ガールズちゃんねる

失敗コスメ情報交換トピ

499コメント2017/02/13(月) 21:58

  • 1. 匿名 2017/01/25(水) 23:28:05 

    主はこのクラブのエアリータッチパウダーをパケ買いしてしまいました。
    つかってみると厚塗り感が凄い!!!(;▽;)そして半日たつと鼻はテカテカでした(;▽;)お勧めしません…
    失敗コスメ情報交換トピ

    +1136

    -47

  • 2. 匿名 2017/01/25(水) 23:30:03 

    プロアクティブ。
    成分が強いのか知らないけど、ブラマヨ吉田のごとく肌がボロボロになった(*_*)
    今でもニキビ跡が治らず残ったまま…

    +1199

    -29

  • 3. 匿名 2017/01/25(水) 23:30:08 

    セザンヌのBBクリームは厚塗り感があったし、
    まぶたが痒くなってダメだったー(゚ロ゚)

    +578

    -35

  • 4. 匿名 2017/01/25(水) 23:30:14 

    >>1
    ちょうど今日これ買おうか悩んだところ!!買わなくて正解だった( ´ ゜ω ゜` )?

    +1010

    -30

  • 5. 匿名 2017/01/25(水) 23:31:08 

    ファシオのペンシルアイライナー
    固すぎて瞼痛かった
    使い切らずに捨てたのは今まででこれだけ

    +630

    -21

  • 6. 匿名 2017/01/25(水) 23:31:21 

    ダイソーの酒の化粧水と乳液
    酒しずくって名前だったっけ?

    有名らしいけど、私は塗ったその日から肌が荒れました。

    +759

    -48

  • 7. 匿名 2017/01/25(水) 23:31:40 

    >>1
    こんなかわいいパッケなのに何かもったいないね

    +1087

    -18

  • 8. 匿名 2017/01/25(水) 23:32:32 

    >>3
    こないだ買っちゃったー。
    まだ使ってないー(笑)

    +255

    -16

  • 9. 匿名 2017/01/25(水) 23:32:33 

    ディオールのグロス、ちょっと匂いが苦手で使っていない…

    +400

    -128

  • 10. 匿名 2017/01/25(水) 23:32:56 

    コスメではなくスキンケアですが、無印の化粧水
    ベタつきが凄くて、生まれつき二重だったのに一重の線で癖がついてしまった・・・。

    +57

    -399

  • 11. 匿名 2017/01/25(水) 23:33:34 

    キャンメイクのBBクリーム。
    汗かいたら、全部流れた。

    +448

    -25

  • 12. 匿名 2017/01/25(水) 23:33:55 

    セザンヌのチーク&ハイライト
    付属のブラシの毛が抜けて顔につくのでブラシ捨てちゃった٩( ᐛ )و

    +392

    -28

  • 13. 匿名 2017/01/25(水) 23:34:00 

    >>1これアイライン引く前の目元用下地として使ってる
    全然崩れないし滲まない笑

    +459

    -12

  • 14. 匿名 2017/01/25(水) 23:34:54 

    ファシオのマスカラ。色はブラウン。
    ブラウンの色味がかなり赤くて日差しにすけると不自然になった。あと、ポイントリムーバーを使ってもかなり落としにくい。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +482

    -52

  • 15. 匿名 2017/01/25(水) 23:35:13 

    昨日のトピにも書いたけど、セザンヌの美容液
    付けてる感覚がない
    たっぷり付けられない
    効果もわからない
    前の美容液の方が良かった
    失敗コスメ情報交換トピ

    +329

    -13

  • 16. 匿名 2017/01/25(水) 23:36:11 

    ケイトのアイシャドウ

    全部が全部とは言えないけど、私が買ったやつはこな落ちが激しくて、ラメも荒かった。
    朝アイシャドウつけたら、その何時間後にはラメが頬にドバーっと落ちてる(笑)!

    +1141

    -91

  • 17. 匿名 2017/01/25(水) 23:36:32 

    エトヴォスのタイムレスミネラルファンデ
    肌がパサパサで、時間が経つとみるみる
    顔色が悪くなってしまった 涙

    +310

    -38

  • 18. 匿名 2017/01/25(水) 23:36:50 

    トピずれですがすっぴんパウダー使ったことある方感想聞かせてほしいです(^^;;
    失敗コスメ情報交換トピ

    +627

    -33

  • 19. 匿名 2017/01/25(水) 23:37:09 

    エトヴォスの下地のいらないパウダーファンデ。
    乾燥するし、毛穴落ちはするし、ツヤではなく変にギラつくし良くありませんでした。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +370

    -27

  • 20. 匿名 2017/01/25(水) 23:37:13 

    マキシマイザー。。人気だから買ったけど唇の皮むけまくった

    +445

    -133

  • 21. 匿名 2017/01/25(水) 23:37:43 

    アイシャドウって二重のしわに絶対たまるよね?
    どうすればいい!?

    +891

    -39

  • 22. 匿名 2017/01/25(水) 23:37:44 

    パルガントンのパウダー
    カバー力が足りない!!

    +416

    -35

  • 23. 匿名 2017/01/25(水) 23:37:54 

    ちふれ
    アイシャドーも付いてるんだか付いてないんだか
    ファンデも乾燥肌にはイマイチ

    +430

    -20

  • 24. 匿名 2017/01/25(水) 23:38:07 

    ランコムのマスカラ。
    仕上がりはさすがに繊細な雰囲気出て感動ものだけど、トイレ行って鏡みるとだいたいパンダになってる。
    下まつげだけでも別のマスカラ使わないとV系好きと勘違いされそう。

    +601

    -32

  • 25. 匿名 2017/01/25(水) 23:38:13 

    ケイトのアイライナー
    蜘蛛の巣の絵かいてるやつ??
    まったく乾かない。。
    奥二重の私は朝イライラです

    +362

    -66

  • 26. 匿名 2017/01/25(水) 23:38:49 

    これ。興味本位で買ったティントなんだけどまだらすぎてナポリタン食べた後みたいになるから9割残して封印してある
    失敗コスメ情報交換トピ

    +510

    -22

  • 27. 匿名 2017/01/25(水) 23:38:57 

    Twitterの美容垢(笑)のただの素人が勧めてる化粧水。

    一気に何百とかすぐリツイートされるけど、一回使ってみて、かつてない程に顔が真っ赤に腫れた。あんまり有名なところのじゃなかったから名前忘れたけど。

    成分的には素晴らしいとか具体的に専門家の目で見たような事書いてるんだけど、よく考えたら会った事もない正体分かんないただの知らんヤツの言葉信じた私がバカだった(笑)

    フォロワー数やそれっぽい事書いてる人に皆さんも注意してください。

    +748

    -25

  • 28. 匿名 2017/01/25(水) 23:39:05 

    >>17
    19です。
    すみません、被りました!

    +18

    -10

  • 29. 匿名 2017/01/25(水) 23:39:34 

    >>2 あの肌は女性にはつらい………皮膚科に行かれた方がよろしいかと思います お大事に

    +663

    -16

  • 30. 匿名 2017/01/25(水) 23:39:51 

    フジコマユティント
    すぐ落ちる。

    +267

    -23

  • 31. 匿名 2017/01/25(水) 23:39:55 

    セザンヌ ボリュームリップ

    テクスチャーが固くてベタつくし潤わない。グロスとして使うのも微妙。セザンヌはプチプラの中では好印象だけどこれは残念だった。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +244

    -17

  • 32. 匿名 2017/01/25(水) 23:40:03 

    これはまじでオススメできない、好きな人ごめん!
    ペンが柔らかすぎてボッキボキに折れる泣

    +726

    -60

  • 33. 匿名 2017/01/25(水) 23:41:16 

    >>18
    すっぴんパウダーいいよ!
    これで出歩いてる私。

    +410

    -34

  • 34. 匿名 2017/01/25(水) 23:42:40 

    SK2のCCクリーム めちゃくちゃテカって、ドロドロ顔になった。
    高かったのに…

    +254

    -69

  • 35. 匿名 2017/01/25(水) 23:43:15 

    >>21
    私はMAC使ってますが溜まったことないです。
    きめ細かくていいと思います( •̀ᴗ•́ )/

    +246

    -14

  • 36. 匿名 2017/01/25(水) 23:43:34 

    「プロアクティブ」は最悪でした。
    思春期ニキビに効くとやたらCMで宣伝していた頃、10代だった私はニキビが本当に酷くて顔中にニキビが出来ていました。どんな洗顔剤や化粧水を使ってもダメで最後にプロアクティブを使いました。そしたら、ニキビが悪化し、使う前より酷い顔になりました。

    +787

    -12

  • 37. 匿名 2017/01/25(水) 23:43:41 

    ファシオのマスカラ、だいぶ昔BOAがCMやってた頃に使ってたけどクレンジングしっかりやっても落ちないよね。
    毎日メイク落とすのめんどくさすぎた。

    +782

    -23

  • 38. 匿名 2017/01/25(水) 23:44:02 

    クラブ ホルモンクリームってやつ。
    @コスメですごい評価高いんだけど、伸び悪いしなじまないし、私の使い方が悪いのかなぁ?
    失敗コスメ情報交換トピ

    +304

    -50

  • 39. 匿名 2017/01/25(水) 23:44:16 

    >>18付けすぎると顔真っ白なります\(^o^)/口コミはいいけど私にはあわなかったです

    +129

    -13

  • 40. 匿名 2017/01/25(水) 23:44:43 

    お土産で韓国のエチュードハウスやミシャのBBクリームを貰った事が何回かあるんだけど全く肌の色と合わない!
    わざと肌の色悪くさせるようなトーンというか…。友人には申し訳ないが、合わないので使えません。

    +527

    -38

  • 41. 匿名 2017/01/25(水) 23:45:51 

    失敗というか、カバーマークのジャスミーカラーで選んでもらったリキッドとパウダーのファンデがダメだった。色は合ってる。なんか合い過ぎて化粧してない人みたいになる。素っぴんの綺麗さというよりは、肌に塗ってるんだけど違和感ある仕上がり…。古臭い感じ?上手く説明出来ないけど。

    +309

    -26

  • 42. 匿名 2017/01/25(水) 23:45:54 

    >>18
    私は合わなかった。。
    ってか、夜寝る前保湿クリームを塗って、ベタベタしないように、これ塗る。と翌朝毛穴に詰まる。
    ってのが続いて、、
    蓄積されてる感じがした。
    朝クレンジングするのも面倒だし、お蔵入りしました

    +203

    -15

  • 43. 匿名 2017/01/25(水) 23:46:12 

    ガルちゃんで大人気のキャンメイクのマスカラ下地。
    私はパンダ目になってしまった。
    前の繊維入りの下地の方がよかったなぁ。

    +173

    -55

  • 44. 匿名 2017/01/25(水) 23:46:18 

    エスティーローダーのダブルウェア。
    化粧崩れし難いって事で買ってみたけど無茶苦茶乾燥する。これまでファンデーションで乾燥なんて感じた事無かったからびっくりした。
    勿体無いから工夫して使ってるけど、もう買わないかな。
    あれが使える人って凄いよね。

    +311

    -161

  • 45. 匿名 2017/01/25(水) 23:46:44 

    これつける意味あるのか?
    水と変わらない気がする

    +1336

    -90

  • 46. 匿名 2017/01/25(水) 23:46:47 

    ファシオのマスカラ。
    私の仕方が悪いのかもしれないけどパンダ目になった。
    KATEはならなかったのに(^_^;)

    +213

    -49

  • 47. 匿名 2017/01/25(水) 23:48:20 

    ケイトの蜘蛛の巣の書いてあるアイライナー私も嫌いだった

    乾くのが遅くて、めちゃくちゃ下まぶたに落ちる。本当に汚くなるから、使えない!泣

    +401

    -60

  • 48. 匿名 2017/01/25(水) 23:49:01 

    >>45私はあいました!
    ただ夜ではなく朝用に使ってます!

    +127

    -20

  • 49. 匿名 2017/01/25(水) 23:49:41 

    メイベリンの原色の赤とか青とかのくり出し式のカラーアイライナーは芯が毎回ポキッて折れてしまって半分くらい無駄にしたかも。
    それに、目にしみるからすごく疲れる。

    +244

    -6

  • 50. 匿名 2017/01/25(水) 23:50:57 

    KATEのマスカラ下地
    使ってるマスカラとの相性もあるのかもしれないけど、ぼっそぼそになるしクレンジングでも落ちにくいし最悪だった
    貧乏性だから大抵のものは使い切るけどこれは捨てちゃった

    +94

    -81

  • 51. 匿名 2017/01/25(水) 23:51:04 

    KATEのフォルミングエッジアイズというアイシャドウです。
    (このアーモンドアイになる塗り方では派手すぎて仕事に行けない為、普通にグラデーション塗りをしました)
    グリーンを買ったのですが、まずつけた感じの色がゴールドで「ん?」となりました。店頭でパッケージ越しに見た時はグリーンだなぁと思ったのですが…

    とりあえず色の件はあまり気にせずに、朝仕事へ行く前につけて夜に帰宅。
    家でふと下を向いた時に顔からキラキラしたフケのようなものが舞い落ちていくのが見えた時は、びっくりしました。
    アイシャドウの粉の塊?でした。瞬きする度に舞い落ちていくので焦りました。
    私は今日のいつからこんな状態になっていたんだろう!?とかなり恥ずかしい思いをしました…。

    ちなみにアイシャドウベースは塗っていました。今まで使ってきたアイシャドウでそんなことは起きたことはありませんでした…。
    その後指で馴染ませて塗ってみたりもしましたが、結果は変わらず。私には使いこなせなかったので欲しがっていた友人に譲りました。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +194

    -50

  • 52. 匿名 2017/01/25(水) 23:52:01 

    クリニークの化粧水。
    アルコールが強くコットンで拭き取るので肌がピリピリするようになって合わない。
    最初は使えるけど1本使いきるのは無理。もったいない買い物。

    +509

    -23

  • 53. 匿名 2017/01/25(水) 23:52:46 

    インテグレートグレイシーの血豆ネイル。
    恋コスメということで買ってみたけど、私には合わなかった。
    寒さでかじかんでいる人の手みたいな爪の色になった。

    +200

    -42

  • 54. 匿名 2017/01/25(水) 23:53:41 

    ここで見て買ったハトムギのジェル
    乾燥肌の私には物足りない。

    失敗コスメ情報交換トピ

    +342

    -22

  • 55. 匿名 2017/01/25(水) 23:54:24 

    ニベアの青缶は、本当に、本当にしみて赤くなってヒリヒリした。
    もう怖くて踵とかしか使ってない。

    +424

    -97

  • 56. 匿名 2017/01/25(水) 23:54:32 

    随分前にメイベリンのマスカラを使ったとき
    よく落ちるオイルクレンジングで一生懸命洗っても
    アイメイクリムーバーで洗っても
    落ちなくて睫毛が固まったままで困ったことがあり
    それ以来怖くて使ってないんだけど
    今はどうなんだろう?

    +232

    -17

  • 57. 匿名 2017/01/25(水) 23:54:34 

    >>18
    CCクリーム使った時仕上げにはたいてる
    白さでくすみ飛ばす感じ。テカリ消してマシュマロ肌って感じになる。
    カバー力は全然ないね。塗ってる感出したくない学生さんやナチュラル志向さん、ちょっとコンビニまで…でもすっぴんでは出掛けられない!って人向きだと思う。
    肌負担はあまり感じないし就寝時にも塗ってOKらしいけど、自分は余計なの乗せたくないから使ってない

    +195

    -5

  • 58. 匿名 2017/01/25(水) 23:54:47 

    キャンメイクのBBクリームが黄色すぎてお面状態
    スポンジで叩いて伸ばして何とか馴染ませてるけど手間かかりすぎ
    失敗コスメ情報交換トピ

    +269

    -9

  • 59. 匿名 2017/01/25(水) 23:55:04 

    キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーだっけ?口コミで毛穴隠れるって書いてあったけどアラサーの私は駄目だった。あれは若い子向きだと思う。それと肌がキレイな人向きなら仕上がりが陶器肌になるから満足できると思う。あと江原道のパウダーファンデーションも向いてなかった。肌にはやさしいけどカバー力ないし時間が経つとくすんだような色になるし、落ちやすい。あれも肌がキレイな人向きだと思う。

    +414

    -24

  • 60. 匿名 2017/01/25(水) 23:55:33 

    >>45コットンパックとして使ってる
    ただし単体では無理
    これの後に化粧水プラス美容液ぬってます

    +91

    -6

  • 61. 匿名 2017/01/25(水) 23:55:44 

    マダムジュジュ。香りが強すぎるし顔がピリピリして荒れてしまった。

    +148

    -13

  • 62. 匿名 2017/01/25(水) 23:55:59 

    マダムジュジュは乾燥肌の私には合わず乾燥が悪化して、赤く腫れてカサカサに。皮膚科でステロイドで治った。

    +135

    -11

  • 63. 匿名 2017/01/25(水) 23:56:17 

    >>29

    2です!
    コメントありがとうございます。
    ブラマヨ吉田肌時代は今より約10年前で、当時皮膚科通って何ヶ月か皮膚科通って治しましたので、今はもう大丈夫です(^^)
    でもニキビ跡は完全には治ってなくて、跡が残ってます。
    ファンデとかしても隠せないのでもう諦めてます(笑)

    約10年前はセットで1万近くしたのに、何で今は半額くらいの値段なんだ!!!

    +412

    -5

  • 64. 匿名 2017/01/25(水) 23:56:25 

    >>61
    被ってしまいました 汗

    +20

    -5

  • 65. 匿名 2017/01/25(水) 23:56:37 

    キャンメイクのぶどう色のアイシャドウ
    私の顔が濃いのと使い方のせいか、
    殴られたみたいになる。
    薄く塗っても軽く殴られたみたいで、ベースと締め色だけ使ってる状態です悲
    失敗コスメ情報交換トピ

    +319

    -14

  • 66. 匿名 2017/01/25(水) 23:56:46 

    キャンメイクのコンシーラー
    乾燥肌だからなのか肌が荒れました
    失敗コスメ情報交換トピ

    +164

    -27

  • 67. 匿名 2017/01/25(水) 23:57:22 

    ヒロインメイクのマスカラってパンダになりにくいし仕上がりも値段の割に綺麗だけど、
    目にしみる成分が入ってるっぽくて夜になる頃には目開けてられなくなってくるのですが、けっこう人気あるから私だけなのかな。

    +238

    -34

  • 68. 匿名 2017/01/25(水) 23:57:25 

    無印の化粧水・乳液、保湿クリームは私には合わなかった。表面ばかりベタついてカピカピして肌の中は潤わなかった(._.)

    +355

    -32

  • 69. 匿名 2017/01/25(水) 23:57:39 

    コスメではないけどユースキンが期待はずれ。伸びないし薬臭いし、だいぶ頑張って擦り込んでも油膜感が残るから何もできなくなる。私の適量が間違っているのか?

    +66

    -83

  • 70. 匿名 2017/01/25(水) 23:58:00 

    美顔水。

    ニキビに効くと聞いて買ってみたけど
    塗った瞬間顔がヒリヒリして痛い!笑
    結構そういうクチコミ多いけど使い続けて大丈夫なのかな?
    失敗コスメ情報交換トピ

    +189

    -20

  • 71. 匿名 2017/01/25(水) 23:58:20 

    >>1
    私も付属のパフで付けると均一に付かないし厚塗りになって しばらくつかわなかったけど、ダイソーで売ってる大きいブラシでくるくるしながら塗ったらイイ感じのツヤ肌に仕上がるから最近こればかり使ってますよー。お試しあれ♪

    +160

    -8

  • 72. 匿名 2017/01/25(水) 23:58:25 

    キャンメイクのアイシャドウ下地。
    ベタベタするし、シャドウベタってするし、二重瞼にくっつくしで最悪だった。

    +185

    -48

  • 73. 匿名 2017/01/25(水) 23:58:29 

    ルルルンのフェイスマスク
    日に日にニキビ増えて皮膚科で抗生物質出してもらうまでになった。
    友達もニキビ増えたって言ってるけど、うちの母は合うみたいでたまに使ってる。

    +408

    -23

  • 74. 匿名 2017/01/25(水) 23:59:27 

    >>64
    61ですが私もステロイド系軟膏を塗って治りました。しばらく化粧できなくて参った。

    +12

    -9

  • 75. 匿名 2017/01/26(木) 00:00:26 

    >>72
    アイシャドウ下地ってこれですか?
    失敗コスメ情報交換トピ

    +185

    -8

  • 76. 匿名 2017/01/26(木) 00:00:40 

    ケイトのマスカラ下地(白い方)
    マスカラを上から塗ると仕上がりが不自然で汚い
    時間がたつと繊維が落ちるのか目が痒くなって放置してる
    失敗コスメ情報交換トピ

    +210

    -87

  • 77. 匿名 2017/01/26(木) 00:01:12 

    >>30
    私は3日は持ちますよ!とても良いです。

    でもフジコ オトナ ティント(リップ)はイマイチでした。
    凄いどぎつい色だし、均一に綺麗にならないし。

    +39

    -7

  • 78. 匿名 2017/01/26(木) 00:01:13 

    >>74
    やっぱりマダムジュジュは敏感肌や乾燥肌には向いてないんですね。
    61さんも治って良かった!

    +125

    -8

  • 79. 匿名 2017/01/26(木) 00:01:41 

    KATEばっかもってたけど最近切り替えたら化粧ノリが良くなりましたー
    今KATEはアイブロウしか持ってない

    +212

    -10

  • 80. 匿名 2017/01/26(木) 00:01:43 

    >>32

    リキッドタイプ愛用してますが
    落ちなくていいですよ〜
    ペンシルそんな使いにくいんですね…
    今度ペンシルも買おうと思ってたんで参考になりました。

    +97

    -2

  • 81. 匿名 2017/01/26(木) 00:02:47 

    生マスク

    香りはすごくいいのに肌に合わなかった
    小さいニキビができる
    ハンドクリームにしてる
    コスパ悪い

    +51

    -8

  • 82. 匿名 2017/01/26(木) 00:03:09 

    このリップ。
    高保湿って書いてあったけど、ぜんぜん潤わない。
    そして、アスクルのスティックのり よりも固い。塗りにくい!
    もう捨てる!!
    コスメじゃなく、微妙にトピずれ失礼しました。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +471

    -26

  • 83. 匿名 2017/01/26(木) 00:03:29 

    >>1
    マットタイプだしブラシでとって余分な粉落として使うと良さそうだなーと思ってたけど、まだ買ってなくてよかった
    最近このタイプの缶に入ってるやつ多いよね

    +122

    -5

  • 84. 匿名 2017/01/26(木) 00:04:21 

    キャンメイクってプチプラで優秀って口コミよく見るけどハズレ多くない?まずプチプラさきがけのコンシーラーが全然良くなかった。伸び悪いし黄色すぎる。嶋田ちあきは褒めてたけど。個人的にそれなりに使えるのはネイルカラーくらいだった。

    +400

    -39

  • 85. 匿名 2017/01/26(木) 00:04:43 

    >>52 わかります!!!!クリニークの拭き取り化粧水ですよね?アルコール強い!
    においもきついし、お酒飲んで酔った時みたいに、目が赤くなってしまいます…ボトルの形状も出てくるとこの穴?が大きくてドバッと出る。

    +306

    -14

  • 86. 匿名 2017/01/26(木) 00:05:08 

    私もニベアの青缶を顔に塗ると、真っ赤になって熱くなる。
    なんでだろうT_T

    +282

    -31

  • 87. 匿名 2017/01/26(木) 00:05:20 

    >>70
    これ痛いよね
    私も前にニキビに使ってたけど
    できたニキビは炎症強めて治り遅いわ肌刺激で新しいニキビできるわで良いことなかった
    困った時は触らない気にしない事だ!と放置したらやっと治った
    なんでこれがニキビに効くと言われてるのか分からない

    +128

    -8

  • 88. 匿名 2017/01/26(木) 00:05:34 

    @コスメよりもガルちゃんの コスメトピ信用してるから、ここでいろんな人に激賞されているものが自分に合わなかった時ってなかなかにショック受けちゃう。肌は人それぞれだってわかってるんだけどね、それでもね。

    +551

    -9

  • 89. 匿名 2017/01/26(木) 00:05:40 

    >>32

    逆に私は今、
    柔らかいペンシル探してたから買ってみようかな、
    情報ありがと(`・ω・´)シャキーン

    +127

    -5

  • 90. 匿名 2017/01/26(木) 00:07:12 

    これ!!
    使った瞬間まつ毛が切れました
    ゴムはちゃんとついてたのに…
    失敗コスメ情報交換トピ

    +229

    -19

  • 91. 匿名 2017/01/26(木) 00:08:54  ID:46CQP41Ouh 

    >>84

    わかる。キャンメイクで一番いいのはネイルだと思う。

    あとは個人的には、赤ら顔のため、チークはほとんど使わないし使っても発色ないのがいいから、キャンメイクで十分かな。
    特別良いとは思わないけど

    +269

    -26

  • 92. 匿名 2017/01/26(木) 00:10:10 

    インテグレートのトリプルレシピアイズRS705
    赤味のあるブラウンになると思ったら物凄いオレンジになった
    私はイエベ春だけどオレンジがダメ、瞼は腫れぼったいからこれ塗ると色々悲惨
    オレンジは浮くし腫れぼったさは強調されて本当に子どもが親の化粧品でいたずらしたみたいな顔
    他の物に混ぜてみてもダメで捨てちゃった
    ちゃんと発色する人やオレンジっぽくても似合う人もいるだろうけど私みたいな肌や瞼の人にはオススメしません

    +18

    -20

  • 93. 匿名 2017/01/26(木) 00:10:12 

    >>18
    ほんとにすっぴんみたいでつけてても素肌とほとんど変わらないからおすすめしない
    あとにおいがキツイ
    缶がかわいいからまぁ良しとするかって感じ(笑)

    これに1600円出すならアクメディカの小さいパウダーの方がお得だし使えるよ~ニキビ予防にもなるみたいだし

    +170

    -7

  • 94. 匿名 2017/01/26(木) 00:11:30 

    コスメじゃないけど、無印良品のヘアマスク。
    ハーブの香りが好きで買ってみたけど、すっごいゴワゴワになってびっくりした。
    2回使って2回ともゴワゴワだったので、合わないんだなーと思って捨てました(ノД`)
    失敗コスメ情報交換トピ

    +162

    -2

  • 95. 匿名 2017/01/26(木) 00:14:07 

    これ。
    乾燥肌の私には合わなかった…
    失敗コスメ情報交換トピ

    +188

    -20

  • 96. 匿名 2017/01/26(木) 00:14:22 

    がるちゃんで評価が高く、買ってしまい合わなかったもの。
    エスティーローダーのリキッドファンデ。顔面がバリバリに乾燥した。
    ポールジョーのリキッドファンデ。瓶が可愛いだけで、ムラになって汚なかった。

    +328

    -29

  • 97. 匿名 2017/01/26(木) 00:16:00 

    雪肌精の洗顔石鹸が合わなくて肌がゴワゴワ、ガサガサになった。

    +120

    -14

  • 98. 匿名 2017/01/26(木) 00:16:43 

    >>71そうなんですか!!付属のパフで塗ってました!やってみますありがとうございます(´∇`)

    +27

    -5

  • 99. 匿名 2017/01/26(木) 00:17:10 

    コーセーのリポゾーム。高いだけ。

    +105

    -40

  • 100. 匿名 2017/01/26(木) 00:19:01 

    >>18
    夜じゃなく朝BBクリーム塗った後のTゾーンに
    ふんわりブラシでつけておくと
    持ちがいい。
    あと無色なのでBBクリームの上につけても厚塗り感なくて気に入ってます。

    +91

    -5

  • 101. 匿名 2017/01/26(木) 00:19:37 

    ケイトのリキッドアイライナーすぐに
    目尻もとれてにじみ最悪でした。
    ケイト使うならヴィセの方が
    わたし的には数倍いいと思います。
    ケイトのアイシャドウもまぶたでよれたので
    今はプチプラ買うならヴィセにしてます!
    あと失敗作はメイベリン。
    ほぼmadeinchinaでした。。

    +241

    -12

  • 102. 匿名 2017/01/26(木) 00:20:42 

    ちふれのパウダーファンデ。粉が粗いのか肌にフィットしていないからなのか、ブラシを使っても厚塗り感が出ちゃう。大福の片栗粉のようだったよ。

    +152

    -10

  • 103. 匿名 2017/01/26(木) 00:21:11 

    ここでステマで書いてる人がいるのでは?
    プラスの多い化粧品をかなりの数試したけれど、お金返して!ってものが多い。
    結局、ここではマイナス評価のソフィーナが一番合うわ。安いし。

    +45

    -76

  • 104. 匿名 2017/01/26(木) 00:21:40 

    リンメルの落ちないリップ

    塗ったそばから固まってモロモロになる。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +231

    -6

  • 105. 匿名 2017/01/26(木) 00:22:53 

    結局自分の肌に合うかどうかだよねー

    +394

    -3

  • 106. 匿名 2017/01/26(木) 00:22:59 

    プロアクティブ。

    顔につけた瞬間、痛いくらいにピリピリ!!
    赤くなってしまったし、速攻顔洗いに行きました。

    トライアルキット買ったけど、お蔵入り。
    あれ本当に肌に合う人いるんだろうか。

    +208

    -8

  • 107. 匿名 2017/01/26(木) 00:25:15 

    ここでは評判良かったけど、フレッシェルのBBクリーム。

    伸びが良くない。

    +134

    -19

  • 108. 匿名 2017/01/26(木) 00:25:54 

    コスメデコルテの基礎化粧品が私にはイマイチでした。高かったので悔しい。

    +55

    -32

  • 109. 匿名 2017/01/26(木) 00:28:34 

    メイビリンのCCクリームでピンク色のパッケージのやつ塗るとよれない?! 私だけかな…

    +17

    -12

  • 110. 匿名 2017/01/26(木) 00:30:18 

    前のトピで
    おすすめコスメにあった物が結構あるね
    私おすすめトピ見てセザンヌのBBクリーム買っちゃったよ!
    でも肌質とかで違うし…ね…不安

    +134

    -4

  • 111. 匿名 2017/01/26(木) 00:35:52 

    ストレッチも小ジワカバーも何も感じられず、むしろ汚くシワに入り込んでシワが目立つ目立つ!
    失敗コスメ情報交換トピ

    +256

    -20

  • 112. 匿名 2017/01/26(木) 00:38:28 

    ガルちゃんにはいろんな肌質・年齢の人がいるから、オススメのアイテムの中から自分に合いそうな物を見極めるんだよ

    +419

    -8

  • 113. 匿名 2017/01/26(木) 00:39:04 

    ニキビで皮膚科いくのが面倒で
    プロアクティブ頼んだけど
    赤くて膿が出そうなニキビ肌には
    出血して痛くて本当に無理でした!
    ニキビが潰れて血まみれになったので
    返品して代金返してもらったけど
    その手続きが面倒過ぎて代金もういいかな
    って思うぐらい面倒でしたよ

    +302

    -7

  • 114. 匿名 2017/01/26(木) 00:39:25 

    メイベリンは100円ショップレベルの中国製が多いと聞きました。
    敏感肌の人は避けた方がいいかも。

    +344

    -8

  • 115. 匿名 2017/01/26(木) 00:39:33 

    ファシオのマスカラは中々落ちない!
    セザンヌのハイライトはすぐ落ちる!
    ケイトのアイシャドウはラメが荒い!

    +304

    -5

  • 116. 匿名 2017/01/26(木) 00:42:07 

    がるちゃんもステマだと思っている

    がるちゃんでおすすめされているのがタイムリーにアットコスメでキャンペーンしたりしているから

    +339

    -15

  • 117. 匿名 2017/01/26(木) 00:45:22 

    レブロンのフォトレディプライマー
    確かに塗ると毛穴レスでサラサラになるけど時間経てばファンデが崩れる!
    あと翌朝にプッシュすると固まったのが出てきてもったいない!(1プッシュ分)
    失敗コスメ情報交換トピ

    +275

    -9

  • 118. 匿名 2017/01/26(木) 00:46:49 

    ガルちゃんで勧められてる化粧品は大体良かったけど
    洗顔後に顔にワセリン塗るだけって方法はヤバいくらい肌荒れした
    皮膚を密封しすぎて呼吸できてない感じ

    +277

    -14

  • 119. 匿名 2017/01/26(木) 00:49:24 

    ケイトのリップ美容液
    色なし

    今まで高めの使ってて、リップくらい安くてもいいかなと思ったら、塗っても塗っても浸透しなくて、すぐバリバリです。

    +34

    -5

  • 120. 匿名 2017/01/26(木) 00:49:42 

    >>117
    レブロンのその下地、評判悪いよね
    サンプルを手に塗ってみた時は普通だったけど1日顔に塗ってみないと分からないね

    +259

    -7

  • 121. 匿名 2017/01/26(木) 00:50:31 

    >>2
    皮膚科探してみては?
    飲み薬を処方してくれる場合もありますから
    口コミでいい病院探して行った方が治るかも!

    +12

    -11

  • 122. 匿名 2017/01/26(木) 00:51:30 

    エトヴォスの化粧水
    ラベンダーの香りのモイスチャライジングローション
    浸透しない上、表面ペッタペタ
    極潤化粧水みたいな感じになる

    +81

    -8

  • 123. 匿名 2017/01/26(木) 00:53:24 

    イプサの高機能クリーム二万円くらいの。
    サンプル使ってしっとりしたので買ったら1ヶ月後肌はしっとりするのに頬が真っ赤でつっぱった。
    キュレルにしたらすぐに治った。今はかかとにイプサです。

    +196

    -13

  • 124. 匿名 2017/01/26(木) 00:54:06 

    コスメじゃないけど、ニュートロジーナのボディクリームはピリピリした
    ハンドクリームはよかったけど・・・
    ノルウェーが〜って書いてある割に韓国製なんだよね

    +306

    -4

  • 125. 匿名 2017/01/26(木) 00:58:22 

    フィルムタイプのマスカラ使ってるけど、カールの持ちがあまり良くないね

    dior 、ファシオ、デジャヴュ、メイベリン
    どこも似たり寄ったり
    ファシオはダマになるから、重ね塗りNG

    どこかおすすめありますかー?

    +97

    -7

  • 126. 匿名 2017/01/26(木) 01:02:34 

    コスメデコルテのIV初めて買ってみたけど、乾燥肌なので水分取られる感じがするし見た目もパサついてて合わなかった〜/ _ ;

    +19

    -4

  • 127. 匿名 2017/01/26(木) 01:04:18 

    >>126ですがフェイスパウダーです。。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/26(木) 01:12:00 

    >>2
    プロアクティブ。
    ステマでも何でも無いんだけど
    悲しい事あった後、ストレスでおでこにニキビ出来まくって、セット使い終わる前に元の肌に戻って助けられた。
    相当強い成分使われてるんだろうなとおもいつつ。何やってもダメで数ヶ月ブツブツ酷かったから。助けられたという意見あるので書きました。
    人によるんだね。

    +266

    -5

  • 129. 匿名 2017/01/26(木) 01:12:32 

    RMKのクリームファンデ
    混合肌で崩れやすい私にはダメだった

    冬は乾燥するけど崩れないダブルウェアに戻りました
    ダブルウェアに少しヒルロイドまぜて使ってる

    +53

    -24

  • 130. 匿名 2017/01/26(木) 01:12:49 

    キュレルの保湿ローション。
    べたつくし顔に塗ったらピリピリして一瞬できらいになった
    半分も使わず捨てた(笑)

    +43

    -51

  • 131. 匿名 2017/01/26(木) 01:14:55 

    SUGAOのティント
    色付きまばらになるし乾燥が激しく
    唇が荒れました

    +169

    -6

  • 132. 匿名 2017/01/26(木) 01:20:12 

    アルビオンのスキコン
    使い始めたら乾燥が酷くなった

    +163

    -18

  • 133. 匿名 2017/01/26(木) 01:21:25 

    プロアクティブですが、洗顔料使っていた時期がありました

    よく泡立てること
    連日使わずに3日に1度とかにする
    泡立てた洗顔フォームとまぜて使う

    こんな感じで使ってました
    ニキビや毛穴が改善する場合もあるのかなーと思います

    +35

    -19

  • 134. 匿名 2017/01/26(木) 01:37:22 

    >>1
    私もコレ持ってます!
    私もちょっと肌が痒くなる気が、します⤵︎

    +6

    -5

  • 135. 匿名 2017/01/26(木) 01:40:04 

    >>104
    これ気になってたけど買うのやめる٩( ᐛ )و

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2017/01/26(木) 01:42:02 

    ケイトのアイブロウパウダー?は人気あるけど
    アイシャドウは微妙なの?

    +182

    -5

  • 137. 匿名 2017/01/26(木) 01:42:17 

    キャンメイクのクリアコートマスカラ
    下地なかったからそれの代わりに買ったけど、塗った途端まつげ下がるし、なんか見た目ネトネトしてるしで気持ち悪いから捨てた

    +77

    -11

  • 138. 匿名 2017/01/26(木) 01:42:48 

    キャンメイクの単色のパウダーチーク。
    オイルが配合されているせいか、全然肌に密着しなくて発色してるのかどうかわからなかった。
    似たような感じので、セザンヌのチークを使ったら、こっちの方はキチンとのった。逆に濃いくらい。

    +45

    -8

  • 139. 匿名 2017/01/26(木) 01:48:01 

    専科のクレンジングミルクってやつ。
    百貨店まで行かず近くで代用した時に買ったけど、メイク落ちない。二度と買わない。

    +23

    -3

  • 140. 匿名 2017/01/26(木) 01:52:02 

    シャネルのファンデ。
    仕上がりは綺麗だけど、ニキビが出来てそれから治らない(;_;)
    私だけかと思ったら友だちもシャネルのファンデ系はあれる人多かった。必ずサンプルの使用をお勧めします。

    +157

    -13

  • 141. 匿名 2017/01/26(木) 01:53:03 

    上にもあったけどリンメルの落ちないリップ
    すこしでも唇が皮むけしてたり
    乾燥が酷い人は荒れ地になる

    ハトムギ化粧水
    肌にあわない ただし保湿されるのはわかる
    乾燥肌の人には物足りない
    可もなく不可もない値段相応に感じた
    塗らないよりはマシか

    ケイトのアイシャドウ全般
    何個かシリーズ別で買ってるけど
    発色どころの騒ぎじゃなくて色ごと落ちる
    アイシャドウベースつけてこれだから酷い

    +162

    -5

  • 142. 匿名 2017/01/26(木) 01:53:49 

    すでに出てますがプロアクティブまじでだめです!絶対やめたほうがいい!使い心地もピリピリして痛いし、なによりマスクなしで外歩けないくらいニキビ悪化して5年程たった今でもニキビ跡治ってない。周りの使ってた子も良くないって言ってみんなすぐやめてた。

    +239

    -13

  • 143. 匿名 2017/01/26(木) 01:58:04 

    アルビオンのスキコスだったかな。あれとハトムギ化粧水は顔がヒリヒリして赤くなった。
    シャネルのフェイスパウダー、つけたてはまあまあだけど夕方になると黄ぐすみしてしまった。
    ミラコレは乾燥して粉っぽい顔になった。
    ケイトのマスカラ下地は繊維が落ちまくり、2回使って捨てた。

    +79

    -17

  • 144. 匿名 2017/01/26(木) 02:01:47 

    >>51
    これ最近ドラッグストアで安く売ってたから買っちゃった(p_-)
    クリームアイシャドウ指で塗ってからこれ指とかチップで塗ってたけど…二重のしわにたまるくらいでパラパラ落ちる感じはしなかったけど、落ちてたのかな

    +21

    -3

  • 145. 匿名 2017/01/26(木) 02:08:40 

    >>18

    私はBBクリームの後にフェイスパウダーとして使ってます。
    つけたては白くなるけどさらさらしてるから私は好きです( ´∀`)

    +24

    -3

  • 146. 匿名 2017/01/26(木) 02:12:46 

    shu uemuraのライトバルブフライドファンデーション(リキッド)が合わなかったです。1プッシュなのに厚塗りになってしまいすぐに化粧崩れするし、その防止でパウダーも買わされたけど、余計に厚塗りになっただけ…お値段の割に個人的には最悪でした。。

    +24

    -6

  • 147. 匿名 2017/01/26(木) 02:14:29 

    >>116
    でも本気でおすすめしてる人もいると思うんだよね
    私みたいに…
    ステマだと思われてるなら悲しいな

    +286

    -5

  • 148. 匿名 2017/01/26(木) 02:14:55 

    皮膚科に行ってもなかなか改善しなかった弟のニキビ、プロアクティブで改善しています。ニキビがひどい男性の肌向けなのかなと思いました。強い成分使ってるから繊細な女性の肌には刺激が強過ぎるのかも。

    +357

    -7

  • 149. 匿名 2017/01/26(木) 02:16:32 

    人気商品だから私の肌と合わないだけだと思うけど

    メイベリンのBBクリーム
    延びは良いけどベタベタ
    ティッシュでオフして
    粉やってもテカテカだった

    +87

    -3

  • 150. 匿名 2017/01/26(木) 02:16:42 

    ラロッシュポゼ日焼け止め下地

    敏感肌だから良さそうだと思って買ってみたけど、塗ったとたん痒くなって、私には合わなかった。
    何度か使って、もったいないけど、泣く泣く捨てた。

    +43

    -12

  • 151. 匿名 2017/01/26(木) 02:25:24 

    >>1

    スポンジじゃなくブラシでふわっと付けてもダメ?ブラシでサッと取って軽く乗せれば薄づきになる場合もあるよ。鼻テカは下地次第だけど。

    メークアップアーティストより。

    +26

    -39

  • 152. 匿名 2017/01/26(木) 02:25:51 

    ヴァセリン。
    顔中かぶれて暫く皮膚科で強いステロイド治療辛かった。
    敏感肌には向かないのかも。

    +22

    -47

  • 153. 匿名 2017/01/26(木) 02:27:51 

    キャンメイクのアイブロウコート
    ピンクのやつね
    容器も安っぽい中身も劣化してる最悪!

    前の透明な容器のときは容器もおしゃれで眉消えないしほんとよかったんだよおおお
    買い溜めすべきでしたね
    キャンメイクさん見てるううアイブロウコート1つ前に戻してええ

    +77

    -22

  • 154. 匿名 2017/01/26(木) 02:29:41 

    ニベア 色んな人から臭いって言われた

    +41

    -33

  • 155. 匿名 2017/01/26(木) 02:32:19 

    マリークワントの洗顔石鹸
    店頭で勧められ@コスメの評価も高かったけど、私には合わなかったのか毛穴の汚れが目立つように……

    +33

    -6

  • 156. 匿名 2017/01/26(木) 02:35:27 

    ボディクリーム系
    最終的にはベビーローションに戻る。

    +9

    -11

  • 157. 匿名 2017/01/26(木) 02:35:40 

    >>40
    ミシャのBBクリーム塗ったらピリピリと肌が痛くなって捨てました。

    +29

    -11

  • 158. 匿名 2017/01/26(木) 02:42:42 

    >>85
    そうそう、クリニークの化粧水肌が痛い。

    +178

    -5

  • 159. 匿名 2017/01/26(木) 02:46:54 

    >>18
    ピンクの缶のほうを使ってます

    私はファンデしたあとパウダーとして使ってます
    スッピンに使うにはカバー力そんなないのでそっち目的なら買わないほうがいいです

    サラサラしてて手触りよくなるし
    ファンデがよれにくくなるので私はそっち目的で使用してます
    匂いは私は大丈夫でした

    +15

    -3

  • 160. 匿名 2017/01/26(木) 02:48:05 

    乾燥肌だったのでキュレル製品を愛用してました。
    化粧水・乳液は美白のやつ。
    しかし、使ってて火照った感じの肌になっていったので今はクリームヴァセリンと無印のクリーム使ってます。全員がキュレル合うわけじゃないんだなと。

    +103

    -6

  • 161. 匿名 2017/01/26(木) 02:56:21 

    生理の時でも肌の感じ違うし
    使ってたのに合わなかったってなるのあるよね

    みんな大丈夫らしいけどめいべりんが全体的にどうも合わなくて
    あと高くてもアルコール強めの化粧水は避けてる(本当は日本酒から出来たやつ試したい)
    ダメとかじゃなくて合わないのは仕方ないと諦める化粧水はアルコールが入ってないのか入っててもなるべく下段に書いてあるのにしてる

    +180

    -5

  • 162. 匿名 2017/01/26(木) 02:58:08 

    つむぎ美肌ccクリーム
    口コミ良かったから購入したのに伸び悪いし、カバー力ない割には厚めで汚くなる。
    メイク落としで落ちにくい。ニキビできた。
    乾燥肌には向いてないらしい…
    何が変な匂いするし。最悪。もう買わない。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2017/01/26(木) 03:02:24 

    アスタリフトの美白用化粧水使ったら赤いポツポツが出来て合わなかった

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2017/01/26(木) 03:08:32 

    >>70
    ここ数年、美顔水愛用してます。
    私は皮膚が昔から丈夫で、大人ニキビに対処するため買いました。
     
    これだけを使うんじゃなくて、薄く塗って、そのあと普通にいつもの化粧水・乳液にしてます。

    敏感肌は使ってはいけない商品だと思います。
    でも、夏場に体にも使えて、便利だし安くていい商品だと思います。

    +112

    -6

  • 165. 匿名 2017/01/26(木) 03:11:19 

    セザンヌのパウダーファンデ、私には合いませんでした
    見た目にも粉感がすごくて馴染まないうえ、塗った直後からカサカサに乾燥して、お昼ごろには顔がテカテカに…
    塗り方とか保湿とか下地との相性とかいろいろ試行錯誤してはいるんだけど、うまく使いこなせないです

    +93

    -7

  • 166. 匿名 2017/01/26(木) 03:13:22 

    ちふれのBBクリーム、ガルちゃんだと人気あったけど、テクスチャーが結構しっかりしてて塗ってる感が強くてダメでした。他社よりねっとりしてるイメージです。
    肌色!って感じの色してます。

    薄付きの化粧が好きな自分には合わないと思いました。


     

    +81

    -5

  • 167. 匿名 2017/01/26(木) 03:35:00 

    ガルちゃんでメイベリンは中国製って知ったんだけど、、

    BBクリーム毎日使ってていまのところ問題ないけど中国製を顔のベースに毎日、、と思うと怖いよね。雑誌でも人気みたいだったけど、、

    やめたほうがいいのだろうか、、
    失敗コスメ情報交換トピ

    +183

    -24

  • 168. 匿名 2017/01/26(木) 03:56:20 

    高いいいやつでも収れん化粧水は合わなかった
    がっさがさになってビビった


    トピズレだけど毛穴の話
    角栓出やすいタイプだから
    オイルクレンジングでスポンと抜いて水でしめて濡れた肌を100回くらいペチペチしてから化粧水とパックを毎日
    今はたまにミノンのパウダー洗顔で角質落としてとミノンのパックしてます
    水でペチペチ結構効きます
    某俳優さんが女優さんに教えていただいた方法でその俳優さんも顔洗って濡れたままの肌をペチペチしてるそうです
    ちなみにその俳優さん40過ぎですけどお肌きれいでした

    大人ニキビの人ソフティモのナチュサボンのシリーズで緑色のやつがあるんてすけど角質はごりごり落とすタイプじゃないんですが
    石油系ゼロで使ってたら家族に肌きれいになったねと言われました
    もし良かったら1回使ってみて下さい(ステマじゃないです)

    +87

    -25

  • 169. 匿名 2017/01/26(木) 04:07:50 

    メイベリンは何使っても合わない!
    マスカラはパンダだしリップ系も唇ガッサガサになる。

    +139

    -10

  • 170. 匿名 2017/01/26(木) 04:11:23 

    スガオのCCクリーム。
    私が使ったのは、ピンクブライトのモイストタイプでした。
    スフレ感覚と謳うだけあり、塗り心地は軽いです。
    でも伸びにくくてムラになるし、カスみたいなのがボロボロ出る。
    私の顔が汚れてるのかと思ったけど、姉が使っても同じ結果でした…。

    +182

    -9

  • 171. 匿名 2017/01/26(木) 04:22:48 

    >>84
    キャンメイクはクリームチークやポイントカラーマスカラは好きだけど、コンシーラーは全然好きじゃなかった。
    サラサラすぎて、カバー出来てる気が全くしない。
    同じ価格帯ならmediaのコンシーラーの方が断然使えると思うんだけど…。

    +95

    -3

  • 172. 匿名 2017/01/26(木) 04:24:07 

    >>58
    ナチュラルの他にライトがありますよ。
    私もナチュラルはすごく黄色になりました。

    +8

    -3

  • 173. 匿名 2017/01/26(木) 04:30:42 

    マナラホットクレンジングゲル
    顔中ニキビだらけになりました。使わなくなったら治りましたがニキビ跡かあちこち赤色が残っています。
    まさかクレンジングが原因とは思わず、夜のお菓子かな?とか胃の調子悪いからかなとか考えてるうちにどんどんひどくなってしまいました。
    結構人気なのに同じ様な方いるのかなー

    +135

    -9

  • 174. 匿名 2017/01/26(木) 04:31:43 

    >>165
    諦めて、他に移りなされ。
    肌は買えないよ。

    +21

    -3

  • 175. 匿名 2017/01/26(木) 04:35:55 

    >>38
    もうやってたらごめん。
    そのクリームは、顔に直接置いて伸ばすのは向いてない。
    クリームを手に取ったら、手を擦り合わせて手にクリームを広げて、その手を顔にスタンプするみたいにしてつけるといいよ。

    +109

    -3

  • 176. 匿名 2017/01/26(木) 04:38:32 

    ヒロインメイクのマスカラ、みんな絶賛してるけど私はパンダ目になったし、仕上がりもボソボソしてて汚かった。

    +108

    -38

  • 177. 匿名 2017/01/26(木) 05:02:27 

    ヴィセのアイブロウパウダー薄付きであまり好きじゃなかった!
    あと、インテグレートの美肌アプリみたいなファンデのパウダー買ったけど、薄付き過ぎてすっぴんと変わらない笑
    なにも隠れないし肌のトーンも変わらなかった寧ろくすむ。

    +32

    -2

  • 178. 匿名 2017/01/26(木) 05:04:50 

    洗顔で落ちる系の肌に優しい下地が欲しくて、キャンメイクのブレスドナチュラルプライマーを買ったけど、のびが悪くてムラになって、元より肌が汚く見えてしまった。

    +20

    -2

  • 179. 匿名 2017/01/26(木) 05:11:24 

    オンリーミネラルのファンデーション。
    付けたては粉っぽくて厚塗り感あるし、少し時間が経つと赤黒くなる。
    ミネラルファンデ全般に言えることかもしれないけど。

    +125

    -5

  • 180. 匿名 2017/01/26(木) 05:12:32 

    クレンジングジェルだけどドンキで楽天1位として売られてた
    く〜っっっさい!ったらなんの
    伸びは良いけど落ちも悪い
    とにかく何の本当にくっっっさい!
    失敗コスメ情報交換トピ

    +54

    -24

  • 181. 匿名 2017/01/26(木) 05:16:32 

    コームタイプのマスカラはセパレートを売りにしてるくせに余計ひじきになる

    +147

    -2

  • 182. 匿名 2017/01/26(木) 05:30:41 

    ファシオ グッドカールマスカラ
    ボリュームタイプ。
    ファシオのマスカラは落ちにくいと聞いていたのでお湯で落ちるタイプを購入しましたが、ダマだらけになって綺麗になりません。
    購入後@cosme見たら案の定☆2評価(笑)
    @cosmeは参考にならないと思って、口コミも何も調べないで買ったのは失敗でした。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +90

    -10

  • 183. 匿名 2017/01/26(木) 05:44:59 

    >>34
    量が多すぎかも。少量を顔の中心に、くらいで十分ですよ。

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2017/01/26(木) 06:07:57 

    >>41

    わかる!私も以前使ってたけど、なんかモッサリとした仕上がりになるんだよね。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2017/01/26(木) 06:16:30 

    マジョマジョのノック式のアイライナー。

    化粧して数時間後激痛で目が開けられなくなって、慌てて確認したらラインがポロポロと剥がれて大量に目の中に。。。
    色んなブランドのアイライナー使ってきたけど、こんなことは初めてでした。
    評判もよくて、色に惹かれて2本買っちゃったけど泣く泣くお蔵入りに。。。

    +153

    -9

  • 186. 匿名 2017/01/26(木) 06:17:04 

    >>168

    横からごめん!
    オイルクレンジングってどこの使ってる?あと角栓、目に見えて取れる感じ?
    私、クリームクレンジング使っていて、悪くはないけど顎のざらつきがイマイチ取れなくて……

    +109

    -3

  • 187. 匿名 2017/01/26(木) 06:38:32 

    私だけかもしれないけどヒロインメイク?のマスカラ
    たしかにキープ力はプチプラ一だとおもう
    下地なしで夜まで上向きキープしてた
    ただまつげがボロボロになる!
    ケアしないとかなり痛む

    +33

    -7

  • 188. 匿名 2017/01/26(木) 06:40:59 

    がるちゃんでも人気のコレ!
    薄く塗ってもヨレヨレ
    アイシャドーも普通に落ちるし!
    失敗コスメ情報交換トピ

    +184

    -21

  • 189. 匿名 2017/01/26(木) 06:46:58 

    >>37ファシオのカラーマスカラもオフが大変だった。発色は良かったけどなぁ

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2017/01/26(木) 07:08:20 

    上でも書き込みありましたがケイトのアイシャドウ下地は私も最初は二重の線に入るし失敗したなーなんて思ってましたが使い方を変えたらかなり良い製品だと気付きました!!

    まず米粒よりも少ない量を薬指に取って、反対の手の薬指同士で擦り合わせてそれを目にポンポンと付ける。
    余ったプライマーは下瞼に付ける。
    これだけで一日中綺麗に発色するし汗かいても落ちてません!!
    本当に少量で良いのでコスパはかなり良いです!
    ただ付けすぎると二重の線に入るしヨレる原因にもなるので注意です!!
    失敗コスメ情報交換トピ

    +112

    -27

  • 191. 匿名 2017/01/26(木) 07:24:15 

    >>2

    昔、プロアクティブ通販のテレビに出てた女性も、プロアクティブでニキビなおりました!と言ってたけど、肌がクレーターだらけだったしね。かなり光で飛ばしてたけど、分かった。お金はかかるけど、治療で改善されると良いですね。

    +93

    -2

  • 192. 匿名 2017/01/26(木) 07:30:59 

    >>51
    私はそんなことなかったです。このシリーズにグリーンってありましたっけ?限定色かなぁ

    +14

    -4

  • 193. 匿名 2017/01/26(木) 07:36:02 

    >>18
    もうたくさん返信出てるかもだけど
    わたしはあんまりだったかな(^_^;)
    お家にいるときにちょっとコンビニとか、宅配出るとかのときにすっぴんよりましかなって感じで、これでちゃんとした化粧にはならなかったよ

    +21

    -2

  • 194. 匿名 2017/01/26(木) 07:45:57 

    天まで届け ヒロインマスカラ。
    もう、パンダ目になるのが本当に酷い。
    二回使って勿体ないけど、捨てた。

    +27

    -24

  • 195. 匿名 2017/01/26(木) 07:47:20 

    アルビオンの生ファンデ。
    下地無しで付けた時は肌綺麗だけど17時くらいにはアンパンマン並にテカる(=_=)
    プリオールのおしろい下地気になります(*°∀°)=

    +69

    -9

  • 196. 匿名 2017/01/26(木) 07:49:32 

    ゲランのメテオリットのコロコロのやつ。

    最後のパウダーとしてベタつきを抑える感じで顔全体に筆でつけるとツヤじゃなくてテカリっぽくなるし、部分的にハイライトとして使うのであればこれである必要はないし。
    あと、これ使うと毛穴が気になる部分の肌が汚く見える。

    +21

    -7

  • 197. 匿名 2017/01/26(木) 07:56:11 

    >>86
    同じです!
    がってん塗りした翌日真っ赤になり
    ドライオイリー状態が酷くなり私には
    全くダメでした。。。

    +13

    -2

  • 198. 匿名 2017/01/26(木) 07:57:25 

    >>165
    私もセザンヌのパウダーファンデ買いましたが使った直後からピリピリして、怖くなって速攻で落としました(T_T)
    昔から肌は強めで合わない物って無かったんですが、これだけはダメでした。
    セザンヌの他の商品はそんな事無いんですけどね…

    +10

    -8

  • 199. 匿名 2017/01/26(木) 07:58:52 

    >>124
    私はニュートロジーナ、すごくよくて肌がモチモチになりました。韓国製なのが気になりますが愛用しています。
    本当に人によりますね。
    ちなみに20代前半、乾燥肌です。

    +19

    -21

  • 200. 匿名 2017/01/26(木) 07:59:31 

    前に流行ったニベアの青缶!
    ベタベタになったー

    +28

    -9

  • 201. 匿名 2017/01/26(木) 08:01:37 

    インテグレートシリーズはだいたい色が薄い。アイシャドーもアイライナーも。キラキラだけ残る感じ。リップはわりとよかったけど。

    +124

    -2

  • 202. 匿名 2017/01/26(木) 08:07:02 

    プロアクティブのナイトクリームです。

    朝起きたら顔と首が腫れていて、とくに顔の腫れがひどく目も普通に開けることが出来ませんでした。
    3~4日程したら治まったのですが、それ以来怖くて使えませんでした。

    +31

    -2

  • 203. 匿名 2017/01/26(木) 08:09:30 

    フローフシの塗る睫毛の美容液

    これを使ったら瞼のマイボーム腺が詰まってしまい、涙の中に含まれる油分が瞼のなかで塊となる霰粒腫という病気になり、二回も摘出手術を受けました。
    ほんとに大変な目に遭いました。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +279

    -21

  • 204. 匿名 2017/01/26(木) 08:11:10 

    キャンメイクのマスカラ下地
    まつ毛のカールキープはすごく良いんだけど 液が黒いやつでもマスカラ塗るとまつ毛が白っぽくなる
    私には合わないな
    それとマシュマロもパキパキに乾燥してダメだった

    ケイトのCCリップ
    つけた時は良いけどその後めちゃくちゃ乾燥する
    色は気に入ってるからCCリップの前にリップクリーム塗ってる

    +85

    -10

  • 205. 匿名 2017/01/26(木) 08:13:15 

    >>179
    私は時間経つとグレーっぽい顔色になってた

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2017/01/26(木) 08:23:02 

    >>190
    文章はケイトのこと?キャンメイクのこと?

    +154

    -5

  • 207. 匿名 2017/01/26(木) 08:27:09 

    >>203
    買おうとしてた…恐ろしい…

    +240

    -7

  • 208. 匿名 2017/01/26(木) 08:32:27 

    プチプラは失敗が多いですね、、私はセザンヌのテカリ防止の下地が乾燥したな

    +68

    -6

  • 209. 匿名 2017/01/26(木) 08:35:33 

    >>18
    お粉より、そのシリーズの薄ピンク色の下地クリームの方が自分は好みでした(*^^*)お粉はやや乾燥が気になりました(>_<)

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2017/01/26(木) 08:38:18 

    Skツー化粧水、さらに乾燥

    +33

    -13

  • 211. 匿名 2017/01/26(木) 08:44:43 

    ちふれの下地は乾燥した。
    イプサの5分の1の値段だからつい買ってしまったらダメでした…。

    +24

    -2

  • 212. 匿名 2017/01/26(木) 08:44:54 

    >>18
    若い子むけかなぁ?という感じ
    アラサーの肌には、すっぴんよりは多少マシかなって感じ。
    カバー力はなく、白浮きが目立つ

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2017/01/26(木) 08:46:44 

    ホルモンクリームってなんか乾燥しませんか?
    クリームなのに顔がさらさらになるという不思議な触感···
    起きる頃には乾いてるし

    +32

    -2

  • 214. 匿名 2017/01/26(木) 08:47:39 

    >>186
    本当はクリームクレンジングの方が良いって言いますよね
    もしも合わなかったらごめんなさい


    まわしものでも何でもないんだけど
    オイルクレンジングはソフティモのホワイトクレンジングオイル使ってます(私にはソフティモが合うようで)
    コロコロ優しくやると指で触るとわかるくらい取れます(私が人より多いだけかも)
    顎もデコボコなくなるはずです

    もしもデコボコだけが気になるのであればミノンのクリアパウダーっていうのも角質落としてくれるのであわわ的な物でよく泡立てて、これは週一でやると良いかもです
    でクレンジングはクリームで

    私も角栓なくなったらクリームクレンジングに戻したいなあと思ってます

    但し肌の色んなものをごっそり取るタイプなのでどちらも保湿よくして下さい
    逆に言えば化粧水染み込ませるチャンスかもです

    +62

    -1

  • 215. 匿名 2017/01/26(木) 09:01:51 

    エスティーローダーのリキッドファンデーション。
    よっっぽどの油性肌の人じゃないと相当乾燥するし厚塗り感が出ます。
    昭和時代のおばさん並に。

    +97

    -17

  • 216. 匿名 2017/01/26(木) 09:05:37 

    無印のクレンジングジェル。
    かなりの確率で目に入るし、痛い。
    他のジェルではならないから無印がダメなんだと思う。最近の無印上げもうんざり

    +129

    -26

  • 217. 匿名 2017/01/26(木) 09:06:44 

    レブロンのクレヨン型リップスティック。
    ヒリヒリする。
    色付きも思ったほど良くないしすぐ落ちる。

    +45

    -21

  • 218. 匿名 2017/01/26(木) 09:08:17 

    >>140
    まじで?私は10年使ってるけど荒れたことないな。

    +6

    -5

  • 219. 匿名 2017/01/26(木) 09:09:21 

    ファンケルのマイルドクレンジングオイルを三年使ってた
    金欠で使うのやめてドラッグストアで一番安いのに変えて、更にめんどくさい時は
    百均のシートのクレンジングで週一ペースでゴシゴシして二ヶ月
    なぜか長年悩まされていた肌荒れも乾燥も無くなりむちゃくちゃ調子がいい

    +16

    -30

  • 220. 匿名 2017/01/26(木) 09:10:07 

    >>173
    あれ実際一般人で使ってる人なんているの?
    全てのAmebaブログ芸能人がステマしてるし課金されるだけだよ。
    基本、Amebaブログでの芸能人のステマしてる商品は絶対買わない!

    +168

    -12

  • 221. 匿名 2017/01/26(木) 09:11:24 

    >>188
    私はそれすごく合ってた。ずっとMac使ってたけどさほど変わらない。コスパ良し!
    ハイライトにも使っててツヤツヤしてるって褒められたよ!
    だけどキャンメイクのチークは嫌い。所詮安物。付きが悪い

    +9

    -4

  • 222. 匿名 2017/01/26(木) 09:13:58 

    小学生娘のニキビがひどくて気になってたからプロアクティブどうかな~と悩んでたんだけど、肌弱めの子だし辞めておこうと思う。

    失敗て訳じゃないと思うけど、セザンヌの保湿下地と今使ってるエクセルのファンデの相性が悪いみたいで塗ってしばらくするとモロモロしたのが出てくる。仕事の合間とか鏡見てギョッとする。
    エクセルのが下地使わなくても大丈夫なのだから、今はそのままファンデ塗ってるけど…

    +38

    -4

  • 223. 匿名 2017/01/26(木) 09:14:08 

    メザイクのメーカー?から出てるアイプチ。
    1時間くらいでぺりぺり剥がれてくる感覚がある。
    とにかくずっとまぶたがぺりぺりいってる。

    +28

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/26(木) 09:15:25 

    えーープロアクティブ、すごく良かったです。
    私15年ぐらい前ニキビが本当にひどくて皮膚科何件も転々としてもなかなか治らず、漢方薬とか色々試したけど全部ダメでした。
    そこでプロアクティブにトライしたらあれよあれよと言う間に本当にキレイになりました。
    今は痕もなく、本当にツルツルの肌でみんなにニキビ時代の話しても信じてもらえないぐらいです。
    私は一生プロアクティブには頭が上がりません。
    あの時治ってなかったら、うつ病になってたと思います。本当に。
    だから、ニキビで困ってる人に声を大にして言いたい。まずはトライしてみてくださいと。
    ここでの評価が悪くてビックリしました。

    +31

    -80

  • 225. 匿名 2017/01/26(木) 09:23:47 

    フレッシェルのCCクリーム。クレンジングいらずってことで買ったけど、塗ると浮いてる感じが凄い。毛穴もよけい目立つし。

    +27

    -1

  • 226. 匿名 2017/01/26(木) 09:24:32 

    フローフシの睫毛美容液も、クリニークの拭き取り化粧水も私は何ともないよ。

    肌は強くはなく、合わないのはある。例えば、私はアルビオンの乳液やクリームはずっと使ってると痒くなる。(たぶん香料が合わない)

    スキンケアは特に、合う合わないは人それぞれな物もあるかなと思う。

    +169

    -3

  • 227. 匿名 2017/01/26(木) 09:25:32 

    デジャビュのマスカラ(ボリュームタイプ)
    定番の人気コスメだから期待して買ったけど、まつ毛がすごくダマになって全然綺麗に付かない
    ひと昔前のひじきまつ毛になる
    何でこれが人気あるのか謎だ

    +109

    -17

  • 228. 匿名 2017/01/26(木) 09:35:19 

    rmkファンデ
    夜お疲れ肌になる

    +23

    -9

  • 229. 匿名 2017/01/26(木) 09:43:01 

    エスティーローダーのファンデはカバー力最高と言いますが、全くカバーできない

    個人的にカバーマークが最高

    カバーマーク以上にカバー力最高なファンデーションを見たことがない。
    知っている方がいたらおすすめお願いします。

    +86

    -11

  • 230. 匿名 2017/01/26(木) 09:55:25 

    >>67
    私はしみた事ないよー!
    ロングタイプとボリュームタイプ両方愛用してます!

    +5

    -4

  • 231. 匿名 2017/01/26(木) 10:11:42 

    キュレルのリップクリーム。
    白い方を使ったんだけど、まず固すぎて塗りにくい。
    おまけに唇が塗る前より荒れた。
    敏感肌の人は気を付けて。

    +35

    -5

  • 232. 匿名 2017/01/26(木) 10:12:29 

    商品名忘れちゃったけど、
    数年前ネットで宣伝してた『アトピーの娘のために2億(?)費やして造った洗顔料』

    娘さんはツルピカになったらしく、
    当時酷い肌荒れに悩んでいたアトピーの私はこれに飛び付いた。判断能力0かよ。
    数ヶ月定期購入したけど、完全に無駄だった。

    その後も色々手を出したけど、
    結局治らず皮膚科に行って
    『肌を触りすぎない』『ダブル洗顔しない(オイルの化粧落としはダメ絶対)』『肌に優しい化粧品を使う』ことを教えてもらって数年。
    アラサーにして人生で一番肌の調子がいいです。 

    ちなみに皮膚科に行った時は『どろあわわ』を使ってましたが、そういったもの全般は使わないように忠告されました。

    コスメじゃなくてごめんなさい。

    +176

    -3

  • 233. 匿名 2017/01/26(木) 10:15:48 

    気を付けて、乾燥肌だからってリキッドファンデにすると界面活性剤で余計に乾燥するよー。
    油性のリキッドか水性のリキッドか見極めて使うといいよ。

    +72

    -4

  • 234. 匿名 2017/01/26(木) 10:15:57 

    今まで試した中で明らかな失敗はなんと言ってもダヴのオイルクレンジング。
    伸びない、べたつく、メイクが落ちない、洗い流しても落ちきらない。
    メイク落としなのに、なでてもこすってもマスカラが延々コッテリと残るってどういうことだよ!
    ガンガン流してたCMに騙された。商品化されたのが何かの間違いなレベルだった。

    +119

    -6

  • 235. 匿名 2017/01/26(木) 10:32:02 

    ヴィセの細い芯のペンシルアイライナー。
    固くて発色悪いしボキボキ折れる。
    折れた芯が目に入りそうで怖いから一度使ったきり。
    LDKって雑誌で絶賛されてたのになぁ

    +55

    -1

  • 236. 匿名 2017/01/26(木) 10:47:58 

    水落クレンジング。
    すっごいしみる!!絶対確実に目に入る。水だから?
    しかも全然落ちない。

    +87

    -11

  • 237. 匿名 2017/01/26(木) 10:48:11 

    スガオのリップティント。
    唇がカッッピカピになる。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +103

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/26(木) 10:49:08 

    >>38

    私も二度と買わないと決めました!もったいない症なので使い切ったけど、固すぎてクリームと呼べるレベルじゃないし、もちろん伸びも悪いしこれを使ってる期間は常に肌が荒れてて使い切って違うクリームに変えたらピタッと肌荒れがおさまりました。

    今はこれを使ってて特に肌荒れなどは起きませんがトロトロし過ぎて乳液みたいで使いづらいのでオススメしません。

    失敗コスメ情報交換トピ

    +46

    -4

  • 239. 匿名 2017/01/26(木) 10:51:15 

    この前イギリスで買ったメイベリンのマスカラをふと見たら、made in Italyでした。他のアイテムも同じか分からないけど、日本にいる限りmade in Chinaから逃れられない。。

    +227

    -2

  • 240. 匿名 2017/01/26(木) 10:54:58 

    〉〉75
    そう!それです。返事遅くなってすみません。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2017/01/26(木) 10:55:10 

    >>151プリマの皮脂テカリ防止下地→あのパウダーでした。相性が悪かったのでしょうか…??付属のパフしかつかってなかったのでブラシでつけてみます!

    +4

    -5

  • 242. 匿名 2017/01/26(木) 10:56:58 

    >>117
    これの後にレブロンのリキッドファンデ使ったら、
    どっちかは分かんないけど肌からボロボロ
    カスみたいなの出てきた。
    リキッドファンデは元々使ってて大丈夫だったから、この下地はもう使わない!!

    +32

    -2

  • 243. 匿名 2017/01/26(木) 11:01:54 

    >>220使ってるー。芸能人のブログとか興味ないから知らなくて。温まるからマッサージにいいかなー、エイジングケアって書いてあるし。程度で、あの値段で続けようとは思わないけど

    +29

    -1

  • 244. 匿名 2017/01/26(木) 11:08:22 

    ナチュラグラッセの口紅(ルージュモイスト)

    全然なめらかに伸びない
    塗るとクレヨンみたいにムラが出来る
    色味は素敵なシリーズなので、とても残念
    失敗コスメ情報交換トピ

    +35

    -2

  • 245. 匿名 2017/01/26(木) 11:15:06 

    >>84
    同意!
    キャンメイクのコンシーラーとリニューアル前の眉マスカラはまじでゴミだった
    コンシーラーは色味も馴染みも悪い、しかもカバー力ない
    眉マスカラは、色全くつかず、地肌だけ茶色に汚れたw

    kateもよく出てるけど、
    アイシャドーとアイライナーの質は最悪だと思う
    アイシャドー発色悪いしラメジャリャリ
    アイライナーはリキッドもペンシルもよれやすかった

    ルルルンマスクはどれ使ってもピリピリした

    +95

    -3

  • 246. 匿名 2017/01/26(木) 11:15:30 

    >>22あれは、すごく毛穴に白く詰まるそして、逆に毛穴目立つ…。毛穴目立つ、パウダーだと思う

    +6

    -2

  • 247. 匿名 2017/01/26(木) 11:29:32 

    KATEのマスカラ下地微妙なんだね
    買おうかな〜と思ってた。
    どこかオススメのないですか?

    +20

    -4

  • 248. 匿名 2017/01/26(木) 11:38:45 

    ソフィーナのジェルクレンジング、泡立たない洗顔、ホワイトニングクリーム
    角質が分厚くなってゴワゴワになる

    ソフィーナボーテの高保湿化粧水、乳液、
    必ず吹き出物がたくさんできる

    国産で価格帯も品質も良さげだったから残念
    上3つはどうしようもない感じだったけど、下3つは吹き出物が出る以外は肌が柔らかくなって潤っていい感じだったのにな

    +24

    -4

  • 249. 匿名 2017/01/26(木) 11:44:06 

    >>182
    私もそれダメだった
    ダマにはならずにきれいにボリュームアップはできたんだけど、面白いようにパンダになった
    同じシリーズのフィルムロングはまだマシだった

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2017/01/26(木) 11:53:51 

    18さん
    私はセザンヌのテカり防止の下地を塗って
    きになるところにはコンシーラー塗って
    最後にパウダーをのせてますが、肌が
    綺麗にみえます!
    毛穴が目立たなくなりました。
    けど、色が黒い方には向いてない商品です。

    +10

    -6

  • 251. 匿名 2017/01/26(木) 11:54:50 

    プチプラコスメ大好きで、何なら100均でも口コミ良ければ買ってしまうけど、キャンメイクのファンデはダメだったー。
    ゴールドで長方形のファンデだったけど、粉っぽくて全っ然浮きまくる。つけた瞬間バカ殿の出来上がり笑。母にあげたらガッサガサに荒れてた!(お母さんごめん)
    マシュマロフィニッシュパウダー気にはなるけど買う勇気が出ない。。。

    +100

    -2

  • 252. 匿名 2017/01/26(木) 11:58:52 

    タイムシークレットのパウダー
    薄く塗っても厚塗りになる
    鉄仮面のようだわ。
    色がダメなのかと思い薄い方も
    買ったけど、やっぱりダメだった.

    +29

    -3

  • 253. 匿名 2017/01/26(木) 12:00:37 

    FTC(フェリーチェトワココスメ)のマスカラ、
    オススメです!
    カール長持ちするし、パンダ目にならないし!

    +5

    -18

  • 254. 匿名 2017/01/26(木) 12:09:21 

    サボリーノは、肌が弱い私にはミントがキツく刺激が強すぎた。付けた瞬間、顔全体がヒリヒリ痛くて「ギャー!!!!」と叫びました。合わなかったので母にあげたら、「ギャー!!!!」と母も同じように叫んでて笑ったw
    失敗コスメ情報交換トピ

    +215

    -8

  • 255. 匿名 2017/01/26(木) 12:18:03 

    オススメコスメトピもいいけど、こういうダメだったトピもすごく参考になる!

    私はちふれのチーク
    塗ってるのかどうなのか…ってくらい色づきが悪い

    +229

    -1

  • 256. 匿名 2017/01/26(木) 12:23:05 

    アクアレーベルの赤!
    今まで化粧水で肌荒れなんか起こしたことなかったのにコレはダメだった!口周りに小さなポツポツがびっしり出来た。リニューアル前は大丈夫だったのに…

    +48

    -2

  • 257. 匿名 2017/01/26(木) 12:25:48 

    >37
    ウォータープルーフだもんね。

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2017/01/26(木) 12:27:49 

    エスプリークの単色アイシャドウ人気だったから買ってみた。
    BR306は濃いブラウン
    使いにくかった。締め色にしたらいいのかなー

    +65

    -4

  • 259. 匿名 2017/01/26(木) 12:32:31 

    ケイトのシャドーはすごくいいって昔から言われてるけど、私は粉飛び(?)というか顔中ラメラメになるからあまり好きじゃないです。
    手でぼかしてなじませても、夕方にはラメラメ

    ほっぺたとかならいいけど
    鼻の下にラメがとんでると一気にアホ面になるよね…
    私が平たい顔族だからかもしれないけども

    +170

    -4

  • 260. 匿名 2017/01/26(木) 12:33:08 

    INTEGRATEのアイブロウパウダー。
    付属の筆がすっごい固くてパウダーつかないから削る感じでつけて書いてた。そのせいで粉とびすごくて結局KATEを買いました。

    +10

    -9

  • 261. 匿名 2017/01/26(木) 12:33:19 

    MACのリップ
    発色はめちゃいいけどにいおいが甘ったるすぎて吐き気する

    +49

    -6

  • 262. 匿名 2017/01/26(木) 12:34:21 

    これ系のトピに昔書き込んでなぜか大量のマイナスをくらったんだけど、DHCのオリーブバージンオイル。

    わたしが脂性肌だったから合わなかったのかもしれないけど(でも当時、とにかくDHCが流行ってて、「オイリー肌こそオイルで戦え」とかよく雑誌に載ってたんですよ)、顔にゴルフボールのようなデコボコができて、大変な目にあいました。

    皮膚科に行ったら、「これはカビです。顔にカビがはえています」とまで言われました。

    +276

    -10

  • 263. 匿名 2017/01/26(木) 12:35:15 

    プロアクティブ、中学生の時思春期で肌が荒れてたオイリー肌の私にはすごく合ってて、すぐにニキビも治った!
    オイリー肌の人にはいいかもしれないね!

    +41

    -6

  • 264. 匿名 2017/01/26(木) 12:35:46 

    >>262
    私は乾燥肌で同じもの使ったことあるけど
    あまりよくなかったな

    無印のホホバオイルかベビーオイルのほうが断然いいなと思った
    肌がごわつく感じだった。
    肌に塗るものはやっぱ個人差が大きいよね

    +94

    -1

  • 265. 匿名 2017/01/26(木) 12:38:49 

    オペラのリップティント。色は残るけど唇ばっさばさになる。夕方塗って帰ってきた頃もう唇剥けてる。

    インテグレートのリキッドのミネラルファンデーション。白のハート型のプラ容器に入ってるものです。変な粉感で皺と小鼻に溜まる溜まる。時間が経つと黄土色にくすんでくる。

    経験からベースメイクとリップはお金かけた方がいいのかなと感じるようになりました。

    +94

    -4

  • 266. 匿名 2017/01/26(木) 12:39:55 

    最近買って失敗したコスメ

    1さんの私もダメだった(´;ω;`)
    ブラシでつけてもあの特有のギラギラ感が合わなかった。つけてもまだらになるしお蔵入り。

    雪肌精のBBクリーム。
    厚塗り感あってネトネトした感じがあわなかった。

    押切もえプロデュース?のアイライナー
    つけた感じはいいけど、すぐに落ちる。

    ヴィセのアイシャドウ
    薄づきだし発色悪い

    +80

    -5

  • 267. 匿名 2017/01/26(木) 12:47:50 

    オバジのクリームファンデーションはダメだ。ドラストの店員にごり押しされて買ったけど、ダメだった。下地くらいのカバーで、上から更にファンデーション塗らないと。素肌がきれいな人向けだと思う。しかも塗ると赤くなる。

    +11

    -2

  • 268. 匿名 2017/01/26(木) 12:49:53 

    基本的にそこまでダメコスメって思うのはないんだけど、このcanmakeの左のリップティントジェムは本当に最悪。つけた瞬間ムラになるし、口に入ったときに味が苦すぎる。そしてティントのくせにすぐ落ちる。といかもろもろになって使い物になったもんじゃない。
    右のリップティントシロップは結構好きなんだけどなー。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +147

    -1

  • 269. 匿名 2017/01/26(木) 12:50:39 

    恋コスメの桜リップ

    唇の皮が荒れまくった…
    リップクリームの上から桜リップ塗っても荒れまくる
    数回使って泣く泣く捨てた

    +44

    -2

  • 270. 匿名 2017/01/26(木) 12:54:34 

    プロアクティブあげてる人多いけど私も荒れた。しかも荒れた所が後からシミになって最悪だった。
    返金してもらおうと電話したけど、よくなる過程の状態とかグズグズ言ってなかなか返金に応じようとしなくて、最後に実は皮膚科に行きまして化粧品かぶれと診断されたと言ったら、はい分かりましたって感じでサッサと返金処理進め始めた。
    返金してもらう時は医者に行きましたってフレーズは忘れずにね!

    +196

    -1

  • 271. 匿名 2017/01/26(木) 12:58:40 

    メイベリンのフィルムタイプのマスカラはだいたい落ちる…ラッシュニスタとか仕上がりはいいのにもったいない

    +26

    -3

  • 272. 匿名 2017/01/26(木) 13:00:01 

    >>38

    クラブホルモンクリーム
    私は匂いがキツすぎて捨てたよ。
    なんだろうあの匂い。昔のパーマ屋さんって呼んでた頃のおばちゃんんクサいヘアクリームみたいな匂い。無理だった。

    +50

    -0

  • 273. 匿名 2017/01/26(木) 13:03:10 

    >>65
    広告のモデル使用色でしたよね?
    私も筆でうっすら塗っても赤色が強く出て使いこなせませんでした。
    モデルさんの写真ではほんのりだったのに。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2017/01/26(木) 13:04:11 

    セザンヌのスティックのハイライト
    ムラ付きするし付けにくい。
    シェーディングはなめらかに伸びるけど。

    +31

    -4

  • 275. 匿名 2017/01/26(木) 13:12:49 

    ファシオのマスカラ、私だけだと思うけど、物貰いの症状が出る。
    深キョンがCMやってた頃にそうなって、久々に新しく買って使ってもそうなった。
    何故かファシオだけ。
    成分が合わないのだろうか。

    +87

    -1

  • 276. 匿名 2017/01/26(木) 13:15:55 

    >>186
    私も横レスで失礼します。
    私はアクセーヌのオイルのようでオイルじゃない(説明が上手く出来なくて申し訳ない)クレンジングを使い始めたら鼻の黒いブツブツとザラザラが無くなりました。
    以前別のブランドを使ってた時はザラザラが気になったらSUISAIを使ってましたが良かったです。ドラストでワンコインでお試しサイズが売ってるので良ければ試してみてください。

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2017/01/26(木) 13:17:05 

    >>275ですが、前のコメントにあったフローフシの美容液で霰粒腫が出来たっていうのと同じ症状です。(目にプツプツが出来る)
    幸い私は軽くて数日様子見したり最悪眼科で貰った目薬で何とかなるのですが、眼科医に「酷いと手術になるよ」と言われました。

    +96

    -1

  • 278. 匿名 2017/01/26(木) 13:17:23 

    塗るつけまつげは瞼が痒くなった。
    あと私の場合お湯でスルンと落ちなかった。

    +10

    -8

  • 279. 匿名 2017/01/26(木) 13:19:32 

    ココウェルの美容用ココナッツオイル
    化粧水の後に使ったら翌日おでこに大量の小さなブツブツができました、今までおでこツルツルだったのでショック
    口コミが良かったから合う人には合うのかな?
    失敗コスメ情報交換トピ

    +19

    -3

  • 280. 匿名 2017/01/26(木) 13:22:48 

    ちふれの口紅

    最初はまさか口紅が原因と思わなくて「たまたまかな?」と思ったんだけど、しばらく期間を置いてまた使ってみると必ず口角炎になるから残念ながら処分した

    口紅で荒れやすいタイプではあるんだけど口角炎までできるのはちふれだけだから余程合わないのか…
    安いし色が沢山あるから合う人が羨ましい

    +55

    -3

  • 281. 匿名 2017/01/26(木) 13:25:31 

    ルナソルのアイシャドウ
    言われてるほど粉質良くなくて、つけてると粉だかラメだかが目に入ってくる

    +103

    -16

  • 282. 匿名 2017/01/26(木) 13:25:56 

    メイベリンのマスカラ

    マスカラ買い換えようと思って10年ぶりくらいにメイベリンのテスター使ってみたら、塗ってるそばから目に滲みて滲みてとてもじゃないけど使えないと思った

    昔はそんなことなかったのになぁ

    +11

    -6

  • 283. 匿名 2017/01/26(木) 13:28:28 

    >>203
    え!今度買おうと思ってた!
    チップじゃない分衛生面にも問題なさそうなのに!

    今DHCの似たようなやつ(睫毛も瞼もケア出来るチップで塗るタイプ)を使ってるけど、やっぱりマスカラタイプの美容液の方がいいのかなぁ…

    +11

    -3

  • 284. 匿名 2017/01/26(木) 13:28:59 

    KATEのアイシャドーって全体的に粉質?ラメ?が荒くて肌にピタッと密着しないからポロポロ落ちて頬がラメだらけになるよね

    あと他のメーカーに比べてチップの質も悪くてモロモロになるのが早い気がする

    +148

    -3

  • 285. 匿名 2017/01/26(木) 13:30:34 

    >>262
    全く同じ!17年くらい前高校生の時にDHCのオリーブバージンオイル使ったら肌真っ赤になってボコボコになった。同じく当時脂性肌だった。脂性には合わない成分でも入ってたのかな?あれがトラウマでそれからもず~っとDHCだけは全く使ってない。

    +61

    -4

  • 286. 匿名 2017/01/26(木) 13:32:04 

    さっきからドラッグストアのことを、ドラストって書く人がいるけど、普段からそのような表現する?
    地域によるのかな?違和感・・・

    +61

    -71

  • 287. 匿名 2017/01/26(木) 13:37:29 

    >>286
    えっ、ドラストって言うけどな・・・。
    普段は薬局名だからそんなにドラストって言う機会ないけど。

    +55

    -45

  • 288. 匿名 2017/01/26(木) 13:46:28 

    ディオールのマキシマイザー

    カプサイシンの効果で唇がふっくらする商品だけど
    ヒリヒリしすぎた!!

    肌が弱い人は合わない。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +108

    -8

  • 289. 匿名 2017/01/26(木) 13:50:28 

    フローフシのまつげ美容液怖いな…肌よりさらに敏感な目元に塗るものだから、本当に合う合わないで済まない話だよ…フローフシのアイクリームが気になってたけどちょっと怖くなってきた。

    +146

    -2

  • 290. 匿名 2017/01/26(木) 13:50:38 

    昨日買ったマツモトキヨシのオリジナルブランドで作られて発売しているフェイスマスク。30枚入りで900円だったから買ってみたら、マスクに対して中身の液が極端に少なく、半乾き程度で全然濡れてない。湿ってるかどうか位のレベルで、全く濡れてないので、そのままではとてもぢゃないけど使えないため、シートに自分の化粧水を足して濡らしてから使っています。本当にありえないひどさなので、クレームを出したい位です
    。・゜・(ノД`)・゜・。

    +94

    -4

  • 291. 匿名 2017/01/26(木) 13:55:51 

    >>203

    こわー!

    これ以外も、まつ毛の美容液とか育毛剤みたいなのって危険なのかな?

    +69

    -2

  • 292. 匿名 2017/01/26(木) 13:59:22 

    >>280
    ちふれ長年愛用してます。
    口紅、何色も購入してますが、唇がべロッとむけることが多いです。ただ私は他社の化粧品でもほとんど唇がむけます。
    最近買ったピンクはむけませんでしたので、同じ口紅でも色によって当たり外れがあると思います。

    ただ、半透明のボトルの化粧水はおすすめです。安い割にはいいです。乳液は匂いやテクスチャーが嫌いなので使ってませんが、化粧水だけは何度もお世話になりました。

    +46

    -4

  • 293. 匿名 2017/01/26(木) 13:59:23 

    >>229さん
    カバーマークどれが特に良いですか?
    知りたいです(>_<)

    +25

    -3

  • 294. 匿名 2017/01/26(木) 14:03:50 

    LUSHのパックのローズのやつ。
    肌の水分取られてボロボロになりました。

    +19

    -2

  • 295. 匿名 2017/01/26(木) 14:08:45 

    >>287
    言うよね。
    普段は確かにそれぞれの店名で呼ぶけど、ネットなんかでは普通にドラストって言うし普通に聞くし。
    散々目にしてる表現に違和感って…。そっちの方が違和感。

    +21

    -46

  • 296. 匿名 2017/01/26(木) 14:09:39 

    >>73
    私もルルルンのフェイスマスク合いません。
    翌日必ず吹き出物が出来ます。

    +91

    -6

  • 297. 匿名 2017/01/26(木) 14:11:20 

    エクスボーテのCC、@コスメで評価良いけど私は微妙
    もったいないから使うけど…

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2017/01/26(木) 14:18:25 

    >>36
    妹も使ってすぐに大量のニキビできてたよ。電話で聞いてみたら「一度ニキビを大量に出して、使い続けることで綺麗になります」って言われてた。

    +90

    -5

  • 299. 匿名 2017/01/26(木) 14:20:41 

    ケイトのフェルトタイプのアイライナー
    太くて描きやすいんだけど、描いた瞬間からにじむ、くずれる!
    こんなに崩れるアイライナーは初めてです。
    あまりに使えないので筆ペンに転職しました…。
    筆ペンとしては、筆が柔らかく書きやすくて優秀です。

    +106

    -1

  • 300. 匿名 2017/01/26(木) 14:30:06 

    キュレル使ってて荒れました。
    敏感肌用なのにな…

    +33

    -5

  • 301. 匿名 2017/01/26(木) 14:37:24 

    >>299

    筆ペンに転職???と思ったけど、アイライナーを筆ペンとして使ってるってことですか!

    すごい再利用方法ですね(笑)

    +198

    -1

  • 302. 匿名 2017/01/26(木) 14:37:42 

    菊正宗の日本酒の化粧水とハトムギ化粧水はピリピリして赤くなった!アルコールが強いのかな?
    肌弱い人は食べ物を成分にしてる物は合わないって聞いて、米ぬかとかイソフラボンとか書かれた物も避けるようになった

    +83

    -3

  • 303. 匿名 2017/01/26(木) 14:39:44 

    肌質って本当人それぞれだね!
    同じ親から生まれた妹も合う化粧品全然違うから、本当個人個人で違うんだろうな
    ここで全く同じ肌質を持った人に出会ってみたい…

    +148

    -0

  • 304. 匿名 2017/01/26(木) 14:44:41 

    最近自称敏感肌多すぎ

    生理前とか誰でも敏感だし年齢重ねてたら余計ホルモンバランスで不安定になる

    内側の問題

    +29

    -52

  • 305. 匿名 2017/01/26(木) 14:51:00 

    >>18さん

    スキンケアの後に塗ると塗った直後はサラッとなっていいのですが、段々とベタついてくるし、鼻の毛穴がなんだか汚く目立ってしまいました

    私的にはこれを使うならベビーパウダーで十分、という感じです

    +19

    -2

  • 306. 匿名 2017/01/26(木) 14:55:47 

    kパレットのペンシルライナーは芯が硬くて瞼に描くとき痛くてだめだった。スルスル描けないから瞼に負担がかかる

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2017/01/26(木) 15:20:37 

    >>76

    私もケイトのマスカラ下地合わなかった。
    繊維落ちして目が痛くなるし、繊維が黒いからパンダになるし、合わない

    でも結構マイナスされてるし、プラスも100くらいだから、合う人の方が多いんだろうね

    +32

    -4

  • 308. 匿名 2017/01/26(木) 15:22:13 

    >>304
    自称っていうか今わりとすぐ敏感肌判定されると思う

    私は今まで敏感肌だと思ったことなかったし、たまに顔がかゆくなったりヒリヒリしたり、赤くなったりとしてたけど、みんなそんなもんだと思ってた

    でも肌診断すると敏感肌と言われてびっくり。
    敏感肌と言われても未だに信じてない

    +66

    -5

  • 309. 匿名 2017/01/26(木) 15:26:05 

    LDKの雑誌でべた褒めしてたので試しに買ってみたら全く合わない!!
    つけた後しっとりでべたつかないって書いてたけどベタベタ
    ずっとベタベタ、気持ち悪いから2回で使うの止めた。
    他社製品とかとも比較してたけど、合う合わないのがあるのかな
    口コミも良いし、合わないのは私だけ?
    失敗コスメ情報交換トピ

    +46

    -4

  • 310. 匿名 2017/01/26(木) 15:35:23 

    コスメデコルテのパウダー。
    がるちゃんでも良い評価だったから買ってみたけど、シワシワになっちゃう。

    +10

    -20

  • 311. 匿名 2017/01/26(木) 15:35:32 

    >>70
    私も肌荒れしました(>_<)
    刺激が強いし乾燥するし、良さが全くわからなかった。

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2017/01/26(木) 15:35:44 

    >>304
    敏感肌の人の方が色々試すからじゃないかな?
    私はそうでもないからあまりトラブルは無い。

    肌強いほうなのにレブロンのプライマー下地はヒリヒリするし日によってポロポロしたのが出るしほんとダメだった..

    +54

    -2

  • 313. 匿名 2017/01/26(木) 15:39:05 

    >>148

    私の弟もニキビがひどくなってプロアクティブ使ってたけど結局治らなかったよー

    男でも合わない人は合わないから、プロアクティブ合う人って本当に少ないんじゃないかなぁ

    +59

    -4

  • 314. 匿名 2017/01/26(木) 15:39:07 

    ちふれのリップはやはり安いだけあって
    唇がすぐに荒れてしまう…
    それからキャンメイクのゴクブトマスカラの良さが全くわからなかった。(・_・;
    kateのccクリーム使ったら頬が赤くカサカサになりました。

    +45

    -5

  • 315. 匿名 2017/01/26(木) 15:41:15 

    ちふれの300円くらいの口紅?かな
    安いし種類も豊富とのことで話題になってて
    買ってみたけど、全然だめだった。
    唇のしわがきわだって乾燥しまくり。
    なんだか私にはあいませんでした。笑

    +83

    -2

  • 316. 匿名 2017/01/26(木) 15:44:47 

    これ。
    ピリピリして痒みも出てきて肌荒れした。
    皮膚科でステロイドもらってどうにか治ったけど、敏感肌の人には合わないかも。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +63

    -2

  • 317. 匿名 2017/01/26(木) 15:49:20 

    クリニークの洗顔石鹸みたいなの今もあるのかな?
    ずいぶん昔に人気があって使ってみたら顔が痒くなって赤くなり荒れてしまった…
    病院行くほどひどくなったのはこれだけかな。

    +28

    -2

  • 318. 匿名 2017/01/26(木) 16:10:36 

    ファシオの最強リキッドアイライナー。描きにくい形状のブラシからしてありえないけど、全然乾かない。ベタベタする。しかも滲んで目の周り全体に広がる。デートの前にウキウキしながら描いて行ったら、目の周り真っ黒でKISSのボーカルみたいになってて彼氏にドン引きされた。
    パンダ目どころか歌舞伎かヘビメタだよ!デーモン閣下だよ!買うんじゃなかった!!!
    アイライナー|パワフルステイ リキッドライナー|ファシオ
    アイライナー|パワフルステイ リキッドライナー|ファシオfasio.jp

    ファシオのアイライナー商品、パワフルステイ リキッドライナーのご紹介。


    +56

    -2

  • 319. 匿名 2017/01/26(木) 16:18:03 

    ミラコレ
    初めて買った。頬の目立つ毛穴を目立たなくしてくれるかと期待して。
    下地、クリームファンデの後に付属パフで塗ったらいつもより毛穴が目立った
    ファンデなしで、下地の後に熊野筆で頬はあらゆる角度から入れ込んでやっと毛穴をぼかせた
    高いからもっと効果あると思ってたけど期待以下
    毛穴が目立たないフェイスラインはすごく綺麗に見えるのと、崩れはないので肌が綺麗な人には良い商品なんでしょうね…

    BAさんは私の手の甲に塗ってくれたんだけど、顔にタッチアップしてもらう必要があったと思う

    +79

    -12

  • 320. 匿名 2017/01/26(木) 16:27:06 

    プロアクティブは高校生の時はすごく相性が良くて、ニキビがすぐさま消えた。
    でも20歳前後くらいの時に使ったらすごくピリピリして、翌日顔が腫れた。
    特に上下まぶたがパンッパンに。
    腫れが治まったら痒みが出て、肌がカッサカサになって本当に困った。
    あれは10代とか肌が究極に強い人向けだと思う。

    +80

    -1

  • 321. 匿名 2017/01/26(木) 16:37:01 

    >>309
    私、あの雑誌でべた褒めされた商品ことごとく合わないから、あの雑誌のテストする人と肌質が全く違うのだろうと結論出した。
    あの雑誌のベストコスメは、むしろ避けてる。

    +86

    -1

  • 322. 匿名 2017/01/26(木) 16:40:53 

    他の方も書いてますが
    ちふれかセザンヌの安い口紅

    発色もモチ悪くて値段相応にほどがあるって思った

    +50

    -3

  • 323. 匿名 2017/01/26(木) 16:41:17 

    >>19

    ええーーー!!!
    私はエトヴォスのパウダー、もう3年ぐらい愛用してるお気に入りだけどなー
    仕上がり綺麗だし乾燥しないし。

    コスメはやっぱり自分で試してみないと分からないよね…
    元の肌質や、ベースメイクをどう仕上げるかで違いが絶対に出ると思う。。。

    +87

    -4

  • 324. 匿名 2017/01/26(木) 16:41:37 

    >>268
    リップティントジャム、すぐ落ちますよねー!私はオレンジ(マンゴー)買ったんですが、ムラになるしなんか汚い感じになってしまう…

    +33

    -1

  • 325. 匿名 2017/01/26(木) 16:41:43 

    >>319

    ミラコレの付属のパフって、薄いやつ?
    薄いやつは使い物にならないからあれでは綺麗に付かないよ。
    厚みのあるフカフカのパフにしっかり粉を含ませてから下から上に向かって優しく押さえる様に付けると毛穴が上手くカバーできるよ。

    あのペラペラのパフで綺麗に付けられる人の方が稀だよ(^^;

    +79

    -2

  • 326. 匿名 2017/01/26(木) 16:43:48 

    今になってわかったんだけどニキビって潤い足りなくて出るときもあるんだよね
    私大油田持ちで潤い足りてないタイプだったからプロアクティブだけではダメだったカサカサで
    思春期肌って難しいよねー(遠い目)

    +35

    -1

  • 327. 匿名 2017/01/26(木) 16:44:12 

    >>304
    毎日ステロイド塗らないと痒みが止まらない乾燥肌でアトピー肌
    一応敏感肌とも言えるかも
    なぜかコスメで荒れたりはしないんだけど、
    一部のパックやスキンケア商品でしみたり赤くなったりする

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2017/01/26(木) 16:46:20 

    ペラいパフ付いてるパウダーってあるよね、凄く萎える(´-`)
    ローラメルシエは別売なのに微妙だった...
    私はコスメデコルテが凄く好き、付属なのにふかふかで何回洗ってもくたくたにならない!

    リップティントジャムは、アットコスメ、youtubeでも評価ずたぼろでしたw

    +86

    -4

  • 329. 匿名 2017/01/26(木) 16:50:52 

    口コミが良くてオイルとクリーム使ってみたけど
    潤うというよりコーティング感凄くてダメだった
    クナイプの方が効果良かった

    +7

    -3

  • 330. 匿名 2017/01/26(木) 16:51:20 

    ⬆︎
    失敗コスメ情報交換トピ

    +37

    -7

  • 331. 匿名 2017/01/26(木) 16:57:10 

    黒糖精 発酵エキスの力のオールインワンジェル

    肌が丈夫で、化粧品で肌荒れしにくいのですが
    使い始めてから目の周りに赤い斑点ができました。
    同じラインの化粧水は大丈夫だったのに。

    +13

    -1

  • 332. 匿名 2017/01/26(木) 16:59:20 

    SK-II
    評判いいし高いのにピリピリして赤くなった(T . T)

    +52

    -4

  • 333. 匿名 2017/01/26(木) 17:01:35 

    マジョマジョのアイライナーは描いた直後まばたきしただけで下まぶたに点々と落ちるよ。パープルの発色はいいんだけど、目の下点々になる。
    人によるのかな。

    +32

    -1

  • 334. 匿名 2017/01/26(木) 17:01:42 

    >>45
    この化粧水は、高い化粧水たくさん使えないから、めっちゃ多く使いたい時に使って、パッティングしまくってるよ!!
    せめて、クリームはいいやつを塗りこんでるけど…

    +24

    -0

  • 335. 匿名 2017/01/26(木) 17:02:45 

    キャンメイクのリップティントシロップ
    発売当初、すごく話題になったから購入したけど
    唇が荒れてすぐに捨てました

    +43

    -2

  • 336. 匿名 2017/01/26(木) 17:06:25 

    SK-IIわたしもダメだった!!( ;∀;)
    高いお金出して買ったのに…ピリピリがハンパない。
    特に拭き取るやつ。

    あと、ポーラのBAも、洗顔料で顔真っ赤になるわ、
    化粧水でニキビできるわでひどかった…

    +60

    -2

  • 337. 匿名 2017/01/26(木) 17:06:55 

    セザンヌのラスティンググロスリップ
    塗り心地はなめらかで柔らかいけど落ちやすい
    一番買って失敗したと思うのはフタ?にヒビがはいってゆるゆるで持ち歩けないこと

    +14

    -4

  • 338. 匿名 2017/01/26(木) 17:16:06 

    私もポーラの洗顔料で
    顔激痛走った、、
    プチプラでも洗顔料でそう荒れることなかったのに、一体何が入ってたんだ

    +31

    -1

  • 339. 匿名 2017/01/26(木) 17:19:52 

    SUGAOのCC
    ベタベタヌルヌルテカテカ笑

    +20

    -8

  • 340. 匿名 2017/01/26(木) 17:21:57 

    PAUL & JOEの化粧下地
    毛穴落ち半端なくてお蔵入り
    イヴ・サンローランの化粧下地
    ラディアントタッチBLプライマー
    期待してたのにツルンともならず毛穴パッカーン
    こちらもお蔵入り
    毛穴を目立たなくできる協力な下地はないものか(涙)

    +49

    -1

  • 341. 匿名 2017/01/26(木) 17:23:56 

    >>18
    普通肌の肌が綺麗な人が使うってイメージです。
    塗ってもほんのり白くなる?感じで特に塗らなくてもいいな…って思いました!
    見た目も可愛いし香りもいいんですけど脂性肌でニキビ跡残ってる私にはカバー力皆無なので合わなかった!でも色白で肌綺麗な子はファンデーション代わりに使ってて透明感出てて肌綺麗にみえました!

    +24

    -1

  • 342. 匿名 2017/01/26(木) 17:27:40 

    マダムジュジュやらニベアやらなんやら塗るんだったら絶対白色ワセリン塗った方がいい

    +64

    -8

  • 343. 匿名 2017/01/26(木) 17:38:11 

    >>153
    書き方が少しウザい。

    +12

    -20

  • 344. 匿名 2017/01/26(木) 17:40:21 

    サボリーノ朝専用パックのピンク。
    緑は使ったことなくて高保湿のピンク使ったけど、ピリピリはしないがパック外したら赤みが凄い。
    アルコール成分も入ってるし、私がアルコールパッチテストもすぐ真っ赤になるから体質かな。

    +8

    -2

  • 345. 匿名 2017/01/26(木) 17:49:00 

    リッツの化粧水。サンプル使用ですが。
    肌は弱い方だけど、化粧品でトラブルをおこしたことがなかったけど、
    手の甲に塗ったら30秒もしないうちに湿疹だらけになって痒くなった。
    サンプルだからなのか、成分が合わなかったからなのか不明だけど初めてのことでビックリした。
    ちょうどその時に併設してる調剤薬局で薬待ちしてたから、あまりの痒みに薬剤師さんに何でもいいから手を拭けるものを貸していただけないか?と赤く腫れた手を見せながら半泣き状態で訴えたら精製水を貸してくれたので、帰宅までの間になんとかなった。
    薬剤師さんも手の甲でこんだけなったから、顔に着けたらもっと大変だったね!サンプルで試すことは大事だね!と言ってました。あのときの薬剤師さん、本当にありがとう!
    失敗コスメ情報交換トピ

    +35

    -11

  • 346. 匿名 2017/01/26(木) 17:59:25 

    アスタリフトのパウダーファンデーション!スキンケア良かったから買ってみたら、肌がシワシワ粉ふきいもみたいに。母にあげたら何これ!細木数子愛用のファンデーション!?って言われた

    +36

    -0

  • 347. 匿名 2017/01/26(木) 18:03:15 

    ワセリンって要は油膜つくってるだけだから
    保湿が足りてないんじゃないかな
    ワセリン自体に効能はないよ

    +124

    -1

  • 348. 匿名 2017/01/26(木) 18:14:06 

    これ!
    アイシャドウベースも入ってるんだけど、それがまぶたの荒れを引き起こして眼科行きになりました
    二度と買いません!
    オススメの04番の色ね!
    失敗コスメ情報交換トピ

    +30

    -4

  • 349. 匿名 2017/01/26(木) 18:24:18 

    >>55
    逆に私は何を使っても駄目だったのに気まぐれで使ってみたニベアの青缶だとトラブルがほとんどなくていい
    顔には良くないとか聞くけどこれ以外だと荒れるから怖くて他のは使えない

    +10

    -1

  • 350. 匿名 2017/01/26(木) 18:42:58 

    雪肌精のBBクリームは肌に赤い発疹が大量に出来る。
    メディアの緑の下地も乾燥凄くて失敗。
    やっぱり値段いいのだと違いますね。。

    +10

    -3

  • 351. 匿名 2017/01/26(木) 18:45:12 

    キャンメイクのチーク。
    全然顔に色がつかない。

    +52

    -10

  • 352. 匿名 2017/01/26(木) 18:48:19 

    >>320
    なるほどねー。
    私も思春期はプロアクティブにお世話になったから、あわない人もいるのか!って思ったからね。
    ニキビ治ってからは使うのやめたけど。

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2017/01/26(木) 18:53:06 

    皆さん、石鹸で落ちる軽いメークにしたほうがいいですよ。
    オイルクレンジングして、洗顔してたら、乾燥しちゃいますよ。乾燥するから、化粧水、美容液、乳液、クリームをぬりたくる。過大な広告に踊らされて、あれこれ化粧品をためす。
    すべて悪循環。
    化粧しなければ、水洗顔で済むし。
    現代の人は、顔を洗いすぎ!さわりすぎ!
    肌に負担をかけすぎてますよ

    +31

    -55

  • 354. 匿名 2017/01/26(木) 18:54:34 

    SUGAOのリップティント
    日本製のティントがほしくて買ってみたけど
    下地にワセリンぬってても乾燥がすさまじい、皮がめくれる、食べ物たべたらすぐ落ちるのに皮に色ついてクレンジングでも落ちにくいことがあった
    ただの色水みたいで、においも水くさい?かんじ

    +40

    -2

  • 355. 匿名 2017/01/26(木) 18:55:40 

    ベネフィークのコットンW
    たまたまいつも使ってるプレディアのコットンが無くなっちゃったから買って見たけど
    硬くて肌が痛い
    値段はプレディアとほぼ一緒なのに使い心地が全然違った
    ネイルもあんまりしないしどう消費しよう…

    +8

    -5

  • 356. 匿名 2017/01/26(木) 19:06:54 

    プロアクティブ不評だけど、昔、思春期の息子にリピしてたよ。敏感肌だったけど、やはり男は違うのかな?笑笑
    まあ、ニキビはマシになってた。

    +24

    -5

  • 357. 匿名 2017/01/26(木) 19:14:22 

    >>353
    それ。
    私も良い歳だが、ファンデ使った事ない。
    いや、変な意味でなく、窒息感半端ないし、歳取らないよ。
    メーカーや女性雑誌に踊らされないでね。
    塗れや落とせやで、肌にとったら高級な美容液でさえ異物でしかないよ。
    ポイントメイクでも綺麗になるよ!
    お肌大切にね!

    +30

    -29

  • 358. 匿名 2017/01/26(木) 19:21:19 

    >>302
    菊正宗!ヤバいですよね。
    私も瞼が赤く腫れて今ではアトピーの様に痒くて泣きそうですよ。
    ステロイド塗った方がいいのかな…
    プロアクティブでさえ平気だった私が。

    +36

    -7

  • 359. 匿名 2017/01/26(木) 19:22:19 

    肌が荒れたとかは合う合わないあるしなんとも言えないよ…

    +91

    -1

  • 360. 匿名 2017/01/26(木) 19:23:41 

    >>27
    合う合わないあるしねぇ…
    荒れたからオススメしない!!って言われても参考にすらならないよ。
    しかもブランドも書いてないし...

    +57

    -1

  • 361. 匿名 2017/01/26(木) 19:24:51 

    ドクターシーラボのクッションファンデ
    つけた直後はいい感じ?と思ったら
    少し経つと冬なのに毛穴落ちドロドロ。
    激しく乾燥肌の人とかはいいのかもしれない

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2017/01/26(木) 19:24:53 

    無印の乳液
    肌荒れはしなかったけど化粧するときパウダーしようとすると、白い消しゴムのかすみたいなものがポロポロ出てきてやめた。化粧水とお揃いで使いたかったのに。。
    レブロンのクレヨンリップ
    口コミが高かったので買ってみた。店頭で匂いは気にならなかったけど、買ってみたらすごく苦手なにおいだと気づいた。
    あと大して使ってないのに蓋がわれた。

    +24

    -7

  • 363. 匿名 2017/01/26(木) 19:26:21 

    インテグレートネイルのカーキ。
    ガルちゃんでいいって聞いて買ったらまさかの色素沈着!爪がみかん食べすぎた人みたいに黄色くなった(笑)
    もちろんベースは塗ってます。
    それから必死でサンディングして落としてジェルに戻りました。

    +41

    -4

  • 364. 匿名 2017/01/26(木) 19:26:28 

    ケイトのアイシャドウはどれも粉が荒くてシャリシャリ?してるし、
    ラメが中途半端に大きいからすごく古臭い…
    粉落ちもすごいし、、

    +90

    -2

  • 365. 匿名 2017/01/26(木) 19:28:52 

    スガオのCCクリームとリップ&チーク

    2つとも私には合いませんでした
    失敗コスメ情報交換トピ

    +32

    -5

  • 366. 匿名 2017/01/26(木) 19:30:13 

    >>18
    期待してるほど綺麗になりませんでした
    薄ーい白色の粉叩いただけでお酒とか飲んで毛穴開くと余計目立ちます。
    乾燥肌ですが保湿きっちりしてたからピリピリしたりは無かったですがリピはしません

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2017/01/26(木) 19:35:05 

    >>21
    私はNARSのアイシャドウベースを使っています。
    これを塗ってからアイシャドウを使うと、二重の溝に溜まらないしアイシャドウも落ちません!

    +28

    -2

  • 368. 匿名 2017/01/26(木) 19:35:14 

    モイストラボのBBモイストプレストパウダーっていうやつは、肌が荒れるとかではなく器官に入ってくる感じで息苦しくなりました。
    他のお粉は何ともないのに。同じような方いますか?

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2017/01/26(木) 19:36:19 

    トピズレだけど、
    気になってるやつがあるんだけど、
    (ステマと疑われそうなので伏せます)
    @コスメ見たら発売したばっかりなのにモニターが書き込みまくってて評価が7とか6ばっかりなの!

    逆に怪しいわ

    +122

    -3

  • 370. 匿名 2017/01/26(木) 19:39:39 

    >>65さんのぶどう色のアイシャドーの左下の赤はイエローベースの方ならかなり使えるいい感じの赤です!赤っていっても派手な赤ではないので使いやすいです。ぶどうっぽい紫色はだめだったけどw

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2017/01/26(木) 19:42:54 

    ケイトのアイシャドーはラメが少ないのを選んだほうがいいです。ラメが目の下に飛び散るし、ラメが好きな人ならいいけど三十路ともなると、あのラメがきつい。綺麗なラメならいいけど、大粒でラメ飛び散る。
    あとは、結構書かれてますがわたしもファシオのマスカラダメでした。
    ビューラーを持ち歩かないので、カールのキープ力が大事なのですが、カールキープするって書いといて10分ももたない。
    下地も以前から変わらないものを使ってるのに、なにをしてもだめだった。

    +39

    -1

  • 372. 匿名 2017/01/26(木) 19:45:52 

    >>356さんのようにいとこの男の子はプロアクティブでニキビが綺麗になったけど、女の子だとプロアクティブ合わない子が多い。

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2017/01/26(木) 19:46:32 

    >>117
    私もずっと思ってた!!
    これ使った日だけ雪崩かってぐらいにファンデがよれてすごく汚くなる!私の肌の問題かと思ってたからなんか安心した!捨てよ。笑

    +36

    -0

  • 374. 匿名 2017/01/26(木) 19:47:34 

    >>153キャンメイクのアイブローコート、分かる!
    塗ったところがテカらない?
    中身の残りもわからなくなったしね!

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2017/01/26(木) 19:47:48 

    友人にすすめられてキャンメイクの
    マシュマロパウダーかったけど
    白くなるだけじゃん…
    値段相応な感じしたし
    何でこんな絶賛されてるかわからなかった
    友人の肌もべつにきれいにみえないから鵜呑みにした私が悪かった

    +87

    -17

  • 376. 匿名 2017/01/26(木) 19:50:18 

    ディオールの毛穴埋めるこってりした白いやつ。
    (名前忘れた)
    店頭でやってもらったらすごく綺麗になったから買ったら2〜3日で肌が負けた…

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2017/01/26(木) 19:50:49 

    >>45さんのは、必ずコットンでパッティングするといいですよ。
    たっぷりと。
    肌荒れが多い私と思春期の息子のニキビに合ってます。あうというより、トラブルがすごく少なくなったというべきかな?
    安いけどそのぶんケチらずたっぷり使うから、5千円ぐらいする化粧水をチマチマつかってたときよりはいいきがするw
    あと手湿疹とか顔だけじゃなく手にトラブルがあっても、これならしみないから安心して使える。

    +11

    -1

  • 378. 匿名 2017/01/26(木) 19:52:04 

    ざっと一通り見て確信した。私愛用のオルビス最強!

    ダメだったやつは、昔使ってたポンズダブルホワイト化粧水。使ってるうちに目の周りがヒリヒリしてダメだった。

    +75

    -9

  • 379. 匿名 2017/01/26(木) 19:54:51 

    わかる!なかなか名前でないからみんなからの評判はよくないのかなーとおもったけど
    オルビスだいすき
    まあパケとかシンプルだし可愛いコスメはない
    けどニキビがきになる人用のシリーズは
    ファンデも乾燥しないし赤みがカバーされる!
    普段使いは結構オルビスでかっちゃう

    +51

    -7

  • 380. 匿名 2017/01/26(木) 20:03:52 

    KATEのクイックアイライナー。滲む滲む…目元擦ったりしてないのに夕方にはパンダになってます。しかもなかなか落ちないから余計厄介ww
    失敗コスメ情報交換トピ

    +38

    -1

  • 381. 匿名 2017/01/26(木) 20:10:01 

    散々出てるけどプロアクティブ。最初は毛穴も目立たなくなったし肌表面のザラザラもなくなった。と思ったらだんだん痒くなり、しまいには顔中真っ赤になってかぶれた。仕事いくの本当に困ったよ。

    あとはわたしはYSLのリップ。
    くちびるの皮がむけまくった。

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2017/01/26(木) 20:17:17 

    クリニークのアイクリーム。昔職場の美人なお姉さんに勧められて買ったけど敏感肌だからかヒリヒリした。勿体ないと思って痛みに耐えながら使い切った当時の馬鹿な自分・・・

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2017/01/26(木) 20:22:07 

    上にも出てるけど、私もエトヴォスのタイムレスミネラルファンデは合わなかった
    詳しく書くと
    下地不要を真に受けて直塗りすると肌が乾燥でシワシワになる(保湿してから塗ったのに)
    25なのでそこまで小じわは気になったこと無かったけど、トイレの鏡で見るとおでこのちりめん皺が目立つ
    カバーもしないので肌の赤みがそのままで粉っぽくなる
    肌には優しいのかもしれないけど、ケミカルファンデに戻りました

    +30

    -1

  • 384. 匿名 2017/01/26(木) 20:23:52 

    アディクションのアメージング

    そこまで褒められる色には思えなかったし、塗り心地もそこまで…という感じ
    あのスレで何故か絶賛されていたけどそこまでだと思う
    値段の価値は全然ないかな

    +57

    -5

  • 385. 匿名 2017/01/26(木) 20:24:50 

    私はオードムーゲ。
    今ほどドラッグストアーで売っていない時に使っていました。10年前高校生の頃。肌がカサカサになって所々かぶれ?ただれのように。
    無知だったので、使った後に保湿をしなかったからかな…
    合う人にはいい商品なんでしょうけど。
    いまだにニキビに悩んでいるから使いたいなと思うのですが前のことがあるので…

    +5

    -15

  • 386. 匿名 2017/01/26(木) 20:27:54 

    フローフシのまつ毛美容液使い始めてから目がゴロゴロして痛くなったり充血ずっとしてるんだけどこれが原因だったのか…まつ毛は伸びて切れにくくなってるから辞めたくないし頻度少なくしよう…

    +50

    -1

  • 387. 匿名 2017/01/26(木) 20:32:25 

    お金が入ったらフローフシ買おうと思っていたんだけど、こうも合わない人がいるとは…

    +68

    -1

  • 388. 匿名 2017/01/26(木) 20:32:43 

    エテュセのばらいろトップコート

    色が可愛くて買ったけど
    きれいなピンクは最初だけ、二日後にはトップコートが黄色く変色した!

    +11

    -2

  • 389. 匿名 2017/01/26(木) 20:49:46 

    >>18 これ良いです!これ使ってみてはじめて粉を使い切りました。

    +3

    -2

  • 390. 匿名 2017/01/26(木) 20:50:40 

    >>378
    私もポンズダブルホワイト全然ダメだった!
    1週間ぐらいで皮一枚めくれたぐらい皮膚がボロボロになったから泣く泣く捨てた。
    思えば3日目ぐらいで諦めて捨てるべきだったよ。本当に腹が立つ!

    +12

    -2

  • 391. 匿名 2017/01/26(木) 20:50:47 

    ルルルンのパックはお得だと思って買ったけど、ヒリヒリして一回しか使わなかった。
    それ程効果も感じられず。
    100枚入とかなはずなのに…

    +49

    -2

  • 392. 匿名 2017/01/26(木) 20:54:41 

    >>377
    私も超敏感肌だけど、これは荒れなかった。
    ほとんど水っていうのが、逆にいいのかも?
    トラブルがないので、これをバシャバシャたっぷり塗った後にスクワランで閉じて、その後にもう一度化粧水つけてからスクワランのクリームで閉じて寝る。
    朝は最初のスクワランオイル→CCクリームでメイク開始。

    +11

    -2

  • 393. 匿名 2017/01/26(木) 20:55:13 

    >>75
    私はこれ合ったよ
    薄く伸ばして使ってる
    値段のわりに持ちが良い

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2017/01/26(木) 20:59:22 

    >>302
    こういう人って飲むほうのお酒にも弱いのかな?
    私はお酒大好きだから日本酒系の化粧品、すごく合うみたい。
    皮膚の強さよりもアルコールが合う合わないってあるような気がするんだけど。

    +60

    -3

  • 395. 匿名 2017/01/26(木) 21:01:31 

    メイベリンのBB。使用感や仕上がりは好きなんだけど、中国製なの。BBなんて水の成分が大部分じゃない?これほとんど中国の水か―と考えたら、中国の環境問題を思い出してしまい使う気なくしました。

    +66

    -2

  • 396. 匿名 2017/01/26(木) 21:06:00 

    私はエトヴォス、カバーマークダメでした。カバーマークはもう、粘土のようです。
    ファンデーションをずっとこだわっていて、とにかく擦らなくていいものを探して使ってました。昔はsk2のエアータッチファンデをつかって手放せなくなりましたが、廃盤になってしまい、去年、YA-MANから出てる
    Only mineralsのmineral airを今使っています。軽くスプレーしながらくるくる回すだけで、透明感のある綺麗な肌に仕上がります。エアータッチファンデの優れてたところは、髪の毛にはファンデーションがつかないところ。眉毛もまつ毛にも、ファンデーションは吹きかけても付きません!でもミネラルエアーは、毛白くなります。
    私はまつ毛眉毛は真っ白にはならないので、そのまま職場行きます(笑)
    擦らなくていい=色素沈着が少ないので、エアータッチ系おすすめ!

    +13

    -4

  • 397. 匿名 2017/01/26(木) 21:08:53 

    ほろ酔い一缶で嘔吐と腹痛で三時間トイレからでられなくなるけど
    アルコール系化粧品は大丈夫

    +54

    -3

  • 398. 匿名 2017/01/26(木) 21:17:10 

    私はフローフシのアイクリームを上まぶたに塗ってたら、まぶたが下がって?二重が奥二重になってしまいました…。
    使用をやめたら治ったんですが…
    なんの作用なんでしょうか…?

    +41

    -4

  • 399. 匿名 2017/01/26(木) 21:19:41 

    リップ ベビークレヨン

    力を入れて塗っている訳ではないのに、塗っている途中で折れました。
    2回しか使っていないのに‥(;_;)
    発色も良くないし、私には合いませんでした。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2017/01/26(木) 21:21:11 

    >>378
    >>262ですが、わたしもオルビス愛用者です(笑)
    もう10年以上使っています。
    オルビスを使い始めて、本当に肌が安定したから、わたしにはやっぱりオイルフリーがいいんだなと実感(笑)

    +37

    -0

  • 401. 匿名 2017/01/26(木) 21:26:41 

    >>104
    これ!!
    100回くらいプラス押したい!
    ムラになるし乾くまで待つと
    唇のシワに入るしポロポロカスがでてくるし
    拭き取っても唇が痒いし
    ほんとに合わなかった泣
    あと匂いがきつかった...
    これ上手に使える人いるのかな...

    +34

    -2

  • 402. 匿名 2017/01/26(木) 21:28:05 

    >>34
    私もう3本目
    カバー力はないからTゾーンだけパウダーファンデつけてるけど

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2017/01/26(木) 21:30:36 

    >>125
    ランコムのドールアイ綺麗にカールキープします!私も悩んでいたので、見つけた時すごく嬉しかったです(^ ^) 繊維も入ってて伸びますよ☆

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2017/01/26(木) 21:33:21 

    MACの口紅にカブれました。
    なんか乾燥するなぁと思いつつ使っていたら
    唇の縁がミミズ腫れになりました。
    ヒリヒリ痛いし唇は腫れ上がるしびっくりしました。
    それ以来、口紅が苦手になりました。

    +46

    -1

  • 405. 匿名 2017/01/26(木) 21:35:30 

    >>150
    あっそうなんですね!
    私はこれがないとだめってくらい
    ずっとリピートしてます!
    私はアトピーで
    なおかつアレルギー体質で
    顔面がボロボロになるくらい荒れて
    目が開けれないくらい顔中じんましんに
    なったときもこれだけは使えたんですよ!
    やっぱり人それぞれなんですね(;_;)
    ちなみにラロッシュポゼのBBクリームは
    痒くなりました泣
    高いからショックですよね泣

    150さんにもはやくベストな日焼け止め
    見つかりますように!
    私も敏感肌なのでよくわかるんですが、
    他の敏感肌さんには合うものも
    自分には合わないものってありますよね...

    +19

    -1

  • 406. 匿名 2017/01/26(木) 21:39:04 

    >>18
    私は3年ぐらいリピしてます。
    肌が弱いですがこちらだけは信用しています(笑)荒れることは絶対にないです。
    使い心地は、テカリを抑えてマットな肌になりますが、シミとかニキビ跡は全く隠れないです。気持ちマシかな、位。
    ファンデ、チークした後に仕上げのお代わりに使っています。

    +7

    -2

  • 407. 匿名 2017/01/26(木) 21:40:15 

    もう出てますが私もDHCのオリーブバージンオイル駄目でした。すごい評価いいからわくわくしながら買ってつけてみたんですが、油だからか?肌にねちょっと気持ち悪い感じだし、匂いも油が酸化?したような臭い。…しかも肌は熱くなって、赤くなってくるしで、私には駄目でした!

    +46

    -3

  • 408. 匿名 2017/01/26(木) 21:42:47 

    チークはチークブラシを良いものにするといいかも。

    +56

    -1

  • 409. 匿名 2017/01/26(木) 21:43:37 

    クナイプのオイル?
    やっぱりオイルって使わない。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2017/01/26(木) 21:44:50 

    CHANELの口紅。荒れました。香料も苦手。
    母にあげたら合ってたみたい。荒れないし使いやすいと言っていました。
    うらやましい。

    +42

    -5

  • 411. 匿名 2017/01/26(木) 21:47:53 

    >>34
    私もダメでした。
    顔色は悪くなるし、痒くなるし、
    使ったその日にブツブツできてしまうし。

    私にとってはすごーく高かったけど
    泣く泣く捨てました。

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2017/01/26(木) 22:05:17 

    ソフィーナのオイルクレンジングは
    ファシオのマスカラでもすぐ落ちる!
    けど顔が凄い突っ張るからお勧めできない!
    他にいいクレンジングないか知りたいです(╹◡╹)

    +18

    -1

  • 413. 匿名 2017/01/26(木) 22:06:52 

    ケイトのアイシャドウは色々試してるけど
    ほとんどの種類夜には落ちてる!
    おすすめできません

    +42

    -1

  • 414. 匿名 2017/01/26(木) 22:20:18 

    >>214さん

    >>186です。ご丁寧にありがとうございます。

    私もクリームクレンジングがいいと聞いて使っているのですが、顎のざらつきだけはイマイチで……。
    ソフティモのオイルクレンジングですか!?
    実はクリームクレンジングがソフティモで、私にもソフティモは合うようなんです!明日、早速買います!
    ミノンも興味あり!週1ケアに使ってみようかな。

    そして保湿ですよね。カサカサしない限り怠ってしまいがちで…。美容液→化粧水→乳液で終了ではなく、この季節こそクリームもつけなくては!ですね。

    +15

    -0

  • 415. 匿名 2017/01/26(木) 22:24:51 

    >>18
    洗顔後、化粧水、オイル、美容液の後に
    塗布したけど、乾燥肌の私には、パリパリして合わなかった。
    1回でメルカリで売りました。

    +3

    -2

  • 416. 匿名 2017/01/26(木) 22:28:47 

    エトヴォス今すごくいろんなところで推してるけど買うの迷うなぁ

    +26

    -0

  • 417. 匿名 2017/01/26(木) 22:30:59 

    !!!フローフシ、だめなの?マスカラは大丈夫?明日から使おうと思ってるんですけど…………

    +31

    -1

  • 418. 匿名 2017/01/26(木) 22:37:03 

    マナラのホットクレンジングジェル、人気らしいので買ってみましたが全然メイク落ちない。
    化粧水つけようと鏡見たらアイシャドウのラメが下まぶたについたまんま。念の為に顔全体をオイルでくるくるしてみたらファンデがかなり取れたので暖かくなるだけで、落ちてなかったんだ!と思いました。ミネラルファンデなので落ちにくいファンデーションでもないので、やっぱりマナラのジェルがよくなかったんだと思います。

    +28

    -1

  • 419. 匿名 2017/01/26(木) 22:37:29 

    TATOOのリキッドアイライナーとパウダーのアイライナーが両側についてるペンシル型のやつ。
    ソニプラにしか売ってないのかな?

    リキッドはドバッと出るし、パウダーは頰や鼻に落ちるし残念な商品だった?

    +15

    -3

  • 420. 匿名 2017/01/26(木) 22:40:14 

    オバ肌だからかしら。
    人気のマックのライトスカペードは
    毛穴がギラギラ汚く目立ってダメでした
    若いお嬢さんや、年齢重ねていても美肌の方には合うんだろうなぁ

    +40

    -1

  • 421. 匿名 2017/01/26(木) 22:41:30 

    無印のアンチエイジングシリーズの化粧水。お試しでもらったので、使ったけど1時間くらいで顔がかぶれて大変でした。

    +12

    -3

  • 422. 匿名 2017/01/26(木) 22:41:43 

    エスティーローダーの婚活リップのと言われているピュアカラークリスタルシアーリップスティックのNo.1。何度塗っても色がつかなかった。唇の色そんなに濃くないのに。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +58

    -6

  • 423. 匿名 2017/01/26(木) 22:41:49 

    >>416
    口紅だけはおすすめ。
    唇が弱くてどの口紅でも真っ赤に腫れてたけど口紅とグロスは荒れなかった。
    ただカルミンでアレルギーになるの怖いからカルミンなしのやつ買ってる。

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2017/01/26(木) 22:47:32 

    ディオールの黒マスカラ
    時間が経てば滲むし目が黒くなるから使うのやめた

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2017/01/26(木) 22:49:15 

    ガルちゃんでキャンメイク推し凄いって思ってたけど、このトピにキャンメイク沢山出てくるね(笑)

    +57

    -1

  • 426. 匿名 2017/01/26(木) 22:52:10 

    これ。
    すぐよれる上に肌荒れ半端なかった。
    なにがミネラルやねん!って感じだった
    失敗コスメ情報交換トピ

    +77

    -3

  • 427. 匿名 2017/01/26(木) 22:52:40 

    sugaoのリップティントとCCクリーム。
    付けたては可愛い素顔感があって気に入ってたんだけど、夕方にはほぼスッピンみたいになる。

    +26

    -3

  • 428. 匿名 2017/01/26(木) 22:54:06 

    無印の化粧水、白ボトルはいいけど緑のやつはぬるぬるするだけで潤った感じしなかった

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2017/01/26(木) 22:54:09 

    SKⅡのフェイシャルトリートメント。
    私は肌が弱いんだけど、これを塗ると肌の調子の悪い部分が赤くまだらになる。
    痛くも痒くもないから、
    多分、血行がよくなってるということで、良い反応なんだろうけど、
    朝塗るとまだらに赤くなった顔で外に出られないので、使用できない。

    美容乳液は大丈夫なのでこれだけ使ってる。

    +18

    -0

  • 430. 匿名 2017/01/26(木) 22:54:24 

    >>420
    若いけど肌にボコボコ(アトピーの跡)があるので、
    ラメの多いハイライト使えないです...
    やっぱりキラキラなハイライトはある程度肌が綺麗な人しか使えない気がする!

    私はNARSのコンシーラー(色はバニラ)をハイライトとして使ってます
    ラメが無いし自然なので、肌荒れがちな方にオススメ

    +26

    -1

  • 431. 匿名 2017/01/26(木) 23:01:33 

    >>369
    バラマキしてるのかも

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2017/01/26(木) 23:02:16 

    インテグレートのスナイプジェルライナー。
    2時間ぐらいで見事に滲みました。

    +11

    -2

  • 433. 匿名 2017/01/26(木) 23:05:44 

    YSLのパウダーになるっていうリキッドファンデ
    人気だから試してみたくて買ったんだけど塗り方が悪いのかムラになるし下地も何種類か組み合わせて使ってみたけど肌荒れが目立ってダメだった

    ポール&ジョーの下地も今まで使ってた下地より毛穴の目立ちが凄いし元々肌が綺麗な人用なのかな、って感じでダメだった
    安くはないものだったから残念

    +28

    -0

  • 434. 匿名 2017/01/26(木) 23:09:45 

    ルナソルのこのシャドウ(´・ω・`)
    がるちゃんでも持ってる方たくさんいたし評価もそこそこ良かったので買ったんですが半日経つと下まぶたが黒くなってる…今までヴィセや無印良品のシャドウ使ってて落ちる事なんてなかったのに…つけ方が悪いのかな…?ルナソルずーーーっと気になっててタッチアップもしてもらって使うの本当に本当に楽しみにしてたのにショック…。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +46

    -2

  • 435. 匿名 2017/01/26(木) 23:09:50 

    SUGAOのリップティント。寝起きの唇かってくらいカッサカサになる。下地にリップクリームとかつけたほうがよかったのかな。

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2017/01/26(木) 23:20:23 

    エチュードハウス
    スティックファンデ

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2017/01/26(木) 23:20:34 

    私もエスティローダーの口紅
    とにかく塗るとパサパサになる
    落としたあとは皮向け
    あと匂い!なんか甘ったるい匂いがだめでした

    +21

    -0

  • 438. 匿名 2017/01/26(木) 23:28:09 

    SKⅡ使ったら、目のまわり赤くなった。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2017/01/26(木) 23:28:13 

    >>37

    ファシオのマスカラ愛用してるけど、あれは泳いでもとれないウォータープルーフなので、ファシオの専用のアイリムーバーで落とすときれいに落ちるよ。
    マスカラと同じ形で白い(白っぽいグレー)容器。
    このリムーバーは落ちにくいマスカラもとれるので重宝してる

    +21

    -0

  • 440. 匿名 2017/01/26(木) 23:28:14 

    プロアクティブは9年前の19歳の時に使いました。
    市販のがどれもダメでもう頼む!って思いで使ったのですが
    化粧水つけた直後はひりひりしたけど
    数日したら慣れたので使い続けたら綺麗になりました。
    やや敏感肌ですが10代だったのがよかったのかな?
    ファシオのマスカラも私は丁寧に細かく塗るので
    ダマになったりしないのですが@cosmeはかなり低評価ですね(^_^;)
    私の中ではどちらも失敗ではなかったです。

    ダメだったのはメイベリンでどのアイテムもヨレてダメです。
    特にアイライナーとBBはすぐ汚く崩れました。
    もう何年も使ってないブランドです。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2017/01/26(木) 23:29:35 

    >>345
    これ、この前化粧水買いに行ったらやたら売ってて気になってた!
    やめとこうかな

    +6

    -2

  • 442. 匿名 2017/01/26(木) 23:30:49 

    >>167
    私も最近使ってる!パウダーより乾燥しないし、それなりにカバー力あるから使い心地はいいけど、中国製怖い

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2017/01/26(木) 23:33:57 

    ケイトのペンシルアイライナー
    クレヨンみたいで消耗早かった!

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2017/01/26(木) 23:34:17 

    ヴィセのジェルライナー
    テスターで手の甲に試した時はいい!と思って買ったんだけど、いざ目元に使うと力入れないとつかない、ポキポキ芯が折れる、粉が落ちて目に入る、それでもなんとか付けて外出たら下まぶたにポロッポロ粉がついててもう最悪だった。

    +11

    -1

  • 445. 匿名 2017/01/26(木) 23:38:16 

    THREEのウィスパーグロスフォーアイってゆうアイグロスが、めちゃめちゃヨレるし二重溝に溜まるし全く良さが分からず2回ぐらいで使うのやめた。

    +17

    -0

  • 446. 匿名 2017/01/26(木) 23:47:49 

    がるちゃんで評判がよかったコスメを今日ドラッグストアでいくつか買ってきたのに、ここによくなかったという感想があってがっかり

    +30

    -1

  • 447. 匿名 2017/01/26(木) 23:59:22 

    ラッシュのみつばちマーチっていう石鹸
    これ本当に石鹸?ってぐらい泡立ちも泡切れも悪いし、
    減るのも早くてコスパも悪いしイマイチだった
    ラッシュ自体もキナ臭い会社だし、今はもうここの会社の製品ってだけでスルーしてる

    +74

    -1

  • 448. 匿名 2017/01/27(金) 00:00:13 

    フローフシの睫毛美容液だけど私なんにも異常起きてないし睫毛がしっかりしてきたんだけどなぁ…。
    合う合わないってやっぱり使ってみないとわからないんだね〜。

    +31

    -2

  • 449. 匿名 2017/01/27(金) 00:06:24 

    肌に優しいかな、と思って買ったパックスナチュロンのUVクリーム
    見た目も感触も石膏、まさに石膏だった
    恐ろしくて顔には塗れなかった
    使い勝手が悪い割に焼けるし2・3回使って捨てた

    +13

    -1

  • 450. 匿名 2017/01/27(金) 00:19:53 

    スガオのティント何度か出てるけど私は気に入ってて色違いで持ってるわ

    やっぱり人それぞれだねー

    +10

    -6

  • 451. 匿名 2017/01/27(金) 00:29:00 

    キャンメイクのティントジャム評価悪いな~~と思って実験してみたことがある。
    リップクリーム塗って、一度ティッシュオフして、薄ーく全体を塗ったら完璧乾くまで待つ!唇ンマンマして馴染ませたら絶対シワに溜まる。
    定着させないとすぐ落ちる!
    手の甲に塗って乾かした後、クレンジングとかはせずにお風呂に入っても次の日まで色が残ってたからティントの要素はあるよ!
    でも使い方マスターする前に他のリップ使う人が大多数だろうな。笑

    +47

    -5

  • 452. 匿名 2017/01/27(金) 00:46:31 

    >>451
    そうなのね!買おうかな〜と思いつつ買わないままだったから、買わなくてよかった。
    情報ありがとう!

    +29

    -0

  • 453. 匿名 2017/01/27(金) 00:52:55 


    フローフシの睫毛美容液、
    わたしは特に異常なしです。
    友だちは睫毛の際まで塗りすぎたのか
    しみて充血した、と言ってましたが 。

    合わなかったのは
    DHCのオリーブオイル?のリップクリーム。
    シンデレラの限定パケで
    可愛くて買ったのですが
    においも臭いし皮が剥けて荒れました…
    肌か強い方なのか、今まで
    何を使っても荒れた!と思ったことが
    なかったのにこれだけは駄目でした 。

    +39

    -2

  • 454. 匿名 2017/01/27(金) 01:25:44 

    >>369
    もしかしてKOSEのONE?
    あれだったらひどいよねー。レビューが何の参考にもならんわ。
    サンプル配るのはいいけど、それでレビュー書くのやめてほしい。
    悪い批評書いたらもうもらえなくなるんでしょ?
    悪く書くわけないじゃん。

    +62

    -0

  • 455. 匿名 2017/01/27(金) 01:28:46 

    この間の神コスメで気になった
    フレッシェルのBBは、ムラになり厚塗り感が出て鼻先とおでこが乾燥して粉ふいてた。
    使う量を変えても変わらなかった…。
    使い方間違ってるのかな?

    あと同じく神コスメで見て買ったケイトのマスカラ下地も付きが悪いのと、ヒロインメイクのロングマスカラも下がり睫毛の自分では上がらないし
    時間がたつと下まぶたが黒くなってしまって凹んだ…。

    +28

    -2

  • 456. 匿名 2017/01/27(金) 01:31:30 

    私もルナソルのアイシャドウ。
    粉質めっちゃ荒い。
    何度か重ね塗りしてようやく発色。
    アイシャドウベース塗ってるのに朝つけて昼過ぎには色が落ちてる。夕方になるとくすんで汚い。

    いつもDiorのアイシャドウ使ってて、発色もいいし仕上がり綺麗だから気に入ってるんだけど、8000円越えはやっぱり金銭的にきつかったからルナソル買ってみたけど
    これに5000円出すならもう少し頑張ってDior買っておけば良かったなーと後悔してる(u_u)
    捨てるのも勿体無いし…

    +72

    -3

  • 457. 匿名 2017/01/27(金) 01:37:42 

    >>425
    キャンメイクは当たり外れがあるのかもね。
    チークはよくなかったけど、アイシャドウは良かったよ!

    +17

    -3

  • 458. 匿名 2017/01/27(金) 01:51:05 

    フローフシ買ってすぐは良かったのですが、だんだん目が腫れてきました…わたしには合わないのかも…。ここのコメント見てたら不安になってきたので一旦中止します!情報ありがとう!

    +41

    -1

  • 459. 匿名 2017/01/27(金) 02:23:14 

    >>398

    私もフローフシのクリーム塗ったら痒みも赤みもないのに、瞼がパーンと張って一重になってしまいました!
    つけてる間ずっと続いたのでやめたら2日位で、徐々に二重に戻ってきたのでそれ以降使わず母にあげました!
    母の瞼では一重にはならずに張りがうっすら出て、そのハリ感が気に入ったようでリピートしているそうです。
    あの張りは、通常の効果なんでしょうか?

    +31

    -0

  • 460. 匿名 2017/01/27(金) 03:27:50 

    >>414さん
    214です
    そうなんですよね
    私も美容部員さんにクリームとかジェルクレンジングが良いですよって言われました
    でも小鼻と顎やっぱり気になって笑
    クリームとかジェルだとそこまでは取れないんですよねー

    ソフティモ使いの方で良かったです♪
    私は油田湧いてるので角栓は人よりあれなんですけど
    もしかしたら普通の方はオイルは旅行用で小さいの売ってるので気になる時にそれ使って普段はクリームの方がお肌には優しいのかもしれませんね
    (オイルじゃなくて同じ名前でチューブの洗顔料もあるんですけどそれも角質だけなら結構いけます)
    パウダー洗顔はミノンは量が多いので少量ならどなたかおすすめされてたsuisai のお試し酵素パウダーで十分かもです

    長々すいませんでした
    ご健闘お祈りします(o^-')b

    +9

    -2

  • 461. 匿名 2017/01/27(金) 03:53:07 

    私はビ○レ全般がダメ。
    ボディーソープもダメ、洗顔もダメ、クレンジングもダメ。何が入ってるんだろうと思ってる。
    あと無○のアルガンオイル。
    見本試したらビ○レと同じようにみるみる手のひら真っ赤になって焦ってトイレで何回も手を洗った。
    母親が昔の毛染めとかパーマとか強めの薬品に負けるので何か自分も当たるだろうとは思っていつも警戒してるんだけど無○のオイル使ってみたかったのにまさかそれが合わないとは…がっかり。
    この成分がダメって自分自身がわかってればいいんだけど…わからないもんね。
    アルコールとかはざっくりわかるけどさ。

    +55

    -3

  • 462. 匿名 2017/01/27(金) 06:24:41 

    kaneboも、ルナソルもケイトも、アイシャドウ同じ崩れ方で、昼までもたない。
    ベースはちゃんとつけるし、他メーカーではこうはならないから、相性が悪いんだろな。

    +25

    -4

  • 463. 匿名 2017/01/27(金) 06:25:15 

    >>460さん

    >>414です。
    私も美容部員さんに言われました 笑。

    小鼻、特に顎は頑固でなかなか取れないんですよね。
    メインをクリームクレンジングにして、小鼻と顎はオイルクレンジングにすれば旅行用の小さいのでいいかもしれませんね。

    洗顔料はロゼット洗顔パスタの緑を使っていますが(ときどきダブ)、suisaiのお試しを使って肌に合いそうなら週1ケアに使ってみます。

    いろいろとありがとうごさいました!

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2017/01/27(金) 07:39:00 

    >>391
    私もルルルン(ピンク)は合わず、付けてすぐにヒリヒリしてしまい、すぐに外して洗顔しました。
    特に敏感肌ではなく他のメーカーの安いパックでも問題なく使えているので、何か合わない成分があるんでしょうね。

    因みに私はクリニークのイーブンベターというリキッドファンデが相性悪かったです。
    フルメイクしてくれるキャンペーンに参加してカウンターでBAさんが使用してくれたんですが、付けたての状態にも関わらず鼻周りが汚くよれて崩れていました。
    ファンデを塗った直後でこんな悲惨な状態になったことはこれまで無かったのでビックリしました。
    クリニークのファンデ評判良かったので、自分には合わなくて悲しかったです…。
    失敗コスメ情報交換トピ

    +24

    -1

  • 465. 匿名 2017/01/27(金) 07:48:01 

    キュレルが駄目。
    肌が弱いので、いつも基礎化粧品は気を遣ってるんだけど、
    ここでキュレルが良かったと書いてたのを見て使ったら
    肌がガサガサになった。
    どうしても、合う合わないがあるんだよねー。

    +42

    -0

  • 466. 匿名 2017/01/27(金) 08:21:23 

    ロクシタンのイモーテル(化粧水、洗顔料)が合わなかった。
    一週間くらい使い続けていたら頬などに吹き出物が沢山出来てしまった。元のスキンケアに戻したらしばらくして治ったのでイモーテルが原因だと思う。
    ロクシタンの石鹸とかボディケア系は使い心地が好きで今でも買うことがあるけど、
    その一件があって以来ロクシタンのスキンケア系は恐怖でしかなくなってしまった…

    +11

    -1

  • 467. 匿名 2017/01/27(金) 08:50:43 

    >>451
    YSLのティントだと普通に塗るだけでおkだから
    その手順は面倒すぎるw
    まあ値段差あるから仕方ないだろうけど...

    +19

    -3

  • 468. 匿名 2017/01/27(金) 08:53:01 

    >>464
    私も安くても大抵使えるし、
    アルコールもパラベンも基本大丈夫なのに
    ルルルンだけはピリピリして駄目...
    本当一体何が入ってるんだろう
    保存料多そうで怖いな

    +32

    -2

  • 469. 匿名 2017/01/27(金) 10:57:55 

    >>65
    わかります!
    ここでオススメになってたので買ってみたのですが、腫れぼったくなるし昔母がしてたような古くさいメイクになってしまって使いこなせない(*_*)ww
    一番濃いピンクを下の目尻に少し乗せると可愛いからなんとか使ってるけど本当に少しずつしか使わないし他の色は全く出番がないので失敗( TДT)

    +9

    -1

  • 470. 匿名 2017/01/27(金) 11:13:10 

    二重にアイシャドウ溜まるのわかる!
    もうめんどくさいから最近はマリアージュだけ塗って終了。笑
    threeのアイグロスも即溜まるからきれいにぬれる方法が知りたい、、

    +18

    -0

  • 471. 匿名 2017/01/27(金) 11:19:25 

    >>70
    乗り遅れちゃったけど、私も美顔水は合わないのか痒くなってしまい、悪化を恐れて使うのをやめました。
    テスターを手につけた時は全く問題なかったのに、顔はやっぱり違うんですね。
    因みに最近はオードムーゲのふき取り化粧水を使い始めましたが、今のところ大丈夫です。
    でもまだニキビへの効果はみられないです…笑

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2017/01/27(金) 11:26:34 

    >>47
    私それめっちゃリピしてます(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪ )笑
    いつもビューラーしたらアイラインとれてしまうけどそれは取れなかったので!
    やっぱり色々な意見あるんですね!

    +6

    -2

  • 473. 匿名 2017/01/27(金) 11:44:13 

    >>470
    目の周りにもしっかりパウダー付けて、
    リキッドのシャドーを薄くつける のでも駄目ですか?

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2017/01/27(金) 12:23:10 

    >>18 おすすめですよ!香りもほんわり、化粧水とか乳液、クリーム塗って最後にこのパウダーでべたつきもなくさらさら!
    ホコリなどからお肌を守ってくれます!おすすめ!

    +6

    -3

  • 475. 匿名 2017/01/27(金) 12:40:04 

    >>128
    私もプロアクティブに助けられました!

    背中ニキビが酷かったんですが、すごく綺麗に!
    おでこの小さいニキビも消えたので、
    多分油肌の小さいニキビにはきくとおもいます!
    乾燥肌の方や赤ニキビなどには刺激が強すぎるのかなと

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2017/01/27(金) 16:41:08 

    >>456
    ルナソルのアイシャドウいくつか持ってるけど、チップとの相性悪いと思う
    付属チップでつけるときれいに乗らないから諦めて、筆の店で購入したアイシャドウブラシで塗ってるよ
    イタチやリスの高級ブラシで付ければ粉飛びもせずスルスル塗れる
    ディオールは付属チップでさえ綺麗に付くよね

    ルナソルはカウンターでアイシャドウ4色パレットをタッチアップしてもらったときに、ベース2色は指で塗られて、指で塗るのがオススメと言われた
    残り2色は筆を使ってた

    +22

    -1

  • 477. 匿名 2017/01/27(金) 17:32:21 

    >>473
    パウダー全くのせてませんでした!
    明日からやってみます!ありがとうございます♡
    もしかしたらアイグロスの塗りすぎかもしれないですね!笑

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2017/01/27(金) 17:39:07 

    DHCのリップはオリーブオイルが臭すぎて、唇につけると味もしちゃうしそれ以来買ってません。
    今もオイルくさいのかな?

    +21

    -1

  • 479. 匿名 2017/01/27(金) 22:06:38 

    >>394
    お酒っていうよりも、実は穀類アレルギーがある人なのかも?
    ハトムギ化粧水、ほとんど水って印象はわかるけど、ハトムギでヒリヒリするってところがアレルギーっぽい。
    それなら日本酒の原料である米に反応してヒリヒリしてるのかもって思った。
    私も40過ぎてから突然玉子アレルギーになったから、おかしいなって思ったら病院で調べてもらったほうがいいよ。
    顔の皮膚だけでも綺麗なほうがいいもん。女だもんね。

    +20

    -1

  • 480. 匿名 2017/01/27(金) 22:39:48 

    ルナソル白鳳堂の筆使ってるけど関係なく粉飛びやばい
    なんであれが優秀扱いされてるのかわからん

    +15

    -1

  • 481. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:59 

    カバーマークはフローレスフィットが最高
    シミソバカスだらけのわたしの肌が消えて無くなる
    フローレスフィットでシミソバカスがかくれないかたは諦めた方がいいくらいおすすめ。笑

    既出のリッツの化粧水、わたしは大好きだな〜
    やっぱり肌に合う合わないがあるんだね

    イブサンローランのグロスは荒れて合わなかったな〜
    ミラコレも良くなくてお蔵入り

    +6

    -2

  • 482. 匿名 2017/01/28(土) 00:42:59 

    >>401
    私もこれ持ってますけど使ってますよ〜
    唇に直塗りじゃなくてまずコットンに少し塗ってコットンを唇にスタンプみたいにしていけば綺麗に塗れて色落ちもほぼしないです!
    他のメーカーのティントもコットンでスタンプ塗りしていますが、カスが出たりムラにならなくなりました。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2017/01/28(土) 04:52:43 

    セザンヌの極細アイライナー
    テレビでプロのメイクさんが
    オススメしてたから買ってみたけど
    ものすごい痒みに襲われて使用中止した。

    他メーカーのリキッドタイプは
    問題なく使えたのに。何か合わない
    成分が含まれてたんだろうなぁ。
    プチプラだし、描きやすくて良かった
    だけに残念だった!

    +5

    -5

  • 484. 匿名 2017/01/28(土) 21:36:57 

    ドラッグストアで、いかにも肌に良さそうでずっと気になってたオバジの美容液。
    塗った瞬間からヒリヒリするし臭い。たった一回朝起きたら顔にイボみたいなぶつぶつが出来てて、怖くて使うのやめた。

    セザンヌのリキッドアイライナー。モデルの女の子が、安いのに綺麗な黒いラインがひけるので愛用してると言ってたのを見て、購入。
    乾くのに時間がかかり、瞬きすると瞼にラインがうつってしまう。

    +7

    -1

  • 485. 匿名 2017/01/28(土) 21:49:35 

    ドラッグストアで、いかにも肌に良さそうでずっと気になってたオバジの美容液。
    塗った瞬間からヒリヒリするし臭い。たった一回朝起きたら顔にイボみたいなぶつぶつが出来てて、怖くて使うのやめた。

    セザンヌのリキッドアイライナー。モデルの女の子が、安いのに綺麗な黒いラインがひけるので愛用してると言ってたのを見て、購入。
    乾くのに時間がかかり、瞬きすると瞼にラインがうつってしまう。

    +6

    -4

  • 486. 匿名 2017/01/29(日) 14:17:10 

    プロアクティブ
    目の周りと唇の皮むけが酷くて肌荒れたし背中ニキビも治らなかった。あれは単なる洗浄力強いだけの製品という感覚。
    その後分かったんだけど日本のとアメリカのプロアクティブは成分が違うとのこと。
    過酸化ベンゾイルていう、ニキビを枯らしてピーリングさせる有効成分が日本のには入ってなくて、サリチル酸ってよく他のメーカーのニキビ用の製品に入ってる奴のみ。
    過酸化ベンゾイルはベピオゲルって名前で皮膚科でわりと安価に処方してもらえるから、ここみててプロアクティブ気になる人は皮膚科行った方がいい。

    微妙にスレチだけど参考までに。

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2017/01/31(火) 02:20:06 

    >>478
    あれは無香料が売りな感じだから臭いはずっと変わらないと思います

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2017/01/31(火) 07:53:39 

    乾燥が酷すぎて化粧もできない日がずっと続き、皮膚科処方の保湿剤塗っていました。
    落ち着いてきたので高保湿の市販のものを、と思いキュレル購入したけど全く潤わない。
    乾燥性敏感肌向け、と謳ってるけど本当の乾燥肌には保湿力足りな過ぎると思う。
    ちょっとカサつく、くらいの人にならいいのかもしれないけど...(´-ω-`)

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2017/02/01(水) 16:17:58 

    KOSEの、リップコート?
    口紅の上から塗ると、口紅が落ちないってやつ。

    コスメデコルテのリップグロウの上から塗ったら、艶々がなくなってめっちゃマットになって、唇のシワが目立ちました。
    色味だけは残ってたけど。

    グロスっぽいのがダメだったのかなぁ…マットな口紅より艶々の方が好きなので、手持ちの口紅とは併用出来なさそうで残念。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2017/02/01(水) 20:30:07 

    私もビオレの洗顔だめでした。
    カサカサしてしまう。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2017/02/04(土) 21:03:55 

    D-UPのウルトラファイバーマスカラ
    ビューラーでしっかりまつ毛あげたのに、このマスカラ塗ったらすぐカールとれました(>_<)

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2017/02/04(土) 21:04:36 

    セザンヌのテカリ防止下地。脂性肌なのに塗ったら肌がめちゃくちゃ乾燥したしいつもより崩れやすく感じた。値段的に比べちゃいけないのかもしれないけどマキアージュの方が毛穴も埋めてくれてテカらなかった。
    あとセザンヌのフェイスパウダーも崩れ方が汚くて肌が赤黒く見えた。セザンヌ合わないんだと思う

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2017/02/05(日) 09:43:37 

    ゲランのラプティットローブノワールリップというかゲランの口紅合わなくて激しく縦シワが出来て出来た縦シワの所に口紅の色素が集まってしまい汚かったから買って残念です
    他の口紅では、そんな事起こらなかったから激しくあわない口紅だった。

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2017/02/05(日) 09:45:02 

    舞妓はんのファンデーションは匂いが臭すぎて買ったその日に捨てた

    色も白すぎる

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2017/02/05(日) 19:27:50 

    プロアクティブ合わない人多いんですね。私はこれに助けられました。
    28歳くらいの時、それまでほとんどニキビができなかったおでこに小さなニキビがびっしりできてしまい、かゆいし赤みも出て辛くて皮膚科に行ったけれど、処方された塗り薬も飲み薬も効果なし。
    それなのに、知人が勧めてくれたプロアクティブをダメ元で使ってみたら1週間ほどで完治してびっくり!
    あれ以来、ニキビが出た時にだけプロアクティブを使うようにしています。肌は薄くて弱いんだけどプロアクティブで荒れたことは今のところありません。
    やっぱり化粧品は人によって合う合わないがありますね。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2017/02/06(月) 18:20:06 

    ここに書いてる人多いけど舞妓はんのルースパウダー微妙だった。BBパウダーは良かったから買ったけどめちゃくちゃ白いし容器の構造のせいか持ち歩くだけでパフに粉が付きまくる

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2017/02/07(火) 15:27:46 

    カネボウ全部。リップは唇の皮が脱皮したみたいに剥けた。ほかのも無理。
    ニベアも一回使ったら、肌荒れ酷くて捨てた。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2017/02/10(金) 13:41:00 

    私もクラブのエアリータッチパウダー。
    色はピンクベージュだけど、厚塗り感はすごいわ毛穴目立つわで白いパケの使ってる子の肌もガビガビで汚らしく見える

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2017/02/13(月) 21:58:37 

    >>363
    爪の色素沈着は、ネイル落とした後に重曹とかした親に指を3分くらいつけとくと取れる気がする。
    すぐじゃなくてその後お風呂はいったりしたらなくなってるような感じ。

    やったのに沈着取れないってケースだったら余計なお世話ごめん!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード