ガールズちゃんねる

[子育て相談] 中学・高校・大学生編

229コメント2017/01/22(日) 11:50

  • 1. 匿名 2017/01/15(日) 14:59:09 

    子供の恋愛・部活・勉強・進路・就活など、親から見ると口出ししたくなる事も増えますが、なかなか上手く行かないのが現実ですね。子供の考えもあるしガミガミ言うと余計に反発されますし・・・・・
    この年代ならではの、子育ての悩みありますか??
    皆さんにアドバイスしてもらいましょう。
    [子育て相談]  中学・高校・大学生編

    +50

    -1

  • 2. 匿名 2017/01/15(日) 15:01:16 

    反抗期だからってどこまでスルーしていいのかわかりません

    +258

    -2

  • 3. 匿名 2017/01/15(日) 15:02:17 

    反抗期で精神的にポロポロです

    +211

    -7

  • 4. 匿名 2017/01/15(日) 15:03:00 

    怒りすぎると家出するか殺されるから気を付けて。

    優しく優しく。

    +37

    -38

  • 5. 匿名 2017/01/15(日) 15:04:32 

    長男中3
    長女中1

    我が家はカツカツで、住宅ローンきついです(>_<)

    世帯年収650です。

    +195

    -24

  • 6. 匿名 2017/01/15(日) 15:05:33 

    我が家も実感。。
    [子育て相談]  中学・高校・大学生編

    +309

    -2

  • 7. 匿名 2017/01/15(日) 15:05:58 

    反抗期ひどくてうちの母親はあんときのあんたには何かに憑依されてたってよく言ってる

    +125

    -5

  • 8. 匿名 2017/01/15(日) 15:06:01 

    正直、未成年喫煙飲酒は皆イキがりたくてやってる薄っぺらいことだってさっさと教えた方がいいと思う
    そこがわからないから、先輩や同級生に憧れて好奇心で手を出すわけでしょ

    反抗期や思春期特有の行動は誰しもあるし全て制約したくはないけど
    やっぱり踏み外しすぎないよう賢く生きて欲しい

    +199

    -2

  • 9. 匿名 2017/01/15(日) 15:06:16 

    自分の子は目の前に居る訳だからよーく観察。
    そして親としての自分を振り返って。

    自ずと悩みは解決するのでは

    +27

    -25

  • 10. 匿名 2017/01/15(日) 15:07:09 

    娘の反抗期が来なくて心配です…
    友達もいないみたいだし学校行事のディズニーランドも一人で回ったみたい。
    こういうのってほっといていいんでしょうか?

    +258

    -24

  • 11. 匿名 2017/01/15(日) 15:09:16 

    あれはだめ!これはだめ!と頭ごなしに禁止してると、いつかその反動は必ず来ます。一緒に経験するつもりで教えていってください。

    +158

    -7

  • 12. 匿名 2017/01/15(日) 15:10:02 

    >>5

    うちと一緒!

    子供が小学生のうちは、年間貯金150万くらいはできてたのに、中学入ってからは貯金ができない!

    +167

    -11

  • 13. 匿名 2017/01/15(日) 15:10:09 

    子育ての大体は金かユーモアで解決する

    +194

    -3

  • 14. 匿名 2017/01/15(日) 15:10:22 

    息子が私立理系大

    学費高いのがキツイ。

    +218

    -3

  • 15. 匿名 2017/01/15(日) 15:11:48 

    中学生になっても分数の通分の仕方がわからなかったり決められた日に提出物を出さない子供がいるが小学生の時の教育がいかに大事か思い知らされる。

    +194

    -5

  • 16. 匿名 2017/01/15(日) 15:11:51 

    もしよろしければご意見ください。
    いま小4の娘がいるのですが、中学は地元の学校ではなく片道1時間ほどかかる中学を希望しています。親としては遠すぎるのではないかと思うのですが本人は大丈夫っしょと言っているんですが、どう思いますか?

    +142

    -26

  • 17. 匿名 2017/01/15(日) 15:12:40 

    中二~18才の今も反抗期。
    私(母親)が息子に嫌われすぎててメンタルぼろぼろ。
    育て方が良くなかったのだろうか…と自分自身を責める毎日です。

    +233

    -5

  • 18. 匿名 2017/01/15(日) 15:14:55 

    大きくなったら楽になるよーと言われ続けて十数年… 一向に楽にならないどころか、金銭的にも精神的にも年々大変になっていく。周りには「お子さんもう手が離れたから楽になったでしょう」とか言われるけど、どこが?って本気で思う。

    この間、親戚のおばさまに「これからまだまだ色々あるわよ。うちのは結婚して子供も産まれたけど、離婚して帰ってきたもんだから手が離れたなんて思ったことないわ。未だに娘のおさんどんやらされてるわよ」って言ってた。

    +256

    -5

  • 19. 匿名 2017/01/15(日) 15:15:22 

    >>16
    私も中学から1時間かけて都内の私立に通っていたけど
    特に問題はなかったですよ
    いじめられたこともあって地元の中学には絶対行きたくなかったので快適でした

    +167

    -5

  • 20. 匿名 2017/01/15(日) 15:15:58 

    子供が小さいうちは手が掛かるのが悩み。
    成長するにつれ 手は掛からなくなるが お金が掛かるようになる。

    +254

    -3

  • 21. 匿名 2017/01/15(日) 15:16:36 

    >>10
    それは心配ですね。
    何か悩んでる様子はないですか?
    家では会話しますか?

    +80

    -1

  • 22. 匿名 2017/01/15(日) 15:17:48 

    >>16
    今アラサーだから時代が違うけど、私もそれくらいかけて中高通ったよ。中学受験の塾にも小5から1時間近くかけて通ってた。みんなそんな感じだったし、周り見てても今も変わってないと思う。子供がやりたいなら大丈夫じゃないかな。
    偉いねー自分からやりたいなんて。大人だわ。

    +145

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/15(日) 15:17:48 

    中学校の息子二人!

    塾代やら食費やら交際費やらで、つきに20万はかかってる‼

    看護師の給料は全部消えてる‼

    本当に中学生になったら幼稚園や小学生時代と比べものにならないくらいにお金かかります。


    +262

    -8

  • 24. 匿名 2017/01/15(日) 15:18:18 

    「男の子は母親に優しいでしょ?!」
    と、一般的には言われてるけど、ウチの子はそうでもない。薄情で思い遣りに欠ける。育て方が悪かったのだと思う。

    +212

    -6

  • 25. 匿名 2017/01/15(日) 15:18:19 

    >>16
    うちも電車と自転車使って片道1時間の中学校通ってますよ。
    色々な地域の友達ができてすごく楽しいみたいです。

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2017/01/15(日) 15:18:42 

    娘が夜間の高校に行きたいといっているのですが
    夜間の高校って実際どうですか?

    +9

    -36

  • 27. 匿名 2017/01/15(日) 15:18:44 

    >>16
    中学2年生、
    地下鉄+バスで1時間強の
    私立共学校に通っています。
    最初の半年は通学キツかったみたいです。
    でも勉強も部活も
    充実していて楽しいみたいです。
    先生も面倒見がいいし、
    なんでも相談に乗ってくださいます。
    私学にしてよかったです。

    +88

    -3

  • 28. 匿名 2017/01/15(日) 15:19:33 

    自分自身を責める毎日です。って書いてるけど心の奥自分の責任ではないと思ってるよね
    隠してるつもりでも被害者意識が出ちゃってるよ
    それが嫌われる原因なんじゃない?

    +18

    -47

  • 29. 匿名 2017/01/15(日) 15:22:20 

    >>17
    18歳になっても嫌われてるってことは
    反抗期ではなく息子さんは人としてあなたが嫌いなんだと思うけど
    親子でも相性はあるし合わないのは仕方ないと割り切って
    距離を置いたほうが楽になれるのでは

    +213

    -10

  • 30. 匿名 2017/01/15(日) 15:23:19 

    >>16

    心配の内容が遠いと言うだけなら、1時間程度なら大丈夫と思います。
    こちら田舎なので私立中学は乗り換え有りで1時間強、ちゃんと通えていました。

    +48

    -2

  • 31. 匿名 2017/01/15(日) 15:23:58 

    食べ盛りの息子がいると、食事に関する手間が全然減らない。というかむしろ増えた。

    毎朝4時半に起きて朝からがっつり系の食事を作り、朝練のあと食べる特大おにぎり二つ、バカでかいお弁当、部活の前に小腹を満たすためのおにぎり1つ、1.5リットルの水筒。休日も部活やら予備校やらで結局お弁当が必要。
    部活のあとは家まで持たないから買い食いも多くて、お小遣いはあげてもあげても食費に消える。
    ナナコのポイントが貯まる貯まる!

    来る日も来る日も、大量のお茶を沸かし、大量の米を炊き、大量の野菜を刻む日々。お金もかかるから仕事もやめられないし、なんかどんどん大変になっていくんだけど(T_T)

    +396

    -3

  • 32. 匿名 2017/01/15(日) 15:26:09 

    >>17

    嫌われてたって、自分が子供のこと好きならそれで良いんじゃないですか?
    子供から好かれてるとか嫌われてるとか考えたことない。

    +128

    -11

  • 33. 匿名 2017/01/15(日) 15:29:24 

    うちの息子も私大志望。下に娘もいて、二人とも幼少期から色々習い事してた。でも結局どれも中学入って部活が始まると続かなくなり、全部やめた。習い事そのものはどれもがんばっていたし、得たものもたくさんあって良かったんだけど、今思うことは、習い事にかけたお金を大学資金に取っておけばよかったということ。

    私自身が色々習い事させてもらって良かったから、子供たちにも…と思ったんだけど、時代が違ったわ…

    +181

    -3

  • 34. 匿名 2017/01/15(日) 15:30:49 

    小6の娘がいるのですが、私は中学入学のタイミングで塾に入れたい。
    でも本人は今やっている進研ゼミでいいと…
    夫は娘の意見寄りです。
    進研ゼミは自分で計画立ててやっていますが、分かる単元は飛ばしてしまう事もあるようです。
    分からない所は家で自主学習しています。

    ちなみに中学は公立に進学予定です。

    +75

    -6

  • 35. 匿名 2017/01/15(日) 15:31:05 

    >>10
    私43歳。娘21歳。
    反抗期、なかったです。ケンカはしましたよそりゃ。でも反抗期はなかったですね。
    親子で考え方がおんなじだと、親に反抗することがないから反抗期がない子もいる、ってなにかで読みました。実は私も心配で調べたんです(笑)。
    親子でも別の人間。でも考え方が似ている私と娘は、反抗期もなく仲良しですよ〜。

    +48

    -22

  • 36. 匿名 2017/01/15(日) 15:31:10 

    才能の有無は置いといて、
    平均的な子には習い事は結局は何が一番役に立ちますか?

    +71

    -3

  • 37. 匿名 2017/01/15(日) 15:32:55 

    >>26
    夜間って確か四年制じゃなかった?
    定時より通信の方が楽だと思うよ

    大学受験に関しては全日だろうが定時だろうが、結局本人のやる気次第で
    今だとネット環境で学べる塾もあるから
    勉強面ではあまり心配ないと思うよ

    でも友達が遊んでる時間に自分は夜間行かなきゃいけなくて嫌になったりする人は周りにいた

    +14

    -5

  • 38. 匿名 2017/01/15(日) 15:34:55 

    >>36
    水泳、空手(合気道)、そろばん、習字。

    それ以外の習い事は、お金に余裕がなければやらない方がいい。教育資金として貯めておいたほうが絶対にその子のためになる。万が一進学しなかったとしても、結婚する時に渡してあげられる。

    +19

    -32

  • 39. 匿名 2017/01/15(日) 15:35:14 

    >>36
    12歳以下なら絶対に英語
    受験でも社会に出ても使える

    +14

    -29

  • 40. 匿名 2017/01/15(日) 15:35:26 

    >>36
    習字、そろばん。

    +40

    -14

  • 41. 匿名 2017/01/15(日) 15:35:55 

    NHKので今やってる波瑠のドラマ、身につまされるなー。

    娘が心配でいつもあれこれ聞いてしまって、友達と喧嘩したとか、授業が分からないとかきくとものすごく心配になってしまう。
    毒親にならないようにしなくては…

    +126

    -3

  • 42. 匿名 2017/01/15(日) 15:37:19 

    >>34
    娘さんがどのレベルの高校を目指すのかにもよると思います
    私立のトップ校を目指したいなら塾に行ったほうが良いのでは
    そうでなければ進研ゼミでも十分かと

    +66

    -2

  • 43. 匿名 2017/01/15(日) 15:39:06 

    >>36
    水泳

    +32

    -2

  • 44. 匿名 2017/01/15(日) 15:39:21 

    >>34 娘さんが進研ゼミのやる気があるなら、様子見ては?期末テストなどで順位が出てから考えても遅くないかと。うちも入ってから決めよう!と意気込んでたら、学年1から3位の成績だったので、本人に合ってるのかなと思い、塾なしでした。無理に行かせても伸びないし。進研ゼミも教材分量増えていくし、塾と併用の子も多かったですよ

    +75

    -4

  • 45. 匿名 2017/01/15(日) 15:41:28 

    >>36 うちはピアノ。楽譜何枚も暗記するのと指動かすし考えるし集中力がつくこと。毎日練習出来ることはなかなか利点でした。

    +56

    -2

  • 46. 匿名 2017/01/15(日) 15:41:38 

    英語、公文、陸上

    +5

    -14

  • 47. 匿名 2017/01/15(日) 15:42:06 

    男の子の食事量が半端なく食費がかかると聞くと2人目は躊躇する。
    そんな食費に10万もかけられない。。

    +55

    -8

  • 48. 匿名 2017/01/15(日) 15:42:46 

    >>36
    ピアノとサッカー。

    +6

    -9

  • 49. 匿名 2017/01/15(日) 15:43:31 

    >>47
    10万もかからなかったよ。
    2人目は女の子希望?

    +23

    -4

  • 50. 匿名 2017/01/15(日) 15:44:01 

    友達が夜間行ってましたが、オススメしません。夜間に来てる生徒はヤンキーとかDQNが多数です。お子さんがそのようなタイプでしたら馴染めるかと思いますが、通学時間にその高校の門の近くでどんな生徒が通ってるか見てみた方がいいかも。

    +58

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/15(日) 15:44:10 

    まだ息子たちは小さいアラフォーだが、思春期の頃親に対して何であんなにイラついてたんだろ、なんであんな態度だったんだろって思うわ。

    父親が亡くなってからは尚更反省。

    トピズレごめん。
    トピックは参考になります。

    +78

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/15(日) 15:44:31 

    >>34

    勉強は本人がするかしないかが大きいので、お嬢様が進研ゼミで計画立ててされているようでしたら様子見でいいと思います。

    自主学習されているお嬢様ですから中学に進学して、進学ゼミで間に合わないと思えば本人から塾行きたいと言うと思いますよ。

    我が家も公立中学ですが、通塾していなくても上位10%くらいの子たちは多くいます。
    上位5%くらいが地元の進学校(旧帝大やMARCH)、上位の10%が準進学校(地方国立)くらいのレベルです。

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2017/01/15(日) 15:46:10 

    女の子と男の子を育ててる人に質問。
    本当のところ、娘と息子ではどちらが反抗期がひどかったですか?
    何年くらい続きましたか?

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/15(日) 15:47:05 

    >>5
    その年収でローンもあったらキツいですよね

    +25

    -3

  • 55. 匿名 2017/01/15(日) 15:47:08 

    >>49
    できれば女の子希望だけど、男の子2人なら多分食費で破産するのではって思ってしまいます。ただでさえ、世帯年収が低いですし。
    今旦那と2人で月3万。お米は実家から頂いてますが農家辞めることになったので今後は米代もかかると思うと、、、

    +30

    -3

  • 56. 匿名 2017/01/15(日) 15:47:22 

    >>36
    スポーツもおすすめ。
    どうしても苦手ならピアノや絵画。

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2017/01/15(日) 15:48:18 

    >>53
    娘です。娘の方がヒドイ!!
    小5から始まり現在大学一年でまだ継続中です。
    もう、反抗期間の方が長くなりそうです。

    +78

    -3

  • 58. 匿名 2017/01/15(日) 15:49:34 

    >>53
    人によるかも。
    私は兄が穏やかで、私は母に暴力ふるった過去があります。髪の毛掴んで土下座させたりして。最低ですよね。今もその過去が私を苦しめてます。母には申し訳ないっていつも思います。

    +66

    -29

  • 59. 匿名 2017/01/15(日) 15:49:50 

    >>36
    公文とピアノ。

    +8

    -17

  • 60. 匿名 2017/01/15(日) 15:50:14 

    >>55
    私は男の子と女の子ひとりずつ育てました。
    うーん、お米は給料日に買いに行き、お味噌は仕込み味噌を義理母から頂いてます。
    私はきょうだいがいて良かったし、きょうだいを作ることを勧めます。

    +14

    -15

  • 61. 匿名 2017/01/15(日) 15:50:17 

    反抗期ではなく単なる毒親もいそう

    +57

    -4

  • 62. 匿名 2017/01/15(日) 15:51:17 

    >>53
    人によるとしか言えない。
    女の子だって殴り合いの喧嘩をするところはたくさんあります。

    +73

    -2

  • 63. 匿名 2017/01/15(日) 15:52:06 

    反抗期は私の忍耐を鍛える試練だと思ってる

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/15(日) 15:52:19 

    >>57
    やっぱりそうですか。
    うちも長男はほとんど反抗期なかった。少しはあったけど娘の比じゃなかったな。
    スポーツをして発散してたからだと思ってたけど、
    やっぱり同性だからなのかな。

    +32

    -2

  • 65. 匿名 2017/01/15(日) 15:52:42 

    なんで子供の習い事に英語めっちゃマイナスつけられてるの?
    平均して12歳(10〜14歳)から形式的に説明しないと学べなくなるデータもあるのに

    +34

    -8

  • 66. 匿名 2017/01/15(日) 15:53:12 

    >>59
    公文はよくない!!!
    ただ量をこなすだけ。

    +84

    -11

  • 67. 匿名 2017/01/15(日) 15:53:44 

    >>31
    今お子様はお幾つでしょうか。
    以前の私を見ているようです。
    大学生になり寮に入った途端
    全てから解放されました。
    頑張れ〜!!

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/15(日) 15:54:09 

    ママ充特集見て、男の子親子も仲良すぎてもいわれるし、反抗期は怖いし。難しいね

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2017/01/15(日) 15:54:19 

    >>66
    人によるよね。

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2017/01/15(日) 15:54:28 

    >>36
    本人のやる気次第だよね。
    本人にやる気がないと何やっても
    何も身に付かないし。
    でも役に立つって面で言ったら習字かな。
    小さい子は本当に字が汚い笑
    (採点バイトやってます)

    +53

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/15(日) 15:56:25 

    >>60 いやいや、男の子の食欲は半端ないよ!二人も男だと食費が本当にかかるかかる。
    >>55 今でやりくりが難しいなら簡単に二人目はオススメできない。兄弟作ってあげたいだろうけど。

    +54

    -2

  • 72. 匿名 2017/01/15(日) 15:56:56 

    >>31 女子はディズニー行こう!原宿渋谷行こう!カラオケ!とお小遣いが他のお家に合わせるの大変だよー。でもお金だけだから食事作りの方が大変そうですね。大学行けば開放です!頑張って!

    +68

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/15(日) 15:57:08 

    ここに自覚してない毒親がいない事を祈ります

    +19

    -5

  • 74. 匿名 2017/01/15(日) 15:57:29 

    >>42
    >>44
    >>52

    ありがとうございます。

    そういえば進研ゼミを始めるきっかけも高学年で「算数が不安になってきた」と自分からやりたいと言い始めた事を思い出しました。
    トップクラスの大学に何が何でも!という訳でもないので、とりあえず様子を見てみる事にします。

    +59

    -1

  • 75. 匿名 2017/01/15(日) 15:57:55 

    >>65
    英語は本人に相当やる気がないと
    小さいときにやってても結局中学くらいで
    もともと頭いい人に抜かされる。
    本人がやりたがってないなら
    あまり意味を感じない。

    +86

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/15(日) 15:58:20 

    >>57 一人暮らしさせるとか?有り難みがわかるし、お互い精神的に楽になりませんか?

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2017/01/15(日) 15:58:54 

    高一の息子と、中一の娘がいます。
    息子は私立高校にスポーツ推薦で入学したので、授業料はそんなにかからないですが、部活の為にかかる費用が半端じゃない‼︎
    運動してるので食べる量も半端じゃないし、子供なりに付き合いもあるらしく、部活終わってから友達とご飯食べに行ったりと、次々お金が消えていきます...

    フルタイムで働いているものの、全然余裕がなく、先月からホテルの宴会のバイトも始めました。
    もうクタクタです..

    息子が卒業するまでは頑張らなきゃ..

    ちなみに娘は吹奏楽部なので、そんなにお金はかかりません^_^

    +78

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/15(日) 16:00:47 

    >>75
    それはどの習い事でも同じでしょ?
    私の周りは大体3歳から、英語を勉強として学ばせるのではなく当たり前に触れさせてるよ
    英語は学校の勉強にも受験にも必須だし
    オススメとして教えてマイナスつけられる意味がわからないです

    +17

    -13

  • 79. 匿名 2017/01/15(日) 16:01:13 

    >>65
    育児って正解がないし、考え方の違いだからあまり気にしなくていいよ。
    私は習い事大事だと思うけどね。

    +51

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/15(日) 16:01:53 

    子育て経験ない人はここに来ないで貰いたい。

    +57

    -6

  • 81. 匿名 2017/01/15(日) 16:02:15 

    >>74 44です。中学からレベルはハイレベルなど選べるし、まず部活動がどのくらい練習や試合があるかで大きく変わります。時間に追われると親子ともに気持ちに余裕なくなるのでフォローしてあげてください。

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2017/01/15(日) 16:03:35 

    親への反抗って思春期なら当然アリで他人へ迷惑かけることでなければ放っといていいと思う。
    SNSで悪口三昧の子供の同級生。
    母親は「いい子すぎて心配」って言ってた。
    こういうのはヤバいなって思う。

    +128

    -2

  • 83. 匿名 2017/01/15(日) 16:03:50 

    >>4
    当たってる、怒りすぎると子供ぶっ壊れる

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2017/01/15(日) 16:04:27 

    親子でも相性がありますよね。
    最初の子は母親っ子、次の子は父親っ子、末っ子はおばあちゃんっ子だったりします。
    私の末の妹はお年寄りに優しかったな。
    長女は年上と話すのが好きだったり。

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/15(日) 16:04:52 

    >>82
    子どものストレスがやばそうだね…
    いい子のふりをするのもしんどい

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/15(日) 16:05:03 

    家の近くに不良の男の子がいます。
    タバコ吸ったり、学校の窓ガラス割ったり。うちの息子に最近近づいているようです。こう言った場合、つるまない方がいいことを言うべきですか?
    私自身小さい頃、○○ちゃんと仲良くしない方がいいと言われて母にイラっとして逆に反発心からか仲良くしてたりしました。
    悪い方向にすすまないか心配です。

    +81

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/15(日) 16:06:21 

    33歳、中3の娘がいます。
    私が早くに子供を産んだせいか娘が私を軽蔑してきます。テストの点数が悪かったらあんたも人のこといえないでしょ?といいかえされなにもいえませを。娘の高校は決まりましたが私は娘と早く仲直りしたいです。娘と撮った写真を見ると泣けてきます。ご飯もいらないといって食べてくれません。
    どうしたら仲直りできますかね。

    +114

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/15(日) 16:07:58 

    >>84
    相性かなりある。
    曲者で性格悪い曽祖母がいたけど。
    兄はそれでも曽祖母に優しかった。私は大っ嫌いでいつも汚い、近寄るな!ってキツく言ってた。
    トピずれ、ごめん。

    +12

    -5

  • 89. 匿名 2017/01/15(日) 16:08:25 

    うちの娘は父親に拒否反応示してます。臭い、キモイ、うるさい、ちなみにわたしは一切旦那の悪口は言った事はないです。旦那は泣きそうな顔しながら笑ってます(笑)

    +70

    -2

  • 90. 匿名 2017/01/15(日) 16:08:33 

    >>78
    まぁ確かにそうなんだけど例えばピアノだったらやる気なくても何年かやればピアノ弾けるとか楽譜読めるってアドバンテージができるけど、英語ってやる気なかったら続けても大したアドバンテージにならないと思うんだよね〜そういうところがあんまりオススメじゃない理由かな。お金払って習い事するなら何か技術を身に付けたいじゃん?楽器が弾けるとか泳げるとか字が綺麗とか笑

    +57

    -3

  • 91. 匿名 2017/01/15(日) 16:09:49 

    高校2年生、女
    中学3年生、男
    幼稚園年長、女

    上2人が反抗期と受験でキツいです
    中3男は、全く勉強しません!
    しかも志望校は少しレベルアップしたところを狙っています
    塾に行かせてますが、受験までの3か月で15万かかります

    ちいさいおこさんがいるみなさん
    今から貯金ですよ!
    中学で、どんどん出て行きます
    高校も私立に行こうものなら
    さらに出て行きます

    私の現在の癒やしは
    末っ子です。
    反抗期のない幼児って、可愛い♡

    +93

    -11

  • 92. 匿名 2017/01/15(日) 16:10:20 

    娘が中学生の時は眠れない程悩みましたが、大学に入ってからかな?笑顔に戻ったの

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/15(日) 16:10:19 

    >>87
    それみて父親は何にも言わないの?
    娘は同性だから同性に厳しいよね。
    舐められてるね。威厳を保たないと。

    +51

    -3

  • 94. 匿名 2017/01/15(日) 16:12:38 

    >>90
    受験英語と子供の英語教室でやってる内容はかけ離れてるから
    受験の時あまりアドバンテージにならないと思うわ

    +36

    -1

  • 95. 匿名 2017/01/15(日) 16:13:13 

    お金かかるけど塾に行かせてよかったと思うのは、あの強烈な反抗期に第3者としていろいろと話して貰えたりした事かな、塾の先生がとにかくいい方で感謝してる

    +76

    -1

  • 96. 匿名 2017/01/15(日) 16:14:14 

    >>90
    わたし幼稚園から中学終わりまでピアノ習ってたけど、全然楽譜読めないよ。
    教科書にドレミとか書いてたし。今なんて弾けもしない。
    ピアノに限らずそろばんも英語もそうだった。金を無駄にしたよ。
    英語が、ピアノがってわけじゃなく要はどれもやる気なかったら意味ないの。

    +32

    -23

  • 97. 匿名 2017/01/15(日) 16:14:50 

    >>80
    本当。読むのはいいけどコメはしないで欲しい。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/15(日) 16:15:00 

    >>96
    かなり特殊なケースじゃないかな
    地頭悪そう

    +22

    -13

  • 99. 匿名 2017/01/15(日) 16:16:07 

    >>93
    大変恥ずかしい話なんですが、夫は今刑務所にいます。離婚する予定です。だから娘が私たちを軽蔑しているのかも。

    +78

    -3

  • 100. 匿名 2017/01/15(日) 16:18:07 

    >>16
    問題ないと思います。
    うちの子(現在大学4年生)は中高6年間片道1時間半かけて通ってました。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/15(日) 16:19:22 

    >>98
    96だけど特殊じゃないと思う。
    嫌々習わせてたら覚えない。
    わたしの前に習ってた子なんてやる気がないから毎回教科書忘れていってたよ意図して。だから準わせればいいわけじゃない。
    お金かけてんだから!って親は思うかもしれないけどエゴだよはっきり言って。
    水泳も習ってたけど好きだったから高校の時、県大会に行ったし水泳のおかげで今痩せられてもいるよ。
    子供のやる気だよ。

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/15(日) 16:20:02 

    >>99
    そりゃ反抗もするわ

    +99

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/15(日) 16:20:08 

    >>99
    娘さんかわいそう…

    +97

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/15(日) 16:21:32 

    >>99 口を出すのが難しいですが、大変な時こそ、部屋を綺麗にして、美味しいご飯を作り、一緒に食べる。たまには一緒に作ってみない?と誘ってみたら?

    +83

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/15(日) 16:22:49 

    >>99
    それはきっと環境が悪いのかも。
    父親が刑務所いて子供の精神が安定しているわけがないよ。
    反抗期思春期にその要因がプラスされてるんじゃないかな?

    +129

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/15(日) 16:23:42 

    >>96 え?ドレミは書いたら絶対ダメですよ。いつまでも読めない。毎日練習30分集中すると難曲弾けるようになるのにもったいない!

    +17

    -5

  • 107. 匿名 2017/01/15(日) 16:24:01 

    >>90
    英語も基本が身についていれば勉強においてかなりアドバンテージになると思います!英語のみならず第二言語を第二言語として学習すると、ネイティヴとはシステムが変わってくるんです

    が、英語教育の回し者みたいになってしまうのでもう止めておきます

    マイナスが多かったので、何かダメだったかな?と 単純に気になってしまいました。
    コメント返しありがとうございましたm(_ _)m

    +13

    -8

  • 108. 匿名 2017/01/15(日) 16:25:43 

    >>99
    いやこれ釣りでしょ?

    +34

    -8

  • 109. 匿名 2017/01/15(日) 16:25:54 

    息子娘の交遊関係に口出すべきですか?
    素行が良くない子と最近仲がよいみたいです。

    +41

    -1

  • 110. 匿名 2017/01/15(日) 16:26:16 

    >>89
    私も高校の頃、父親大嫌いだった
    OLになりたての頃、上司が娘に嫌われて悲しいとこぼしてた
    今大人になって、結構親孝行してます
    元上司も「孫の面倒おしつけられてます」なんて年賀状に嬉しそうにコメントしてました
    ご主人あと10年の辛抱です!…て先は長いかw

    +46

    -3

  • 111. 匿名 2017/01/15(日) 16:27:17 

    上の子が中学校で不登校の手前、部活を途中で変えたし、いじめにあった
    学校からも何度も呼ばれた

    下の子には
    「お姉ちゃんみたいになっちゃダメだよ」
    「とにかく普通に3年間やって、どこかの高校入りなさいね」
    と言っている

    +2

    -58

  • 112. 匿名 2017/01/15(日) 16:29:17 

    >>95
    わかります。
    私の言うことは聞かなくても塾の先生の言うことは盲目的に信じている。
    「先生も言ってたよ」というと聞く耳を持ってくれます。

    +40

    -2

  • 113. 匿名 2017/01/15(日) 16:30:33 

    >>111 可哀想じゃない?上の子不登校だったから下の子にそう言ってたら下の子まで不登校のお家結構あるよ。追い詰めちゃうんじゃ

    +61

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/15(日) 16:32:31 

    >>104
    そうですね。今日一緒にご飯作ろうと誘ってみます。ありがとうございます。

    +42

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/15(日) 16:32:46 

    >>75
    だよね
    公文と英語は 小学生から習っていても 中学から塾行き始めた子にあっという間にぬかされてるのを見てきたわ 。結局本人のやる気。
    スィミングやピアノは一朝一夕で身に付かないから 習った分本人の自信になると思う。

    +67

    -1

  • 116. 匿名 2017/01/15(日) 16:33:02 

    >>16
    1時間は電車とか全てでですよね?
    (家を出てから徒歩なども入れて)
    中学生で正直1時間はきついと思う
    部活に入ったり長い授業の日は
    6時過ぎ帰宅とかになるから
    冬は真っ暗。すごく心配ですよ
    できれば長くて40分くらいまでが
    いいと思います

    +3

    -9

  • 117. 匿名 2017/01/15(日) 16:33:46 

    トピ主です。採用されていると今気づきました。親の目が届きにくくなる年代だし、親が口出ししすぎると心閉ざしてしまうし難しいですよね。
    私も最近、息子が何考えてるのかわからなくて…

    皆さん色々悩みを吐き出しましょうー!そして、アドバイスできる方は返信アンカーつけてアドバイスして下さいね。皆さん参考にしましょう。

    +63

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/15(日) 16:34:22 

    今年受験生の中3息子がいますが、2学期から不登校。反抗期もひどく、どう対応すべきかほんとに悩んでいます。このままだと通信制の高校に行くことになりそうです

    +44

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/15(日) 16:35:16 

    >>98
    ここ、子育て経験ありの方ばかりのはずですよね。
    貴方もお母さんでしょう?いくら匿名でも人に対して、
    地頭が悪そう。とコメントする事に抵抗はないのですか。
    ひどすぎます。

    +68

    -3

  • 120. 匿名 2017/01/15(日) 16:38:14 

    今2歳の子がいます。
    ここ読んで、我が家の数年後の生活が不安になってきました。
    「中学からお金がかかる」
    と皆さんおっしゃっていますが
    塾、習い事、おこづかい、食費、進学など
    具体的に何にお金がかったか教えてほしいです。
    地域や部活内容、
    私立、公立など
    人によって違ってくるのは
    承知しています。
    参考にさせてほしいので、教えてください。

    +74

    -3

  • 121. 匿名 2017/01/15(日) 16:41:03 

    色々なパターンがあって
    正解がないのが子育てだと思います
    公文は子供によれば無駄だという人
    うちは割とやってて正解だったし

    軽く参考にするならいいけど
    真に受けて駄目だわと決めつけない
    方がいいですね

    +49

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/15(日) 16:46:01 

    中2女子、全く勉強しません。(塾は通ってます)

    みなさんのお子さんは、高校受験の勉強はいつ頃から始めましたか?時期が来たらやる気スイッチ入りましたか?

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/15(日) 16:46:35 

    >>120

    息子ですが。

    塾代 4万
    携帯と小遣い 2万
    食費 多分10万位
    学校関係 2万

    +54

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/15(日) 16:47:41 

    >>120
    そこまで不安がる必要はないです
    ただ先を見越して貯蓄に励むとか
    準備が早ければ後が楽と言えます
    まず小さい頃暇だしと無駄な
    習い事リトミックとかは極力
    しないでそのぶんは貯蓄。これが後に
    効いてきます
    今中1で国立なのでさほどかからないです
    私立なら年間100くらいかかります
    ただ公立より質の高い授業が受けられます
    よく調べておくといいです
    うちは通信ですから年間6万くらいです
    部活は文化系で殆どかかりません
    ちなみに中受の為の塾は5年生でから入りましたが結構高額です。

    +28

    -1

  • 125. 匿名 2017/01/15(日) 16:49:22 

    >>109

    友達に影響されますからね。知り合いの子も友達の影響でタバコ覚えたみたいです。親が友達を悪く言うと余計に子供は反発するし悩みますね

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/15(日) 16:51:22 

    うちも中学から乗り継ぎがうまく行って1時間かかる私立に通ってました。バス→電車→バス。
    7時で良いのに電車でゆっくり寝たいからと朝5時半にはには出発…
    始発のバス亭では知らないサラリーマンから「君はいつも早いね」と声をかけられたり顔見知りの人もできたようです。
    高校からは電車の駅まで自転車に変えると、駐輪所のおじいちゃん達と仲良くなってました。
    男の子なのでこんな感じですが、女の子は心配ですよね。遅くなるときは最寄り駅までお迎えに行ってあげたら良いのかなと思います。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/15(日) 16:52:07 

    松雪泰子さんが出てた車のCM、「子どもって手が掛からなくなるとお金が掛かりますよね」ってほんっとに言い得て妙よね。

    +74

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/15(日) 16:54:25 

    恋愛の話、しますか?

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2017/01/15(日) 16:58:07 

    中二の娘の成績が悪くて、来年の今頃はどうしようと思ってる。
    自分で成績悪いの自覚してるのに、勉強しないし。

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/15(日) 17:02:17 

    娘大学生21歳になりましたが、親の悩みは一生続くんだなと改めて思います。

    +62

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/15(日) 17:03:10 

    >>111

    「お姉ちゃんみたいになっちゃダメだよ」 なんて、そんな酷いこともう二度と言わないで!

    +95

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/15(日) 17:03:50 

    >>122

    うちは部活引退して中3の夏ぐらいからです。どこの高校を目指すかで変わってくると思いますが志望校が決まってからは頑張ってました。男の子は部活引退後にスイッチ入る子多かったですね。それまでも最低限の勉強はコツコツしとかないといけないですけど。

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/15(日) 17:04:36 

    悩みは尽きないようだけど、子を持つってそういうことなんだね。

    +37

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/15(日) 17:05:56 

    >>129
    勉強出来ない子はわからないところをどうしたらわかるようになるかがわかっていない。
    本人もどうしようもなくて困っていると思う。
    親が勉強見てあげられないなら、塾等で
    こうしたらわかるんだと経験を積ませてあげたほうがいい。

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/15(日) 17:10:09 

    子どもに対しては、それほど悩みはないのですが(部屋が汚いとか、ゲームばっかりして、とかそのくらいです)夫が…。
    底辺高校卒業のいわゆる学歴コンプなので「勉強なんて、他にする事がない可哀想な奴がする事だ」「大学なんて意味がない、行くだけ無駄だ」「学歴なんて、世の中に出たらなんの役にも立たない」とうるさいです。
    上の子が中1で英検3級を取った時は「こんな意味のない事をして」とブツブツ文句言ってました。
    こんな父親で、子ども達が可哀想になります。

    +133

    -2

  • 136. 匿名 2017/01/15(日) 17:13:27 

    >>132
    アドバイスありがとうございます(^^)

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/15(日) 17:15:02 

    >>118

    不登校になった原因はわからないんでしょうか?
    悩みますね。息子さんが興味を持っている事などありますか?ゲームや漫画や音楽など…興味がある事を伸ばせれる学校などあればいいのにね

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/15(日) 17:21:02 

    >>118
    不登校のきっかけはなんですか?

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2017/01/15(日) 17:21:11 

    >>135
    そんな夫を選んだのは貴女だからしょうがない。
    だけどお子さんは英検受けたりやる気があるようだから、それを応援するのも貴女。
    やる気のない子にやる気を起こすのは大変だけど、お子さんやる気あるから頑張れ‼︎

    +99

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/15(日) 17:25:15 

    >>33
    子供さん本人は習い事させてもらって良かったと思ってるのでは?
    習い事ってコミュニケーション能力や忍耐力もついたりするから長い目をみれば良かったって思うときが来るはず。

    習い事させなくて浮いたお金をきちんと貯金できるかどうかはわからないですし。
    習い事させてたから節約できた部分もあるはず。

    と習い事をいっぱい私にさせた母がよく言ってます。
    なので私もキツくならない程度に娘には習い事させてます。

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/15(日) 17:25:54 

    >>120

    誰でももれなくかかるのは、食費!
    どなたかも言っているけれど
    男の子なら、食べる食べる
    バカかっ!ってくらい食べます。
    我が家は、米の消費がハンパない
    一ヶ月40キロくらい消費します
    あと、やたら肉を食べたがるwww

    次にかかるのは、学校関係
    部活動のお金、修学旅行積み立てなどなど

    中3になれば、塾にいく子も多くなるので
    それは大きい出費です

    +58

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/15(日) 17:28:57 

    >>139
    はい。男を見る目のなかった135です。
    幸い子どもはやる気があって素直なので、私が応援したり励ましたり、成功すれば一緒になって喜んだりしているのですが、夫が「馬鹿馬鹿しい」「勉強が出来るからなんだって言うんだ」「高学歴って言ったって、社会で使えねー奴ばっかりだ」とブツブツ言うので、子どもがそれを嫌がっています。
    本当に、情けない父親です。

    +87

    -2

  • 143. 匿名 2017/01/15(日) 17:29:00 

    子育ては自分育てやとしみじみ思います。一緒に育っていく、終わりはないけど、生き甲斐。成人式迎えましたが、子育て振り返ってはいい思い出になったことは、反抗期だったりする。いっぱい大変だけど、親も必死に向きあって、頑張ったら、きっと子供もいつかわかってくれる。

    +35

    -1

  • 144. 匿名 2017/01/15(日) 17:35:16 

    >>16

    通学は大丈夫だけど、遊びも都内とか学校寄りの友人宅近くに呼び出されるようになって、自分宅近くには全然来てくれない、それがストレスだったって聞いたことあります。わたしの友達はそれがだんだん腹立ってきて、絶縁した子もいるそうです。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/15(日) 17:37:49 

    >>120

    ・入学準備(制服代や自転車等)約15万〜20万
    制服は学校にもよると思いますが、私の周りでは男子より女子のほうがかかっています。

    ・部活 道具やユニフォーム、遠征費等
    これも部活によって異なります。
    剣道部入った子は道具一式10万と言っていました。

    ・塾 お子様次第でしょうが、月額一教科1万円前後
    中学3年になれば、模試代金

    ・学納金

    女の子ですとオシャレに目覚める年頃なので、被服費などもかかると同級生のママは言っていました。

    家族で外食に行っても、食べ盛りだと1.5人分くらい食べますし、運動部の男子ならもっと食べるのかもしれませんね。

    交際費みたいなものもでてきますしね。

    +42

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/15(日) 17:48:06 

    >>16
    知り合いの子供達は都内の私立の小学校に1時間以上かけて子供だけで通学してますよ。
    中学生なら心配ないんじゃないですか?

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/15(日) 17:50:28 

    スイミングは運動嫌いだったので無理矢理
    (もし地元の進学校にいけば、泳げないと秋になって藻が生えたプールでも泳がされるとか…)
    実験は小さい頃から家で実験もどきをよくしていた。プログラミングも好きだったので。
    小5から塾。
    結局私立中学と変わらないほど教育費かかりました。
    おかげで上記進学校受験するレベルにはなりましたが実験やプログラミングが好きで、国立高専を本人が選択する事になりそうです。
    このように、本人の望む習い事というのは、時に、本人の将来の方向性につながっていく可能性大です。
    結果的には塾はそんなにがっつり行く必要なかったなと思います。
    高専に入れば、大学編入のためにも予備校に行く必要はないので、英語力を高めるために留学をすすめようと思っています。

    が、とにかく、お金はかかるので、中学以降は年間100万円ぐらいは覚悟しておくと、そこそこ望む教育を受けさせる事ができるのではないかと思います。

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2017/01/15(日) 18:13:35 

    >>87
    あなた自身もまだお若いから、頭も柔らかいだろうし、何か資格試験の勉強でも始められたらどうですか?
    手始めには、簡単な検定とか。
    合否に関わらず、とにかく親が一生懸命な姿みせたら、子どもさんにも伝わると思います。
    頑張って下さい。

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/15(日) 18:20:00 

    >>144
    確かにそういう問題はありますね
    友達が割と都内でうちは真逆で
    学校が真ん中という感じで
    休日待ち合わせなどに苦労します

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/15(日) 18:20:26 

    小学校高学年の女児持ちです

    みなさんご自宅での性教育は
    どのようにされたんでしょうか?
    学校で習うものにどの程度親から話せばいいのか
    本当に見当がつかなくて。最近の小学生、中学生は
    付き合うとか早めなんでしょうか?

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/15(日) 18:24:23 

    現実に私立中学となれば
    通学に1時間はあるでしょう
    でもそれが当たり前で大変じゃない
    というわけではないと思います
    ご自分も通勤で1時間はきついでしょう
    まだ幼い(中学生なんて小学生
    とさほど変わらない)
    お子さんはリスクもありますし
    体力的にきついですよ
    その時間があれば(2時間)
    宿題も勉強もできます
    最近は変な人も多いですし
    お子さんの性格やタイプをよく
    考えて親御さんに決めてもらいたい
    ですね

    +7

    -5

  • 152. 匿名 2017/01/15(日) 18:25:33 

    長男中3受験生…
    反抗期っちゃ反抗期だし、何で私にばかり反抗するんじゃってなるくらい旦那には反抗しない。そこが本当にイライラするけど。不良行為をしたり暴れたりキレたりの反抗期じゃないから、そこまで大変じゃないのかもしれないな。
    会話が続かないとか、何を聞いても別に、普通、わかんない。だから寂しいけど思春期反抗期は成長過程の一つだし。いつか終わるんだろうと思ってる。
    ただ金はかかる!本当にかかる!

    +50

    -1

  • 153. 匿名 2017/01/15(日) 18:26:44 

    息子高1ですが、中学から男子校に通ってます。
    全く性的な事への感心がありそうな気配がなく、逆に心配になります。高畑の事件があった時、母親が息子の性的嗜好なんて口出ししないだろって皆さん言ってたし、そんな話題も出したくないのですが、大丈夫か心配です。誰にも相談できませんし。

    +23

    -5

  • 154. 匿名 2017/01/15(日) 18:30:04 

    >>142
    私もそのような父でした。病気の母が家事があまりできないので、勉強より家事をしろ、私が反抗をすると、勉強ができて顔も美人やと思ってんるんやろ、良い大学に行けそうでも、短大にしてくれとか情けない父でした。
    あなたが、子供を全力で応援して下さい。
    学費面も奨学金は借りずにあなたが今から働いて準備してあげて下さい。
    その姿をみて、子供さんは更に頑張るはずです。
    子供に期待して、自分は頑張らない親は、頑張る子供ほど軽蔑します。


    +30

    -2

  • 155. 匿名 2017/01/15(日) 18:43:17 

    >>153
    性的なモノへの関心がありそうになく………って!本気で言ってます…?
    そんな母親の前で分かりやすく性への関心を示すわけないでしょ〜!!
    大丈夫です!お友達やネットて普通に知識を得てますって。
    お母さんに出来る事は!ただ一つ。個室を与えてるなら、部屋のドアを
    開ける時は必ずノックしてあげてね!!

    +87

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/15(日) 18:49:30 

    >>142
    逆にお父さん見て
    勉強しないとまずいと思ってるのかも?

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2017/01/15(日) 18:54:09 

    >>150

    今、スマホなどあるし情報が見れる時代だから、親が思うほど幼くないかも。ごく普通の中学生でも親が知らないだけで結構な事してるみたいです。
    たまたま目撃してしまったママ友がショック受けてましたから。
    逆に大学生でも付き合わない人も増えてる気がする
    極端ですね。

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2017/01/15(日) 18:57:43 

    中3受験生だけど、特に反抗はないです。
    元々口数も少ないです。
    最近は時々、ゲーセンでストレス発散してるみたいですが。
    私自身も仕事で忙しく、息子も塾で遅く、お互い疲れてるというのを理解しているところも大きいかもです。
    帰ってきたら、ごはん食べて、寝ましょう、ゆっくりしましょうみたいな。
    運動部でもないので、食事量も大人とさほど変わらないです。
    個人差は大きいですね。

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2017/01/15(日) 19:01:38 

    中3の娘、まだ志望校を決められません。
    以前は上位の成績だったのに、
    やる気がなく遅刻三昧、課題もやらず、
    授業中は寝て、家でも勉強せず、
    ここ1年間の平均点は
    220点ぐらいになってしまいました。

    でも最近「塾に行こうかな」と言い出したんですが、
    今頃になって行って、どうにかなりますか?
    学校は毎日遅刻してるのに、塾はちゃんといくのか…という不安もあります。

    +30

    -6

  • 160. 匿名 2017/01/15(日) 19:04:34 

    >>86
    自分ならまず不良全員家に何度か呼んで仲良くして、悪いことは悪いからやめなと言える関係を築く。



    +8

    -2

  • 161. 匿名 2017/01/15(日) 19:06:08 

    >>153

    どうして女の子に興味ないって思ったんですか?
    何か、男の子に興味もってるような感じだったんですか?

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2017/01/15(日) 19:19:14 

    >>159

    あらら、もうすぐ受験じゃないの?どうして急にやる気なくしてしまったんだろ。私の息子もスポーツで選ぶか学力で選ぶかで、とても志望校迷いました。高校選びで人生の方向が決まる事もあるので頑張ってくださいね

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2017/01/15(日) 19:23:20 

    >>159
    学校で何かあったのかもしれませんね。
    しかし、今から受かる高校でも、前は勉強ができたのなら、納得いかないかもしれませんね。
    無理に高校に行かせるよりも、通信でも色々あるので、そこからやる気になれば、大学に行かせてあげるのも良いのでは?

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2017/01/15(日) 20:14:49 

    息子は中2で反抗期。話さない、スマホ大切、都合のいいときだけ話しかけてくる、注意した時は無視かカラ返事。そしてダラシない。片づけない。
    みなさんのお子さんの中2あたりの反抗期はどうめしたか?対処法はどんなことでしたか?
    放っておいてこまればいいと思いますが、いたって困る様子なし。むしろ内申が下がったりで困るにしろ取り返しがつかないこもあり。
    いつまで続くのやら

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2017/01/15(日) 21:20:18 

    ややトピずれの話。
    七歳差の姉妹を育てています。年の差の為かケンカも少なく、家族仲はいいです。上の子は中学生なのですが、この子が大学に行ったりで家を出たら、下の子は淋しくなるんだろうなぁ…と勝手に想像しています。

    +17

    -3

  • 166. 匿名 2017/01/15(日) 21:33:40 

    >>165 わかります!上の子が大学生で一人暮らし始めました。下の子は中学2年の五歳差姉妹。LINEで連絡取るとはいえひとりっ子気分です。でも帰省するとすぐいつもの感じです。家族LINEでマメに話もしてるし、大丈夫!自慢したくて下の子も頑張ってます

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2017/01/15(日) 21:36:59 

    >>165

    最初は寂しいかもしれないけれども、小学生高学年にもなるも、自分の友達と遊ぶ方が優先になるんじゃないかな。

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2017/01/15(日) 21:38:52 

    >>164

    わかる、スマホの動画ずーと見てるよ!スマホが無くなったら生きていけないんじゃないかと思うわ

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2017/01/15(日) 21:40:04 

    >>164
    私の息子二人はそういう事なかったのですが、7歳年下の弟がまさに
    そんな感じでした〜私は母の愚痴聞き係でした(笑)
    今はものすごい親孝行ですよ。先を楽しみにして子育て頑張って下さい!!
    愚痴はガルちゃんで吐き出して下さいね。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2017/01/15(日) 21:42:55 

    >>86

    わぁ、それ心配ですね
    この年代の子は友達悪く言われるのが一番嫌だから
    友達の影響は凄いから、良い友達とつるんでほしいよね。親としたら…(T . T)

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2017/01/15(日) 22:05:18 

    >>9
    そんな呑気にはいられない
    あっちもこっちもお互いに

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/15(日) 22:12:23 

    >>73
    反抗期真っ最中かな?
    毒親って新しく覚えたの?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2017/01/15(日) 22:21:27 

    >>111姉妹の仲も悪くさせたいの?

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2017/01/15(日) 22:50:34 

    中1女子。
    運動部だからか成長期だからかむちゃくちゃ食べる。
    おやつ用に炊飯器蒸しパン作っておいたら、切らずにまるごと食べた。直後夕飯も完食(笑)

    冬休みは給食のおばさんさながらに台所に入り浸っていたわ( ̄▽ ̄;)

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2017/01/15(日) 23:06:22 

    息子中学生。特定の仲良し友達がいません。本人は明るく積極的だけど、口下手なところがあり空回り気味で。打ち上げや遊びに誘われなくて、かわいそうで…いじめられてるわけではないようだから見守ってますが、心配です。
    このまま友達がいないぼっち生活だったらどうしよう⁇

    +28

    -1

  • 176. 匿名 2017/01/15(日) 23:18:03 

    県立受検まであと1ヶ月。
    実技科目があんまり得意じゃないので、
    内申点があまり良くない。

    なんとか当日、高得点GETで
    合格を勝ち取って欲しいです!
    ちなみに塾の費用は一年で60万円位。
    月謝はそこそこですが、夏期・冬期講習、日曜講習などがお高いです。

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2017/01/15(日) 23:46:35 

    本当に【お母さん】て素晴らしいですね
    みんな、自分の事じゃないのに自分の事以上に真剣に考え悩んでいる。
    そんな【お母さん】の子供なら大丈夫!
    きっと明るい未来が待ってるはず!!

    +61

    -0

  • 178. 匿名 2017/01/16(月) 00:01:26 

    >>90例えが悪いな。ピアノはやる気がないと上達しないよ。家でちゃんと練習しないと…

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/16(月) 00:04:24 

    >>51
    わかる!
    私も思春期の頃、父親に冷たい態度とってたなぁ。
    親に対してやたらと批判的だったし。
    親も悩むし傷つく未熟な一人の人間だって言う事か全く理解出来なかった。大人として完璧であって欲しかった。
    そんなの無理だって自分が親になって初めて分かったわ。

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2017/01/16(月) 00:21:29 

    このトピ読んで、自分の学生時代の反抗期にさんざん両親にヒドイ事言ったり、勝手な事して困らせた事思い出しました。苦労して育ててくれたんだなあと改めて思いました。親孝行せねば!
    私も5年生の娘が反抗期入り始めてますが、娘と一緒に自分自身成長していきたいと思います。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2017/01/16(月) 00:29:31 

    >>159
    もう遅いでしょう
    願書もそろそろ書く時期だと思うけど。
    残念ながら公立だと内申点も取れてない状況なら、入れる学校が正直あまりないのでは?
    滑り止めの私立と受験も始まっているか、終わってしまったか。
    今更勉強しても付け焼き刃でしかありません。
    どうしてここまであなたも放置してしまったのですか?ある意味親の責任でもあります。
    どうか釣りではありませんように。

    +26

    -6

  • 182. 匿名 2017/01/16(月) 00:40:18 

    181です。
    続きですが、本人が受験直前まで頑張りたいというのなら塾は行かせてやったほうが良いかと思います。当日少しでも良い点数が取れるように。
    しかし、簡単に過ぎてしまった3年間が取り戻せるなんて事はありません。

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2017/01/16(月) 00:40:44 

    >>175
    今、24歳の長男がそんな感じでした。打ち上げや遊びに誘われなくて
    隠れて泣いてる姿を見て、胸が張り裂けそうでした。隠れて泣いてるん
    だから私が気付いてるのを息子に気付かれないように気をつけました…
    でもイジメではないし嫌われてるわけでもない。ならば様子見ですね〜
    お母さんは気になると思うけどね。高校生、大学生からは趣味友達や彼女
    が出来て楽しそうでしたよ。ポロっと中学生の時の友達関係の話なんかを
    してくれましたけど、自分でも空回りしていたと言ってました。
    いつか思い出話しになる日が来るといいですね。見守りましょう。

    +69

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/16(月) 00:50:40 

    >>16
    問題ないって言ってる人が多いけど、私は私立中高に通っている間毎日のように通学電車で痴漢にあってたよ。
    最初にあった12歳の時かなりショックで、長期にわたる痴漢で性的に歪みました。
    学校のある沿線は地価の高いところを通るところで、沿線の良い悪いは関係ありません。
    口にはだしていないだけで性的被害に遭ってる娘さんはかなり多いはず。私も親に言わなかった。

    +37

    -0

  • 185. 匿名 2017/01/16(月) 01:10:33 

    私立中の毎月授業料ってパンフレットを見ると35000〜60000くらいで(私が見てるところはですが)
    それなら公立行って塾行くのと変わらないじゃんと思うのですが、実際にはそれ以上かかるのですよね?
    私立は年間100万前後かかるイメージなのですが…

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2017/01/16(月) 01:14:31 

    >>87
    娘さんは若くして産んだあなたの事を軽視しているのではなく、あなたのことを軽視しているのでは。
    仲直りしたい。とかではなく、こっちから願い下げくらいの態度でないと反抗期の頃の子供はさらにあなたを舐めてかかります。
    若いママなんてすごいじゃないですか!
    しっかり威厳を持ってください^_^

    +19

    -2

  • 187. 匿名 2017/01/16(月) 02:44:33 

    小4と小2の男の子。
    3年前から旦那が病気療養してたので貯金切り崩して貯金尽きたら借金しながら私のパート代で生活。
    ようやく主人が回復し社会復帰したのはいいけど、毎月借金返済に追われ貯金は来月入る子供手当からしか無理。
    中学進学、高校進学が控えてるから必死で貯めないといけない。
    学資保険(低解約返戻型)は18歳まで使いたくないから必死で働くけど、正直私の心が折れそう。

    親がこんなに大変だとは思わなかったけど、子供たちの顔を見て声を聞いて抱きしめると頑張れるし、幸せ。

    +36

    -0

  • 188. 匿名 2017/01/16(月) 02:49:03 

    >>159です。
    >>162 >>163 >>181

    コメントありがとうございます。
    釣りではありません、実話です。

    娘は元々やる気のないタイプなのに、
    たまたま地頭が良かったのです。
    (難関中学を受験したら合格したが、
    抽選でハズレになり行けず。)

    部活は継続手続き書類を提出せずクビになり、
    その頃から友達付き合いもなくなり、
    遅刻も増え、学校の課題もやらなくなったり
    居眠りも増えたようです。
    学校のプリント類も一切出してくれません。 

    163さんの言う通りで、
    低い偏差値の高校に進学する事が受け入れられない様子です。
    滑り止めの私立はとりあえず合格しましたが、
    そこへの進学は全く希望してないと言ってます。

    選集の担任の先生との面談で、
    願書の期日も伝えられました。
    もうかなりの土壇場です。

    親の責任なのは自覚してます。
    どうするのが娘にとって最良なのか…

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2017/01/16(月) 02:51:38 



    ×…選集の担任の先生との懇談で

    ○…先週の担任の先生との懇談で、です。

    誤字、すみません。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2017/01/16(月) 03:32:23 

    >>31

    わかります。・(ノД`)・。
    日曜日も早朝から部活だと
    私はいつ寝ればいいの???

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2017/01/16(月) 04:13:24 

    >>31
    息子の部活の朝練があるから私も朝早く起きて弁当作って、その後駅まで車で送ってる。冬は本当に辛い。強豪校の部活ってハード過ぎて親もヘトヘトなります。子供も頑張ってるからヤルしかないけど。パートもしてるから二度寝もできない。寝たい。もっと寝たいー。今も布団から出たくない寒い。

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2017/01/16(月) 04:18:47 

    >>175

    高校になったら勉強のレベルも雰囲気も似てる人が集まるから居心地良くなって友達がいっきに増えて楽しんでる子もいますよ。良い環境の高校へ行って友達増えるといいですね

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2017/01/16(月) 04:20:24 

    >>176

    あと踏ん張りですね。合格祈ってます!

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2017/01/16(月) 05:27:07 

    >>175 うちの子も口下手で心配してました。でも同じ中学の子があまりいない高校に進学したら、波長の合う子がいたようでとても楽しい学校生活に変わったよ。うちの方は進学校はそれなりに勉強して入ってるので、遊びと勉強のバランスよく楽しめたのも良かったと思う。高校選び慎重にね。

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2017/01/16(月) 07:27:59 

    >>187さん大変でしたね。ご主人復帰されて良かったです。体に気を付けて下さいね。

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2017/01/16(月) 08:17:15 

    >>188
    文章を読んでいると地頭がいい
    とあなた自身が過信しすぎで甘やかしてしまったようですね
    正直地頭ほど信頼のない指標はない
    学業なんて日々の努力ができなければ
    駄目でしょう
    プリント出してくれないじゃなくて
    出させるのがあなたの役目
    こんな状況で娘に最善の方法とか
    甘やかしすぎ!
    本人がここまでやる気がないんだから
    もうほっといてしらないとつきはなせば
    いいのに。あなたがいつも甘いから
    それをよーく知っているんです
    舐められてるし。
    中卒で働いたらいいんじゃない?
    コンビニでも
    社会の厳しさを知るべきです

    +24

    -5

  • 197. 匿名 2017/01/16(月) 09:29:24 

    >>92

    私の家庭は逆で息子ですが高校生までは勉強もスポーツも頑張っていて反抗期もほとんどなく心配ない子でしたが、大学生になり心配が増えました。朝帰り、タバコ、酒、昼まで寝てる、大学生も行ってるんだか⁉︎バイトしてお金を持つようになると無駄遣いもヒドイです。注意しても、もちろんスルー無視されます。困るのは息子本人ですけれども、留年や無職ニートにならないか心配。

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2017/01/16(月) 09:34:00 

    >>183

    隠れて泣いてるのを見守るのも辛かったでしょうね
    優しいお母さん

    +43

    -0

  • 199. 匿名 2017/01/16(月) 09:37:50 

    >>58
    髪の毛掴んで土下座?!お母さんはやり返してこなかったの?お父さんは?
    私が娘にそんなことされたらボコボコにして玄関から放り出すと思う。親に反抗の域を超えてるよ。、

    +35

    -0

  • 200. 匿名 2017/01/16(月) 10:17:25 

    >>10

    ディズニーランドを一人でまわった事をお母さんには話してくれたんですね。親としては、どうにかしてあげたい気持ちになるけれども娘さん自体は気にしていないのかな。一人の方が楽って思うタイプなのかな

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2017/01/16(月) 10:17:28 

    高3息子と高1娘。
    息子はね、喧嘩するけど尾を引かない。なんだかんだ言って自分の部屋行かないでずーっとリビングに居るのは息子。反抗期ピークは中三くらいで、あとは割と穏やか。未だに誕生日プレゼントくれるし。
    娘は反抗期長いし難しい。。小4くらいから女の子同士の人間関係で色々こじらせてきて、今もまだ絶好調に反抗期。しかもかなり傷付くこと言うんだよな。息子は「うるせー!」とかなんだけど娘は「お母さん消えて!!」とか。物とか投げてくるし。別に金髪ギャルなわけでもなく普通の子なんだけどなぁ。でも時々人間変わったみたいに優しくなる時もある。子育てって難しいわー

    +32

    -0

  • 202. 匿名 2017/01/16(月) 10:41:18 

    うち、2歳差の男女で今息子高3、娘大学生。2歳差って人気だけど、大学被る2年間、今年の春から我が家本当に地獄ですよ。。。このためにずっと貯金してたつもりなのに全く足りない。学資も足りない。離れて暮らすから、本当に1000万はかかる。
    正直、4歳差とかだったらなんとかなってた気がする。出費は同じだけど期間が被らないだけで違う。
    歳近いと反抗期の喧嘩も凄まじかったし。いいことは小さい頃だけだった…二人目考えてる若いご夫婦は、こんな例もあるので、年齢差考えた方がいいですよ。離れてた方がいいこともある。

    +38

    -1

  • 203. 匿名 2017/01/16(月) 10:43:01 

    子供自身わかっている事を私が口出したり、今やろうとしている事を先回りして「早くして!」と言ってしまったり、子供の意見をすぐ否定してしまったり….。親に言われてやるより本人が気づいて行動してくれるのが一番だと思うんですが、良い声かけなどあれば教えて欲しいです

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/16(月) 10:46:50 

    >>188
    今更かもしれないけれど、お金に余裕があるなら行かせてみたら?
    ただ、高校は所詮通過点でしかないということは伝えておいたほうが良いと思う。
    偏差値の低い高校に行ったからといって、そこで諦めず塾など通って
    地道に勉強すればそこの高校でわりといい大学の推薦がとれるかもしれないし
    一般入試だってイケると思う。
    勉強においては、結局自分がやる気にならなきゃ自分を助けることはできないからね。

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2017/01/16(月) 10:49:21 

    >>201

    男の子より女の子の方が口が立つから結構キツイ事を言ってきますね、同性ってのもあるのかな

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2017/01/16(月) 10:52:34 

    4人兄弟の長女…高2
    なんで部活なの?
    普通、バイトしない?
    欲しい物いっぱいあるんでしょ?
    合宿代や遠征費などキツイ
    しばらく旅行も行けないわ
    高校生がこんなにお金かかると
    思わなかった

    +4

    -8

  • 207. 匿名 2017/01/16(月) 10:57:51 

    高3女、高2男。やっとこ年子をここまで育ててきたー!まだまだ終わらない…
    娘 看護大に決まり入学金やら納めたばかり、赤ちゃんの時からコツコツ貯めたお金がとうとう使う日が来て感慨深い思いでいます。次は息子進路はどうするのか?
    小中とうちはそろばんと英語習わせて良かったです。中学からは二人共塾も始めてお金大変でしたわ

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/16(月) 11:00:21 

    >>206

    部活していると仲間も増えるし今しかできない事だから部活を頑張る事は良いと思います。ただ遠征代や合宿代はキツイですよね。部活がオフの日だけでもバイトしてくれたら親としては助かりますよね。
    部活とバイト両立してる子いますよ

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2017/01/16(月) 11:08:43 

    うちの場合だけど、男女姉弟で口喧嘩になると、絶対息子が負ける(笑)息子は感情に任せて、娘は痛いところをつく。そして反論できず「うるせー!」とか言って息子が逃げる(笑)女は口が達者だから、私と娘が口喧嘩になると、旦那と息子が離れてどん引きしてる。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2017/01/16(月) 11:11:30 

    >>209

    男がドン引きする口喧嘩ー笑

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/16(月) 11:44:03 

    >>24
    育て方じゃないと思います。

    うちの長男は変な話し赤ちゃんの時から優しい子だったよ。
    まだ10ヶ月の時に泣いてる私にいつも私が息子を笑わせるときにやることを初めてやってきて、慰めてくれた?偶然かな?と思ったけど18歳になった今でも優しい子。
    長男が低学年の時に何気なく夫に言った私の言葉をいさめる様なこと言ったり。

    少し年の離れた次男は全くそんなことない。

    性格は持って生まれたものが大きいのかなと私は思ってます。
    だって同じ親が育てたって兄弟いろいろだもの。

    +33

    -0

  • 212. 匿名 2017/01/16(月) 11:44:38 

    >>203 何歳なのかな?うちは小学校の時は、帰宅後やることリストを作った。夜ご飯の何時までにこれを済ませる。クリアしたらご飯にする。その後テレビやゲームオッケー。みんなで待ってるのが嫌らしくこなすようになったよ

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2017/01/16(月) 12:33:36 

    >>175さん

    うちも同じです!

    積極的ではありませんが、
    休みの日は1人で遊びに行ってます
    友だちが全てではないと思いつつも、
    気になりますよね…
    親も気にしてると自覚するのは
    もっとイヤだろうと
    知らんふりしてますが。

    皆さんのコメントにあるように
    高校や大学にいったら
    気の合う友だちを
    見つけてほしいと願うばかりです

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/16(月) 12:40:25 

    >>188 うちの子の中学時代の友人が娘さんの話に似てる感じでした。
    彼女は実は思春期に30人に一人くらいがかかると言われてる起立性調節障害だった。
    ただ怠けたりさぼったりじゃない体調の問題の可能性は探りましたか?

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2017/01/16(月) 12:50:20 

    今、幼稚園ですが、いろいろ参考になります。とにかく貯金発送しておかなきゃと思いました。
    幼稚園は悩みだらけでしたが、小学校は楽しく過ごせたらいいな。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/16(月) 13:17:17 

    幼稚園入る時も心配、小学校入学も心配、中学も受験やらなにやら高校も 大学入学前にして心配だし、母はいつでも子供が心配なんです
    大人になっても心配するだろーなぁ

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2017/01/16(月) 13:22:58 

    >>212

    ありがとうございます。やる事リストと時間を決めて行動ですね!!

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2017/01/16(月) 13:27:48 

    中2の娘。お友達と動画撮ってYouTubeにアップするんですが、どうにかしてやめさせたい。
    お友達の方がノリノリで、お友達の親もなぜか応援モード。一応親がチェックしているらしいけど、外出先で撮影して他人が写り込んでいてもそのままアップしているし、本人たちも顔出しでやってるからブスとかひどいコメント付けられたりしています。学校にばれたら内申にも響きそうだし、とにかくデメリットしかないのに言ってもわかってくれません。無理やり禁止したら隠れてやりそうでこわいです。本人たちが飽きるまで黙って見守るべきでしょうか。

    +11

    -4

  • 219. 匿名 2017/01/16(月) 13:30:25 

    >>216

    おそらく心配は続くでしょうね。友達の息子さんは大学生ですが、彼女の家に入り浸りで帰って来ないと心配してます。怒っても何しても言うことを聞かないみたいです。とても素直な感じの息子さんだったのに。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2017/01/16(月) 13:42:06 

    大学生の兄が私立大。
    高3の妹が受験生。
    予備校代、模試代、受験代、、、本当に死に物狂いで働いてる。
    疲れているのが表情に出ちゃったのを娘に見られてしまって、すごく申し訳なさそうにしていて心が痛む(;_;)
    娘も一生懸命頑張ってくれて、第一志望がもしたしたらセンター利用で合格するかもしれない、と!!
    子供たちのために頑張るのみです、、

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2017/01/16(月) 13:47:01 

    ほんと、幼稚園とかでピーピー言ってた自分に聞かせてやりたい!!
    中学高校大学って本当にお金が信じられないくらいかかります!!!
    活発なお子さんなら、中高って部活やり、塾に通い、大学へ行ってサークルだの、、
    今なんとか生きてるのが奇跡に感じる(笑)

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2017/01/16(月) 14:30:02 

    >>218

    YouTubeに動画アップしている若い子たちいますね。親は知ってるのかなぁって私も思ってました。

    どんな動画なんだろ。顔を出してるなら学校中の子が見てるんじゃない?なんか本人が知らないところで、あれこれ言われてると思うと辛いですね。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2017/01/16(月) 14:57:59 

    >>183
    私も小6の息子がそんな感じで。辛いんです。
    ついつい息子に口出し してしまって。
    けど183さんのコメント見て、救われた様な。
    息子のプライドも傷つけず、見守れる母になりたいです(^^)

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/16(月) 15:21:50 

    >>222

    なんてことない自己紹介や持ち物紹介です。
    すごい特技の披露とかならまだ分かるんですが、どうでもいい内容なので余計にモヤモヤします。
    動画編集しているのもお友達で、うちの子は一緒に写っているだけ。ユーチューバー目指すなら一人でやって、と言いたいです。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2017/01/16(月) 16:45:39 

    2歳児が悪魔と言うなら、思春期はラスボスとの闘いですね

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2017/01/16(月) 20:19:19 

    >>224
    後々いじめの材料ぬなりそう
    即刻やめさせるべきと思う
    いいことは何1つないですよ
    うちも中学生ですがけスマホは持たせないしとにかくまだ幼い
    色々なルールを設けるべきです
    甘いなー

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2017/01/16(月) 23:29:27 

    >>216
    親は死んでからも子を心配するらしいです

    私も昨年父を亡くしたので、この言葉を聞いて涙が出ました

    私自身もきっと死んでしまってもずっと、子どもたちを心配していくんだろうと思います

    親ってそういうものなんですね

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2017/01/20(金) 19:31:54 

    子育てではなく、学生個人の悩みなのですが
    ここで話してもいいですか?

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2017/01/22(日) 11:50:18 

    >>228

    トピ立ってたから日にちが経ってるから、トピ開く人が少ないと思うよ。
    新たにトピ立てて相談してみたらどう?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。