、肌のくすみがなくなり透明感が増したと思います!今までベネフィークのクリームを使ってたんですが、ベタつかずしっとりするので、それより全然良かったです(*^^*)

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2017/01/29(日) 17:52:46 

    ちふれのQ10のクリームが保湿してくれるのにベタベタしなくておすすめ。安いから試してみてー

    +19

    -4

  • 109. 匿名 2017/01/29(日) 17:58:30 

    メラノCC
    ネットでの評価は別れるけど、わたしには合ってた。
    寝る前につけて朝起きたら、吹き出物がものすごく小さくなってる。

    +42

    -1

  • 110. 匿名 2017/01/29(日) 18:21:42 

    >>45 キュレルは普通に毒性強いです。アトピーのわたしが使ったらシャンプーは頭皮がヒリヒリして皮がゴソゴソ剥け始めるし、ボディソープは小さな水泡がたくさん出ました。
    LDKという雑誌でもキュレルの評価は毒性の強いCかDの評価が多いです。

    +62

    -5

  • 111. 匿名 2017/01/29(日) 18:22:33 

    オバジは?どうですか

    +20

    -3

  • 112. 匿名 2017/01/29(日) 18:24:23 

    >>110わたしもキュレルの化粧水と乳液使ったら、顔がヒリヒリして速攻流した記憶があります。

    +29

    -4

  • 113. 匿名 2017/01/29(日) 18:29:13 

    私はイソフラボン合わなかった
    ニキビと匂いが

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/29(日) 18:35:18 

    ハトムギ化粧水またはハトムギジェル。
    安くて、ベタつかない。
    普通肌で、肌が丈夫な人はこれで十分だと思うよ〜!

    +30

    -11

  • 115. 匿名 2017/01/29(日) 18:46:02 

    >>103
    日本酒の化粧水にはコメ発酵液が含まれるのですが、これにアルコールが含まれています。
    もし敏感肌なのであればごくわずかしか入ってないの人型セラミドと含まれているアルコールを天秤にかけると避けた方が良いかもしれないです

    セラミドが気になるのであれば人型セラミドほど優れてはいませんが天然セラミドを含むアルージェは確かにおすすめです、低刺激ですし。
    私のおばあちゃんなんか10年くらいずっと使ってますよ(笑)

    +40

    -2

  • 116. 匿名 2017/01/29(日) 18:58:40 

    >>105さん
    キュレルのセラミドが人工でアルージェは天然だからとおっしゃっているのですが
    セラミドの有効性で比較するのであれば人型セラミド(機能性が高く高価)かそれ以外(セラミド類似物質←キュレルもアルージェもこっち)かが重要なのでその面では大差ないんです。
    ただキュレル(医薬部外品)のほとんどの商品に含まれる抗炎症成分に刺激があるため合わない人には合わないのだろうと思います。

    +58

    -3

  • 117. 匿名 2017/01/29(日) 18:58:59 

    >>38
    DSでBAしています、使ってますよー!
    今の時期でも乾燥しなくていいですよ。ちょっとアルコール臭?みたいなのが最初は気になりましたがモチモチするのでオススメです^_^

    +20

    -2

  • 118. 匿名 2017/01/29(日) 19:26:24 

    >>35
    ピンク初めて知りました。すごく気になります(^ω^)

    +33

    -1

  • 119. 匿名 2017/01/29(日) 19:54:29 

    ポーラのBA使ったらなかなか他の使えないよね。良すぎちゃって。
    ポーラの中でランク落としてみたら?
    アペックスで高ければモイスティシモとかいいと思うよ。

    +29

    -2

  • 120. 匿名 2017/01/29(日) 20:19:49 

    ドラッグストアじゃないけど
    無印の高保湿!
    安いのに潤うから
    私はこれで十分です。

    +41

    -11

  • 121. 匿名 2017/01/29(日) 20:27:53 

    >>47
    ユースキンSのローションはさっぱりしていてクリームはしっとりしています

    なので私の場合はローションは朝の化粧水後の保湿に使用して、クリームは夜の化粧水の後の保湿に使用しています

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2017/01/29(日) 21:07:25 

    >>24おっさんのふりして楽しいかい?

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2017/01/29(日) 21:48:22 

    saiki(小林製薬)とヘパソフト(ロート製薬)は有効成分が同じみたいね。

    ヘパリン類似物質
    アラントイン
    グリチルリチン酸ジカリウム

    +14

    -3

  • 124. 匿名 2017/01/29(日) 22:10:53 

    KOSEインフィニティ

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2017/01/29(日) 22:19:33 

    >>121
    なるほど!
    ローションとクリーム合わせて使うのはどうですか?

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2017/01/29(日) 23:03:14 

    化粧水にアルコールが入ってるのは避けた方がいい
    すごく刺激になるしニキビなども悪化します

    +9

    -4

  • 127. 匿名 2017/01/29(日) 23:07:27 

    >>95
    日本酒の方はポリマーが入っていて合いません

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2017/01/29(日) 23:39:40 

    今菊正宗の化粧水普通の方使ってるから次ピンクにしてみようかな!
    ピンクのイソフラボンも気になる!!

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2017/01/30(月) 00:13:31 

    やっぱり、ちふれ!
    祖母の代からずっと使ってる
    値段の割にしっかり保湿してくれる

    +12

    -7

  • 130. 匿名 2017/01/30(月) 00:16:21 

    キュレルに毒性って、なんか言い方が・・

    私もアトピーだけど大丈夫ですよ

    +30

    -2

  • 131. 匿名 2017/01/30(月) 00:26:31 

    ムダムジュジュとホルモンクリームが気になってるんだけど使ったことある人、どうですか?

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/30(月) 00:44:06 

    >>131
    クラブのホルモンクリームを使っています。生理前のニキビもなくなりつるつるで肌のキメも整ったと思います。白さも出ました。普通の方は、匂いは大丈夫でしたがガサガサして痒くなりました。微香料はそんなことないので微香料使ってます。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2017/01/30(月) 01:14:50 

    ちふれの赤い美白のやつ
    高保湿タイプ?だったか
    それつけてから乾燥なくなった!!

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2017/01/30(月) 01:15:16 

    素肌しずく使い始めたけど悪くない!
    これもセラミド入ってる

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2017/01/30(月) 01:27:24 

    全薬工業のアルージェシリーズを使ったところ、なかなか治らなかった小さいニキビや部分乾燥も改善されました。そこまで高くないのに効果を感じました。

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2017/01/30(月) 03:11:46 

    フリープラス使ってる。お試しセットも売ってるから試しやすい。私は乳液じゃなくてクリームが好きなんだけど、お試しセットってクリームついてない事が多いよね。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2017/01/30(月) 06:22:53 

    ワセリン→ちふれ化粧水→明色スキンコンディショニングゲル→メラノCC美容液(シミやニキビ跡)→馬油(目元)の順番でつけてる
    ワセリンを一番に塗ると浸透力が違う気がする!

    +2

    -9

  • 138. 匿名 2017/01/30(月) 06:25:58  ID:54lWBNjndD 

    >>60
    リッツ、いいですよ〜
    現在2本目。
    セラミド2.3.6が入ってます。
    これにミノンの乳液で乾燥しらず。
    秋冬はこれでいいけど、春夏は調子がよかったオルビスに戻すか考え中です。
    アクアフォースがあってたけど、新しくなったからどうだろうとか。

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2017/01/30(月) 07:18:42 

    >>42
    左の方が断然いいです。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2017/01/30(月) 07:52:21 

    >>137
    ワセリンて蓋になるイメージだったけど、そのあと化粧水など浸透するんですか?

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2017/01/30(月) 08:41:50 

    キュレルの話題が出てるけど、私はシャンプー・リンスキュレルにしたら頭皮の痒みがなくなったよ。
    他に目元美容液、クレンジング、BBクリーム、日焼け止めを使っているけど肌に優しいと感じています。

    人によって合う合わないがあるのでご参考までに!

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2017/01/30(月) 09:43:14 

    アルージェとオバジのプラチナシリーズ使ってる。

    アルージェは敏感肌にも使えるし、泡洗顔なんか最高にいいよ!

    オバジのプラチナシリーズは保湿力がいいから夜のお風呂の後にたっぷり使うと次の日の朝、肌がもちもち!

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2017/01/30(月) 13:41:08 

    >>137
    ワセリンと馬油の順番逆のほうが効果でますよ。馬油にはブースターとしての効果があるけど、ワセリンは保護の効果しかないので全部はじきますよ。

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2017/01/30(月) 17:59:23 

    佐藤製薬のエクセルーラを愛用しています。
    化粧品メーカーの物より、製薬会社が出している化粧品の方が自分には合うような気がします。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/30(月) 21:42:20 

    >>53
    シミはレーザーで消した方がいいですよ。皮膚科の自由診療や美容皮膚科のHPを見てこれはと思う所に行ってみてください。私は臨床経験豊富で勉強会に積極的に参加しており、最新の機械を揃えている皮膚科の自由診療を受けています。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/31(火) 12:48:50 

    私もキュレルの乳液ローション、顔に塗ったらボツボツ出てきた
    結局ボディ用に使ってます

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/31(火) 18:23:29 

    マツキヨのレチノタイム。
    今までは美容部員さんに薦められた資生堂のエリクシールをここ数年使っていたのですが、なんだか肌に合わず。
    乾燥肌でアトピー体質ですが、レチノタイムは使っていて良い感じです。やっと自分に合った化粧水に出会えました!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2017/02/01(水) 10:37:12 

    白雪の詩っていう石鹸
    台所用と表記されてますが、化粧品売り場にあります。
    もうずっとこれです。
    汚れを落とすだけの成分しか入っていないので、まさに無添加!!
    最初はもの足りなく感じますが、洗顔に落とす以外の効果は要らないと思うので。
    後から付ける化粧水などの邪魔をしません。
    260円くらいでどこでも手に入るし、大きな石鹸が2つ入っているので、コスパも抜群です。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2017/02/05(日) 14:57:55 

    >>115
    ありがとうございます。
    アルコールアレルギーなので、アルージュのセラミド化粧水の方を試してみたいと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。