ガールズちゃんねる

旦那の友人や会社の人達との交流がある人〜!

59コメント2017/01/23(月) 19:08

  • 1. 匿名 2017/01/18(水) 14:10:18 

    そういった交流はどうしてますか?
    前向きに参加してますか?

    本当は家でゆっくりしたいのに…と憂鬱になります。

    +70

    -3

  • 2. 匿名 2017/01/18(水) 14:10:56 

    旦那の友人や会社の人達との交流がある人〜!

    +4

    -1

  • 3. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:06 

    旦那の友人や会社の人達との交流がある人〜!

    +61

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:20 

    呼ばれたら参加する

    +72

    -6

  • 5. 匿名 2017/01/18(水) 14:12:00 

    出産する前は好きで
    よく飲み会行ってた。
    他の奥さんも来てたらママ友の
    繋がりになるよ

    +37

    -22

  • 6. 匿名 2017/01/18(水) 14:12:29 

    嫌でも1回は行くようにしてます。

    +8

    -5

  • 7. 匿名 2017/01/18(水) 14:12:33 

    旦那の友達、うちの子供ともよく遊んでくれるし懐いてるからご飯食べに行ったりうちでゆっくりしたりしてますよ。

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2017/01/18(水) 14:12:41 

    結婚前からの共通の友人ばかりなので、楽しく交流しますよ
    そんなに友達多い方でもないし

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2017/01/18(水) 14:12:59 

    毎月ゴルフ一緒に行ってます

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2017/01/18(水) 14:13:08 

    家によく集結してます

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2017/01/18(水) 14:13:08 

    社員旅行家族同伴。という、地獄のようなイベントがありました。
    私は不参加。
    他の奥様は全員来ていたみたいで、仲良くなったらしく皆でLINEしたり遊びに行ったりしてるみたい。

    +90

    -3

  • 12. 匿名 2017/01/18(水) 14:13:23 

    ご飯食べに来たりするよ〜!
    旦那と付き合ってる時からよく飲みいったりしてたから私も仲良いから楽しい

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2017/01/18(水) 14:13:48 

    無理して参加しなくてもいいと思うよ

    夫の友達とは習い事の友達なんだけど
    たまに出てたまに断る
    程よくお付き合いするほうが気楽!

    +64

    -0

  • 14. 匿名 2017/01/18(水) 14:13:49 

    付き合いはありません(* ´ω`*)

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2017/01/18(水) 14:14:41 

    そもそも旦那に友達がいない…

    +19

    -3

  • 16. 匿名 2017/01/18(水) 14:14:51 

    仕事のあとに旦那の同期や先輩と飲んだりするのは楽しくて好きです。でも家族ぐるみの付き合いとか、休日返上して遊びに行ったり家に来てもらったりというのは遠慮してます。

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2017/01/18(水) 14:15:08 

    仕事帰りとかに飲みに誘われると憂鬱になります。せめて休みの日にしてほしい。
    しかも初めて会う人の場合は。

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2017/01/18(水) 14:15:12 

    子供が生まれる前は飲みに行ったりバーベキューとかも参加してた
    コミュ障だから緊張したけど、行ったら行ったで楽しかったよ~

    +16

    -7

  • 19. 匿名 2017/01/18(水) 14:15:14 

    毎年年末に主人の社長宅に招待され、ごちそうになっています。
    正直行きたくないです。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2017/01/18(水) 14:16:00 

    前付き合ってた彼の社員旅行で奥さん彼女同伴可だから来る?と聞かれたけど、宿泊が女性は女性同士ということなので初対面からいきなり知らない奥様方と宿泊なんて無理と参加しませんでした

    +63

    -1

  • 21. 匿名 2017/01/18(水) 14:16:35 

    那の同僚の奥様と友達になりました。
    三年目のお付き合いですが今では親友です。 

    私も職場の飲み会、お金使うし気も使うので微妙でしたが、たまには参加してみるものだなーと思いました。

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2017/01/18(水) 14:16:41 

    会社の人の場合は、夫の妻という立場考えて行動するからかなり猫被ってる。そのなかでも時々趣味の合う人がいるのでそういう方とは気軽に話せる。
    友達の場合は長いおつきあいになるだろうし、はじめからなるべく素の自分を出すようにしている。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2017/01/18(水) 14:18:02 

    ある。

    でもバーベキューや海とかだと旦那が皆と騒いでる間、ずっと子供の相手してる。子供まだ3歳と2歳で危ないし迷惑かけてもいけないから。

    旦那が酒飲むから車の運転のためだけに参加してるようなもん。ほぼ強制。
    正直むちゃ疲れるし、行きたくない。子供がぐずりだして帰りたくても帰れないし。

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2017/01/18(水) 14:19:59 

    あります。

    人見知りなので苦痛でしかない。
    仲良くできる性格ならありがたい場なんだけど…。
    ただひたすらニコニコしてます。

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2017/01/18(水) 14:20:48 

    組合のバーベキューとかは行かない
    旦那が個人的に仲良くしてる人と遊ぶとき、呼ばれれば行く

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2017/01/18(水) 14:24:21 

    旦那の友達とも遊ぶし、自分の友達も誘う!
    一緒にバーベキューしたり、家で鍋したり、旅行したり楽しいよ。
    でも、会社の友達だと、気を使いそうだし、嫌なら無理する事ないと思う!

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2017/01/18(水) 14:24:40 

    主さんうちも同じです!!
    主人の上司になるので誘いも断りづらく参加してます。家族ぐるみの付き合いだから夏はバーベキューにキャンプ プールなど 冬はスキーや温泉など 日帰りならまだしも泊りがけでの集まりは正直憂鬱です。後輩になりますので買い出しや片付けなどやらないといけないから嫌になります。主人はのんきに飲むばかりで面倒くさい事は全部私がやらされます(><)年間5~6回くらいあります うまく断る方法あれば良いですが…

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2017/01/18(水) 14:24:49 

    旦那が友達と飲むとき良かったら奥さんも呼んで!ってたまにお誘いしてくれるからそういう時は参加してる。気が乗らない時は断るから負担にならないし、普段見れない旦那の顔も見れるのでそういう場はそういう場で楽しいよ。

    結婚して地元を離れたから友達が少ないのと、お酒が好きだから外で楽しくお酒飲みたい時もあるし。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2017/01/18(水) 14:25:37 

    特に旦那の会社の人の奥さんとか、付き合いがうまくいけばいいけど、こじれたら最悪。
    どうしても付き合わなきゃならない場合でも、信頼できる人柄かを確認できるまで自宅には招かず、外で。
    距離を保って付き合う。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2017/01/18(水) 14:25:43 

    結婚前から、友人・会社の人と交流あります。
    会社の人は緊張するのでちょっと遠慮したいところだけど…でも、自分の親しい人たちに会わせてくれることで結婚前も安心感がありました。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2017/01/18(水) 14:28:53 


    相談させてください。
    旦那の幼い頃からの友人が同じ市内にいます。
    旦那と友人は地方出身です。
    (クレヨンしんちゃんのみさえとおケイみたいな感じです)
    私と結婚するまでは交流があったそうなのですが、
    その友人は旦那の元嫁の妹と結婚したので、これからも遊ぶのはもやもやします。
    友人と遊ぶときに元嫁に会うことがあるかもしれない、会わなくても、こちらの情報が元嫁に流れかもしれない。
    (こどもが生まれた。旦那が昇進、収入が増えた。など)
    みなさんだったらはどうしますか?
    ちなみに元嫁はアル中、ヘビースモーカー、男性の下半身が大好きだったそうです。

    旦那と友人が遊んでもok +
    遊んでほしくない -

    +9

    -20

  • 32. 匿名 2017/01/18(水) 14:31:09 

    会社の関係はないけど、プライベートの友達同士は交流あるよ!気を使わない関係なので、普通に楽しんでるよ。
    でも、お互いの友達と個人的に連絡交換はしないのが暗黙のルールになってるかも。
    仲良くしてても、私は旦那の友達の連絡先は知らない。
    話ずれるけど、これってうちだけ?みんなどうしてるんだろ?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/18(水) 14:31:10 

    旦那がお世話になっている先輩とは
    家族ぐるみで仲良くしてもらっていますが
    正直面倒臭い(~_~)笑
    お食事に行くにしても先輩の奥さんと私は
    同い年の小さい子がいるのでバタバタしてるし
    楽しんでるのは先輩と旦那だけ(^_^;

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/18(水) 14:53:11 

    旦那の同期の奥さんとランチするよ〜
    転勤族だし色々話聞かせてくれるし人柄も良い人だよ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/18(水) 15:08:49 

    定期的にBBQとかしてます。
    コミュ障だからしんどい。
    悪い人たちではないからコミュ障じゃなければ楽しめるんだろうけど。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2017/01/18(水) 15:10:18 

    夫の同僚の方の奥さんも一緒にとかで、月1くらいで飲み会があるよー。
    でも、なかなか気の合う人っていないね。
    全然悪い人ではないけど、奥さん同士で会うとかはないかなー。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/18(水) 15:14:19 

    夫の職場の付き合いは職場の力関係や
    昇格なども耳に入るから付き合いしたくないんだよね
    面倒ですよ。。。
    拘りない人ばかりならいいけど必ず何かしら聞かされるので個人的な付き合い以外はしない

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2017/01/18(水) 15:17:26 

    私の事、周りの人に自慢したいらしく色んな人に紹介される
    嬉しいけどテレる!

    +3

    -10

  • 39. 匿名 2017/01/18(水) 15:17:48 

    社宅住まいだった時に夫の同期の奥さんでとても気の合う人ができ友達になった。大規模な社宅で何家族も同期も同僚もいてお付き合いもあったけれど友達といえるのは1人だけです。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/18(水) 15:25:23 

    子供が小さいうちだけだよ
    大っきくなれば、忙しいから

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/18(水) 15:28:14 

    旦那さんの友人と家族ぐるみの付き合いをしてる友達いるけど、楽しそうだし子供産まれたらママ友出来るし、キャンプや旅行に行ってて、いいなーと思う。
    ママ友って簡単に作れないしめんどくさいけど、旦那の友人繋がりで出来るならいいよね。
    嫌なら遠慮してもいいし、子供産まれたら共通の話題も尽きないから楽になったって。

    会社関係は気疲れしそうであまり深くは付き合いたくないけど、必要なら最低限はやるよ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/18(水) 15:50:25 

    会社関係の場合、彼女だったら絶対行かない。
    婚約者、妻なら行く。

    友達関係だったら、付き合いが長かったら行く。

    実際そうしてました!
    結婚が決まってからは、友達との交流には呼ばれたら行ってました。
    おかげで、結婚式の頃には、旦那の友達とわたしも友達になってたからとってもたのしかったし、それが縁で私の独身友達との橋渡しになったりしましたよ〜

    会社関係の付き合いは、出しゃばらない程度にほどほどに…相手から呼ばれた場合は、旦那の株をあげるためでもあると思って参加してます。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/18(水) 15:54:00 

    来週、スノボ行ってくる!
    たまーに飲みにも参加させられてるけど普通に楽しくしてるけどホントに居ていいのかな?って疑問を抱きながらその場にいる!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/18(水) 16:21:13 

    月一で食事、子供いるから夏は海 秋は山冬は今のとこ無いけど泊まりでとかめんどくさい。
    ホテルや旅館ならともかく車泊だし正直断りたいよ。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/18(水) 16:21:52 

    お互いの友達や会社の方とは一切関わり合いのない夫婦です。かなり楽。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2017/01/18(水) 16:30:05 

    旦那が家庭と仕事をきっちり分けたいらしく、皆無です。
    地元も遠いので友達付き合いもほとんどない。
    私は皆でワイワイするのが好きだから、ここのみなさんが羨ましい!

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2017/01/18(水) 16:42:15 

    子持ちはバーベキューとかあるらしいけど、奥様同士のトラブルがあると未来永劫語られる上に、下手すると夫の昇進にも響くそうです。

    来てねって言われても無理…。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/18(水) 17:10:52 

    あんまりいないと思うけど、オンラインゲームで遊んでる!
    時々食事したり映画行ったりしています。
    相手が独身だから続くのかも!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/18(水) 17:15:33 

    ひょんなきっかけで元夫の同僚と親しくなった。
    同じ歳で気が合って。あ、もちろん女性です(笑)!
    わたしは再婚して子どもも産まれたけど、今も続いてる。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/18(水) 17:29:57 

    ダメ…旦那が横で寝てるのに・・・

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2017/01/18(水) 17:39:09 

    まぁ、旦那も友達や会社の人たちにブス嫁なんか見せたくないよなw

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/18(水) 17:41:34 

    楽しいから参加しちゃう( *´꒳`*)੭⁾⁾

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/18(水) 17:51:38 

    旦那と同じ職場だったので(私は結婚して退職しました)今でも交流あります~!
    子どもが生まれたので飲み会は行けませんが、たまにランチとかしてます( ´ ▽ ` )ノ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/18(水) 18:22:23 

    田舎の小さい社宅に住んでて住人が単身赴任者と私たち夫婦入れて4人しかいないのでみんなでバーベキューしよう!とか誘われることある
    ありがたいんだけど仕事の話されるとわからないし女1人なので正直気まずい^^;

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/18(水) 18:28:52 

    旦那が旦那の友達夫婦と、家族付き合いしたいみたいなんだけど…。
    私は子供もいないし、とにかくブスなんです。
    だからなるべく関わりたくなくて断ってしまいました。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/19(木) 00:12:28 

    上司とかは緊張するけど(参加したけど)
    同僚や友達との集まりは積極的に参加してた。
    その彼女や奥さんたちとも仲良くなって
    個別でご飯とかも行ってたけど、
    旦那が転職したり向こうが引っ越ししたら
    それで私達の関係も疎遠に。
    楽しかったけど、しょせん浅いよね。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/19(木) 01:54:01 



    大学時代の友人。
    定期的に集まりたがるんですが
    とにかく旦那いじる、旦那に
    負けたくない感出してる人
    (その人だけ高校からの友達)がいて
    私はその人が嫌いなので断ります。
    目の前で自分の旦那けなされるのが
    凄く嫌で…。旦那はそういう奴だから、と
    気にしてませんし、その集まりが
    夫婦で参加する人が多いので
    旦那は一緒に行きたがってますが
    私は絶対嫌!ごめん旦那!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/19(木) 05:36:05 

    会社の人との付き合いはないけど旦那の友達なら繋がりあるよ~。ラインも知ってるし普通にカラオケ二人で行ったりするwリアルに変な仲じゃないし旦那も信用してくれてるから特定の数人とは遊んでもOKになってる。まぁもそもそ不倫とかする気もないけど。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/23(月) 19:08:25 

    主人の幼馴染とかあるけれど正直ウンザリ~。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード