ガールズちゃんねる

生理前後のニキビで悩んでいる人

101コメント2014/03/02(日) 17:48

  • 1. 匿名 2014/03/01(土) 19:49:47 

    生理前後のニキビで悩んでいる人いますか?
    学生ですが、生理前になるとすごくニキビができます{(-_-)}だから、あまり人と目を合わせられないです~_~;
    改善とかありますか?

    +139

    -2

  • 2. 匿名 2014/03/01(土) 19:51:35 

    ニキビ出来ます。
    フルーツなどを多くとるようにしてるんですが毎月悩まされます。

    +171

    -0

  • 3. 匿名 2014/03/01(土) 19:52:07 

    洗顔をまめに

    +5

    -50

  • 4. 匿名 2014/03/01(土) 19:52:12 

    私も今まさに(T_T)
    24たけど生理前になると口の回りにぼつぼつができる…
    もう周期だと思って諦めかけてます(T_T)

    +267

    -2

  • 5. 匿名 2014/03/01(土) 19:52:17 

    とりあえず皮膚科に行く(>_<)

    +33

    -3

  • 6. 匿名 2014/03/01(土) 19:53:38 

    もう20年齢前に閉経したわ

    +4

    -70

  • 7. 匿名 2014/03/01(土) 19:54:18 

    ブツブツ汚い。

    +5

    -105

  • 8. 匿名 2014/03/01(土) 19:54:19 

    生理厄介ニキビも厄介

    +214

    -0

  • 9. 匿名 2014/03/01(土) 19:54:59 

    脂ぎってるんだね。

    +4

    -90

  • 10. 匿名 2014/03/01(土) 19:55:08 


    ひたすらビタミンC摂ってます!!!!

    +48

    -2

  • 11. 匿名 2014/03/01(土) 19:55:41 


    6はどうせ釣り。

    +18

    -6

  • 12. 匿名 2014/03/01(土) 19:55:42 

    +23

    -7

  • 13. 匿名 2014/03/01(土) 19:55:45 

    分かります!
    私は食べ過ぎないように注意するのと刺激物を控えています……でも出来ます( ;∀;)

    +93

    -1

  • 14. 匿名 2014/03/01(土) 19:57:36 

    あごにできる。

    ドラッグのピーリング固形石鹸がよく効いた。
    あとビタミンCのゲル。

    皮膚科で、抗生物質とか塗りぐすりとかもらってました。

    あんまりひどい時は婦人科のピルでましになりますよ。

    +83

    -4

  • 15. 匿名 2014/03/01(土) 19:58:01 

    顎に出来る。
    それも、毎回同じところ。

    +177

    -0

  • 16. 匿名 2014/03/01(土) 19:58:34 

    ナプキンの画像貼られなくてよかったー

    +22

    -4

  • 17. 匿名 2014/03/01(土) 19:58:56 

    ビキニかと思った

    +3

    -30

  • 18. 匿名 2014/03/01(土) 20:00:30 

    皮膚科に勤めていましたが、私も生理前後のニキビに悩まされてました。
    その時の院長のアドバイスで、ピルの内服始めたら全然でなくなりましたよ。あとは、桃核蒸気湯という漢方も効きました。

    +55

    -1

  • 19. 匿名 2014/03/01(土) 20:01:12 

    気のせいかもしれないですが、炭酸水をたくさん飲むと少しはいいような気がします!
    私も生理前のニキビにすごく悩んでいます(>_<)

    +31

    -3

  • 20. 匿名 2014/03/01(土) 20:01:16 

    私は鼻の周りによくニキビがでます!
    洗顔と睡眠と食生活が大切ですよね!

    +66

    -1

  • 22. 匿名 2014/03/01(土) 20:01:34 

    私も悩まされてましたがチョコやめたら全くなくなりましたよ。

    +13

    -12

  • 23. 匿名 2014/03/01(土) 20:01:58 

    分かります(泣)
    生理前になると
    絶対に大きくなるって分かる、吹き出物の前兆が
    出て、結局、大きな吹き出物になります(泣)

    改善方法、誰か教えてください!(泣)

    もう、若くもないので、
    潰れてしまうと、あとに残ってしまい、
    本当に厄介なんです(泣)

    +179

    -2

  • 25. 匿名 2014/03/01(土) 20:02:44 

    社会に出てからストレスからなのか、わたしも毎回生理のたびに繰り返してます。
    ニキビ用のコスメを色々試しましたが、まったく効果はなく…
    思い切って某フェイシャルサロンに通うようになってから劇的に良くなりました!
    エステの効果と言うよりも、正しい基礎のスキンケアを教えてもらい、実行していることが改善の秘訣なのかも!
    特に馬鹿高い化粧品を使ってるわけでもありません。
    改めて教えてもらうと今までやってたことが間違いだったことがたくさんありましたよ!
    学生さんということなので、なかなかエステには通えないと思いますが、正しいスキンケアをもう一度確認してみてもいいかもしれませんよ!

    +16

    -9

  • 27. 匿名 2014/03/01(土) 20:05:16 

    ダイエット中やストレス溜まってると、生理前にポツポツ出来てました。
    最近は、子どもが皮膚科でもらった薬(リンデロン)が余ってたので、少し塗ってたら出来にくくなりました。

    +8

    -14

  • 28. 匿名 2014/03/01(土) 20:06:03 

    産婦人科か皮膚科いったら改善しそうだけど、病院嫌いすぎてなかなか行けない

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2014/03/01(土) 20:07:00 

    何でどんなトピにも櫻井翔がでてくるの??!
    全く関係ない!!

    +15

    -5

  • 31. 匿名 2014/03/01(土) 20:07:20 

    今まさにその状況!生理きてるし、ニキビでかいのできててつらい涙
    いつもおでこにめっちゃできる
    もーあきらめしかない..ほんとつらい

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2014/03/01(土) 20:07:59 

    21…
    やめてほしい

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2014/03/01(土) 20:09:32 

    生理前後は刺激物取らない方がいいって皮膚科の先生言ってました。
    チョコレート、唐辛子などは控えた方が肌に吹き出物ができにくくなるそうです。

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2014/03/01(土) 20:10:44 

    私も生理前ニキビがめっちゃできます。人前では隠すようにマスクとかしますが、家では前髪をあげたりしています。あと、触らないようにして傷跡が残らないようにします

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2014/03/01(土) 20:12:56 

    え、確信にマイナス魔登場したでしょ。
    一気にみんなのコメントマイナスになったよ。

    +8

    -13

  • 36. 匿名 2014/03/01(土) 20:13:48 

    顎から首にかけて出来る。・゚・(ノД`)・゚・。
    しかも痛い。

    +73

    -0

  • 37. 匿名 2014/03/01(土) 20:16:13 

    私は背中や耳に大きい吹き出物が出来ます(TωT)
    なにか改善策あるかしら…(TωT)

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2014/03/01(土) 20:19:08 

    生理前にあごのあたりに吹きでものがひどくて
    皮膚科、アレルギー科、エステ、漢方薬、
    色々通ったけど良くならず。
    産婦人科で卵巣に腫瘍がみつかって
    治療したら、ピタリとでなくなったよ。

    病気とまではいかなくても、地の巡りとか
    冷えとか気をつけてみては。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2014/03/01(土) 20:23:16 

    私だけ?
    おしりに大きめのが1つか2つ出来ます:;(∩´﹏`∩);:

    +58

    -5

  • 40. 匿名 2014/03/01(土) 20:30:49 

    マイナス魔は…………私じゃあーーーーーーーーー!!!!!!

    ていうのはうっそ

    +0

    -33

  • 41. 匿名 2014/03/01(土) 20:34:44  ID:oHejQTBbdQ 

    個人差はあると思いますが、
    化粧水を変えたら改善されました!
    ニキビだけでなく、乾燥もしにくくなりました^ ^
    精製水とグリセリンを9:1の割合で化粧水を作って使っています(^^)
    作るのはめんどくさいと思われるかもしれませんが、精製水もグリセリンも安いのでお得だと思います(o^^o)

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2014/03/01(土) 20:35:17 

    昔は生理前になると、頬に吹き出物ができました。

    しかし最近は、生理前になると必ず側頭部と後頭部に出来るようになりました…

    ちゃんと頭洗ってるのに…泣

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2014/03/01(土) 20:37:19 

    それニキビじゃなくて、

    ふ・き・で・も・の。吹き出物。

    +11

    -36

  • 44. 匿名 2014/03/01(土) 20:40:14 

    やっぱりアゴにめっちゃ大きく膿みが出るような
    吹き出物が....
    生理前2~1週間前から現れる(´д`)
    今も出来てます

    +66

    -2

  • 45. 匿名 2014/03/01(土) 20:43:51 

    今、まさに…
    ニキビというか、肌荒れが(;´д`)
    明日友達の結婚式なのにどうしてくれよう。。

    生理もかなり遅れているし…

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2014/03/01(土) 20:48:23 

    チョコラBB飲んでます。
    気休めなので効いてるか分かんないけど
    何もしないよりはましかな(^^;

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2014/03/01(土) 20:54:22 

    デカくなって
    デカくなって爆破する。
    こめかみ。

    +41

    -2

  • 48. 匿名 2014/03/01(土) 20:57:12 

    生理前、口周りが湿疹っぽくブツブツしたりカサカサ皮が剥けてしまう。生理が始まると収まる。
    少しズレるけど 花粉症でマスクを付け始めるとマスクでかぶれる。価格が高めの柔らかいタイプを使ってもダメだった。ガーゼもなんだか嫌
    なので悩みます。

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2014/03/01(土) 20:57:24 

    とりあえず、前髪は上げた方がいいですよ!

    +7

    -7

  • 50. 匿名 2014/03/01(土) 20:57:45 

    ずっと悩みの種だったけど、妊娠してからニキビできなくなった!

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2014/03/01(土) 21:02:41 

    ピル飲むとホルモンのバランスが整うので、
    肌キレイになってニキビできなくなりますよ。

    私は飲む前までは顎や背中にもブツブツ…(T_T)
    避妊の為に飲み始めたらすごい肌キレイになりました。
    結婚式もなんとかキレイな肌のままキープできたけど、子供欲しくなってピルやめたらまたひどくなりました(T_T)

    妊娠中はホルモンのバランスがよくなるのでまたキレイになって、断乳したらまた崩れて最悪。。

    皮膚科に通ったりグリーンスムージー毎日飲んでるけど、改善しない。

    はぁー、肌が綺麗な人がうらやましい。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2014/03/01(土) 21:06:37 

    生理前本当にヒドイ…
    最近は痒み?もする!!成人してからのがヒドくなってきた〜

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2014/03/01(土) 21:08:14 

    生理の終わりから生理の前までハイチオールC飲んでます。
    生理期間は服用しない。
    肌も整うし、飲みすぎても翌日が楽になりました。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2014/03/01(土) 21:16:41 

    私も顎に沢山できます~_~;

    でも、刺激物を取らないよぅにして
    保湿をしっかりした後に
    ビタミンC誘導体をつけてたら
    出来なくなりましたよー。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2014/03/01(土) 21:17:17 

    私は逆にピル飲んだらいつもは出来ない首ニキビが出来まくってやめたら治ったことがあった。
    人それぞれ。

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2014/03/01(土) 21:25:18 

    ニキビ跡が残るから嫌なんだよなー
    肌きれいになりたい(T-T)

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2014/03/01(土) 21:28:05 

    私も高校から10年間ずっと悩まされました。
    治ったと思ったら、また、次の生理…。とても辛いですよね。
    ここ2.3年はピルを飲み始めて、びっくりするくらいピタっとできなくなりました。
    産婦人科で相談してみると良いと思いますよ!

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2014/03/01(土) 21:31:34 

    生理前と生理中は顎にプツプツでてきて、それが次の生理までに治らないから常に顎が荒れてる感じです。。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2014/03/01(土) 21:34:44 

    生理1週間~10日前から生理開始まで毎朝豆乳を飲むと痩せるというダイエットがあるらしく、「なんて簡単なんだ!」と始めました。
    結果、体重は変化ないのですが…生理前の肌荒れが落ち着いてきした。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2014/03/01(土) 21:35:55 

    そういえば、病気でピルを処方されてから生理前ニキビできなくなった!
    皮膚科の先生には家の中でもUV塗ってねと言われた。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2014/03/01(土) 21:37:09 

    私も膿を持った赤くて痛いニキビがたくさんできて困ってました
    漢方薬でかなり改善されましたよ!
    私が飲んだのは「ケイシブクリョウガン」ってやつでした。
    即効性は無いけど2ヶ月位続けたらホントに良くなりましたよ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2014/03/01(土) 21:38:04 

    わたしも皆さんと同じ症状です。治っては出来の繰り返しで嫌になりますよね(T . T)
    ピル飲むのは、なんだか怖い気がして、ネットで色々調べまくり 女性ホルモンに似た成分の大豆イソフラボンが含まれる食品を積極的にとってます。
    納豆朝晩1パック+豆乳コップ1杯+夕飯には豆腐料理。
    始めてまだ5日ですが、私はだいぶマシになってきた気がします!皆さんにも効果があります様に/ _ ;

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2014/03/01(土) 21:52:23 

    マイカクだけど、いつでもつるすべモチ肌です。

    +0

    -7

  • 64. 匿名 2014/03/01(土) 21:59:53 

    ボリュームのあるニキビが厄介

    コメドが蓄積されて化膿すると跡になるから、本当に鬱になる

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2014/03/01(土) 22:03:12 

    最近、乾燥からくるニキビがふえてきた

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2014/03/01(土) 22:04:00 

    スキンケアクリニックで漢方を処方してもらってからできなくなりました(*゚▽゚)
    保険もきいたので早く来てれば良かった。と思いました!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2014/03/01(土) 22:07:21 

    ピルを数年のんでいたときは肌荒れとは無縁でした。が、数ヶ月前に血栓が気になり服用やめたら生理前後にニキビできてショックでした!皮膚科で塗り薬もらって塗ってます。自分であれこれ買うより安いです。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2014/03/01(土) 22:08:05 

    生理の時、私はリキッドファンデやオイルクレンジングなどをすると、肌がニキビだらけになるので、なるべく低刺激のコスメを選んで使っています!

    また、メイクブラシ等の刺激もニキビを作る原因なので、ブラシも肌ざわりの良い清潔な物を使うように心がけています!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/03/01(土) 22:09:32 

    アルビオンのエクラフチュール使い始めたら、ニキビできなくなりました!
    高いけど、使ってみる価値ありですよ。
    生理前後のニキビで悩んでいる人

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2014/03/01(土) 22:16:44 

    もう何年も顎周りのニキビ、吹き出物に悩まされて、妊娠中は出来ないのに、出産した後生理が再開するとまたポツポツ出て、本当〜に嫌でした。

    多分体質的にピルが合うんだろうけど、新しく行った皮膚科の先生にやめた方がいいと言われて、新しいクリームを薦められました。

    ロート製薬から出てるDRXという種類のクリームです。このクリームで、あんなに悩んでいたニキビ顔がめちゃくちゃ綺麗になりました!

    ディフェリンゲルよりも優しい使い心地で、何より妊婦さんでも安心して使えるそうです。

    皮膚科でしか買えないので、普通のドラッグストアとかで売って欲しい!

    長文失礼しました。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2014/03/01(土) 22:21:47 

    ニキビや肌荒れは皮膚科に行くことをオススメする!

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2014/03/01(土) 22:28:52 

    耳のまわりにでっかいのができます
    寝てる間にうっかり潰れて枕が大変なことになってる時があります なんとかならないかなー

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2014/03/01(土) 22:30:10 


    2、3日前まで原因のわからない
    白い小さなぷつぷつができていました。
    生理が原因なのか、日が経つにつれて
    マシになったけど、2週間もしたら、
    また生理…( ; ; )

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2014/03/01(土) 22:33:36 

    にっきっびは皮膚科へ っあは

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2014/03/01(土) 22:35:45 

    やーいやーいニキビ女〜

    って中学生の時に言われていた女の子をふと思い出した

    あの人いい人だったなぁー

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2014/03/01(土) 22:41:41 



    ニキビは薬を塗らないと悪化するからね

    できたらしっかりぬりなさいよ

    嫁にいけなくなったらどうすんの?

    +0

    -6

  • 77. 匿名 2014/03/01(土) 22:44:01 



    たまにクレーターみたいなニキビだらけの人いるよね


    普通にキモい笑

    +0

    -20

  • 78. 匿名 2014/03/01(土) 22:48:55 


    適度にピーリングすると肌が柔らかくなって肌環境が整いますよね!

    ピーリング後はビタミンC誘導体などを浸透させてあげるとニキビはもちろん毛穴やシミなどにも効果的だとおもいます!

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2014/03/01(土) 22:50:52 

    赤ニキビだから跡がなかなか消えない(;_;)

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2014/03/01(土) 22:52:02 


    小鼻の周りにでっかいニキビちゃんがたまにできませんか?

    あれって厄介よね〜

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2014/03/01(土) 22:57:11 

    生理の時のニキビはホルモンバランスがかなり関係あるから、肌のお手入れをこまめにしてもダメ!
    ピル飲んでると全くニキビ出なくなりました。おまけに生理前のPMSも生理中の腹痛やらめまいやらなくなったし!
    今は超低用量ピルとかもありますよ〜(^o^)

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2014/03/01(土) 22:58:44 

    生理前に口の周りにニキビができる…
    口の周りのニキビは食べ過ぎが原因っていうから気を付けよう!

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2014/03/01(土) 23:02:21 

    トピ主は20代ですか?

    私も25歳位の時はできてました。
    多分ホルモンバランスが乱れてできるんだと思います

    がんばりすぎていませんか?

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2014/03/01(土) 23:28:00 

    生理前は排便しにくくなるので、毒素が溜まりやすく、ニキビができやすいのやかなと思い、対策してからできなくなりました。
    水分を多くとるようにしてます。
    カフェインは利尿作用があるので、避けます。
    生理前はビタミンB6が低下するので、ナッツをとります。
    あと腸内環境を良くするため、発酵食品を取るようにしてます。
    肌が敏感になる時期なので、シンプルなケアを丁寧にして、保湿に、時間をかけます。

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2014/03/01(土) 23:28:02 

    同じ~。・゜゜(ノД`)

    毎月アゴに巨大な吹き出物が何個か出来ます(泣)
    なかなか治らないし治っても跡になっちゃって最悪…

    アゴに出来るのはホルモンバランスが悪いかららしいです(´・ω・`)
    でもピル飲むの怖い(´・ω・`)
    ホルモンバランス良くなる方法ないかな?
    豆乳は毎日飲んでるんだけど効果は特になし…

    あとたまに鼻のふちとかにも出来て鼻くそ付いてるみたいになるのが嫌だw

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2014/03/01(土) 23:29:04 

    生理バレるのが何より辛い

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2014/03/01(土) 23:42:49 

    11
    失礼ですよ。本当に 閉経してますよ。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2014/03/01(土) 23:43:22 

    今ちょうど生理前で眉間と、何故か首の生え際の辺りにニキビが出来てます。
    トピタイとは関係ないけど、乳首が痛くて不快です。
    生理前の肌荒れと体の変化、どうにかならんかなぁ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2014/03/01(土) 23:46:39 

    今ちょうど生理前で眉間と、何故か首の生え際の辺りにニキビが出来てます。
    トピタイとは関係ないけど、乳首が痛くて不快です。
    生理前の肌荒れと体の変化、どうにかならんかなぁ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2014/03/02(日) 00:36:59 

    胸元が必ずニキビがバーっと出ます。
    生理痛は激しいし胸は1cup以上大きくなって張りすぎて痛いし下痢するし生理の時は最悪です。
    卵巣嚢腫の手術したのに生理痛は軽減しなかった(T-T)
    むしろ以前より最悪な気が...

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2014/03/02(日) 00:48:16 

    私も顎ラインに出来る…
    しかも大きなやつ。大きければ大きいほどプチッと潰したくなるー!キレイに膿が出るとついニオイかいじゃう…

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2014/03/02(日) 00:54:57 

    顎に毎回できる、
    ローヤルゼリーがいいってきくけど、どうなんろ?

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2014/03/02(日) 01:23:01 

    半年間痛くてこもった吹き出物に悩まされました。

    漢方やメラノCCもだめで、婦人科でピルとディフェリンゲルを処方されて二ヶ月くらいで吹き出物なおりましたよ!

    タバコ吸わない人にはピルおすすめです!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2014/03/02(日) 01:36:51  ID:G4Nm2TMdp5 

    私もひどいです。
    口周り、顎によく大きな赤いニキビができるので本当に嫌です。その後の色素沈着がずっと残るので二次災害。

    でも、生理前に限らず普段から化粧落としをした後に更にクレンジング器で化粧を落としたり、クレンジングブラシを使って洗顔して毛穴のつまりを防いだら少し改善されました。
    命の母ホワイトも今月の生理前から飲み始めてみてあまり肌荒れしなかった気がします!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2014/03/02(日) 02:42:01 

    アゴにいっぱい大きいのが出来ます。
    皮膚科で抗生剤を定期的にもらってます。
    飲み薬と塗り薬。
    抗生剤なので服用すればすぐに治ります。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2014/03/02(日) 03:57:43 

    私は口の周りのニキビができますが、同時期に左目だけ真っ赤に充血します(´・_・`)
    免疫力が落ちているのが原因らしいですが、本当に毎月憂鬱です。。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2014/03/02(日) 09:27:33 

    草花木果のドクダミシリーズで、吹き出物が出にくくなりました。
    私には合っていたんだと思います。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2014/03/02(日) 12:15:03 

    化粧品を富士フイルムのルナメアのニキビ肌用の物に変えたらだいぶ調子よくなった。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2014/03/02(日) 12:55:54 

    32歳なんですがアゴがめちゃくちゃです。こんな肌荒れしてる大人見たことないんですが...
    皮膚科でも治りません。もはや内臓疾患かな?!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2014/03/02(日) 14:58:00 

    資生堂のローヤルゼリーが効いた!

    あとは背中とか体にできるニキビ跡をけしたい。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2014/03/02(日) 17:48:34 

    顎から頬にかけてよくニキビが出来ます
    今はまだマシになったけど、前に出来たニキビ跡がなかなか消えない(´・ω・`)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード