ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

1347コメント2017/02/04(土) 13:02

  • 1. 匿名 2017/01/13(金) 21:16:03 

    皆さんが知っている“色々な意味“で日本で絶対に行ってはいけない場所を挙げていきましょう。

    八幡の藪知らず

    千葉県市川市八幡にある古くから「禁足地」(入ってはならない場所)とされており、「足を踏み入れると二度と出てこられなくなる」という神隠しの伝承とともに有名な場所で、近隣の人たちはこの地に対して畏敬の念を抱いるそうです。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +2331

    -35

  • 2. 匿名 2017/01/13(金) 21:16:30 

    川崎の南の方危ないよ

    +1622

    -99

  • 3. 匿名 2017/01/13(金) 21:17:06 

    こういうトピ好き!!

    +2166

    -47

  • 4. 匿名 2017/01/13(金) 21:17:22 

    紫の財布を持った医者の嫁の家

    +2651

    -111

  • 5. 匿名 2017/01/13(金) 21:17:25 

    樹海

    +1588

    -33

  • 6. 匿名 2017/01/13(金) 21:17:29 

    ディズニー

    気付いたら金が無くなってるよ!
    気を付けて!

    +7773

    -96

  • 7. 匿名 2017/01/13(金) 21:17:29 

    心霊スポットには行かない方がいいね

    +2416

    -34

  • 8. 匿名 2017/01/13(金) 21:17:30 

    あいりん地区。日本のスラム。

    +3162

    -88

  • 9. 匿名 2017/01/13(金) 21:17:38 

    慰霊の森

    +1142

    -22

  • 11. 匿名 2017/01/13(金) 21:18:15 


    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +1615

    -29

  • 12. 匿名 2017/01/13(金) 21:18:30 

    あいりんがあるなら
    山谷

    +1360

    -41

  • 13. 匿名 2017/01/13(金) 21:18:47 

    横浜の寿町

    +1195

    -51

  • 14. 匿名 2017/01/13(金) 21:18:50 

    慰霊の森。ほんとに。
    面白がって行ったやつ怪我して
    帰ってきた。

    +2045

    -31

  • 15. 匿名 2017/01/13(金) 21:19:11 

    近くにオレンジトンネルって言われる
    短めなトンネルがある
    心霊だったり変態がでたり

    +1024

    -24

  • 16. 匿名 2017/01/13(金) 21:19:22 

    同◯地区

    +1617

    -224

  • 17. 匿名 2017/01/13(金) 21:19:55 

    大阪の西成治安悪いしとりあえず行かないほうがいいよ。

    +2192

    -99

  • 18. 匿名 2017/01/13(金) 21:19:59 

    中国

    +1593

    -148

  • 19. 匿名 2017/01/13(金) 21:20:36 

    青木ヶ原樹海

    +1145

    -44

  • 20. 匿名 2017/01/13(金) 21:21:14 

    花魁淵だったと…思う。見えない人も見える?何かを感じてしまうとのこと。
    嘘か誠か、あなた次第

    +1073

    -35

  • 21. 匿名 2017/01/13(金) 21:21:16 

    川崎

    +737

    -228

  • 22. 匿名 2017/01/13(金) 21:21:40 

    藤沢市亀井野
    悪魔祓い事件

    +590

    -34

  • 23. 匿名 2017/01/13(金) 21:22:30 

    行ってはいけないのかわかんないけど六本木ってなんか変な雰囲気あるよね

    +2088

    -87

  • 24. 匿名 2017/01/13(金) 21:22:43 

    青森の恐山

    +491

    -284

  • 25. 匿名 2017/01/13(金) 21:23:24 

    知床岬(北海道)
    北海道北東部にある知床半島。

    景色はとても素敵な場所だよ!
    でも、知床半島は世界トップクラスに高い密度でヒグマが生息している場所。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +1927

    -48

  • 26. 匿名 2017/01/13(金) 21:23:26 

    “名も無い神社”

    道に迷ってクタクタになったので休憩に入った神社
    雑草はぼうぼう灯籠も倒れて荒れ放題。嫌な感じがして直ぐに出た

    +1688

    -38

  • 27. 匿名 2017/01/13(金) 21:23:32 

    相模原市
    いろいろ危ないよ…

    +916

    -260

  • 28. 匿名 2017/01/13(金) 21:23:33 

    北朝鮮

    +1442

    -107

  • 29. 匿名 2017/01/13(金) 21:23:36 

    江古田の中野病院

    +660

    -20

  • 30. 匿名 2017/01/13(金) 21:23:39 

    遊び半分で行っちゃダメー

    +945

    -18

  • 31. 匿名 2017/01/13(金) 21:23:51 

    え、私本八幡から新宿線で二駅のとこに住んでたけど知らなかったー気になるなぁ…

    +694

    -35

  • 32. 匿名 2017/01/13(金) 21:23:53 

    丸の内のここ、本当に怖い気配がする…

    +1161

    -60

  • 33. 匿名 2017/01/13(金) 21:24:30 

    北新宿 百人町

    +558

    -53

  • 34. 匿名 2017/01/13(金) 21:24:34 

    >>1
    怖いΣ(゚д゚lll)

    +459

    -18

  • 35. 匿名 2017/01/13(金) 21:24:49 

    大学時代、知識ゼロで男女4人で慰霊の森に行き車のエンジン切った瞬間、暗闇に数十人の視線を感じたのが忘れられない。


    死者を冒涜する行動をその後20年してないくらい強烈な経験だった。

    +2384

    -62

  • 36. 匿名 2017/01/13(金) 21:25:12 

    犬鳴峠

    +932

    -35

  • 37. 匿名 2017/01/13(金) 21:25:31 

    ホストクラブ

    +1631

    -27

  • 38. 匿名 2017/01/13(金) 21:26:24 

    休日のアメ横。
    最近雰囲気変わってすごく治安が悪そうに見える。

    +1264

    -41

  • 39. 匿名 2017/01/13(金) 21:26:54 

    福岡の有名な場所。
    犬鳴峠。
    心霊もだけど、ヤンキーがたむろしてるとか……。
    事件もあったらしいし。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +1803

    -18

  • 40. 匿名 2017/01/13(金) 21:27:02 

    新宿歌舞伎町

    +830

    -121

  • 41. 匿名 2017/01/13(金) 21:28:22 

    飛田新地

    +972

    -33

  • 42. 匿名 2017/01/13(金) 21:28:25 

    旧天城トンネル

    旧天城トンネルは、明治38年に竣工され、全長は445メートルあり、平成13年には国の重要文化財にも指定されている。
    幽霊の噂としては、トンネル内を走行中にエンストを起こしたり、車のボディーに無数の手形が残る等の怪異が語られている。
    他にも、女性の幽霊がトンネルの中でたっているなど、幽霊の話は本当に多種多様。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +866

    -16

  • 43. 匿名 2017/01/13(金) 21:28:43 

    >>1
    千葉県民だけど知らなかった!

    +485

    -23

  • 44. 匿名 2017/01/13(金) 21:29:27 

    旧天城トンネル

    +278

    -21

  • 45. 匿名 2017/01/13(金) 21:30:34 

    心霊スポットには危ない人もいるから本当に注意!

    +1268

    -12

  • 46. 匿名 2017/01/13(金) 21:31:00 

    >>1
    私も同じく千葉県民だけど知らなかったよ

    +401

    -33

  • 47. 匿名 2017/01/13(金) 21:31:45 

    犬鳴峠?村?でしたっけ。以前ここのトピで見て気になりました。絶対に行けませんが(笑)
    とある番組の調査するコーナーに、依頼のメッセージを送りましたがダメでした。気になる…

    +881

    -32

  • 48. 匿名 2017/01/13(金) 21:34:09 

    恐山は地元の人が絶対行くなと止めます

    +1016

    -53

  • 49. 匿名 2017/01/13(金) 21:34:40 

    >>33
    えっ、百人町に通勤してるけど何で?
    まじで怖いのでよかったら教えて下さい。

    +705

    -26

  • 50. 匿名 2017/01/13(金) 21:34:55 

    がるちゃん

    +530

    -37

  • 51. 匿名 2017/01/13(金) 21:36:06 

    >>39
    画像のブロック塀の向こう側ってどうなってるんだろう

    +607

    -9

  • 52. 匿名 2017/01/13(金) 21:36:38 

    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所girlschannel.net

    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所色々な意味で面白半分で絶対に行ってはいけない場所を挙げていきましょう。 旧犬鳴トンネル 九州では一番有名な心霊スポットと言われている場所。


    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part2
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part2girlschannel.net

    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part2色々な意味で日本にはまだまだ行ってはいけない場所があるかと思います。 心霊スポットから治安が悪い場所、他人を受け入れない場所… 皆さんが知っている日本で絶対に行ってはいけない場所を教えて下さい。 ...

    +279

    -9

  • 53. 匿名 2017/01/13(金) 21:36:42 

    奈良県天理市

    クソ宗教の聖地

    +845

    -345

  • 54. 匿名 2017/01/13(金) 21:37:24 

    神隠しの森系は人さらいが潜んでそう

    +892

    -20

  • 55. 匿名 2017/01/13(金) 21:37:24 

    病院が心霊現象起こるのは理解できるが、なんでトンネルなんだろうね?
    昔は手掘りで無理矢理労働させられてたんだろうか?

    +1077

    -17

  • 56. 匿名 2017/01/13(金) 21:37:43 

    心霊スポットに行く人が本当に理解できない

    +1555

    -22

  • 57. 匿名 2017/01/13(金) 21:38:40 

    山形の韓国に乗っ取られた村

    【マジかよ】山形県に「ほぼ韓国」の道の駅があるらしいので行ってみた『道の駅とざわ』 | ロケットニュース24
    【マジかよ】山形県に「ほぼ韓国」の道の駅があるらしいので行ってみた『道の駅とざわ』 | ロケットニュース24www.google.co.jp

    「道の駅」といえば、その土地の名物や農産物が直売所で販売されていたり、併設している飲食店でご当地メニューが食べられたりと、ドライバーにとっては休憩スポットや観 …

    +1295

    -27

  • 58. 匿名 2017/01/13(金) 21:39:04 

    横浜寿町
    怖いわドヤ街

    +544

    -24

  • 59. 匿名 2017/01/13(金) 21:39:08 

    >>25
    ここは熊の住処。

    知床五湖に行く間も頻繁に出ることがある。
    「止まって撮影」 は禁止!

    もともと住んでいる漁師さんたちは
    上手に距離を取りながらやっているよ。
    観光でレクチャー受けても 勝手な人がいるから
    困るんだよ。

    畏敬の年を持った方がいい。



    +1105

    -18

  • 60. 匿名 2017/01/13(金) 21:39:41 

    >>18
    >>28

    日本なんですけど

    +483

    -14

  • 61. 匿名 2017/01/13(金) 21:39:49 

    >>48
    恐山は必要があったら行くとこ。別に霊的なスポットってわけでもない。硫黄くさいし不思議な光景が広がってるけど、行ってもわりと清々しい気持ちになれるところだよ。

    +954

    -25

  • 62. 匿名 2017/01/13(金) 21:40:12 

    霊的なものより、治安的な方を教えて欲しい。

    +859

    -62

  • 64. 匿名 2017/01/13(金) 21:40:47 

    信濃町
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +1613

    -81

  • 65. 匿名 2017/01/13(金) 21:40:57 

    ISがおるとこ。

    +594

    -34

  • 66. 匿名 2017/01/13(金) 21:41:45 

    >>20

    私も体験者から直接聞きました。
    峠や谷近くのカーブで、ロックしてあったはずの車の後部座席のドアが突然開き、子供が車外へ投げ出されそうになり

    さらにその後、数ヶ月の間その子供の記憶が曖昧になったまま、無意識に生活を送っていたそうです。そして両親とお祓いへ行き治ったそうです。後から思い出すとそういう事実だったようでした、本人から聞いて恐ろしかった覚えがあります。

    +839

    -17

  • 67. 匿名 2017/01/13(金) 21:41:46 

    『話を聞くだけでいい』

    +566

    -8

  • 68. 匿名 2017/01/13(金) 21:42:00 

    >>35
    >>11
    どういう事故だったか親に聞いてないの?
    夏になるとうちの親は思い出すよ。
    ググれば色々なドラマも見られるし。

    どんなに恐ろしくて怖くて悲しさいっぱいで
    あれだけの人が亡くなったと思ってる?
    遊びでも冗談でも行く場所では無い。
    本当の原因も未だにはっきりさせてない感あるしね・・
    陰謀論が絶えない事故だよ。

    +325

    -136

  • 69. 匿名 2017/01/13(金) 21:43:25 

    ガル民が 行きたくても行けない所なら 我が福岡県に あります。
    女人禁制の 沖ノ島 祀ってある神様 女の神様 だからね 男も 裸で禊してからでないと上陸することは出来ません。女神様見てるんだろうな( ̄▽ ̄) 今年の世界遺産候補。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +1206

    -39

  • 70. 匿名 2017/01/13(金) 21:45:20 

    地域限定ではないけれど、大阪で夜道を歩く時は、道を空けてる側にバックを持たない。
    全国、夜のコンビニで店内から見えない位置に駐車しない。

    +911

    -87

  • 71. 匿名 2017/01/13(金) 21:46:04 

    慰霊の森の事故の犠牲者は、静岡県の人が多かったそうです。幽霊に「ここは何県ですか?」と尋ねられた人もいるとTVで話してるのを見たことがあります。

    +828

    -19

  • 72. 匿名 2017/01/13(金) 21:46:18 

    廃墟に行ってはいけないよ。
    不法侵入とかの罪もあります

    +840

    -11

  • 73. 匿名 2017/01/13(金) 21:47:21 

    今、1人で家にいる恐怖、みなさんにおわかりいただけるだろうか?

    +1808

    -29

  • 74. 匿名 2017/01/13(金) 21:48:10 

    市営住宅
    県営住宅

    +93

    -279

  • 75. 匿名 2017/01/13(金) 21:48:14 

    六本木ヒルズ

    +307

    -34

  • 76. 匿名 2017/01/13(金) 21:48:58 

    京都ウトロ地区

    +800

    -19

  • 77. 匿名 2017/01/13(金) 21:49:13 

    心霊スポットなどは、ただでさえ人気がないから面白半分に遊びに行って変質者に遭遇する危険が高いよ。
    最悪殺されてしまう場合も。

    そういう危険な奴らは心霊現象なんか気にもとめないから、余計恐ろしいよ。

    あと、些細なことで驚いたり怖がって車のスピードをあげてしまい事故に、、てことも多いと思う。

    廃屋は倒壊の恐れもあるし、行かないにこしたことない。

    +1382

    -11

  • 78. 匿名 2017/01/13(金) 21:49:16 

    足立区

    あの事件があった場所

    +548

    -54

  • 79. 匿名 2017/01/13(金) 21:49:47 

    京都 開キ

    +250

    -12

  • 80. 匿名 2017/01/13(金) 21:49:55 

    >>19
    青木ヶ原樹海に友人が住んでる。
    そういうデマやめて

    +514

    -122

  • 81. 匿名 2017/01/13(金) 21:50:02 

    69ですが ここの女神様強力だからね。二度の国難 鎌倉時代 福岡に上陸した蒙古を神風で 撃退。明治に入り 沖ノ島沖での ロシアバルチック艦隊と日本の連合艦隊の戦いを勝利に導いた神様 変なことすると 大変だよ

    +1169

    -31

  • 82. 匿名 2017/01/13(金) 21:50:19 

    なんでおすたかやまの日航機事故は毎年あれから何年経ちましたってニュースとかやるのに岩手の事故はニュースでやらないの?

    +1261

    -19

  • 83. 匿名 2017/01/13(金) 21:50:26 

    トンネルで被りで申し訳ないけど

    常紋トンネル
    日本の三大心霊スポットともされている「常紋トンネル」
    凄惨で過酷な労働を強いられて建設されたことで有名なトンネル
    1968年の十勝沖地震で壁面が損傷し、その改修工事の際、壁から立ったままの人骨が発見され、「常紋トンネルには人柱が埋められている」という噂が事実である事が明らかとなった。
    工事殉難者に向けて、1980年に追悼碑が建てられている。


    強制労働を強いられてた人の死体が実際にゴロゴロ出てきたらしい。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +758

    -7

  • 84. 匿名 2017/01/13(金) 21:50:48 

    >>78
    なんの事件?

    +229

    -18

  • 85. 匿名 2017/01/13(金) 21:51:03 

    >>63
    これやばい

    消したほうがいい

    +433

    -36

  • 86. 匿名 2017/01/13(金) 21:51:53 

    めっちゃ怖いけどググるのも怖いから慰霊の森のあらすじ頼む

    +887

    -26

  • 87. 匿名 2017/01/13(金) 21:52:59 

    仕事の関係で西成にある会社の人と少し話したけどなんだかすごく疲弊していた
    西成で育ったわけじゃなく外部から行った人だからギャップが凄かったんだろうな

    +461

    -21

  • 88. 匿名 2017/01/13(金) 21:53:14 

    あのおっちゃん出てくるかなー。

    やたら同和に詳しいの。カモン!

    +26

    -96

  • 89. 匿名 2017/01/13(金) 21:53:39 

    >>49 調べてみたら中国人韓国人が多いからだって

    +371

    -16

  • 91. 匿名 2017/01/13(金) 21:54:09 

    >>85
    オーブですか?

    +260

    -18

  • 92. 匿名 2017/01/13(金) 21:54:23 

    京都 ウトロ地区 朝鮮部落。
    パッチギの舞台は九条かウトロかどっちかやったはず。

    +749

    -21

  • 93. 匿名 2017/01/13(金) 21:55:01 

    >>82
    昭和46年の事故で、かなり時間が経っているからかな?

    +191

    -17

  • 94. 匿名 2017/01/13(金) 21:55:41 

    数年前に、慰霊の森の入り口前の道路に通る時、入口の木の看板がある所で笑顔で
    記念写真撮ってる若い男2人組がいたんだがあれは大丈夫なのか?

    +509

    -5

  • 95. 匿名 2017/01/13(金) 21:56:06 

    滝畑ダム。大阪河内長野市。
    事故もあったしね。

    +209

    -17

  • 96. 匿名 2017/01/13(金) 21:56:58 

    江戸川区 平井って所めちゃくちゃ自殺の名所多いよ。

    +36

    -77

  • 97. 匿名 2017/01/13(金) 21:57:55 

    大阪の生野区。
    鶴橋のバラックでできた市場というか商店街は戦後の闇市みたい。
    面白半分で行ったけど、道は狭いし人は多いし女1人で行くとなんか怖い。
    焼肉屋は美味しいけど、衛生的に不安な店もあるし。

    +727

    -59

  • 98. 匿名 2017/01/13(金) 21:57:56 

    >>50ここはマジで面白半分で行く場所じゃ無い

    +607

    -19

  • 99. 匿名 2017/01/13(金) 21:58:40 

    西成の飛田やあいりんは街は汚いだけで全然怖くないよ。酔っ払いのオッさんだらけだけど体力ないから何もしてこないし。飛田も遊郭そのまんまで観光地になってるし週末は賑わってる。変に若者のたまり場になってる場所の方が怖いわ。

    +881

    -70

  • 100. 匿名 2017/01/13(金) 21:59:40 

    >>85
    写真見るだけでもヤバいの?
    見ちゃったよ、怖い・・・

    +424

    -23

  • 101. 匿名 2017/01/13(金) 21:59:45 

    >>86
    慰霊の森(いれいのもり)は、全日空機雫石衝突事故の跡地に整備された場所です。
    1971年7月30日、岩手県岩手郡雫石町の上空を飛んでいた全日本空輸の旅客機と航空自衛隊の戦闘機が接触、双方とも墜落しました。自衛隊員は脱出に成功し生還しましたが、旅客機の方は空中分解して乗員乗客162名全員が亡くなり、慰霊の森となっている場所に墜落しました。

    衝突してから操縦の効かなくなった旅客機は落下と共に加速し、空中分解。その様子を偶然見ていた地元住民は
    「音がして外を見たら、胡麻粒のようなものが降っていた」
    と証言しています。
    落ちてくる人がそのように見えたというわけです。
    だそうです

    +1278

    -7

  • 102. 匿名 2017/01/13(金) 22:00:28 

    >>85
    いや、このトピはそういうのを語るトピだし盛り下がることは言わないでよ

    +34

    -97

  • 103. 匿名 2017/01/13(金) 22:01:12 

    慰霊の森って最恐心霊スポットって言われてるけど、元々は全日空機雫石衝突事故で亡くなった人たちを供養するための場所だから遊び半分で行くやつは呪い殺されたらいいのにと思ってる

    +1540

    -22

  • 104. 匿名 2017/01/13(金) 22:01:21 

    東大阪の暗峠。旧生駒トンネル。高校の時4人で肝試しに行った。トンネルの奥には仏壇があった。4人とも1ヶ月以内にそれぞれ事故りました。私は自転車乗ってて車とぶつかり左手の骨折でした。

    +735

    -16

  • 105. 匿名 2017/01/13(金) 22:01:44 

    >>27
    これから相模原市に引っ越します!汗
    怖いので詳しく教えてください!汗

    +250

    -69

  • 107. 匿名 2017/01/13(金) 22:02:29 

    心霊スポットにいる危ない人は危なくない(霊に取り憑かれたり)のかな?笑
    ととても疑問なのですが。

    +672

    -12

  • 108. 匿名 2017/01/13(金) 22:02:49 

    63の写真やばいの写ってません?

    +266

    -12

  • 109. 匿名 2017/01/13(金) 22:03:50 

    慰霊の森の件は、坂本九さんの事件と関わりある?

    +7

    -272

  • 110. 匿名 2017/01/13(金) 22:04:43 

    >>97
    生野はあんま治安良くないし事件多いから女性はあまり行かない方がいいよ

    +465

    -33

  • 111. 匿名 2017/01/13(金) 22:05:03 

    >>109
    関係ないよ。坂本九さんが、亡くなったのは1985年のJAL123便の事故だから。

    +564

    -6

  • 112. 匿名 2017/01/13(金) 22:05:19 

    >>82
    御巣高の飛行機事故は核を積んでいたとか、
    当時の首相中曽根が都合がいいように、自分の出身県に墜落させたとかあるけど本当はどうなんだろ

    詳しい人いないかな…トピずれごめんなさい

    +37

    -249

  • 113. 匿名 2017/01/13(金) 22:05:42 

    京都のウトロ地区は前のトピで気になっていろいろ調べた。日本にこんな場所があるなんて信じられなかった。ストリートビューやYouTubeで見たらゾワゾワするよ

    +622

    -23

  • 114. 匿名 2017/01/13(金) 22:06:06 

    >>80
    樹海は確か、松本清張の連載小説がきっかけでそういう人たちが増えてイメージついてしまったんだよね

    +390

    -12

  • 115. 匿名 2017/01/13(金) 22:06:14 

    >>90
    なんじゃこれーーー!
    うちの家、退避勧告でとるw

    +716

    -14

  • 116. 匿名 2017/01/13(金) 22:06:40 

    >>80友人さん、樹海に住んでるんですか?!

    +432

    -19

  • 117. 匿名 2017/01/13(金) 22:06:56 

    今このトピの50コメくらい読んだところで、足元で寝てた犬がいきなり空に向かってめっちゃ吠えてかなりビビった(;_;)
    ちょっとチビりそうになったああぁぁこわいいぃ

    +694

    -19

  • 118. 匿名 2017/01/13(金) 22:07:03 

    >>111
    ほほう。ありがとうございます

    +95

    -8

  • 119. 匿名 2017/01/13(金) 22:07:05 

    理由とかエピソードとかも書いて欲しい

    +501

    -5

  • 120. 匿名 2017/01/13(金) 22:07:48 

    >>15
    霊と変態が同居してるのか…
    普通の人に霊が取り憑いて変態になってしまっているのかしらね?
    そうじゃなきゃ心霊スポットでわざわざ待機するってそうとう変態よね

    +613

    -10

  • 121. 匿名 2017/01/13(金) 22:07:55 

    >>108
    何が映ってるように見えたんですか?

    +284

    -4

  • 122. 匿名 2017/01/13(金) 22:08:28 

    新宿二丁目

    +24

    -75

  • 123. 匿名 2017/01/13(金) 22:09:13 

    >>99全くそれ。西成とかはもう福祉の街とかになってる。女性が飛田新地行くのは危険だけど、マンションが近くにあるから昼間は普通に通ってる。
    日本はヤバイのは場所よりも、人だと思うな。た
    例えば普段、女性誌にのってる白人系のモデルいるじゃん?ロシアとか。
    あれ貧しい地域から連れてこられた人もいて日本とアメリカのブローカーが東京に連れてきたりしてる。
    そんで風俗に沈めたり。海外のドキュメンタリーであった。日本の恥だよ。

    +1014

    -28

  • 124. 匿名 2017/01/13(金) 22:10:03 

    >>90
    堺市の下の十分注意してくださいのところに住んでるけど、特に危険だとか治安悪いなとか思ったことないし不審者にも遭遇したことない

    +425

    -27

  • 125. 匿名 2017/01/13(金) 22:11:28 

    恐山で 思い出した 湖ありますね あの下には 有望な金鉱脈が有ります。鹿児島菱刈鉱山の鉱脈見つけた 当時の金属鉱業事業団が発見 しかし国立公園内だし 底にヒ素などの有害物質があるので そのまま手付かずのまま

    +291

    -12

  • 126. 匿名 2017/01/13(金) 22:12:38 

    数年前に、慰霊の森の入り口前の道路に通る時、入口の木の看板がある所で笑顔で
    記念写真撮ってる若い男2人組がいたんだがあれは大丈夫なのか?

    +9

    -77

  • 127. 匿名 2017/01/13(金) 22:12:56 

    >>1
    市川市に在住です。
    藪知らずの周辺は駅や大きなショッピングセンターの近くでけっこうにぎわってるのに、藪知らずの所だけがうっそうと木々が生い茂って昼間でも薄暗くて静まり返っているから、霊感が全くない私でも、「近寄ったらヤバそうだな」と感じます。

    +452

    -16

  • 128. 匿名 2017/01/13(金) 22:13:04 

    >>39
    犬鳴峠の旧道は昔は普通に通れて、子供時代に行ったよ

    下半身のない女が追いかけて来るっていう噂があった
    内部がデコボコで気味が悪かったのを覚えてます
    でも何も起きなくて帰って来ましたけどね

    +407

    -8

  • 129. 匿名 2017/01/13(金) 22:13:30 

    >>53
    よろず病院以前は親切なイメージだったんだけど、新しくなってから何か変わった

    医師は京大卒の天理教信者ばかりだよね

    +309

    -17

  • 130. 匿名 2017/01/13(金) 22:13:44 

    京都の 南区 伏見区 下京区 東山区 右京区、
    京都人も近づかない

    行っていいのは北区、左京区、上京区だけ

    +23

    -310

  • 131. 匿名 2017/01/13(金) 22:14:35 

    >>82

    自衛隊がぶっ叩かれるからでしょ

    +431

    -16

  • 132. 匿名 2017/01/13(金) 22:14:42 

    >>22
    クソな元カレが結婚してマンション買ったとこだ(笑)
    ざまーみろ〜〜

    +196

    -61

  • 133. 匿名 2017/01/13(金) 22:15:00 

    愛知県 伊勢神トンネル
    有名なのは旧道ですが実は新道の方がヤバいと噂されてます。
    どちらにしろ面白半分では行かない方がいいみたいです。

    +330

    -13

  • 134. 匿名 2017/01/13(金) 22:15:05 

    >>102
    85さんとは別の者ですが、85さんと同じ意見です消した方がいいと思う。オーブだけじゃなく写ってるので…

    +313

    -20

  • 135. 匿名 2017/01/13(金) 22:16:20 

    >>20
    花魁淵は何年か前に綺麗に整備されちゃって、無いよ。

    +135

    -4

  • 136. 匿名 2017/01/13(金) 22:16:45 

    >>83
    この写真こわいな
    ゾクッとする

    +221

    -19

  • 137. 匿名 2017/01/13(金) 22:16:56 

    北九州

    +44

    -58

  • 138. 匿名 2017/01/13(金) 22:17:38 

    心霊系も住人がヤバい系の話どっちも面白いし好きだ!

    +202

    -14

  • 139. 匿名 2017/01/13(金) 22:18:47 

    きょう夕方のニュースで脱北者の特集があった
    今現在日本に居る脱北者は約200人。これからも増え続けるそう

    +647

    -10

  • 140. 匿名 2017/01/13(金) 22:19:13 

    85やばいよ……

    +51

    -10

  • 141. 匿名 2017/01/13(金) 22:19:46 

    >>134
    写ってるの?
    私の目が節穴なのか全くわからん、、、

    +492

    -10

  • 142. 匿名 2017/01/13(金) 22:21:00 

    大阪の滝畑ダムだっけ?首なしライダーに抜かれるんだって。でも行き止まりなのにUターンしてこないって。夜限定で出るらしいよ。岸和田はテケテケって聞いた。肘だけで追いかけてくる婆さんがいる。

    +209

    -15

  • 143. 匿名 2017/01/13(金) 22:21:15 

    トンネルなどの事件現場は怖いけどなんか悲しいな。

    +482

    -5

  • 144. 匿名 2017/01/13(金) 22:21:36 

    85何がやばいの?何が写ってるの?!

    +316

    -5

  • 145. 匿名 2017/01/13(金) 22:21:47 

    え、伊勢神トンネルの新道のほうとか、普通に紅葉の時期は毎年のように通るけどなんでヤバいの?!

    +156

    -7

  • 146. 匿名 2017/01/13(金) 22:22:11 

    >>63
    トンネルの奥に顔が見えるのは気のせいか?

    +21

    -34

  • 147. 匿名 2017/01/13(金) 22:22:46 

    昔の工事現場には沢山工事関係者が埋まってるそうです
    人柱ではなく、事故ですがね
    ダイナマイトで発破した所にとか掘ってたら崩れて来て生き埋め、とか
    救助するのも大変なんでそのまま

    +491

    -11

  • 148. 匿名 2017/01/13(金) 22:23:44 

    >>82

    自衛隊がぶっ叩かれるからでしょ

    +42

    -16

  • 149. 匿名 2017/01/13(金) 22:23:45 

    >>63
    女の顔が写ってる…

    +96

    -22

  • 150. 匿名 2017/01/13(金) 22:24:10 

    怖い怖いって思うと、人の気で怖い何かを
    作り上げちゃうって聞いたことある。
    そういう今も怖くて部屋がパチパチいう。
    怖い人は明るい音楽でも流すといいよ。

    +380

    -8

  • 151. 匿名 2017/01/13(金) 22:24:26 

    慰霊の森でツイキャスでダンス配信して新聞に載った人いたよね。怖いもの知らずだ

    +304

    -12

  • 152. 匿名 2017/01/13(金) 22:24:35 

    >>63
    奥じゃなくてけっこう手前にいる。男か女か分からんけど笑ってる。つり目の人

    +162

    -19

  • 153. 匿名 2017/01/13(金) 22:24:47 

    >>63はいっぱい写ってるよね?

    +144

    -13

  • 154. 匿名 2017/01/13(金) 22:24:52 

    >>63
    左側になんかでかいの写ってない?

    +149

    -17

  • 155. 匿名 2017/01/13(金) 22:24:54 

    >>135
    整備出来たの?!
    よく霊の仕業か事故が起きて手が付けられないとか聞くけども…
    工事に携わった方怖くなかったのかしら…?
    無事かしら??

    +64

    -8

  • 156. 匿名 2017/01/13(金) 22:25:17 

    山形にある滝不動はやばいってよく聞く。

    +99

    -2

  • 158. 匿名 2017/01/13(金) 22:26:18 

    >>63
    ダントツで怖い。怖すぎ。
    見なきゃ良かった。

    +243

    -11

  • 159. 匿名 2017/01/13(金) 22:26:23 

    >>63
    動物霊

    +31

    -11

  • 160. 匿名 2017/01/13(金) 22:27:15 

    >>42
    実際通ってないから分からないけど、旧天城トンネル行く予定がなくても、旧天城トンネルの道は使える(?)から時々カーナビが、新しい道じゃなく旧天城トンネルから行くルートを案内する時がある。
    あんな狭い道いけない!って思ったから行かなかったけど、旅行に行ってカーナビ使う人は気をつけて。

    +174

    -3

  • 161. 匿名 2017/01/13(金) 22:27:25 

    >>153
    そうそう!いっぱいいる。。

    +73

    -12

  • 162. 匿名 2017/01/13(金) 22:28:02 

    >>63
    全然わからない…わからなくて良かったのか?でも気になるよ~

    +440

    -4

  • 163. 匿名 2017/01/13(金) 22:28:37 

    霊とかはいいよ。言っちゃ悪いけどくだらない。
    治安情報のほうがよほど役に立つ。

    +51

    -78

  • 164. 匿名 2017/01/13(金) 22:28:43 

    パワースポットと言われてる所も、人間のパワークレクレ欲望が溜まってるから、かえって行かないほうがいいぐらい

    +443

    -4

  • 165. 匿名 2017/01/13(金) 22:28:58 

    63の写真は
    怖がらせるために加工したと思いたい。

    +376

    -8

  • 166. 匿名 2017/01/13(金) 22:29:31 

    新大久保の狐狸アンタウン

    +171

    -13

  • 167. 匿名 2017/01/13(金) 22:30:12 

    王道だけど川崎市

    +32

    -48

  • 168. 匿名 2017/01/13(金) 22:30:25 

    飛田新地は、893なの?

    +119

    -13

  • 169. 匿名 2017/01/13(金) 22:30:35 

    >>63
    かなりソレらしきものが見えるよね?
    いつもなら画像エフェクトとかして○で囲んだりとかしちゃうけど、今回は一瞬の保存すらしたくない。

    +226

    -8

  • 170. 匿名 2017/01/13(金) 22:31:03 

    63のやつ全然わからない!
    どこ?

    +263

    -9

  • 171. 匿名 2017/01/13(金) 22:31:10 

    >>157
    うちのお隣さんに似ててビックリした!Σ( ̄□ ̄|||)

    +33

    -14

  • 172. 匿名 2017/01/13(金) 22:32:04 

    昔、探偵ファイルが慰霊の森で悪ふざけしたよね

    +23

    -6

  • 173. 匿名 2017/01/13(金) 22:32:53 

    >>63
    みんななんでみえるの〜…>_<…
    全然わからない。。普通のトンネルの画像にみえる私は霊感なし。。

    +433

    -9

  • 174. 匿名 2017/01/13(金) 22:33:10 

    >>63

    顔写ってるの気付いてしまった…

    +141

    -9

  • 175. 匿名 2017/01/13(金) 22:33:23 

    >>170
    どこっていうか、
    もう全体的にうじゃうじゃ。

    +138

    -14

  • 176. 匿名 2017/01/13(金) 22:33:43 

    >>169
    余計に怖いよー見ちゃったけど大丈夫なのかな?

    +105

    -6

  • 177. 匿名 2017/01/13(金) 22:33:43 

    画像貼ると消される可能性があるの?
    心霊写真トピ以外は画像貼るなってことか

    八王子城址/東京都八王子市

    有名な心霊スポットだけど

    1590年にこの八王子城は豊臣方の軍勢により落城。落城寸前に城内の婦女子達は自害を選びました。短刀で自らの首を突き、この御主殿の滝に身を投げたのです。御主殿の滝から流れる川は三日三晩赤く染まったと言われています。

    +247

    -6

  • 178. 匿名 2017/01/13(金) 22:33:52 

    >>157
    これって加工した画像じゃなかったっけ?左の女性の目を吊り上げてたと思う

    +338

    -3

  • 179. 匿名 2017/01/13(金) 22:33:52 

    >>149
    どこ?私は見えないよ。

    +19

    -7

  • 180. 匿名 2017/01/13(金) 22:34:41 

    >>96
    それを言うなら新小岩の方が…

    +90

    -6

  • 181. 匿名 2017/01/13(金) 22:35:13 

    >>63
    ゾクッとして
    急いで下にスクロールしたけど
    写ってたのか…。
    トンネルの写真て
    なんか 怖い。

    +246

    -4

  • 183. 匿名 2017/01/13(金) 22:36:08 

    >>153
    サッパリとわからない

    +270

    -2

  • 184. 匿名 2017/01/13(金) 22:36:09 

    >>166
    でも新大久保のコリアンタウンって中東系にどんどん追いやられて消滅しかけてるよね

    +337

    -7

  • 185. 匿名 2017/01/13(金) 22:37:15 

    >>151

    呪い殺されたら良いのに

    +26

    -8

  • 186. 匿名 2017/01/13(金) 22:37:18 

    >>182
    絵で書いて欲しいくらいです。

    +295

    -8

  • 187. 匿名 2017/01/13(金) 22:37:32 

    >>90
    こういうのが回り回ってネットで真実になるのかな
    面白半分でもほんま腹立つわ

    +138

    -9

  • 188. 匿名 2017/01/13(金) 22:37:44 

    みんな、>>63について解析しすぎw
    この後、万一、削除されたら、
    後からコメ見た人達が、いったい何の画像だったんだー!とモヤモヤするだろね。

    +705

    -7

  • 189. 匿名 2017/01/13(金) 22:38:13 

    >>48
    父親が恐山のあるむつ市出身で何度か行ったことあるけど、必ず帰ってから悪いことが起こってた。
    それに気付いてからは帰省しても絶対に行かない。

    +204

    -15

  • 190. 匿名 2017/01/13(金) 22:38:54 

    >>63
    これって何時とったんだろう?
    手前トンネル外は暗い感じなのに中?奥?が明るいよね?
    外灯にしても明るすぎるし、昼間でトンネルの向こう側は晴れてるってことなのかな?

    +258

    -3

  • 191. 匿名 2017/01/13(金) 22:39:08 

    >>182
    顔に見ようと思ったら一杯だけど、
    真ん中の上の方の大きい顔怖い。
    泣いてるような女の人。

    +19

    -11

  • 192. 匿名 2017/01/13(金) 22:39:20 

    首都圏だとこれの真ん中下から右下あたり

    +50

    -87

  • 193. 匿名 2017/01/13(金) 22:39:21 

    >>49
    百人町は大久保駅を出て西側エリアだよね。
    あそこら辺は韓国人、中国人、その他東南アジア系が多くて街の景観が独特。

    百人町だけでなくその周辺の東新宿駅、新大久保、大久保駅あたりはアジア系の住民がすごく多くて日本ぽくないよ。
    歌舞伎町もすぐ隣だし。

    +239

    -8

  • 194. 匿名 2017/01/13(金) 22:41:09 

    >>63
    見えるって言ってる人おおいけど、霊感なくても見えるのー?

    +276

    -11

  • 195. 匿名 2017/01/13(金) 22:41:11 

    >>82
    震災でー、台風の被害がーって言葉は今でもほぼ毎日ニュースでやってるよ。
    5年経っても事ある毎に震災で被害を受けた久慈では…殆ど被害受けてなくても枕詞のように?言ってる。御巣鷹山なんて命日にチラッと触れる位だよ。
    この間取り上げられた話題は西宮の福男は岩手出身だと地元ニュースでやってた。
    震災関連と岩手出身者はニュースになりやすいと思う。それ以外は…。

    +24

    -21

  • 196. 匿名 2017/01/13(金) 22:41:15 

    >>182
    勇者だ

    +176

    -7

  • 197. 匿名 2017/01/13(金) 22:41:57 

    これ絶対加工だよね⁈
    こんなもやもや、ぜんぶ顔にみえるよ⁈
    加工加工!加工って言って

    +251

    -10

  • 198. 匿名 2017/01/13(金) 22:42:27 

    ちょっとずれるけど、岡田有希子さんに最近興味を持って、色々ネット見てたら、岡田有希子さんの心霊写真というものをもれなく見てしまい(おそらくファンの方の間では有名かも、実際は岡田さんに似た人の写真で本人ではないみたい)
    で、その写真ゾゾーっとしたなぁと思ってたら、普段あまり入らない迷惑メールが入ってきて「連絡待ってます」だった!
    偶然かもしれないけど、めちゃくちゃ怖かったよー!深夜だし!
    まだ下ネタ系やお金が稼げるみたいなメールなら気にならなかったのに。

    +402

    -22

  • 199. 匿名 2017/01/13(金) 22:43:00 

    ごめん、63って何トンネル? 画像怖いから見れない。

    +25

    -14

  • 200. 匿名 2017/01/13(金) 22:43:04 

    63の写真、全く見えない人とガッツリ見える人に二分だね…
    ガチもんだわ

    +351

    -13

  • 201. 匿名 2017/01/13(金) 22:43:31 

    呪いのビデオでも有名
    和歌山の観光スポット、加太にある砲台跡の友ヶ島
    ラピュタの世界と言われてるだけあって明るい時は綺麗なんだけど、夜は出るからオススメしない
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +269

    -7

  • 202. 匿名 2017/01/13(金) 22:44:00 

    >>194さん
    私は○で囲まれても全くわかりません。わからないけど、背中がゾワゾワします。

    +536

    -6

  • 203. 匿名 2017/01/13(金) 22:44:39 

    みてしもたー!
    お風呂行かれへん。

    +111

    -8

  • 204. 匿名 2017/01/13(金) 22:45:09 

    >>69
    女人禁制なんて時代錯誤もいいとこ
    くだらない

    +26

    -190

  • 205. 匿名 2017/01/13(金) 22:45:42 

    北九州…

    +74

    -46

  • 206. 匿名 2017/01/13(金) 22:47:00 

    私は63の画像見ても何も感じなかったんだけど、みんなのコメントで今かなり恐怖です。

    +624

    -5

  • 207. 匿名 2017/01/13(金) 22:48:01 

    京都市南区東九条

    京都駅に近いところだけど、日本じゃないみたい

    +275

    -11

  • 208. 匿名 2017/01/13(金) 22:49:28 

    >>204
    くだらないとか そういう問題じゃないよ・・・・

    昔からちゃんと伝わることだし
    神事でもある。
    大切にされていて これからも続けなければいけないことだよ。

    +472

    -14

  • 209. 匿名 2017/01/13(金) 22:50:43 

    生野区でしょ

    +85

    -18

  • 210. 匿名 2017/01/13(金) 22:50:52 

    青野ダム
    首吊りの木があるらしい
    知らずに行ってしまった
    かもしれない。

    +32

    -6

  • 211. 匿名 2017/01/13(金) 22:51:06 

    池袋は怖い。霊感ないけどサンシャイン辺りとかはゾワゾワする。

    +368

    -25

  • 212. 匿名 2017/01/13(金) 22:51:31 

    2年ほど前にあいりん地区に行ってみたくて昼間友達と新今宮駅から歩いて向かっていたら、コンビニの前に男が複数人たむろしているのが少し離れた所から見えて、なぜだかヤバイと感じて引き返しました。あんな感覚は初めてです。

    +459

    -19

  • 213. 匿名 2017/01/13(金) 22:52:52 

    >>200
    現実主義者か夢想家かの二分と言うことにしておこう。
    霊感なんてないはずなのにウジャウジャ見えてるのが怖いんで!

    +70

    -7

  • 214. 匿名 2017/01/13(金) 22:53:45 

    足立区竹ノ塚、足立区の中でも最も治安が悪い

    +285

    -24

  • 215. 匿名 2017/01/13(金) 22:55:15 

    >>211

    サンシャイン60。これが「スガモプリズン」の跡地に建てられているのは皆さんご存知と思います。戦後の東京裁判にて、戦犯となった軍人たちを拘置した土地であり、さらに彼らを処刑した場所が、脇の東池袋中央公園に当たります。

    昼は人で賑わうサンシャイン60には夜には「人魂がビルの外に浮かぶ」「必ず心霊現象が起こる階がある」「異次元のフロアに迷い込んでしまった」など多くの怪談が囁かれています

    +491

    -8

  • 216. 匿名 2017/01/13(金) 22:55:48 

    怖いから見るのをやめます。気になるけど。。。

    +88

    -10

  • 217. 匿名 2017/01/13(金) 22:56:58 

    63
    どうしてもわからん
    何も見えないしただのトンネルにみえるよ

    +339

    -9

  • 218. 匿名 2017/01/13(金) 22:57:07 

    63は何も感じないけど、過去トピであった宇土さつ はヤバいと感じた
    写真だけで無理だった

    +14

    -5

  • 219. 匿名 2017/01/13(金) 22:58:08 

    >>108

    写ってますよね?
    三人?

    +9

    -17

  • 220. 匿名 2017/01/13(金) 22:58:48 

    三重県に飛田新地をそのまま島にしたようなところがあったような?

    +317

    -5

  • 221. 匿名 2017/01/13(金) 22:59:22 

    >>208
    信じる男だけが伝承すればいい
    関係ない女から見たら実にくだらない
    ほんと世界中に未だに女人禁制の場所があるのが馬鹿らしい

    +14

    -127

  • 222. 匿名 2017/01/13(金) 23:00:02 

    >>214
    当方 地方住まいです
    去年 アド▽ック天国に出てたんだけど・・
    そんな治安の悪い場所なんだ。

    +57

    -7

  • 223. 匿名 2017/01/13(金) 23:00:15 

    男子禁制の場所はないの?

    +175

    -7

  • 224. 匿名 2017/01/13(金) 23:00:19 

    ただの集団心理じゃない?

    +212

    -10

  • 225. 匿名 2017/01/13(金) 23:00:33 

    バイキング
    そこに足を踏み入れると、体重が増えているという。。。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +1862

    -22

  • 226. 匿名 2017/01/13(金) 23:00:49 

    昔仕事で毎日サンシャイン行ってたけど、
    確かになーんかイヤーな感じしてた。
    負の雰囲気って言うか…

    +413

    -11

  • 227. 匿名 2017/01/13(金) 23:00:52 

    >>223
    ここ
    ガルちゃん

    +253

    -6

  • 228. 匿名 2017/01/13(金) 23:01:11 

    >>57
    何も知らずに行ったよ
    異様な建物だったけどまわりの景色はよかった

    +15

    -3

  • 229. 匿名 2017/01/13(金) 23:01:31 

    >>55
    山には女の神様がいるって云われてるんだって。
    トンネル工事をする前には必ずお祓いをして女性は立ち入り禁止なんだって。
    工事中に女の人を入れると、神様が焼きもちを焼いて事故が起きると云われてるらしい。
    だからトンネルって昔から曰く付き?みたい。

    建設業の父から聞いたよ。

    +617

    -7

  • 230. 匿名 2017/01/13(金) 23:01:32 

    都心だけど心霊スポットとして有名

    千駄ヶ谷トンネル
    千駄ヶ谷トンネルが心霊スポットとして有名になったのも、東京オリンピックの際、紀州徳川家の墓所をトンネル上に移してしまったところから始まっている
    「車で走れば窓ガラスに手形がつく」「天井から女がさかさまに降ってくる」などの噂がある
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +234

    -5

  • 231. 匿名 2017/01/13(金) 23:01:59 

    怖いから、どの画像も見ないぞー
    (; ̄ェ ̄)

    +279

    -4

  • 232. 匿名 2017/01/13(金) 23:02:08 

    85さんでもないですが、私もヤバイと思う!至る所に写ってます!

    +14

    -9

  • 233. 匿名 2017/01/13(金) 23:02:51 

    >>63
    何も見えない、、
    でもこれからお風呂入るのに怖くなってきた

    +180

    -4

  • 234. 匿名 2017/01/13(金) 23:03:21 

    >>223
    電車の女性専用車両があるよ!

    +185

    -10

  • 235. 匿名 2017/01/13(金) 23:05:54 

    >>220
    わたかの島だね。噂だけど伊勢市在住の
    女性ジャーナリスト失踪と何か関係があるのではって言われてる。

    +256

    -3

  • 237. 匿名 2017/01/13(金) 23:08:21 

    63は見たらヤバい系?!

    強すぎるやつだと見るだけでもやばいって聞くよね…見ちゃったけど

    +217

    -13

  • 238. 匿名 2017/01/13(金) 23:09:29 

    昭和にまぁまあ詳しいアラフォーですが、1971年の飛行機事故このトピで初めて知りました。
    1985年の飛行機事故はお盆あたりになると毎年ニュースになるから知ってますが

    +486

    -10

  • 239. 匿名 2017/01/13(金) 23:10:09 

    稀に使う道路がある。
    湖の上だったと思う。
    ドライバーは違うんだけど、なぜか、今までのドライバーが同じあたりで、語る話がある。月日も曖昧で、ドライバーはその都度違うのよ。
    みたことある景色となんとなく覚えてる程度。
    「車が湖に落ちる」って話をするのよ。
    車が落ちるのはここって、言う場所も同じ。
    怖かったけど、場所を思い出せない。
    「なんか、前にも聞いたことあるような。。。」って、思い出すとかなり前だったりする。

    +157

    -8

  • 240. 匿名 2017/01/13(金) 23:10:14 

    その扉を開けてはいけない

    年末から掃除できてない私の部屋です(笑)
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +483

    -23

  • 241. 匿名 2017/01/13(金) 23:10:45 

    下手な怖い話より怖いトピだ…

    +292

    -6

  • 242. 匿名 2017/01/13(金) 23:12:33 

    皆さん、私は帰宅してから、1人でこのトピを読んでいる恐怖、伝わるかしら?
    鳥肌です。チキン肌になってます。

    +563

    -9

  • 243. 匿名 2017/01/13(金) 23:14:11 

    >>63
    チラ見だけで十分なくらいイヤー!!
    この画像だけ雰囲気がおかしいもの。
    加工して気持ち悪くしてあるだけと思いたいくらい。

    +181

    -11

  • 244. 匿名 2017/01/13(金) 23:15:36 

    >>202
    これは、もう、観たい人が見えるのか?
    私には、形すら想像付かないくらい見えてないです。

    +218

    -5

  • 245. 匿名 2017/01/13(金) 23:16:34 

    >>239
    ((((;゚Д゚)))))))
    なんか静かに怖さが伝わってくるよ

    +102

    -8

  • 246. 匿名 2017/01/13(金) 23:16:46 

    お風呂に入ったのに、頭が洗えないよ。
    シャンプー中、後ろが気になるんです。
    隙間が気になるんです!

    +328

    -11

  • 247. 匿名 2017/01/13(金) 23:16:51 

    >>63怖い
    霊感ないけど見たらぞわっとした
    呪われるとかないよね??大丈夫だよね???

    +194

    -5

  • 248. 匿名 2017/01/13(金) 23:20:10 

    >>63何か顔が写ってない?

    +13

    -14

  • 249. 匿名 2017/01/13(金) 23:21:11 

    ゆっくりスクロールして画像がでてくると警戒するチキンな私( ;´Д`)

    +310

    -5

  • 250. 匿名 2017/01/13(金) 23:21:55 

    >>182
    一番下のは這ってるようには見えないけど顔は分かった…

    +46

    -10

  • 251. 匿名 2017/01/13(金) 23:22:06 

    お気に入り登録だけして、また明日の朝来ます…ガクガク

    +158

    -5

  • 252. 匿名 2017/01/13(金) 23:22:17 

    >>42
    あなた幽霊になったらこんなとこに住みたい???私ならきれいなホテルに住みますわ。

    +228

    -4

  • 253. 匿名 2017/01/13(金) 23:22:55 


    旭川の中国人墓地はヤバイらしい。
    旭川に住んでたときに、友人が、知り合いが事故で死んだって言ってた。男女グループで肝試しに行ったんだって。一人残して他はみんな死んじゃったらしい。


    あと、函館山の頂上に行く道路?もなんか、出るらしい。
    私はロープウェイでしか行ったことないからわからないけど、
    道の真ん中?に木があって、伐ろうとしてもできないんだって。

    +203

    -4

  • 254. 匿名 2017/01/13(金) 23:23:00 

    梅田のDDハウス
    昼間に行ってもなんか怖いです

    +144

    -10

  • 255. 匿名 2017/01/13(金) 23:24:04 

    >>48
    ツアーにあるよ。

    +11

    -5

  • 256. 匿名 2017/01/13(金) 23:24:25 

    何となく怖いけど見えないならそのまま見ないほうがいい。何となく見えそうな人も見えないフリで。
    私はいつも気づかないフリしてる。こわがりなので。

    +279

    -5

  • 257. 匿名 2017/01/13(金) 23:25:10 

    日本にもスラム街みたいな地域ってあるのかな?

    +180

    -8

  • 258. 匿名 2017/01/13(金) 23:26:03 

    >>78
    あの事件は在日で何十年も前の事件
    胸糞悪い事件だけど足立区全体を危険視するのはちょっと失礼だと思う

    +275

    -22

  • 259. 匿名 2017/01/13(金) 23:26:23 

    >>257
    神奈川

    +13

    -68

  • 260. 匿名 2017/01/13(金) 23:26:39 

    あー
    このトピ読んでるだけで背後の空気感変わるわ
    ヤバいよ…

    +106

    -10

  • 261. 匿名 2017/01/13(金) 23:26:47 

    千日前

    +157

    -8

  • 262. 匿名 2017/01/13(金) 23:27:04 

    >>59
    知床5湖 ツアーで行きました。藪に囲まれた道を歩いていたら でっかいホカホカウンチ
    あれは熊だったと思う。。。走って戻りました。

    +421

    -7

  • 263. 匿名 2017/01/13(金) 23:27:33 

    (トピずれ。ごめんね)
    幽霊を見たひとの話。
    なんと、普通の人と変わらないように見えるのだそうです。だけど、何か違うと思う見たいです。
    何か悪さをする訳でもないので、「キャャャ」とかはないらしいくらいに普通に見えてる。見ても「ん?」通りすがりの人程度。
    テレビで見たけど、芸人さんは小さい頃は見えなかったそうで、大人になってから見え出したらしい。
    一度、橋の上にいるサラリーマンの幽霊に話しかけて見たそうです。(見えてるだけではネタにならないと言う理由)
    話しかけた瞬間、ガッと首もとを掴まれ気を失い、別のサラリーマンに声をかけられた時には、橋から飛び降りようとしてたそうです。
    別のサラリーマンは幽霊などは見えていないので「あなた大丈夫?何してるかわかってる?」と聞かれたとき、「はっ!」と我に返り、橋の上から飛び降りてたかも。
    別のサラリーマンに話しかけられなかったら、「自分はあの時橋の上で飛び降りて死んでたと思います」と芸人さんが話してました。
    街中にいるんですね。怖かった。


    +515

    -30

  • 264. 匿名 2017/01/13(金) 23:27:47 

    >>145
    諸説ありますが、新トンネル工事中に
    伊勢湾台風が起こり、土砂崩れに巻き込まれた母子がいるらしいです。

    愛知の超有名心霊スポット「伊勢神トンネル」の真相に迫る! | Ranpo
    愛知の超有名心霊スポット「伊勢神トンネル」の真相に迫る! | Ranporanpo.co

    愛知の超有名心霊スポット「伊勢神トンネル」の真相に迫る! - それは獅子舞の如くネット世界を乱れ歩くメディア。世界中から厳選したホットなニュースや動画、つぶやきを届けます。

    +92

    -8

  • 265. 匿名 2017/01/13(金) 23:30:12 

    >>157

    ボクシング徳山の嫁もガチでこんな顔w

    +67

    -7

  • 266. 匿名 2017/01/13(金) 23:31:37 

    旧吹上トンネル。
    かなり危険なトンネルの一つ。

    東青梅の成木街道沿いにあるが
    昼間でも周辺は薄暗い。
    トンネル付近ではイノシシなど
    の野生動物も現れる。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +117

    -3

  • 267. 匿名 2017/01/13(金) 23:32:22 

    >>207

    ちなみにスザンヌの別れた亭主もここ出身。
    お察し。

    +307

    -8

  • 268. 匿名 2017/01/13(金) 23:33:33 

    今このトピックスを見ていたら押してもないのに、勝手に広告が出て来て怖かったー!Σ(×_×;)!

    +21

    -4

  • 269. 匿名 2017/01/13(金) 23:34:35 

    >>225
    私もそこへ行ってひどいことに、、、

    +184

    -2

  • 270. 匿名 2017/01/13(金) 23:34:36 

    真夜中に行くべき場所ではない。

    真夜中はせめて近所のコンビニにしとこう!

    +238

    -2

  • 271. 匿名 2017/01/13(金) 23:35:05 

    大阪・あべのハルカスの展望台。

    ラブホやら、飛田新地が良く見える。
    飛田新地は売春街です。もと遊郭。

    +343

    -17

  • 272. 匿名 2017/01/13(金) 23:36:04 

    >>211
    サンシャイン自体どよーんと暗いよね

    昔飛び降りあったよね
    警備員が止めたけど振り切って行っちゃったと思う

    +342

    -9

  • 273. 匿名 2017/01/13(金) 23:36:05 

    神戸の柳通。やなぎ・どおり。

    ソープ街なので、女性はあまり踏み入れないように。

    +221

    -2

  • 274. 匿名 2017/01/13(金) 23:36:29 

    全国区じゃないけど
    ヤビツ峠。

    +97

    -2

  • 275. 匿名 2017/01/13(金) 23:37:37 

    奈良のならまちも、通りをまちがえば風俗街へ入ってしまうので要注意。

    せっかくの雅な気分もぶち壊し。

    +275

    -4

  • 276. 匿名 2017/01/13(金) 23:37:45 

    >>63
    これ本当にやばいよ
    めちゃいっぱい顔写ってるじゃない…

    +36

    -27

  • 277. 匿名 2017/01/13(金) 23:38:26 

    >>133
    若い時に何回か行ったよ〜
    度胸試しで先輩に1人でトンネル歩かされたけど特に何もなかった。
    旧伊勢神トンネルの入り口の50m手前の所に家があって普通に人が住んでた。朝の薄暗い時に窓から人影が見えてビックリしてたら何事もないようにおじさんが歯磨きしてるのが見えた。うるさい所でよく住めるな〜って感心した笑

    +201

    -7

  • 278. 匿名 2017/01/13(金) 23:39:15 

    >>113 小学生の頃ウトロから自転車で5分の所に住んでいて友達と遊び半分で潜入したら親にめっちゃ叱られたわ。無知って怖い。

    +375

    -5

  • 279. 匿名 2017/01/13(金) 23:39:31 

    >>147
    黒部ダムも100人は死んでるよ

    +204

    -7

  • 280. 匿名 2017/01/13(金) 23:40:44 

    >>108
    ほとんど顔で埋められてるよ、心霊写真になるようなアプリとかあるの?ってくらい。

    +138

    -10

  • 281. 匿名 2017/01/13(金) 23:41:02 

    63の写真が全然分からなくて何回も見てるんだけど…

    +247

    -6

  • 282. 匿名 2017/01/13(金) 23:41:03 

    >>253
    墓地はかなりわかりにくい場所。
    でもきちんと整備されてる。
    物見勇んで行く所では無い。

    他にも近隣に見返りの木がある町がある。
    何度も工事で切り倒そうとしたんだけれど
    その度に工事関係者が事故になり怪我して亡くなったりで
    今もその木を挟んで迂回するように道がある。
    知ってる人はそこを通らない。
    回り道して遠くても別の道を通ります。

    +15

    -3

  • 283. 匿名 2017/01/13(金) 23:43:05 

    >>63
    女の人が多いように見えるの私だけ?

    +11

    -18

  • 284. 匿名 2017/01/13(金) 23:49:30 

    >>214
    ずれますが昔のスマスマで、宝塚のパクりの竹ノ塚歌劇団ってコントを思い出した。
    そういう場所なんですね

    +121

    -15

  • 285. 匿名 2017/01/13(金) 23:49:41 

    油井グランドホテル

    『世界の怖い夜 真夏に震える絶叫SP』でも紹介された、関東最恐と名高い「油井グランドホテル」です。活魚と書かれた看板が建てかけられている事から「ホテル活魚」とも呼ばれています。
    様々な事件が起きています…。このホテルに宿泊したカップルが痴話げんかをきっかけに刺殺事件を起こしたり、ある一室では焼身自殺が起き、それ以来次々と自殺が相次いでしまったり。
    心霊情報の中心となる事件は2004年のものだと考えられています。女子高生が男性5人組に拉致され、このホテルに連れ込まれた末に電気コードで首を締められて殺害されるという悲惨な事件が過去に起きています…。

    +287

    -7

  • 286. 匿名 2017/01/13(金) 23:49:45 

    63
    関連のコメントうざい
    邪魔

    +60

    -86

  • 287. 匿名 2017/01/13(金) 23:50:08 

    ご丁寧、ご親切に【閲覧注意】なのに、トピを開いてしまった。心の弱さ。
    好きって怖いわ。

    +366

    -7

  • 288. 匿名 2017/01/13(金) 23:50:24 

    >>225 63の写真で恐怖してたけどこのレスで和んだよ!ありがとう!

    +200

    -9

  • 289. 匿名 2017/01/13(金) 23:50:31 

    千日前のビックカメラ付近

    ビックカメラ地下のパチ屋付近で頭つかまれました
    なんか、脳天から入ってきて何かが通り抜けていくような感覚?
    頭振ったら取れましたが、周りを歩いてた人に怪しまれたに違いない…

    +282

    -6

  • 290. 匿名 2017/01/13(金) 23:51:46 

    >>155

    国道の整備で道路と橋が共に変わりましたが、花魁淵自体は看板があった場所より奥。
    急な坂道に急なカーブなために交通事故は多かったけど、工事に関してはコメ主さんの書いておられるような事は過去においても一切ありません。


    +27

    -4

  • 291. 匿名 2017/01/13(金) 23:52:26 

    危ないところ行っても大丈夫な人は身内だったりご先祖の徳が高いんだったっけ?

    と言ってもそれが変態だったり誘拐犯だったら通じないんだから、行くべきではないよね。

    +509

    -7

  • 292. 匿名 2017/01/13(金) 23:54:58 

    肝試しに女友達2人と出かけて帰ってこなかったって事件なかった?

    +151

    -9

  • 293. 匿名 2017/01/13(金) 23:54:58 

    >>274
    ヤビツ峠はヤバいね!
    夜景が綺麗だからってことで行ったら、「熊が出没した」って看板を見て怯えてたら、今度は走り屋に煽られてメチャ怖かった!

    +235

    -7

  • 294. 匿名 2017/01/13(金) 23:55:05 

    なんでこういうトピで体験談とか長文コメする人って文章がおかしいんだろう?不気味に拍車がかかって余計怖くなるんだけどわざとなの?

    +279

    -8

  • 295. 匿名 2017/01/13(金) 23:55:26 

    信濃町?

    +73

    -8

  • 296. 匿名 2017/01/13(金) 23:55:52 

    八幡の藪知らずは、昔はかなり広かったらしい。
    今は開発だとかでかなり縮小されてしまい、車で前を通っても一瞬で気付かない程です。

    +70

    -5

  • 297. 匿名 2017/01/13(金) 23:57:38 

    ここみてウトロ地区について調べたらムカムカして目が冴えてしまった。歴史をひん曲げて日本にたかる連中大嫌い!こんな場所があったなんて衝撃。無知ってだめだね

    +582

    -9

  • 298. 匿名 2017/01/13(金) 23:57:53 

    もともとトンネルは二つの場所をつなぐものだし、信じてなくともちょっとゾクっとするよね。
    橋もしかり。

    +141

    -5

  • 299. 匿名 2017/01/13(金) 23:57:57 

    >>220

    渡鹿野島・わたかのじま。ですね。
    別名、売春島という。

    +194

    -3

  • 300. 匿名 2017/01/13(金) 23:59:42 

    >>294
    どのコメント??

    +18

    -11

  • 301. 匿名 2017/01/14(土) 00:00:20 

    今家にひとりで怖いから星野源の恋の歌詞と踊りを全部パッション屋良の、んーーっっっ!!っていうやつに変えて歌いながらこのトピ見てる
    んんんんんーーっっ!!んーっ!んーっ!って言いながら胸叩いてる

    +699

    -33

  • 302. 匿名 2017/01/14(土) 00:01:37 

    このトピ自分のコメントからぱったり書き込み無くなったら嫌だな…

    怖い…けど見ちゃうし書き込んじゃう

    +87

    -5

  • 303. 匿名 2017/01/14(土) 00:01:44 

    貴船神社

    +55

    -13

  • 304. 匿名 2017/01/14(土) 00:03:53 

    >>292

    坪野鉱泉 かね

    +21

    -1

  • 305. 匿名 2017/01/14(土) 00:03:56 

    236

    通報。

    最低。

    +10

    -15

  • 306. 匿名 2017/01/14(土) 00:04:29 

    どうしよう。酔っ払って写真ずーっと見てたら怖くて酔いが覚めてしまった。

    +155

    -6

  • 307. 匿名 2017/01/14(土) 00:05:57 

    新宿にある花園神社
    デート中に見つけた神社。後で調べたら有名な神社だった。行ってみよう!と彼を引っ張って入ったけどなんだかいい気分にならなかった。というのは大概、神社でお参りした後は心が安らぐのに何故か無性に寒いし(冬だったけど何か違い寒さ)、ちょっと薄暗い雰囲気なのを感じた。大きい神社だったけど早く出よっかとささっと出てしまった。そのことをガールズチャンネルの何かのトピで載せたら、2年前くらいに殺人事件が起こっていたことを、どなたかが教えてくれてゾッとした。あの寒気は本物だったのかと…
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +157

    -50

  • 308. 匿名 2017/01/14(土) 00:06:06 

    >>51福岡だからシンナーやった跡とかコンドームとか落ちてると予想

    +14

    -32

  • 309. 匿名 2017/01/14(土) 00:06:55 

    トピずれごめん
    コピペしたいけど>>63みたいになりそうだし画像はこのトピは駄目な感じなの??

    +4

    -22

  • 310. 匿名 2017/01/14(土) 00:07:22 

    歌舞伎町なんて全然へーきだよ
    子連れで映画とかしょっちゅう行ってる
    美味しいお店も結構あるよ

    +355

    -16

  • 311. 匿名 2017/01/14(土) 00:07:56 

    >>55人柱って言って人が支柱替わりになってる事が昔は多かったから、イメージで怖いってのもあるんじゃない
    それに単純に暗いし

    +106

    -5

  • 312. 匿名 2017/01/14(土) 00:09:16 

    >>110
    生野はたしかに道狭いですね。
    生野区はバイトで行っていますが、桃谷の方がまだましですね

    +36

    -7

  • 313. 匿名 2017/01/14(土) 00:09:44 

    中国、北朝鮮て…
    日本やないやないかい!

    +262

    -5

  • 314. 匿名 2017/01/14(土) 00:10:01 

    日本 やばい場所
    で検索したらあいりん地区って出て来たので画像見てみたら確かに異様で驚いた
    国内にも色んな地域があるなあ…

    +216

    -9

  • 315. 匿名 2017/01/14(土) 00:10:27 

    ちょ!動く広告のホネッキーびっくりしたじゃないか!

    +259

    -6

  • 316. 匿名 2017/01/14(土) 00:10:41 

    >>286
    私一回しか書き込んでないし…
    それだけみんな注目する画像だったんじゃないかな。

    +13

    -15

  • 317. 匿名 2017/01/14(土) 00:11:57 

    青木ヶ原樹海って西湖から本栖湖の辺りの事を指すからめちゃ広いし、国道走ってて外から見ても普通の林って感じですよ。
    風穴とか氷穴もある観光地です。
    自殺する方は、道から離れたずっと奥に行くんだろうね。

    +232

    -4

  • 318. 匿名 2017/01/14(土) 00:12:52 

    >>182

    がっつり写ってるじやんって思ってたけど、自分が見つけたのが〇着いてなくて恐怖なんだが。。
    63の写真の方がハッキリ見えるんだけど左上の男の人見える人いない?
    もやっていうより完全に人の顔なんだけど、パッと見で分からないくらい薄いのかな。。
    私にはその顔だけ浮き上がって見えるのよ。。

    +141

    -14

  • 319. 匿名 2017/01/14(土) 00:13:00 

    これ見て怖くなってきたので
    たまたまこのスレに付いてる広告の
    動画見て気を紛らわすwww
    がいこつ体操がこんなに怖さを紛らわすとは(笑)
    おしゃべりがいこつ〜♩

    +99

    -16

  • 320. 匿名 2017/01/14(土) 00:13:32 

    >>278ウトロって下関の駅前に似てる雰囲気
    グリーンモールね、松田優作の生まれた所
    コリアンタウンだけど、良かったらストリートビューティーで見てみてね

    +219

    -7

  • 321. 匿名 2017/01/14(土) 00:13:39 

    >>316
    うざい

    +11

    -39

  • 322. 匿名 2017/01/14(土) 00:14:06 

    >>266
    このトピの中で一番見ちゃいけない画像はこちらですね。
    消した方がいいですよ。

    +13

    -18

  • 323. 匿名 2017/01/14(土) 00:14:37 

    神戸の須磨にある「一の谷」

    空家ばかりで昼も暗い雰囲気があって何となく気持ち悪い場所だなって思って調べたら源平合戦のあった場所らしい。たくさん人が亡くなってるから怖い雰囲気があるのかと納得した。

    +151

    -9

  • 324. 匿名 2017/01/14(土) 00:16:11 

    >>305
    実際事件あったじゃん。
    犯人のうのうと生きてるし、賠償金も払ってない。
    うっかり該当地域に住みたくない。

    ※山形全域のことではないです

    +164

    -16

  • 325. 匿名 2017/01/14(土) 00:16:42 

    京都は怖いって友人が言ってた。何か異様な空気を感じるみたいよ。

    +146

    -26

  • 326. 匿名 2017/01/14(土) 00:16:44 

    >>301
    まぎらわし方のクセがすごいw

    +459

    -7

  • 327. 匿名 2017/01/14(土) 00:16:59 

    >>1
    地元です。
    市役所の目の前にあって、普通にみんな前を通ってます。
    全く怖さは感じないけどなぁ…。

    +66

    -1

  • 328. 匿名 2017/01/14(土) 00:17:16 

    >>63
    トンネルの左側にも小さいのがいくつか写ってるね。

    +17

    -3

  • 329. 匿名 2017/01/14(土) 00:17:36 

    折角のトピなのにいつもみたいに場所を
    たんたんと貼っていってほしい。
    つまらない

    +32

    -22

  • 330. 匿名 2017/01/14(土) 00:17:38 

    >>314
    あいりん地区にある警察署は周り鉄格子で守られてるよ、日本の風景ではない

    +362

    -10

  • 331. 匿名 2017/01/14(土) 00:17:44 

    63の写真
    私も霊感ないけど人みたいなのがたくさん写ってるのがなんとなくわかる。
    見てるだけで気持ち悪いというかゾクゾクする…

    +81

    -17

  • 332. 匿名 2017/01/14(土) 00:18:21 

    >>321
    ごめん

    +21

    -2

  • 333. 匿名 2017/01/14(土) 00:19:30 

    >>315
    最近のガイコツや化粧品の広告うっとうしくてしゃーないわ!

    +212

    -3

  • 334. 匿名 2017/01/14(土) 00:21:53 

    >>301さんの動きをちょっと俯瞰から見てしまったらとても恐ろしい光景だろうねwんんーっっっ!

    +197

    -10

  • 335. 匿名 2017/01/14(土) 00:22:14 

    >>63
    小峰トンネルはとっくにないよ。
    今は綺麗で広い道になってる。

    もう20年前、当時の彼氏にこのトンネル内でエンジン切ってライトも消してクルマ停められたけど、
    特に何にもなかったよ。
    細いトンネルだけど車の通りは割とあって、バスだって走る道だからね。

    残忍な事件だったけど、心霊スポットでは無いよ。
    八王子にはここなんかより、他にヤバイと言われてる場所あるし。

    +124

    -3

  • 336. 匿名 2017/01/14(土) 00:22:32 

    >>300
    >>239とか>>263とか。わざとなのか文章が変なの。画像とかも怖いけどこういうよく分からない文が私は1番ゾクッとしてしまう

    +130

    -5

  • 337. 匿名 2017/01/14(土) 00:22:40 

    武庫之荘

    +10

    -22

  • 338. 匿名 2017/01/14(土) 00:22:49 

    >>310
    えー歌舞伎町歩きたくないよ。
    昼間っからホストがたむろしてるし、ジロジロ値踏みするように見られて腹立ったよ。

    +263

    -14

  • 339. 匿名 2017/01/14(土) 00:22:52 

    >>272
    サンシャイン嫌な感じするなと思ってたら同じように思ってた人いたんだ^^;

    +246

    -7

  • 340. 匿名 2017/01/14(土) 00:23:12 

    >21 川崎市は人口 150万人弱の政令指定都市です。
    具体的に、なぜ行ってはいけない市なのか、教えて下さい。

    +130

    -51

  • 341. 匿名 2017/01/14(土) 00:24:09 

    沖縄の岬や崖にいったりして写真とらない方がいいですよ
    沖縄は戦争で自害を崖や岬でした方が当たり前のようにたくさんいたから

    +248

    -6

  • 342. 匿名 2017/01/14(土) 00:26:36 

    あいりん地区って襲ってきたりしないの?

    +103

    -32

  • 343. 匿名 2017/01/14(土) 00:27:00 

    福岡市 馬出 千代
    昼でも大通以外は不気味

    +112

    -11

  • 344. 匿名 2017/01/14(土) 00:27:44 

    昔、合戦で死んだとか言うけど、東京大空襲で亡くなられたかたがたのほうがどんなに多いか。

    +410

    -7

  • 345. 匿名 2017/01/14(土) 00:29:14 

    もともと炭鉱があったところ
    炭鉱跡も未だにお払いするくらいたくさんの人が亡くなってるし、
    当時から残ってるような長屋は変な人たくさんいる

    +92

    -3

  • 346. 匿名 2017/01/14(土) 00:30:38 

    >>322
    63の画像を消した方がいいとか言ったのと同一人物の方ですか?
    見たくないならこのトピに来ない方が宜しいのでは?
    トピをつまらなくしていますよ。
    トピずれすみません。

    +152

    -14

  • 347. 匿名 2017/01/14(土) 00:31:42 

    >>339え、池袋のサンシャインってA級戦犯の方々が処刑された処刑場跡地だよね?

    +216

    -2

  • 348. 匿名 2017/01/14(土) 00:31:58  ID:GIQe2JvEV2 

    >>337
    武庫之荘なんで?近所なんだけど。

    +9

    -14

  • 349. 匿名 2017/01/14(土) 00:33:18 

    このトピにすこし、甘さを足します。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +815

    -37

  • 350. 匿名 2017/01/14(土) 00:33:25 

    >>235

    今だ未解決だね。
    アラフォー以上しか知らないかな?
    あの女性見つかってないのかな?遺体も…
    ちょっと検索してきます!

    +87

    -5

  • 351. 匿名 2017/01/14(土) 00:34:43 

    >>347
    それは知らなかった
    そりゃ嫌な感じするわけだわ^^;

    +31

    -3

  • 352. 匿名 2017/01/14(土) 00:35:42 

    >>335 たしかに大きな新小峰トンネルはできたけど旧トンネルは普通にあるよ
    ゲートで封鎖されていて車や自転車は行けないけど徒歩なら通れます

    +49

    -2

  • 353. 匿名 2017/01/14(土) 00:37:00 

    >>57
    それは日本人が取り返さなきゃいけないんじゃないの?

    +140

    -4

  • 354. 匿名 2017/01/14(土) 00:38:54 

    渡鹿野島ってサミットあった志摩から近いやん。
    ビップはまあ、行ってないよね。

    +87

    -6

  • 355. 匿名 2017/01/14(土) 00:41:11 

    >>279

    ちゃとらんもいっぱいしんでるよ。

    +9

    -8

  • 356. 匿名 2017/01/14(土) 00:41:51 

    学生の頃、家賃安いから蒲田に住んでたんだけど
    会う人会う人に事件があったヤバイ地域だと言われた。すごく便利で好きな街だったんだけど何がヤバいのかよくわからん。

    +247

    -11

  • 357. 匿名 2017/01/14(土) 00:42:19 

    ウトロ地区の画像見たけどヤバ過ぎ
    昭和初期〜中期で時間止まってるみたい
    朝鮮人ってほんと(ry

    +379

    -12

  • 358. 匿名 2017/01/14(土) 00:43:34 

    >>63です。
    画像は拾い物です。
    画像に何か写ったり不思議な現象を起こす場所なのかもしれません。
    これも前に書きましたが、友達が撮ってきて後日現像した写真はどれもボヤけていたり真っ白くなっていたりしてまともに写っていた写真は1枚もありませんでした。
    18~19年前で今のことは分かりません。

    お騒がせしてトピを汚してしまって本当にすみませんでした。

    消して頂いて構いません。

    +289

    -8

  • 359. 匿名 2017/01/14(土) 00:45:21 

    >>356
    うちの家の前に死体があった。
    友達の家の前にもヤクザが死んでたとか。

    +146

    -7

  • 360. 匿名 2017/01/14(土) 00:45:53 

    慰霊の森って検索したらなぜか心臓の脈拍が一瞬ドドドドって早くなりました。興味本位で調べてすみませんでした。

    +161

    -12

  • 361. 匿名 2017/01/14(土) 00:46:26 

    東京大田区の南馬込1丁目付近。
    性犯罪や変質者がすごく多い地域。
    あの辺りは女性の夜の一人歩きしないほうがいい。

    +195

    -12

  • 362. 匿名 2017/01/14(土) 00:47:07 

    >>358
    盛り上がったし私は全然いいと思うよ!
    怖かったけど私には何も見えなかったし 笑

    +369

    -10

  • 363. 匿名 2017/01/14(土) 00:47:30 

    福岡空港近くの公園
    ホームセンター行ったとき、子供を遊ばせたけど
    何ともいえないひんやりした感じがした

    後からそこが殺人事件の現場と知り震えた

    +172

    -7

  • 364. 匿名 2017/01/14(土) 00:47:31 

    行ってはいけ無い場所じゃなくて
    滅多に入れ無い場所。

    一昨年 観光した時に増上寺にも行った。
    桜の終わり頃で天気の良くてお寺は賑わってた。
    徳川家のお墓も別料金で見られるので
    そちらにも入った。
    別料金がかかるので 入る人もごくわずか。
    その時は私と友人と外国の方2人。

    そこだけまるで抜け落ちたように別世界で静か、
    なんかゾクゾクしたし 結界が回ってて
    外とは外気が違う感じ。
    私は手を合わせて写真を撮影したんだけど
    そういう感のない友人も「大丈夫かな。。。」
    あそこの後ろに東京タワーが建った意味がわかった気がした。
    今もお膝元で見守ってると思ったよ。
    外国の方は 墓の前で座ってポーズして写真撮影してたけど。

    +126

    -21

  • 365. 匿名 2017/01/14(土) 00:47:32 

    昔、京都観光で京阪三条駅辺りをひとり散策で、団地エリアに入ったのですが、公衆浴場や公民館的な案内が街角にいろいろあったのですが、なんか独特の言い回しで変な雰囲気でした。
    今までの人生で目にしたことのない言葉の看板とかあり、誰も外に出ていなかったけど、それ以降なんかじわっと怖くて近寄っていません。

    +143

    -16

  • 366. 匿名 2017/01/14(土) 00:48:51 

    明日から大寒波なのに、さらに寒くなるトピ
    (でも見るの辞めれない)

    +371

    -4

  • 367. 匿名 2017/01/14(土) 00:51:31 

    >>230 このすぐ近くに住んでるけど、夜でも人が歩いてるし車の通りもあるしでそんなに恐くない。
    よく通るけど心霊的な体験もした事がない

    +11

    -5

  • 368. 匿名 2017/01/14(土) 00:52:23 

    >>48

    うちの中学の遠足が恐山だったんですが..
    『写真を撮ると霊が写る』って言われてるから撮れないし、楽しいはずの遠足をなぜそこにしたのか....

    +401

    -5

  • 369. 匿名 2017/01/14(土) 00:52:41 

    バーンパレス
    B突堤

    +18

    -2

  • 370. 匿名 2017/01/14(土) 00:52:47 

    >>129
    名医が多いって聞いてたけど、今は違うの?

    +15

    -2

  • 371. 匿名 2017/01/14(土) 00:52:51 

    >>356 昔は外国人の売春婦が沢山いた。今は当時と比べて綺麗になって雰囲気も変わった

    +117

    -1

  • 372. 匿名 2017/01/14(土) 00:55:19 

    山谷地区

    +24

    -7

  • 373. 匿名 2017/01/14(土) 00:56:41 

    >>38
    今のアメ横はね、腐った魚とか平気で売ってるよ。魚屋の風上にも置けない商売してるんだ。アメ横ではなんにも買わない。ひやかすだけ。
    地元民の常識。

    +475

    -9

  • 374. 匿名 2017/01/14(土) 00:57:31 

    >>82
    岩手の地元ニュースでは放送してます。
    ただ45年前になるので、遺族の方々の高齢化で静岡から岩手に来るのが難しくなっているそうです。
    (犠牲者の方々は静岡県の団体旅行客が多かった為)

    おじいちゃんの話だと、その日はとても暑い日で晴れているのに雷以上のすごい音が空からしてみんなで見上げたそうです。

    +302

    -4

  • 375. 匿名 2017/01/14(土) 00:58:17 

    >>365
    独特の言い回しってどんなのですか?
    気になります。

    +117

    -3

  • 376. 匿名 2017/01/14(土) 00:59:44 

    >>63
    私には人影が浮き出て見える。

    +6

    -15

  • 377. 匿名 2017/01/14(土) 01:04:21 

    怖い話嫌だけど知らずに近づいたら恐いからトピをチェックしてしまうビビりな私です
    皆さん有難うございますm(__)m

    今、化粧品の橙色の布がブワァっとなってる
    (人の横顔の形が浮きでる)動画広告バナー
    紛らわしくて本気で恐かった!

    +205

    -6

  • 378. 匿名 2017/01/14(土) 01:07:52 

    昨年、りゅうちぇるが心霊写真を撮った場所はなんかよくないと思うな~。精霊さんで済ませてたけど・・・

    りゅうちぇるの写真に心霊みたいのが写り込む…
    りゅうちぇるの写真に心霊みたいのが写り込む…girlschannel.net

    りゅうちぇるの写真に心霊みたいのが写り込む… りゅうちぇるのツイッター見たけど私にはどうしても誰かの顔にしか見えない |村上まーやさんのTwitterで話題の画像りゅうちぇるのツイッター見たけど私にはどうしても誰かの顔にしか見えない についての反...

    +121

    -3

  • 379. 匿名 2017/01/14(土) 01:09:45 

    マンモス同和地区はいかない方がええね。
    団地が数十棟もあるところ。〇×興業などの土建屋もある。

    +217

    -5

  • 380. 匿名 2017/01/14(土) 01:11:22 

    >>372

    ドヤ街?
    大阪で云うと、西成やね。

    +86

    -7

  • 381. 匿名 2017/01/14(土) 01:12:29 

    たまに団地とか行くと嫌な感じする事が多い

    +165

    -14

  • 382. 匿名 2017/01/14(土) 01:14:24 

    怖すぎて63の画像明るい画面では見れないよ…。
    ユーチューブでジッパディードゥーダーでも聴いてこよ。

    +22

    -13

  • 383. 匿名 2017/01/14(土) 01:24:44 

    神奈川県逗子市の小坪トンネル
    特にトンネルの2個目

    +66

    -7

  • 384. 匿名 2017/01/14(土) 01:25:48 

    63の話もう飽きた…
    見えるよね?!ね?!とか中学生みたい。
    心霊写真トピでやってよ。

    +45

    -83

  • 385. 匿名 2017/01/14(土) 01:26:12 

    >> 1
    野良猫やカラスが入って行っても出て来られなくなるのかな?

    +26

    -2

  • 386. 匿名 2017/01/14(土) 01:30:21 

    >>384
    正直言うと見えない、でも気持ち悪い感は出てる。

    +111

    -4

  • 387. 匿名 2017/01/14(土) 01:31:38 

    >>117
    私の家なんて、急に隣の部屋のテレビがついたよ。
    教育テレビで画面には日の丸で温製はきみがよ。
    怖かったよ~~。
    なんにもしてないのに。

    +25

    -33

  • 388. 匿名 2017/01/14(土) 01:33:53 

    >>375
    365です
    京阪三条駅近くだけでなく、JR京都駅近くでも同じ感じのところがあったのをさっき思い出しました。随分昔に有名なラーメン屋さんに行こうとして迷ったら、古い洋館があったりして印象的でした。
    団地があったり、やたらフェンスで囲まれた場所があったりしました。
    独特の言い回しの看板は、スローガンとか、変な注意文とかだったような気がします。残念ながら具体的に覚えてません。

    +194

    -5

  • 389. 匿名 2017/01/14(土) 01:34:23 

    福井県敦賀市にある

    高木毅邸

    +34

    -1

  • 390. 匿名 2017/01/14(土) 01:34:31 

    千日前のビックカメラ。
    職場の物を調達するのによく利用してたんだけど、7階だけがどうしても怖くて入れなかった。
    エスカレーター降りようとすると、そこに壁のような何かがある感じ。圧迫感というか。
    あと、エレベーターに乗ると寒気が凄かった(特に下り)

    +231

    -3

  • 391. 匿名 2017/01/14(土) 01:35:48 

    スーパー玉出

    +121

    -5

  • 392. 匿名 2017/01/14(土) 01:37:20 

    子供の頃に遊んでた近所の稲荷神社が最近ずっと気になってて、このトピ見てちょっと調べてみた。

    以上にガチだった‥懐かしくて行ってみようと思ってたから、このトピで引き止められて助かりました。大人になってから気軽に行くもんじゃないよね

    +121

    -6

  • 393. 匿名 2017/01/14(土) 01:41:49 

    貝塚結核病院《大阪府》

    貝塚結核病院は大阪一の心霊スポットとして有名。もともと1948年に特別支援学校として開校されたため、中にはプールや大浴場などもあります。1958年には結核患者のための病院へと役目を変え、現在でも中には当時の医療用品などが残されています。結核が死の病だったことから、患者の霊がいまだ残っていると言われています。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +236

    -3

  • 394. 匿名 2017/01/14(土) 01:42:20 

    >>29
    中野病院なぜ!?
    気になる…

    +53

    -7

  • 395. 匿名 2017/01/14(土) 01:44:06 

    八幡地元だったなー、なつかしい!
    出てこれなかった人は聞いたことないけど、おもしろ半分で入って怖い思いした人は知ってる!

    +51

    -1

  • 396. 匿名 2017/01/14(土) 01:44:54 

    常紋トンネル

    北海道東部にある、常呂郡と紋別郡を結ぶ全長507mのトンネルです。1914年に開通したこのトンネルの工事では、過酷な作業環境のなか、倒れた作業員がつぎつぎと生き埋めにされたという噂があった。1968年の十勝沖地震で損傷した壁面から、多数の人骨が発見されたことから「人柱が使われた心霊トンネル」として有名になりました。

    +107

    -2

  • 397. 匿名 2017/01/14(土) 01:44:59 

    >>303

    貴船神社?
    なんで?

    +172

    -8

  • 398. 匿名 2017/01/14(土) 01:45:11 

    六本木ヒルズ
    そのちょい昔、知り合いが観光で行ったそうですがまあ、たくさんいらっしゃったそうです
    知り合いは少し、人より勘がいいんです
    ええ、いらっしゃったのは、生きてる人ではありません
    溢れかえってるとのことです

    +267

    -16

  • 399. 匿名 2017/01/14(土) 01:46:51 

    >>289
    昔ビル火災があって、火災から逃れるために飛び降りた人もいっぱいいてるって聞いた!
    今は改装もして明るい感じになってるけど前はトイレとか階段はなんか怖くていけなかった。

    今はそんなことないけどビックカメラの前付近では昔はタクシー止まってくれなかった!
    間違って乗せてしまうからスルーしてたって言ってた!

    +227

    -3

  • 400. 匿名 2017/01/14(土) 01:47:47 

    Googleのストリートビューでいろんな場所見てたら車酔いみたいに気持ち悪くなってきた‥
    飛田地区とか「ホステスさん急募!」ってどの店にも貼られててうわぁぁってなる

    +131

    -3

  • 401. 匿名 2017/01/14(土) 01:48:00 

    とどの巌/神奈川県

    ししどの巌(いわや)は戦に敗れた源頼朝が逃げ込んだ場所としても知られており、また非常の多くの地蔵があるため、昼間は普通の観光地のような雰囲気です。しかし、夜になるとその空気は一変します。地蔵の中には怒りの形相を見せるものなど怖い地蔵もあり、得に首なしの地蔵を見てしまった者には死が訪れると言われ、恐れられています。

    +185

    -1

  • 402. 匿名 2017/01/14(土) 01:51:08 

    霞ヶ浦分院《茨城県》

    もともと旧日本海軍の基地として使われていたこの施設ですが、のちに東京医科歯科大学の分院となり、現在は廃墟と化しています。特に心霊現象を引き起こす原因となった逸話などは無いようですが、ホラー好きなら知っている「本当にあった!呪いのビデオ」のロケ地となったことでも知名度があがりました。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +121

    -3

  • 403. 匿名 2017/01/14(土) 01:53:06 

    怖いから画像貼らないで(笑)びびる

    +151

    -100

  • 404. 匿名 2017/01/14(土) 01:53:28 

    ずーっと読んできましたが急に何年か振りにしゃっくりが止まらなくなりました。怖いな、呪われたらどうしよう。

    +6

    -37

  • 405. 匿名 2017/01/14(土) 01:55:44 

    タウン誌で紹介されていた飲食店に行くのに、6年位前に大阪の九条に行きましたが、大きな商店街の脇道を入ったら、突然何軒か1階の窓がピンクの照明でまぶしいところがあり、そこで露出の激しい服装の女性が座っていてビックリしました。
    テレビで、東南アジアのカラオケ店で売春をしているというドキュメンタリーと同じ感じでした。
    カルチャーショック受けました。

    +271

    -7

  • 406. 匿名 2017/01/14(土) 01:56:16 

    2つの市の境にある廃墟。横浜・鶴見の廃工場/神奈川

    横浜市と川崎市の境に位置する「鶴見の廃工場」は、地元の人であったら知らない人はいないほどの心霊スポット。もともとはオラガビールの工場であったそうで、現在は廃墟と化しています。

    こちらにはビール工場にもかかわらず、首の無い女の子が三輪車に乗っている姿が度々目撃されているのだとか……。近づくだけでも恐ろしい心霊スポットです。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +149

    -4

  • 407. 匿名 2017/01/14(土) 01:57:26 

    63を何も知らずガン見したのよ、これ写り込んでるはずと思って
    まったく見えない、心霊写真とか得意なのに

    +107

    -6

  • 408. 匿名 2017/01/14(土) 01:58:12 

    >>373
    ひどいよね、鮮度良さそうに見える冷凍マグロの半解凍のやつ買ったら、溶けたら虹色に光る油ぎっていて古いの。防腐剤や発色剤ぶっかけてわざと冷凍して売っていたね。
    人生で初めてあそこで買ったのがそれで、もう二度と買わないわ。
    夜は薄暗いしね、騙され易い。

    +387

    -5

  • 409. 匿名 2017/01/14(土) 01:59:41 

    今普通に布団の中にいるんだけどさ、横向きになった瞬間脇の下の五センチくらい下がチクッとしたのね。何かと思って触ったらシーツの下に画鋲。壁にポスター貼ってたの最近はがしたからそれだと思うんだけど、タイミングがすごすぎて本当にびびった。

    興味本位で検索したり画像を見てごめんなさい。

    +147

    -22

  • 410. 匿名 2017/01/14(土) 02:00:32 

    +120

    -7

  • 411. 匿名 2017/01/14(土) 02:00:39 

    恐山に行っていたこさんに頼んで亡くなった父と話をしてみたいと思ったことあったな。

    +230

    -3

  • 412. 匿名 2017/01/14(土) 02:03:39 

    伊勢崎市多田山丘陵は怖い。
    丘陵の頂きには、合戦で死んだ武士達の首塚がある。
    近くの道路は交通事故でたくさん人が死んでいる。

    +77

    -4

  • 413. 匿名 2017/01/14(土) 02:05:05 

    >>214
    ごめん。
    竹ノ塚に引っ越して住んでるけど、そんなに治安悪くないですよ笑
    めちゃくちゃ警察がパトロールしてるし。

    +207

    -18

  • 414. 匿名 2017/01/14(土) 02:07:02 

    >>50
    うむ。漢字で書くと『愚愛流血庵』だっけか。くわばらくわばら

    +71

    -7

  • 415. 匿名 2017/01/14(土) 02:07:08 

    >>412
    伊勢崎市民だけど、五目牛の胴山の方が怖いかも。
    父が子供頃遊びに行って暗くて怖い雰囲気ですぐに帰って来た。
    名前の通り胴体を埋めた山で、地域住民で供養か何かのお祭りやっている。

    +59

    -4

  • 416. 匿名 2017/01/14(土) 02:09:32 

    >>410
    私の画像が貼られてると思ってビックリしたじゃない!!

    +201

    -7

  • 417. 匿名 2017/01/14(土) 02:09:53 

    神奈川県最強危険心霊スポット
    通称”飛び込み橋”。横浜・打越橋

    横浜市中区にある「打越橋」は、飛び降り自殺の名所として知られる橋です。橋の両端には有刺鉄線がついた高いフェンスが設置されていて、普通の橋には見られないゾクッとさせる雰囲気をかもしだしています。

    打越橋では、自殺者のバラバラになった体の一部が浮遊している様子を見ることがあるかも……。数多くのメディアにも取り上げられている、筋金入りの心霊スポットです。


    私が言った時は花束とか寄せ書きが置いてありました

    +139

    -3

  • 418. 匿名 2017/01/14(土) 02:11:53 

    確かに有名だけど、地元が>>1で出ててびっくりした!
    八幡の藪知らず、確かに暗いけど実際は地主が土地荒らされたくなくて言い出したもの?がさも都市伝説かのように広まってるだけですよ(^_^;)

    +139

    -4

  • 419. 匿名 2017/01/14(土) 02:12:30 

    廃墟とか心霊スポットの近くに住んでる人

    夜な夜なヤンキーどもがバイクふかして来て
    良い迷惑だろうなー

    +230

    -2

  • 420. 匿名 2017/01/14(土) 02:13:13 

    さっきからドス!ドス!って音するから、家鳴り?忍び込み?ってドキドキしてたら雪が落ちる音だったみたい。
    このスレ見た後は色んな意味で怖い!

    +223

    -6

  • 421. 匿名 2017/01/14(土) 02:14:30 

    忠霊塔には霊がいっぱいいるよ。
    昔、子供の頃、剣道してる時剣道場の横にあって、霊の見える子があそことあそこにいると、指さしていた。
    父曰く、あそこには先の大戦で戦死した人の爪と髪が祀ってあるらしい。
    その子が、カーキ色の服(軍服)にゲードルと帽子には帽子たれの人がいると言ってた。
    子供心に怖かった。

    +41

    -5

  • 422. 匿名 2017/01/14(土) 02:25:17 

    青森の恐山。母の友人の兄が湖で泳いで戻って来なかったどころか 遺体すら上がらなかったらしい。
    肝試しで行ったら帰り道事故るわ写真撮るととんでもない心霊写真。地元だけどあの場所は別格。
    地元民は誰も近寄らない。

    +158

    -9

  • 423. 匿名 2017/01/14(土) 02:25:58 

    >>252
    無理。自分と同じ波長のとこしかいけないから。幽霊になるのは未練があるからで、そうした未練の波長、悔しい波長の場所にしかいけない

    清潔な高級ホテルは、お客さんをもてなすことに精一杯の清々しい人間がいるから、未成仏霊は近寄るのも難しいよ

    逆に言えば、きっちり生活して部屋をキレイに掃除してたら、悪い霊は来ないし、そのため運も良くなる

    +344

    -6

  • 424. 匿名 2017/01/14(土) 02:26:17 

    >>23
    地下鉄駅出てすぐ大きな通りの上に首都高があって、独特だけど、あれは問題ないだろw

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2017/01/14(土) 02:27:01 

    画像貼ったらダメなの?

    +10

    -29

  • 426. 匿名 2017/01/14(土) 02:39:24 

    慰霊の森 全日空と自衛隊機が衝突して全日空の乗員乗客が空から降ってきたんだって。怖すぎよ。

    +246

    -4

  • 427. 匿名 2017/01/14(土) 02:42:05 

    こんな時間にこのトピ開いた自分もどうかと思うけど、風の音だけでもビビってしまう、、。眠るの怖いよ。

    +101

    -7

  • 428. 匿名 2017/01/14(土) 02:43:15 

    >>394
    既出だったらゴメン。その昔、国立療養所という場所だったところで、結核の療養所だったと聞いた事があるよ。
    やっぱり亡くなった人も多かったと思う。

    +33

    -4

  • 429. 匿名 2017/01/14(土) 02:45:04 

    何人も書いているけどサンシャインはやばいね。
    ショップ店員やってた頃、定期的にサンシャインの地下街の店舗にヘルプで行っていたけど、外の道路から地下街に直接降りる長いエスカレーターで、毎回後頭部から背中がぞわぞわ鳥肌立った。
    それまで霊感とは無縁だったから、そういう感覚わからなくて最初は虫がくっついて後頭部から背中に向けて歩いてるのかと思ってた。
    でも毎回だし変だなーと思って職場の先輩に話したらここはそういう場所なんだって聞いてすごく納得した。
    あと、(元)人間を虫だと勘違いして悪かったな〜って。

    書きながらちょっと疑問に思ったので霊感ある方に質問したいのですが
    よく命に重いも軽いもないって聞くし、確かに人間も動物も虫も同じ命。だから死んでしまってアチラの世界では虫に間違えるなんて失敬な!みたいな感覚ってあるんですかね?それとも、同じ命として同価値になるんですかね??

    +172

    -7

  • 430. 匿名 2017/01/14(土) 02:45:21 

    青木ヶ原樹海の地元の人は、
    風評被害
    地元の人々の税金で片付け
    大変ですよ。
    地元の人々の死に場なわけじゃない。

    オウムの上九一色村もそう。
    地元民がオウムを作ったわけじゃない。

    富士山の近くだからといって集まってくる。

    +388

    -1

  • 431. 匿名 2017/01/14(土) 02:48:40 

    池袋駅周辺

    体調がわるくなる。
    あのあたりは絶対おかしい。

    古くは辻斬りがいたとか。
    しかも、お金をためて色町に行く町人を切り殺して金品を奪ったようで、無念が強い。

    +279

    -14

  • 432. 匿名 2017/01/14(土) 02:53:12 

    一人暮らしで、眠れなくて見てたらダメだ。
    怖い怖いって思ってたら、外通る車の音や時計の音にもビビってる。
    しかも、遠くで救急車のサイレンまで、、
    トイレ行きたくなってきたけど、どうしようw

    +164

    -8

  • 433. 匿名 2017/01/14(土) 02:54:58 

    藪知らず気にした事なかったけど、蛇とか出そうだし入ったら危なそう。
    見た目狭い感じだけどそもそも中に入れるのかな。
    すぐ近くに市役所があるよね、古い建物だからかずっと昔からどんよりした空気と雰囲気で子供の頃は怖かったなー。14号線の本八幡付近からどんよりする

    +28

    -2

  • 434. 匿名 2017/01/14(土) 02:55:18 

    御巣鷹山の旅客機を米軍が撃墜した。
    そして証拠の隠滅のために、地上に落ちて生きていた人もほぼ皆殺しにした。
    という話がある。
    ひどい話です。
    知りたい人は「御巣鷹山 米軍」で検索してみて。

    +195

    -85

  • 435. 匿名 2017/01/14(土) 02:55:55 

    >>431
    池袋周辺もサンシャインも同じ空気感なんだよね
    普段気にしないでいたけど
    嫌だなーってなんとなく思ってて、このトピみて確信した

    +198

    -6

  • 436. 匿名 2017/01/14(土) 02:59:23 

    千日前は昔処刑場があって、んで45年前にビル火災があって、その犠牲者の数がそこで処刑された人数と一緒だったっていうのを聞いた事がある。

    +210

    -9

  • 437. 匿名 2017/01/14(土) 03:01:39 

    渡鹿野島が気になって検索したんだけど
    福寿荘の美味しそうな料理がいっぱい出てきて…
    やばいよ。こんな時間なのに…
    ある意味、観覧注意。
    伊勢えび、松坂牛、手こね寿司…あぁー…
    おなかへった。
    今の時期は的矢かきがおいしいらしい…
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +347

    -8

  • 438. 匿名 2017/01/14(土) 03:03:04 

    >>437
    飯テロw

    +322

    -4

  • 439. 匿名 2017/01/14(土) 03:08:48 

    >>437
    違う意味で行くとヤバそう

    +303

    -7

  • 440. 匿名 2017/01/14(土) 03:12:10 

    >>61

    恐山の行く必要な事柄って例えばどんなことですか?すごく興味あります

    +40

    -2

  • 441. 匿名 2017/01/14(土) 03:12:17 

    沖縄なら、ほとんどの観光スポット(パワースポットも含む)は心霊スポット。
    特に行っては行けないのは、御嶽と言う名前ついてる所と拝所。
    御嶽はユタ(秋田のイタコみたいなもの)の修行場なので一般人は入っちゃダメ。
    男性が入ったら一生気が狂ったままだから絶対に行くなと言われる所。(神に従事してる男性でも祟られる)
    拝所は皆の願いだらけでユタが手入れが行き届かず負のオーラが漂っている。
    前の人が書いてた崖もそうだけど、横穴があったら入ってはいけない。
    ガマ(防空壕)では、集団自決を強要され手榴弾で亡くなったり米軍に火炎放射器で焼き尽くされたりしたから怨念が溜まったまま。
    どこ行っても土地が悪い。

    +284

    -7

  • 442. 匿名 2017/01/14(土) 03:17:29 

    ウクライナのプリピャチ村

    チェルノブイリ原発に近く、原発勤務者も多く住んでたけど、
    あの大事故により全居住者が避難させられゴーストタウンになった
    チェルノブイリの事故は火柱が上がるほどの大事故だったので
    汚染が半端なく900年くらい人が住めないといわれているらしい

    +27

    -48

  • 443. 匿名 2017/01/14(土) 03:20:41 

    >>63この画像見ただけで吐き気するくらいヤバイのを感じる

    +7

    -26

  • 444. 匿名 2017/01/14(土) 03:21:28 

    >>441
    御嶽山は人が近づいてはならない神の山のような気がしていたのですが、
    日本全国「御嶽」はそうかもしれませんね?
    おそらく縄文の昔から

    +190

    -6

  • 445. 匿名 2017/01/14(土) 03:27:01 

    >>442
    は誤爆です。日本限定なのに間違えました

    +122

    -7

  • 446. 匿名 2017/01/14(土) 03:34:16 

    >>437

    やめてよ…こんな時間に何てもの貼るの…

    +100

    -7

  • 447. 匿名 2017/01/14(土) 03:34:20 

    トンネルは、大昔はあちこちから人をかき集めてきて、突貫工事をさせて、死んだら壁に塗りこめて、というような極悪なことをして通したところもあるとか。

    例:常紋トンネル

    +179

    -1

  • 448. 匿名 2017/01/14(土) 03:42:41 

    ここまで富山の坪野鉱泉が出てないのが不思議。20年前に女性二人が車で肝試しに行って、そのまま行方不明になった事件。二人は勿論、車も見つかってないんだよね。写真見たけど、なんだか禍々しいオーラを感じた……。

    +111

    -15

  • 449. 匿名 2017/01/14(土) 03:45:59 

    >>399
    そうなんですよね
    当時のニュースは生々しい現場の映像があります
    youtubeで観れたような
    炎の熱さから逃れる為に便所の、便器の中の水に顔を突っ込んでそのまま亡くなった方もいたとか
    ビックカメラに行ったとき、身体の内や目の奥から熱ーくなってきて重い雰囲気を感じたので一緒に行っていた親にその場で
    「なんかカッカすんねんけど」と言ったら
    「昔ここビル火災があってん。だから潰してビックカメラ建てたんやで」って…
    そのときは何も知らなかったのでかなり衝撃でした
    ちなみに昔は処刑場でした
    ミナミには遊びによく行きますが、ビックカメラにはそれ以来立ち寄ってません

    +209

    -0

  • 450. 匿名 2017/01/14(土) 03:46:33 

    >>448
    出てるよ

    +14

    -2

  • 451. 匿名 2017/01/14(土) 03:48:36 

    私単独登山が趣味なんだけど、山はけっこうあるよ。夜谷川岳の避難小屋で一人でビバークしてたら声が聞こえたとか。でも北アルプスとかメジャーな高山やマイナーな知る人ぞ知るって山じゃなくて奥多摩とかの低めで難易度も高くない、そういう山が一番怖い。登山者でない人も出入りしてるから。背広姿のサラリーマンをナイトハイクで見かけたときは本当に怖かった。登山者や林業関係者意外で山に来る人には、変質者や自殺志願者、何かを隠しに来る人がいるんだと思う。性犯罪もあるし本当なら女性の単独行は奨励されないんだよね…

    +388

    -5

  • 452. 匿名 2017/01/14(土) 03:54:11 

    >>1
    千葉県市川市の本八幡の藪知らずはもう、20メーター平方くらいの広さしかないよ。

    昔、樹海のようだったとか、水戸黄門が迷い混んだとか、昔話があるけど。
    今は、小さな社だけ。裏に丸見えのコンビニがある。

    ただ、ここが段々狭くなり、小さくなる時の工事がある度に、不自然な犠牲者が沢山でるから、請け負い業者は、破格の値段でしか引き受けない。

    市川市の議員を代々親族がやってるから嘘じゃないよ。

    鳥居の前の巨木を切らないように歩道を舗装したり、とにかく厄介な場所です。



    +211

    -4

  • 453. 匿名 2017/01/14(土) 04:01:06 

    >>27なんで?

    +6

    -4

  • 454. 匿名 2017/01/14(土) 04:31:55 

    ホワイトハウス

    +137

    -3

  • 455. 匿名 2017/01/14(土) 04:37:00 

    恐山なぜ地元の人は行かないのか気になる。1人で、まだ仮開山の時に観光で行ったんだけど、雨だし時間も早めでほぼ貸切状態でちょっと怖かった。
    でもチケット売ってる人は親切だったし気持ち落ち着いたし良かったけどなぁ。

    +102

    -5

  • 456. 匿名 2017/01/14(土) 05:01:55 

    私の家

    来てもお茶菓子すら出せない。

    +434

    -13

  • 457. 匿名 2017/01/14(土) 05:06:22 

    埼玉県日高市高麗駅
    ど田舎にでかい置物があってぞっとしました。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +327

    -15

  • 458. 匿名 2017/01/14(土) 05:07:48 

    八幡の藪知らず、コルトンの送迎バスでよく通る。
    確かに敷地面積は狭い、普通の竹やぶ。
    何なら、一回入ってみようかしらなんて思ったり。
    近くに葛飾八幡宮もありますね。

    +41

    -5

  • 459. 匿名 2017/01/14(土) 05:19:07 

    63のやつって結局なんだったん?

    +18

    -17

  • 460. 匿名 2017/01/14(土) 05:43:50 

    私の親戚に今も某テレビ局でプロデューサーやってる叔父さんがいる。

    親戚の集まりの酒の席で教えてくれたのだけど、
    テレビや雑誌なんかに取り上げられる、いわゆる心霊スポットなんかは行っても問題ないと。
    つまり、テレビやメディアで取り上げたら確実に行く人がいるのを前提としているみたい。

    「じゃあ行ってはいけない場所は?」と聞いたら「知ってるのは六ケ所ある。ちなみにタレントのJ.I(怪談話の大御所)さんも、怪談話でその場所だけは触れないしロケも絶対しないよ」と言ってた。

    このスレをざっと見たけど一箇所も教えてもらった場所が出てないから安心した。

    +412

    -20

  • 461. 匿名 2017/01/14(土) 05:57:37 

    >>135
    なくなってないよ。
    新しい道路ができて、花魁淵のある旧道が閉鎖されただけ。
    花魁淵も慰霊碑も旧道を徒歩でなら行けるよ。

    +25

    -0

  • 462. 匿名 2017/01/14(土) 06:27:28 

    信濃町

    +90

    -15

  • 463. 匿名 2017/01/14(土) 06:33:22 

    昨日夜中に金縛りに二回なった。
    >>63の写真見たから?
    金縛りはストレスで脳が~とか言うけど前の日までなんともなかったのに写真見た日だけなるなんて偶然ありますかね?
    何かなった方いますか?

    +9

    -39

  • 464. 匿名 2017/01/14(土) 06:37:18 

    熊本にある田原坂

    +41

    -7

  • 465. 匿名 2017/01/14(土) 06:39:48 

    >>157
    このトピ開いて一番ぞくっとしたわ。

    +14

    -5

  • 466. 匿名 2017/01/14(土) 06:40:23 

    63の写真はスクロールした時にチラッと見て嫌な感じした。
    他の人も指摘しててビックリした。
    色んなトンネルがぞう見るけど
    これは特に嫌なかんじがした。

    +84

    -13

  • 467. 匿名 2017/01/14(土) 06:41:21 

    ガルちゃん

    1度入ると抜けられない何度も来てしまう

    +346

    -7

  • 468. 匿名 2017/01/14(土) 06:45:04 

    >>463
    うるせえよ

    +17

    -43

  • 469. 匿名 2017/01/14(土) 06:47:11 

    >>57
    絶対行かない

    +8

    -5

  • 470. 匿名 2017/01/14(土) 06:52:20 

    色々あるんだね・・・

    +9

    -3

  • 471. 匿名 2017/01/14(土) 06:58:17 

    >>225

    今までで一番怖い。。。

    +47

    -3

  • 472. 匿名 2017/01/14(土) 07:00:18 

    >>457
    山形の道の駅と関係あるのかな?

    +22

    -8

  • 473. 匿名 2017/01/14(土) 07:08:39 

    >>235
    >>299
    あの女性記者の人が失踪する前に調べてたのがこの島らしいけど、どんな内容だったのかな?

    +107

    -1

  • 474. 匿名 2017/01/14(土) 07:12:12 

    幾つか根拠ない場所があるけど。
    ただ雰囲気とか、事件があったから
    という事でなら地元民としては
    凄い迷惑!

    +107

    -1

  • 475. 匿名 2017/01/14(土) 07:15:40 

    >>361
    本当ですか?
    防犯メール等々も登録してますが来たことないけど

    +18

    -0

  • 476. 匿名 2017/01/14(土) 07:24:24 

    >>389
    何故?

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2017/01/14(土) 07:32:41 

    昨日寝る前に全部見て、また今朝見ちゃうという怖いモノ見たさ…

    +173

    -4

  • 478. 匿名 2017/01/14(土) 07:33:58 

    >>23
    六本木!なんか気分悪いです。

    +65

    -5

  • 479. 匿名 2017/01/14(土) 07:36:04 

    廃墟ってなんで壊さないのかね?
    貝塚の結核病院なんて国の土地に立ってるんでしょ?取り壊して違うもの建てればいいのに…
    霊が強くて工事できないとか?

    +253

    -1

  • 480. 匿名 2017/01/14(土) 07:43:43 

    新大久保

    噂以上にあっちこっちハングルその他日本語以外の言葉が書かれた看板ばかり
    韓流スターかなんかの写真貼ってるお店も沢山あるしアジア系外国人多すぎ
    日本の土地のはずなのに日本の雰囲気が全くしなくて怖かった
    そこでイベントがあったから地方から初めて行ったんだけど二度と行きたくないと思った
    あと歌舞伎町もやばすぎる
    怨霊たむろしてる心霊スポットと外国人たむろしてる場所
    どっちか行けと言われたら心霊スポット選ぶ
    とりあえず日本語は通じるだろうしそれだけで安心できる

    +192

    -27

  • 481. 匿名 2017/01/14(土) 07:46:41 

    63の写真ヤバイとは思ったけど◯で囲まれた写真見てもよく分からなかった

    +130

    -6

  • 482. 匿名 2017/01/14(土) 07:47:13 

    線路の上を歩いてはならない

    子供の頃に塾帰りにスタンドバイミーごっこだ!って数人でふらっと入ったことあるんだけど急に視線を感じて振り返ったら線路に女の幽霊が倒れてて逃げた

    それも全員同時にただならぬ雰囲気を感じて振り返ったよ

    +222

    -7

  • 483. 匿名 2017/01/14(土) 07:51:30 

    >>482
    幽霊の前に線路は歩いちゃダメでしょう(^_^;)

    +508

    -3

  • 484. 匿名 2017/01/14(土) 07:52:20 

    63のやつ丸つけてくれてるのより
    付いてない左の方が怖いんだけど…。
    前コメに性別まで書いてた人凄いね

    +95

    -4

  • 485. 匿名 2017/01/14(土) 07:56:56 

    >>23

    六本木に住んでるけど、交通の便も良く、買い物も便利で、公園もきれいで広くて、とても住みやすいんだけど。

    +54

    -32

  • 486. 匿名 2017/01/14(土) 07:57:32 

    >>480
    基地外の巣窟

    +17

    -7

  • 487. 匿名 2017/01/14(土) 07:57:50 

    東京都内なんかは、治安的に実際言われてるほど異様な雰囲気の場所は
    ほとんど無くなってるよ、面影が無くなってる。
    新大久保は普通にコリアンタウンだけど、治安が特に悪いわけでもないし。
    でも六本木とか池袋の地下街とか、空間が歪んでるような、例えて言えば
    床が平らなはずなのに、段差があるような感覚の場所があったりするな

    +173

    -7

  • 488. 匿名 2017/01/14(土) 07:58:38 

    >>459
    みんなして、見える!!何か写ってる!!っていうのは、典型的なシミュラクラ現象ですね。3点あれば、脳が顔と認識してしまうアレです
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part3

    +415

    -10

  • 489. 匿名 2017/01/14(土) 08:01:47 

    杉沢村
    どこにあるか本当に存在するのか知らないけど昔よくテレビでやってたな

    +85

    -6

  • 490. 匿名 2017/01/14(土) 08:05:25 

    今時はほとんどストリートビューで見られるからなぁ
    入っていけないような地域とか、プライバシー保護以外で
    モザイク処理されてるとかあれば、そういうところは謎が深いよね

    +84

    -2

  • 491. 匿名 2017/01/14(土) 08:05:25 

    >>23 わかる!新しくてお洒落なんだけと昼間からなんか不穏な雰囲気ある
    夕方には怖くて撤退した

    +33

    -3

  • 492. 匿名 2017/01/14(土) 08:05:51 

    横浜国、川崎国

    +20

    -34

  • 493. 匿名 2017/01/14(土) 08:10:48 

    >>117

    そういうのわかります。私は怖いトピを暗い部屋のベッドの中で見ていると怖いトピを読んでいる時だけ限定で毎回、部屋の中で音がします。

    +25

    -2

  • 494. 匿名 2017/01/14(土) 08:11:43 

    >>105緑区はダメ

    +7

    -7

  • 495. 匿名 2017/01/14(土) 08:13:32 

    >>454
    新潟ですよね?

    +35

    -1

  • 496. 匿名 2017/01/14(土) 08:14:36 

    高館山

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2017/01/14(土) 08:14:57 

    池袋も六本木も何も感じたことなかった

    +157

    -7

  • 498. 匿名 2017/01/14(土) 08:18:09 

    貝塚の結核病院はもう取り壊されたやろw

    +42

    -2

  • 499. 匿名 2017/01/14(土) 08:29:03 

    大阪って結構他県から色々言われたりするの多いけど住んでる人間からしたら怖くもなんともないんだけどね(笑)
    ただ犯罪やらそういうのが全国1位なもんだから怖がられたり大阪民国とかの地図作られたりするのかと(笑)
    性犯罪も5年か6年連続ダントツで1位だったりとにかく犯罪の種類もあるけどほとんどが1位だし怖い場所と言われても当然だよね。

    +173

    -7

  • 500. 匿名 2017/01/14(土) 08:35:32 

    京都市に耳塚も将軍塚もございますよ…
    耳塚のあたりは 同和地区付近
    将軍塚は夜景を見にカップルが来たりしますね〜
    京都駅の裏側(新幹線側)を出て南へずーっと在日地区があり韓国料理が多いです、最近まで0番地とゆう番地のない地区もありましたよ…川沿いの高架下をくぐると綺麗な家が建っている小さな町がありました

    +68

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード