ガールズちゃんねる

ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

173コメント2017/01/31(火) 20:06

  • 1. 匿名 2017/01/28(土) 17:23:47 

    語りませんか?
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +82

    -10

  • 2. 匿名 2017/01/28(土) 17:24:25 

    初めて聞いた!

    +19

    -42

  • 3. 匿名 2017/01/28(土) 17:25:09 

    宇多田もメンバーなの??

    +8

    -39

  • 4. 匿名 2017/01/28(土) 17:25:28 

    昔ライブ行ってました。
    ボーカルの人、なんかセクシーだよね。

    +120

    -9

  • 5. 匿名 2017/01/28(土) 17:26:17 

    命さえも玩ぶのか~♪

    +46

    -6

  • 6. 匿名 2017/01/28(土) 17:27:17 

    ライブがすごい!

    もみくちゃになる覚悟と体力、
    それさえあれば楽しめる!

    +63

    -8

  • 7. 匿名 2017/01/28(土) 17:30:14 

    「初めての呼吸で」大好きな曲です。
    栄ズンが相変わらず濃ゆい!!

    +39

    -5

  • 8. 匿名 2017/01/28(土) 17:30:44 

    宇多田の件で注目されて、ちょっと複雑。
    実力もあるし、めちゃくちゃ格好いいバンドなのになぁ〜。

    +103

    -8

  • 9. 匿名 2017/01/28(土) 17:31:47 

    ライブで聞いた曲なんですが、

    文句ばっか言ってないで
    (ここ、うる覚え…)
    空を見ろ
    俺の悩みなんて
    ちっぽけなもんさ

    という歌のタイトル
    知ってる人いない?

    +12

    -5

  • 10. 匿名 2017/01/28(土) 17:33:12  ID:yf6FPneW8A 

    奇跡が好き

    +32

    -4

  • 11. 匿名 2017/01/28(土) 17:34:36 

    ガンダムの主題歌になった「罠」が一番好きかな

    +56

    -6

  • 12. 匿名 2017/01/28(土) 17:34:52 

    映画zooの主題歌が好きだった!

    +27

    -3

  • 13. 匿名 2017/01/28(土) 17:36:03 

    昨日のMステ見て宇多田がプロデュースする曲流れてて一部だけどアレッ?て拍子抜けした。なんかありふれた歌詞にありふれた曲。宇多田ヒカルが歌うといい曲に聞こえるのかな。

    +40

    -7

  • 14. 匿名 2017/01/28(土) 17:37:04 

    まさしのちょっと狂気っぽいとこ好き

    +62

    -4

  • 15. 匿名 2017/01/28(土) 17:37:50 

    宇多田プロデュースの曲は"The宇多田ヒカル"って感じの曲だったな~。
    バクホンらしさが無かった気がする。フルで聴いたらまた違うのかな。

    +30

    -5

  • 16. 匿名 2017/01/28(土) 17:37:57 

    地道に頑張ってるいいバンド

    +75

    -5

  • 17. 匿名 2017/01/28(土) 17:38:31 

    >>13
    あの曲宇多田らしくもBACK HORNらしくもなくてがっかりした
    普段のBACK HORNのバラードをもっと穏やかにしちゃっただけって感じ

    +42

    -4

  • 18. 匿名 2017/01/28(土) 17:38:33 

    アルバム聞いたことあるしLIVE映像も見たけどよくいるバンドって感想でした。今ぐらいの人気を維持するのが精一杯だと思います。

    +7

    -21

  • 19. 匿名 2017/01/28(土) 17:38:56 

    刃聞くとキュートン思い浮かぶw

    +19

    -4

  • 20. 匿名 2017/01/28(土) 17:39:56 

    なぜに〜狂おしく〜踊る〜舞い姫よ〜

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2017/01/28(土) 17:41:12 

    枝が一番好き
    松は意外と良い作詞をする

    +34

    -4

  • 22. 匿名 2017/01/28(土) 17:41:24 

    私もMステで聞いてがっかりした。少しだけだったけど宇多田プロデュースなんて宣伝効果抜群でタイアップとか多分付くだろうにバンドサウンドでもなくアルバムでも不人気曲レベルだった。

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/28(土) 17:41:57 

    コバルトブルーのMV好きだなー。

    +52

    -5

  • 24. 匿名 2017/01/28(土) 17:44:28 

    >>23

    どうしてもこっちを先に思い出してしまうw

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2017/01/28(土) 17:44:32 

    >>9
    晩秋
    インディーズ時代のアルバムに入ってるよ。
    何処へ行くってアルバム。

    +30

    -3

  • 26. 匿名 2017/01/28(土) 17:45:59 

    ついにガルちゃんでトピ立ったか...
    伸びないと思うよ。
    大好きだけどね(^-^;

    +70

    -3

  • 27. 匿名 2017/01/28(土) 17:46:16 

    昔から曲のテーマが一貫して"生死"だよね
    最近はメンバーが年とったせいか丸くなってしまったのが残念
    昔みたいなアグレッシブな歌はもうつくれないのかな

    +74

    -2

  • 28. 匿名 2017/01/28(土) 17:46:19 

    やらせろよ阿婆擦れ〜♫

    +55

    -2

  • 29. 匿名 2017/01/28(土) 17:48:15 

    なぜこれを声優に歌わせようと思ったのか…、斬新過ぎ 笑
    Lockon Stratos - Answer ( ロックオン・ストラトス - アンサー) - YouTube
    Lockon Stratos - Answer ( ロックオン・ストラトス - アンサー) - YouTubeyoutu.be

    It's Lockon~ To those who have been waiting for him, sorry my internet was screwed and I still can't watch youtube. This song, I only listened to the beginni...

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2017/01/28(土) 17:48:42 

    >>26
    色んな人が来て荒れるよりはいいよー
    好きな人だけでのんびり語ろう

    私は激しい曲が好きなはずなのに好きな曲は?と聞かれたら冬のミルクと夏草の揺れる丘だ

    +45

    -4

  • 31. 匿名 2017/01/28(土) 17:49:26 

    誰の為に生きているのだろう? 僕一人じゃ満たされぬ想い

    このフレーズが身に沁みる。

    +30

    -2

  • 32. 匿名 2017/01/28(土) 17:50:02 

    美しい名前が好きです

    +95

    -3

  • 33. 匿名 2017/01/28(土) 17:50:04 

    最前で見たことあります。栄純のヨダレをめっちゃ浴びたw
    モッシュがハンパなくて死にそうになる

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2017/01/28(土) 17:51:26 

    学生の頃よく聞いてた!「未来」が好きだった

    +39

    -2

  • 35. 匿名 2017/01/28(土) 17:52:38 

    キズナソング好き

    +28

    -4

  • 36. 匿名 2017/01/28(土) 17:53:41 

    みんな見た目が強面なのにすごくなまってて気のいい兄ちゃんたちというギャップがたまらん
    松のフリートークはグダグダで爆笑

    +51

    -2

  • 37. 匿名 2017/01/28(土) 17:55:45 

    >>30
    私も激しい曲好きなのに一番好きな曲と聞かれると空、星、海の夜だったりする 笑

    +47

    -2

  • 38. 匿名 2017/01/28(土) 17:58:24 

    >>36
    最近は、岡峰氏も訛って来てるからね(笑)
    私福島県民なんだけど、ライブで人と知り合って話したりすると
    「あれ?その発音はもしかして...」
    という顔をされます(笑)

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/28(土) 18:00:32 


    越えろ!有刺鉄線を超え!だっけ?
    私は知らなかったんだけど旦那が好きでよく車で流れてる中でこれが一番好きです

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2017/01/28(土) 18:00:40 

    ボーカルの方が鏡月のCMソングを歌ってるから、最近気になってます

    バンドの方も聴いてみたいな

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/28(土) 18:04:03 

    >>25

    ありがとうございました!
    真剣に探した時期があって、
    まさかがるちゃんでトピがたつ
    なんて思わなかったから
    テンション上がって
    聞いてみてよかったー!

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/28(土) 18:04:10 

    入山法子の旦那さんどの人?

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2017/01/28(土) 18:04:59 

    >>39
    サニーかな?

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/28(土) 18:05:15 

    魂に響いて来るような歌い方が好き

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2017/01/28(土) 18:07:53 

    ワンオクに続き二組目だねバンドトピ。
    ガルでロックブームなの?w

    しかしこのグループ、ガルで初耳なんだけどファンいるのかな。

    +2

    -35

  • 46. 匿名 2017/01/28(土) 18:08:36 

    宇多田プロデュースで下手に注目されてるのが嫌。
    しかも、宇多田らしくもバクホンらしくもない曲で、この程度のバンドと思われそうで残念。

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2017/01/28(土) 18:10:04 

    このコラボは失敗。
    曲が良くない。この人は曲で地上波に出ないでほしい。

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/28(土) 18:11:54 

    9㍉が学生時代カバーしてたり、宇多田や鬼束ちひろ、映画監督や漫画家とか何気に多方面の人に好かれてますよね。
    昔よく小日向しえちゃん(ココリコ田中の奥さん)がライブに来てたよ。

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/28(土) 18:12:32 

    インディーズのころすごい好きで
    ライブよく行ってました
    『何処へ行く』が好きです

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/28(土) 18:13:29 

    「花びら」が好き!
    初期の、ギラギラ鋭いのにどこか儚い雰囲気の曲が好きだなー。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/28(土) 18:13:39 

    >>18

    何様w

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/28(土) 18:15:21 

    >>47
    >>46
    わかります。
    爆発的ヒットもないけど(ごめん)もう安定してるし、
    今さら地上波に出てほしくない...
    Mステとか絶対嫌だわ。
    昔はメンバーもテレビは嫌って言ってたけど、今はどうなんだろう。

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/28(土) 18:15:59 

    中学のときめっちゃ聞いてた!
    イヤホンで大音量で聞くと染みる。
    声が好き。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/28(土) 18:17:07 

    いちばん好きなアルバムは[イキルサイノウ]です

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/28(土) 18:18:50 

    去年のホールツアーとマニヘブすごくよかった!
    昔のドロドロしてた時期も好きだけど、常に変化してるバックホーンが大好き
    宇多田ヒカルとのコラボの曲も楽しみ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/28(土) 18:19:30 

    前に三上博史トピで、将司と似ていること書いたらマイナス食らいまくったw
    将司もけっこうなイケメンだと思う

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/28(土) 18:19:51 

    初期の曲が好きでここ数年聞いてなかったけど、去年夏フェスで観たら、やっぱり好きってなった!
    コワレモノ、いい曲だなぁー♪

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/28(土) 18:20:50 

    >>56
    えっ!?
    めちゃくちゃ似てるよね(・∀・)
    ライブで見るとつくづく思うよ!

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/28(土) 18:20:58 

    9月に広島であった9mmのライブで将司さんが飛び入りで歌ったBlack Market Blues
    闇の市場感がとても出てて怪しくてかっこよかった!

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/28(土) 18:21:02 

    音楽好きな人からはメジャーなバンドだねと言われ
    邦楽ロック聴かない人からは誰それ?と言われ
    バックホーンが一番好きなバンドっていう人もあまり見ない
    すごくいいバンドなのにいまいちパッとしないから今回のコラボで少し注目されてほしいなと思う

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/28(土) 18:21:12 

    まさかガルちゃんでトピが立つとは…!
    15年くらいずっと好き〜!
    ファンクラブ入ってライブも1人でよく行ってました〜

    トピは伸びないだろうな〜

    +45

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/28(土) 18:23:53 

    アルバム『太陽の中の生活』が好き。
    いつ聴いても味わい深い作品

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/28(土) 18:24:14 

    激しいライブとゆるいMCのギャップがいい
    最近はメンバーも分かってやってそうだけど(笑)
    マツが愛おしい

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/28(土) 18:25:45 

    初期にずっとライブ行ってました。幾千光年の孤独‼️だいすき‼️

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/28(土) 18:28:43 

    むしろMステに出てほしいよ
    それで好きになった人が初期の曲聴いてドン引きすればいい

    +23

    -2

  • 66. 匿名 2017/01/28(土) 18:28:53 

    冬のミルク好き!
    今の季節聞きたくなる^o^

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/28(土) 18:35:45 

    >>54私も!めっちゃ聴きました。
    「花びら」が好き。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/28(土) 18:36:25 

    将司ってイケメンだし、色気ある

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/28(土) 18:38:15 

    宇多田ヒカルのアルバムで「One Night Magic」だっけ?コラボしたよね。
    あの曲わりと好きです。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/28(土) 18:38:32 

    既出だけど、やっぱ『美しい名前』が好き。心打たれた。
    はじめて聴いたとき、詞と声のギャップにびっくりしました笑

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/28(土) 18:39:35 

    >>56
    三上博史で画像検索すると、やまさんの写真出てくるよ~(*´∀`)
    私も似てると思う。
    やまさんの顔から入った人は、ライブ見てびっくりするよね(笑)

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/28(土) 18:39:54 

    地上波はやだな~
    爆発的なヒットもしてないけど、曲提供とかでそれなりにテレビで曲は流れてるから今のままで良いよ。固定ファンも居るし下手なことはしない方がいい。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/28(土) 18:46:38 

    おお!バックホーン昔めちゃライブ行ってました!激しい曲調ももちろん良いんだけど、バラードが泣かせるんですよねぇ(;_;)
    空、星、海の夜が特に好きです!

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/28(土) 18:48:24 

    美しい名前好きです!
    MV見て号泣してしまったこともある…
    最近の曲聴いてないので、オススメの曲とかアルバムあったら聴いてみたいなぁ〜

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/28(土) 18:50:06 

    トピ画メンバー4人だけの写真にして欲しかった

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/28(土) 18:50:45 

    トピ主です。まさか立つとは思ってなかったので、めっちゃ嬉しいです♪
    冬のミルク
    戦う君よ
    美しい名前
    夏草の揺れる丘
    生命線
    パラノイア
    白い日記帳が好きです。

    伸びなくても良いので、好きな方と語りたいです。

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/28(土) 18:53:04 

    幾千後年の孤独のイントロ聞くとテンション一気に上がる!

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/28(土) 18:55:53 

    >>1
    なんか宇多田と他の4人の顔の大きさ違い過ぎない?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/28(土) 18:59:05 

    「コバルトブルー」は、
    『神風特攻隊』の突撃前夜の心情を描いた名曲。
    コバルトブルーの 風の中 ♪

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/28(土) 19:27:11 

    ボーカル以外は福島出身だよね

    +2

    -14

  • 81. 匿名 2017/01/28(土) 19:41:55 

    インディーズ時代から今までバクホン一筋です。初めて聴いた時の衝撃は凄かったなあ、曲も声もかっけええええ!ライブすげえええ!メンバーほんと獣って感じで泥臭いんだけど歌詞は凄い熱くて重くて綺麗で儚くて美しいいい!何じゃこのバンドはー!?って感じだった。
    初期のファン多いし活動も結構長いから、曲や路線が変わってしまったとか劣化したとか言われてしまうけど歌ってる根本的なことは変わってないし、昔は昔、今は今で好きだー!メンバー皆男前だし、なのに喋ったらあの訛りっていうのも大好きだー!本当に生きがい!子供産んでからライブに行けなくなったのが本当に寂しい、またライブ行きたいしずっと応援するから末永く頑張って欲しい!
    すみません長くて…バクホン知ってる人がまわりにいなくて分かり合えないので…

    +46

    -1

  • 82. 匿名 2017/01/28(土) 19:42:04 

    8月の秘密が好き!

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/28(土) 19:45:08 

    >>80
    福島出身はギターの栄純こと菅波栄純と、
    ドラムのマツこと松田晋二の2人だけです。
    因みにヴォーカル山田将司は茨城出身、ベースの岡峰光舟は広島県福山市出身。
    しかし、気づいたら光舟もいつの間にかふぐすま弁が乗り移ってしまった模様。
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/28(土) 19:46:30 

    >>80
    ボーカル茨城県、ギターとドラム福島県、ベース広島県だよ

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/28(土) 19:50:49 

    マリーアントワネット

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/28(土) 19:54:30 

    遊牧民です(^O^)
    本当に狂気と美しさを兼ね備えてるバンドだと思います!「光の結晶」に何度救われたことか…今の季節は「ワタボウシ」がぴったり(^^)B面集、名曲多くてオススメです!「コオロギのバイオリン」スケール感あって圧巻ですよ!

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/28(土) 19:58:05 

    墓石フィーバー

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/28(土) 20:02:34 

    みなさんカラオケで歌いますか?大好きだけど大丈夫かな~悩、、って曲が結構あって笑。コバルトブルーとか刃とかシンフォニアとかスカッとするからよく歌うけどバックホーン知らない友達もかっこいいね!って言ってくれて嬉しい。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/28(土) 20:05:17 

    たまに使われてるけど、コバルトブルー、刃、戦う君よあたりは応援ソングとしてもっと使われてほしい!熱くて格好良くて血が滾る~!

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/28(土) 20:12:34 

    顔が好きと言うと顔ファンって叩かれるけど、4人ともかっこいいんだからしょうがないよね。中身も優しくて男前だし。顔面偏差値高いバンドだと思う。もちろん楽曲も好きですよー!

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2017/01/28(土) 20:18:25 

    マツが同じ福島出身ミュージシャンであるサンボの山口さん&渡辺俊美さん、福島出身のクリエイター箭内道彦さんと結成している「猪苗代湖ズ」も、個人的に応援してます‼︎
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/28(土) 20:25:52 

    音域が広くて色んな声が出せるし、曲の雰囲気が変わるから飽きないです。
    激しいのも好きだけど、バラードも優しくって好きです。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/28(土) 20:29:27 

    >>91
    マツだけ紅白出場したことあるもんね(笑)

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/28(土) 20:39:23 

    名曲多いよね。
    美しい名前は泣いちゃう(;ω;)

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/28(土) 20:40:44 

    昔の鬱々した曲も好きだけど
    ライブですごくいい笑顔で演奏する栄純見るとすごく幸せな気分になる(/ _ ; )

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/28(土) 20:43:08 

    >>88
    友達とのカラオケで幾千後年歌ったら引かれた

    たまにバックホーン縛りで一人カラオケする
    叫べて楽しい

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/28(土) 20:51:08 

    愛すべき豚どもに
    腐って死ね
    やらせろよあばずれ
    俺達は害虫
    歌詞がヒドい事言ってるんだけど、尖ってて好きです

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2017/01/28(土) 20:53:14 

    マツは何気に紅白もCMも出てるし、将司は映画出てるし

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/28(土) 21:04:22 

    いつだって本当の自分だけ見ていたい
    また一人笑ってしまうよ
    それならば70年懸けて作る映画に
    出てみてもいいかもな
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2017/01/28(土) 21:14:46 

    THE BACK HORNが一番好きです。
    嫌なことがあったときや、頑張らなきゃいけないときに聞くと沁みます。
    THE BACK HORN好きな友達が欲しい

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/28(土) 21:20:55 

    >>100
    私もバックホーンが一番好き。
    イエモンもずっと好きだけど、イエモンは憧れの手の届かない人で、
    バックホーンは近所の幼馴染みみたいな感じ。
    いつも傍にいてくれてるみたいな気がする。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2017/01/28(土) 21:23:27 

    >>43それです!曲名が思い出せなくてあれしか書かなかったのにわかってくれて嬉しいです。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/28(土) 21:23:35 


    ライブ行ってみたい!
    最近の若手やぽっと出の人は
    すぐ武道館ライブするけど
    この人達は凄く時間を掛かって
    武道館の夢が叶ったって
    昔ファンの子から聞いた
    声も歌詞も独特で好きです!

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2017/01/28(土) 21:28:02 

    昔は本当に毎日聴いてライブも良く行ってました!
    前は地方でもマニアックヘブンあったのにな…去年は確か東京だけでしたよね。また地方でもやって欲しい(>_<)

    地上波も宇多田もここで初めて知ったけど嫌だー!!

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/28(土) 21:28:04 

    赤眼の路上、人間
    ハッピーエンドに憧れて、異国の空
    カラス、怪しき雲行き、ハローが好き

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/28(土) 21:30:43 

    自分が音楽に救いを求めていた時期に、1番好きだったバンドがBACK HORNです!
    いい意味でずっと変わらないでいてくれる、いつでもそこにいてくれる愛おしい存在。

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/28(土) 21:41:28 

    アルバム『パルス』に収録されてる
    “白夜”のイントロが好き。
    あと「俺は黒猫になって 森の中に迷い込んだ」の一節や、
    白夜白夜白夜~♪のリフレインが癖になる!
    BACK HORNって初期から最近に至るまで、隠れた名曲がホントに多い‼︎
    それからメンバー全員がソングライティングをしているところにも注目。
    ついでに4人中3人が天秤座生まれ(まさし、栄純、光舟)。
    ツアー中にメンバーの誕生日をLIVEのステージ上でお祝いしていた光景が微笑ましくて印象に残ってる!

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/28(土) 21:41:53 

    サニーの「ここから見下ろす景色が世界の全てと思っていた」って歌詞がなんか頭から離れない。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/28(土) 21:46:23 

    カウントダウンの、充血してる目玉~から3、2、1で飛び込め~♪のところがたまらなく好き

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/28(土) 22:02:03 

    ハッピーエンドに憧れての歌詞が好きだ

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/28(土) 22:03:24 

    注目されんの嫌がってる人多いけど本人達はもっと売れたいに決まってるよね
    何で文句言うの?

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2017/01/28(土) 22:11:10 

    ガルチャンでバクホントピが立つなんて…
    嬉しい!
    戦う君よを聴きながら出勤し、人間を聴きながら帰ります(笑)

    最近は本当に丸くなったというか、前向きでポジティブな歌が増えたように感じます。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/28(土) 22:13:20 

    12年くらい前はよく聞いてました!
    バックボーン好きな方はACIDMANも好きだったりしますか?私だけかな

    +21

    -4

  • 114. 匿名 2017/01/28(土) 22:21:36 

    >>81

    わー!
    凄く同感!全てに同感!
    私は人間プログラムで初めて聴いたんですが衝撃でした!
    初めは曲にのめり込み過ぎて、メンバーがどんな人たちとかあまり知らなかったんですが…w
    ライブに行くようになるとMCでメンバー愛が芽生えましたwみなさん男前なのにかわいいですよねw
    バランス取れ過ぎててウケますよねw

    子供生まれてライブ行けなくなったまで同じですw
    でも去年のホールツアーは久々にどうしても行きたくて夫に預けて何年ぶりかに行きました!
    ホールで席があるのも久々で2階だったのですがみんな座って観てて…途中で我慢できなくて1人で立ってもりあがっちゃいました…!

    2年後20周年ですね!
    その時は是非ライブに参加したいなぁ!

    語ってしまいすいません〜

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/28(土) 22:59:54 

    >>102
    いえいえ!サニー好きなので、当たってて良かったです笑
    ガルチャンでバックホーン語れるなんてこちらこそうれしいです!ありがとうございます。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/28(土) 22:59:57 

    綺麗事じゃなく美しき日々探し続けて行くよ

    人生は悪かねぇよくもねぇけど

    生きろって死ぬなって言う前にあなたが必要だって抱きしめておくれ強く

    明日は分からぬのに人は約束をする いつかまた会う日まで生きる意志なのだろう

    歌詞がめっちゃ深いんだよなー

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/28(土) 23:04:11 

    本人も大事にケアしてるけど、本当に喉大事にしてくれ山田ー!ずっとバックホーンを聴いていたいしライブ頑張って欲しいから!

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/28(土) 23:05:44 

    インディーズの頃友達が大好きで、下北でご飯食べてたらVOさんがいて、なぜか一緒にご飯食べた。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/28(土) 23:14:25 

    周りに好きな人いないですが大好きです!!有名になってもならなくても、世間に知られようが知られまいが、この先もずっと大好きです!!常に全力で演奏する姿、毎度涙が出そうになります!!

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/28(土) 23:15:56 

    >>42
    左端に写っているベースの岡峰光舟さんです

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/28(土) 23:18:59 

    好きな人と語れて嬉しい!
    この前のホールツアーとても楽しかったです!
    またホールでライブやってほしいな!

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/28(土) 23:19:32 

    夏草の揺れる丘
    世界樹の下で
    ひとりごと
    生命線

    大好きです。
    これからもずっと聴き続けるであろう曲達。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/28(土) 23:22:14 

    昔ライブ行ってましたー!
    今でもベストアルバム聴いてます♪
    涙がこぼれたら、生命線が大好きです!!

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/28(土) 23:22:59 

    栄純が声かけてバンド作った時に松がそこまでやる気なくて、でも栄純の曲(冬のミルクだったかな?)聴いてコイツはすごいと思ったエピソードが好き。松が作詞した晩秋に曲付けてよと栄純に言ったら「分かった~」って軽く返事してすぐに曲を付けてきた話も。凄い才能だと思う。松の作詞作曲もロマンチックで好きだけどね!

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/28(土) 23:30:41 

    中学生くらいのときに未来を聴いて好きになった。全員キャラがおもしろくて会話がくだらないのがいい。笑
    風とロックで吉井さんとコラボしてたの見れたのは一生の思い出(^ω^)

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/28(土) 23:32:53 

    雪の降る夜はワタボウシを聴きたくなる
    美しい歌詞とドラマチックな曲、素敵。
    …かと思えばその次の曲のゲームでガツーンと来てやられるんだけど笑。
    曲の幅がめちゃめちゃ広いバンドだよね。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/28(土) 23:33:10 

    ライヴに行ったとき栄純がニコニコしながら、客席に手を振ってくれて可愛かった~

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/28(土) 23:33:54 

    昔ニコ動で見たんだけど、レコード会社のイベントで、将司とつじあやのがコラボして、フィッシュマンズのいかれたbabyとバクホンの夢の花と、つじあやのが書き下ろしたデュエット曲を歌ってたんだけど、すんごい良かった!!
    今はもう見れないのかな?
    見たことある人いない??
    あれ音源化して欲しいー(T_T)

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/28(土) 23:44:15 

    歌詞集を出すくらい、でもほんと出しても全然OKな、強くて繊細で美しい歌詞だと思う。曲も素敵だし。イキルサイノウを制作してた頃かなマツが「俺らどうやっても名曲しか出来ない」って言ったみたいだけど、本当にそうだと納得したもん。

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/28(土) 23:46:04 

    私が好きな音楽の中でうちの母親が1番食いついたバンド(笑)
    未だに「美しい名前」をPVの印象でマッチ棒聴きたあいとリクエストしてくるww
    熱かったり爽やかだったり人間くさくて格好ですよね~

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/28(土) 23:48:20 

    >>128
    あれ凄い好きだった~DVDなかったっけ?
    山田が歌うカバーが結構好き。春よ来いとかワダツミの木とか。山田とカラオケ行きたいな~!笑

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/28(土) 23:49:19 

    栄純と言えばファイアーバード‼︎
    この真っ赤なギターから、BACK HORNの素晴らしい名曲の数々が生まれて行ったのかと思うと感慨深い!
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/28(土) 23:54:31 

    髪金髪ボーボーだったり髭の強面だったり一見ゴリラだったりなんだけど、それでも可愛く思える栄純…あの笑顔と喋り方がたまらん

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/29(日) 00:03:31 

    >>113
    ACIDMAN大好きです!
    THE BACK HORNと仲良しなのが微笑ましい!

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2017/01/29(日) 00:13:19 

    好きです!
    周り好きな人がいないので寂しいですが、このトピで好きな人がたくさんいることが分かって嬉しいです

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/29(日) 00:29:04 

    売れてないこともないんだよね、でももーっと売れてもいいと思う!かなりかっこいいバンドだし名曲ばかりなのに~!
    がなる歌い方とか男臭い歌詞とか特に女性には好き嫌いあるかもしれないけど、もっとたくさんの人に知って欲しい!

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/29(日) 00:30:56 

    夢の花
    を初めて聞いてからファンになりました。イントロから大好きな曲です。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/29(日) 00:33:59 

    業界人でバックホーン好き結構いるけど、宇多田と少年ジャンプの久保先生がバックホーン好きアピールするのだけは、何でかモヤモヤするんだよなあ、、私だけかな笑

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2017/01/29(日) 00:42:42 

    夢の花
    を初めて聞いてからファンになりました。イントロから大好きな曲です。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/29(日) 00:44:57 

    昔ツアーDVDとかをしょっちゅう見てたのを母もチラッと見てて、それから「アンタの好きな人ら小汚い浪人生の兄ちゃんみたい」と度々言うように…確かに髪ボサボサだったり皆ヒゲ面だったりだけど小汚いってヒドイ…w キレイめの曲、夏草夢の花キズナソング海岸線等などを集めたCD流してたら気に入ってくれたけど。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/29(日) 00:49:19 

    レビューとかでやたら昔の方が良かったと言う人がいるけど
    今も全然バクホンにしか出来ない音楽してると思うんだけどな〜
    私もドロドロで退廃的な曲は凄く好きなんだけど
    明るい前向きな曲も、一見ありふれているようだけどバクホンが歌うと深みが出るんだよな〜
    歳を重ねると昔は書けなかった曲が書けるようになるんだと思うんだけどな
    それを経て今の曲があるから深みが出るんだし

    昔、花びらのイントロ聴いてこれバクホンの曲!?と嬉しくなったことがある

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/29(日) 01:11:58 

    山田将司は、ヴォーカリストとしても表現者としてもすごい存在だなと思います。
    命を削り落とすような、鬼気迫るLIVEはいつ見ても凄い!
    ここ最近は、往年の曲を演っても無駄が削ぎ落とされて、さらにタイトになって来たと思う。

    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/29(日) 02:04:20 

    トピが立つなんて嬉しい~!!

    スペシャでサニーのPVを見て好きになって、野音であったスペシャイベントで初めてライブ見た時の山田くんと栄純の動きに衝撃を受けたことが今でも忘れられない(笑)

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/29(日) 02:07:09 

    >>88 昔、会社の人がいる中で墓石フィーバー歌ったら喜ばれました(笑)

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/29(日) 02:16:38 

    >>128 ダウンロード配信はしてましたよ。どこでDLしたか忘れちゃいましたけど。あとAWAでは聞けます。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/29(日) 02:53:57 

    本当に丸坊主だ~
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/29(日) 03:25:41 

    懐かしいー!03年〜04年頃よくライブ行ってた
    山田と栄純の弾き語り路上ライブも行ったなぁ
    昔から宇多田と仲良かったよね

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/29(日) 11:42:30 

    遊牧民のサイトでツアー終了後に
    毎回アップされてる動画が
    おもしろすぎて全部見ましたw(スガナミアイ?)
    栄純と岡峰さんほんと仲いいなー!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/29(日) 12:29:44 

    このくらいの長さの時がカッコいい。
    最近おでこ出してるからなぁー前髪が欲しい。
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/29(日) 12:56:12 

    >>146
    結構嫁アピールするよね(笑)
    他の3人が隠しているだけに微妙な気持ちになる。
    まぁ現役女優だからしょうがないけど...

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/29(日) 13:00:05 

    ピンクソーダ、セレナーデ、8月の秘密が名曲すぎる!

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/29(日) 13:02:14 

    バンドって一人くらい不細工がいるけどこのバンドは4人ともカッコイイ
    見た目怖いけどレコーディング風景とか見ると気さくなお兄さんてかんじ
    ライブは凄いよね。圧倒される。山田さんのボーカルありきの曲の世界観になってて他のバンドには感じられない何かがある

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2017/01/29(日) 13:28:38 

    将司の表現力がすごい
    初期のときとか、本当に自分の感情を爆発させて歌ってるように聴こえる
    ひとり言とか幾千光年の孤独のPVとかヤバい人みたいで怖い
    本人は優しい人みたいだけど

    最近は表現力がこなれてきてる気がする
    初期は乗り移ってるみたいな感じだったけど
    最近の悪人とかは演技を見てるみたいな感じで圧倒される

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2017/01/29(日) 13:30:22 

    「声」が好きです。
    メンバーの方のサインがあるラーメン屋に行ったことがあります(^-^)

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2017/01/29(日) 13:31:26 

    郡山駅にGReeeeNのモニュメントがあったり、
    新幹線の発着音もGReeeeNなのがちょっとモヤモヤする。
    バックホーンじゃないのか...と(^-^;

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/29(日) 13:37:47 

    岡峰は背中に『葉隠』を背負っている。
    光舟座右の銘
    “武士道は死ぬ事と見つけたり”

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2017/01/29(日) 13:45:25 

    >>113
    私もACIDMAN好きです
    あとBRAHMANも大好きです。
    TOSHI-LOW氏「(バックホーンってどうですか?と聞かれて)あいつら田舎者だからキライ」とな(笑)
    両者とも対バンしたりして、いい交流してますよね。
    そしてBACK HORNはまさに、ライヴを重ねていく事によって研ぎ澄まされていったバンドだなと思います。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2017/01/29(日) 14:40:34 

    まあ自分が自分がってタイプじゃないと芸能人なんてやらないだろうけど嫁は黙ってた方がいいのにとは思う
    頭悪そうなのがバレる

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2017/01/29(日) 15:10:15 

    バクホンが好きすぎてドラム習いはじめました。
    もう10年くらい経ちました。
    私の音楽概念、人生を変えたバンドです。
    墓場までCD持っていくつもり

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2017/01/29(日) 15:14:08 

    昔、栄純が道に落ちてる天ぷらを拾い食いしたとか
    どうしても人を愛せなくて『もしかして女じゃなくて男が好きなんじゃないか』と思って男の人と…ギリギリでやっぱり無理だったったエピソードなかったかな?

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2017/01/29(日) 18:36:56 

    今の彼らも、昔の彼らも変わらず大好き!
    バックホーン、ずっと愛してやまないバンドです。
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2017/01/29(日) 20:09:19 

    みんないい笑顔
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2017/01/29(日) 20:30:18 

    将司と栄純のコンビが好き
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2017/01/29(日) 21:26:33 

    >>155
    須賀川の釈迦堂川花火大会では毎年バックホーンのファン協賛で花火あげてるよ。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2017/01/29(日) 23:20:15 

    >>21
    私も『枝』大好きな曲です!
    “色んな気持ちが 人を殺すから”の一節がグッと来る。
    あとシングル『罠』のカップリング曲でマツが作詞した『水芭蕉』も名曲だと思う。
    “輝いたあの日々を 抱いたまま何処へ行くのだろう” の言葉と、マツの福島への想いがリンクして胸が一杯になる。
    栄純が細胞レベルのミクロな世界観を描いているんだとすれば、マツは俯瞰的な目線で歌詞を書く事が多いのが対象的で面白い。
    メンバーそれぞれの持ち味が合わさって、多様性のある楽曲が次々生み出されているあたりもバクホンのすごさだと思います!
    これらの曲がリリースされた当時は、バクホンの載っている雑誌も片っ端から買い漁ってたな〜(笑)
    インタビューのアー写なんかも気取らない雰囲気で気さくな彼ららしいけど、山田将司氏の傘の差し方がメチャメチャかっこ良くて、別の意味でもときめいた!
    いちいち絵になるな〜って感じ
    それから、たまーに登場するメンバーの家族(特に栄純母とマツの母ちゃん&おばあちゃん)もイイ味出してた‼︎
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2017/01/30(月) 00:02:25 

    おお、地味にコメント伸びていってる!しかもほぼマイナスがなくて居心地良い良トピですね〜バクホンネタ普段話せないから幸せ。

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2017/01/30(月) 00:37:18 

    えーっ!!!
    岡峰光舟が結婚したの知らなかった!
    この女優さんてちふれのCM出てた人??

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2017/01/30(月) 23:01:25 

    >>163
    栄純の名言
    「オレとまさしは、鉄コン筋クリートのクロとシロなんだっけー」

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2017/01/30(月) 23:09:23 

    栄ずん&光舟は猫派
    マツ&まさしは犬派
    ↓光舟氏の猫のTシャツかわゆす
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2017/01/31(火) 00:38:39 

    >>165
    マツがなにげに一番ロマンチストだよね。
    いろいろなこと考えてるし、繊細だなーと思う。
    バックホーンでのリーダーぶりと、トシロウや箭内さんにいじられてる舎弟ぶりのギャップがたまらない。
    私マツが一番好きなんだけど、あんまりいなくて驚かれるよ(笑)
    珍しいですね~って。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2017/01/31(火) 01:07:20 

    >>170
    マツのファンここにもいますよ〜!
    ロマンチストで、時に哲学的、そして才能溢れる吟遊詩人のマツが私も大好きです。
    そして、揺るぎない福島愛をかたるマツの熱さにも心打たれる。
    LIVE福島の時のマツは本気で神懸かっていた‼︎

    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/31(火) 20:04:12 

    このライヴTめっちゃ可愛いと思いました♪
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2017/01/31(火) 20:06:35 

    女性でも着れそうなデザインが増えたような気がします。
    ロックバンド『THE BACK HORN』好きな人

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。