ガールズちゃんねる

星野源「恋」春のセンバツ入場行進曲に決定 「前向きな気持ちになってもらえたら」

212コメント2017/02/02(木) 21:30

  • 1. 匿名 2017/01/11(水) 15:53:12 


    星野源「恋」春のセンバツ入場行進曲に決定 「前向きな気持ちになってもらえたら」 | ORICON NEWS
    星野源「恋」春のセンバツ入場行進曲に決定 「前向きな気持ちになってもらえたら」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    昨年放送のTBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(新垣結衣主演)の“恋ダンス”でブームを巻き起こした星野源の楽曲「恋」が、3月19日に開幕する『第89回選抜高等学校野球大会』(兵庫・阪神甲子園球場)の入場行進曲に決定したことが11日、明らかになった。(略)星野は「古くは坂本九さんの『上を向いて歩こう』から、ヒット曲や多くの人に印象に残った曲が選ばれています。その流れのなかで僕の曲も選んでもらってうれしく思います。行進曲用のアレンジがどのようになるのか、とても楽しみです」と喜びのコメント。


    「恋」は同ドラマの主題歌として、主演の新垣と共演の星野らがエンディングで踊る“恋ダンス”が大人気となった。昨年大みそかの『第67回NHK紅白歌合戦』で星野が同楽曲を歌唱した際も、ゲスト審査員の新垣がダンスの振り付けを一瞬披露し話題を呼んだ。

    +83

    -153

  • 2. 匿名 2017/01/11(水) 15:53:46 

    夫婦を越えてゆけ~だけどいいの?

    +636

    -13

  • 3. 匿名 2017/01/11(水) 15:54:10 

    義母に似ている!
    限りなく義母に似ている!!

    +143

    -39

  • 4. 匿名 2017/01/11(水) 15:54:18 

    恋ダンスの振り付けは星野源?

    +11

    -60

  • 5. 匿名 2017/01/11(水) 15:54:20 

    管理人すんごい源さんファンだね

    +259

    -11

  • 6. 匿名 2017/01/11(水) 15:54:31 

    なんか歌詞が合わない気がする(-ω-;)

    +541

    -10

  • 7. 匿名 2017/01/11(水) 15:54:33 

    行進しやすそうで良いんじゃない~

    +32

    -54

  • 8. 匿名 2017/01/11(水) 15:54:40 

    ん〜
    星野源好きだけど、高校野球とは合わない

    +576

    -15

  • 9. 匿名 2017/01/11(水) 15:54:44 

    星野源の人気すごいな。飛ぶ鳥を落とす勢いだな

    +56

    -51

  • 10. 匿名 2017/01/11(水) 15:54:45 

    >>3

    気になるから写真貼って

    +39

    -12

  • 11. 匿名 2017/01/11(水) 15:55:05 

    曲もドラマも持ち上げられすぎて、
    PPAP並みに嫌いになってしまった…

    +268

    -67

  • 12. 匿名 2017/01/11(水) 15:55:15 

    歌詞、ガン無視。

    +428

    -6

  • 13. 匿名 2017/01/11(水) 15:55:19 

    勢いが止まらないねえ

    +31

    -23

  • 14. 匿名 2017/01/11(水) 15:55:27 

    POPな感じになるのね

    +18

    -13

  • 15. 匿名 2017/01/11(水) 15:55:32 

    いいと思う。楽しくて元気になれる曲だもんね
    恋 - 星野源(フル) - YouTube
    恋 - 星野源(フル) - YouTubewww.youtube.com

    White Love - SPEED http://youtu.be/_yhLBga2-1k 粉雪 - レミオロメン http://youtu.be/MbnxVxfjaOQ 白雪姫 - Flower http://youtu.be/vGooMyViyAc 他にも音楽の動画をアップしていますので、よかったらチャンネ...


    +69

    -63

  • 16. 匿名 2017/01/11(水) 15:55:50 

    恋歌なのに甲子園で使うの?!
    変なの!

    +355

    -17

  • 17. 匿名 2017/01/11(水) 15:55:51 

    選抜にはもっと泥臭い感じが良いんじゃない?

    +166

    -8

  • 18. 匿名 2017/01/11(水) 15:55:52 

    >>5
    アミューズからの依頼だったりして。

    +34

    -15

  • 19. 匿名 2017/01/11(水) 15:55:56 

    5年くらいこの曲で食ってけそうね

    +124

    -8

  • 20. 匿名 2017/01/11(水) 15:56:21 

    もうちょっと高校野球を感じるような曲を選んだ方が気が、、、

    +267

    -9

  • 21. 匿名 2017/01/11(水) 15:56:23 

    飽きたよこの歌

    +106

    -33

  • 22. 匿名 2017/01/11(水) 15:56:27 

    なら違う新曲を作っていただきたい!

    てか源ちゃんスポーツとは程遠い存在(笑)

    +151

    -5

  • 23. 匿名 2017/01/11(水) 15:56:35 

    この曲に限らず、近年は高校野球と関係ないテーマの曲ばかりですよね。
    誰が選んでるの?

    +211

    -2

  • 24. 匿名 2017/01/11(水) 15:56:35 

    行進に合うのテンポだけじゃん(笑)

    +50

    -6

  • 25. 匿名 2017/01/11(水) 15:56:38 

    逃げ恥当たったなー
    星野源「恋」春のセンバツ入場行進曲に決定 「前向きな気持ちになってもらえたら」

    +184

    -20

  • 26. 匿名 2017/01/11(水) 15:56:39 

    ファンモンやファンキー加藤とかよりいいよ

    +176

    -11

  • 27. 匿名 2017/01/11(水) 15:56:41 

    違和感しかない

    +56

    -15

  • 28. 匿名 2017/01/11(水) 15:57:14 

    調子乗んなよ?チビブサ星野

    +37

    -68

  • 29. 匿名 2017/01/11(水) 15:57:14 

    高校野球にまで逃げ恥かよ……

    いい加減にしてほしい本当に

    +147

    -38

  • 30. 匿名 2017/01/11(水) 15:57:24 

    >>20
    でもさ最近の曲で野球に合う曲ってあんまりない気がする…

    +137

    -7

  • 31. 匿名 2017/01/11(水) 15:57:26 

    選手がスキップになりそうな曲調。

    +47

    -6

  • 32. 匿名 2017/01/11(水) 15:57:28 

    結婚式でもよく使われるんだっけ
    嵐のワンラブみたいにそういう曲って強いよねー

    +15

    -9

  • 33. 匿名 2017/01/11(水) 15:57:42 

    明るいテンポの良い曲だけど、歌詞全然合わないね

    +103

    -8

  • 34. 匿名 2017/01/11(水) 15:57:56 

    もしかして、いきものがかりにする予定だった?ww

    +9

    -9

  • 36. 匿名 2017/01/11(水) 15:58:00 

    甲子園の入場曲は、いつも編曲者が凄いと思う。

    +30

    -4

  • 37. 匿名 2017/01/11(水) 15:58:06 

    全然感動しない、流行りだからって使うのやめろ

    +86

    -13

  • 38. 匿名 2017/01/11(水) 15:58:18 

    違うなぁ…
    なんでもかんでも流行りに乗ろうとするのはどうなのよ。

    +81

    -10

  • 39. 匿名 2017/01/11(水) 15:58:23 

    星野源好きな女がなんか気持ち悪い
    原産原産〜
    非リアとリア充の間の中途半端ポジションの人達

    +29

    -49

  • 40. 匿名 2017/01/11(水) 15:58:27 

    行進めっちゃ速くなんない?w
    テンポ落としたらどんな風になるんだろう

    +13

    -6

  • 41. 匿名 2017/01/11(水) 15:58:35 

    おどるポンポコリンの時なかったっけ

    +41

    -2

  • 42. 匿名 2017/01/11(水) 15:58:43 

    何かスキャンダルされたら一発で無くなるだろうね 気をつけないとね、源。

    +56

    -9

  • 43. 匿名 2017/01/11(水) 15:58:57 

    えっ?じゃあ熱闘甲子園とか見てても恋流れるの?合わないんだけど笑

    +16

    -13

  • 44. 匿名 2017/01/11(水) 15:58:58 

    愛のメモリーだって
    歌詞関係ないけど野球のになってなかった?

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2017/01/11(水) 15:59:03 

    この曲も?って思うけど、
    何が一番甲子園にふさわしい曲なのかわからない

    +25

    -4

  • 46. 匿名 2017/01/11(水) 15:59:04 

    西野カナや欅坂じゃなくて良かった

    +89

    -11

  • 47. 匿名 2017/01/11(水) 15:59:37 

    何でもかんでも使えばいいってもんじゃない(笑)

    +20

    -7

  • 48. 匿名 2017/01/11(水) 15:59:40 

    星野源が元グラビアアイドル高崎聖子のAVデビュー作について熱く語る - YouTube
    星野源が元グラビアアイドル高崎聖子のAVデビュー作について熱く語る - YouTubewww.youtube.com

    枕営業疑惑のアイドルのAVデビュー作について熱く語る 星野源 高崎聖子 高橋しょう子 MUTEKI 生放送でたんぽぽ川村とTENGAの話で盛り上がる星野源 https://www.youtube.com/watch?v=jtTxa_fMrTA&index=2&list=PLsC1WReRE55U-IMxhYRsz...

    +11

    -15

  • 49. 匿名 2017/01/11(水) 16:00:38 

    >>29
    他に相応しい曲がないんじゃない?
    この曲も変だけど甲子園に西野カナ流れてきたら嫌だ

    +44

    -3

  • 50. 匿名 2017/01/11(水) 16:00:49 

    高校生も恋をいっぱいして、少子化対策にも
    頑張ってほしいというのもあるんだろうな。

    過去には、キンキのガラスの少年が選ばれているし
    歌詞よりリズム重視なのかな。
    (婚約者のいる女性に横恋慕している歌詞)
    センバツ歴代行進曲 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
    センバツ歴代行進曲 ― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    歴代のセンバツ行進曲を掲載しています。スポーツニッポン新聞社の公式サイトです

    +41

    -5

  • 51. 匿名 2017/01/11(水) 16:00:49 

    がるチャン過疎ってるのに星野アゲの書き込みには大量のプラスが付く
    つまりそういう事でしょ

    +5

    -15

  • 52. 匿名 2017/01/11(水) 16:01:19 

    この曲のタイトルが恋ってこのトピ見て初めて知った

    +4

    -10

  • 53. 匿名 2017/01/11(水) 16:01:20  ID:iaVc4PzDre 

    誰でも知ってるヒット曲って最近ないもんな。
    そういう曲が出てきたら内容そっちのけで選んじゃうんだな。メロディーは私大好きだけど。

    +12

    -6

  • 54. 匿名 2017/01/11(水) 16:01:32 

    >>35
    オモイダマは熱闘甲子園のテーマソング。
    歌と番組がとても合ってて良かったけどね!
    入場曲じゃないよ!

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2017/01/11(水) 16:01:59 

    てゆうか何回この曲聴いても歌詞の意味がいまいちわからない

    +5

    -16

  • 56. 匿名 2017/01/11(水) 16:02:06 

    この入場曲って、いつも単純に流行った曲選ぶだけだよね。平気でバラード曲で行進させる時もあるよ。
    ちゃんと選べないなら、合う曲一曲作って毎年使えばいいのに。

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/11(水) 16:02:32 

    >>29
    盗塁は役に立つ。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/11(水) 16:02:53 

    甲子園に似合う曲ってなんなんだろう
    演歌も変だし
    山本リンダの狙い撃ちとか聞き飽きたし

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2017/01/11(水) 16:03:21 

    >>43
    入場行進曲と熱闘甲子園は違う曲だよ。
    ただ、熱闘甲子園の方が甲子園の曲のイメージになる。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/11(水) 16:03:29 

    過去には踊るポンポコリンもあったよね……。ピーヒャラピーヒャラ♪ってどんな気持ちで演奏してたんだろ……。
    それより平成が30年で終わるってマジ!?
    皇太子が次の天皇になるの?
    皇后は雅子さま?
    大丈夫なのか?娘も体調良くないけど……。

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2017/01/11(水) 16:03:34 

    ブラバンの応援歌はこの曲増えるだろうね〜

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/11(水) 16:03:36 

    ここ10年
    2006年 青春アミーゴ 修二と彰
    2007年 宙船(そらふね) TOKIO
    2008年 蕾 コブクロ
    2009年 キセキ GReeeeN
    2010年 My Best Of My Life Superfly
    2011年 ありがとう いきものがかり 警察音楽隊による演奏はなし
    2012年 Everyday、カチューシャ AKB48(1)
    2013年 花は咲く 花は咲くプロジェクト[2] NHK東日本大震災復興支援ソング
    2014年 恋するフォーチュンクッキー AKB48(2)
    2015年 Let It Go〜ありのままで〜 イディナ・メンゼル、松たか子 ディズニー映画「アナと雪の女王」の劇中歌
    2016年 もしも運命の人がいるのなら 西野カナ

    このラインナップ見たら、恋だけ不自然な感じでもないじゃん。

    +95

    -3

  • 63. 匿名 2017/01/11(水) 16:03:40 

    なんだったらいいの?

    +34

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/11(水) 16:03:46 

    AVと性癖について熱く語る星野源とケンコバ - YouTube
    AVと性癖について熱く語る星野源とケンコバ - YouTubewww.youtube.com

    星野源 ケンドーコバヤシ AV 再生リスト https://www.youtube.com/channel/UC5yi9c69bPi_gxPSbBFg3yw/playlists 中堅芸人動画チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCaxinPFWOENfqLf17uu2riA...

    +3

    -11

  • 65. 匿名 2017/01/11(水) 16:04:48 

    野球も青少年も関係ないのにw

    高校野球のテーマソングってレコ大とかみたいに
    なんか決まるルートの癒着が本筋と関係なく昔からあるんだろね

    +1

    -10

  • 66. 匿名 2017/01/11(水) 16:05:04 

    叩かれてるんだろうなぁと思って見に来たら案の定叩かれてたw

    +32

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/11(水) 16:05:19 

    これはエロい!星野源「A(喘ぎ声)-1 グランプリ」 - YouTube
    これはエロい!星野源「A(喘ぎ声)-1 グランプリ」 - YouTubewww.youtube.com

    星野源が視聴者から投稿された音声のエロさに興奮しています。 個人的に最初の女の子の声すきです笑 2015年6月5日 星野源のオールナイトニッポンGOLDより 画像 http://sakai-wasabi.hatenablog.com/entry/2015/06/06/172933 ☆オススメ動画☆ これはエロい!...

    +3

    -14

  • 68. 匿名 2017/01/11(水) 16:05:26 

    青春通り越して夫婦行っちゃったよ
    合わないなぁ~。単に人気で選んでる?
    どの年代の人が選んでるんだろう

    +9

    -4

  • 69. 匿名 2017/01/11(水) 16:05:45 

    熱闘甲子園の曲が泥臭くて熱い歌ならいいや。
    開会式多分見ないから。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2017/01/11(水) 16:06:22 

    すげー
    サブカルから完全にメインストリームに行ってしまったな

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/11(水) 16:06:51 

    去年西野カナの「運命の人がいるのなら」だったんだね。

    秋豚グループじゃなきゃいい。秋豚が好き買ってやるのは嫌だ。
    まあ、過去に2曲入っているけどね。

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2017/01/11(水) 16:07:09 

    何度見ても気持ち悪い顔だ

    +12

    -22

  • 73. 匿名 2017/01/11(水) 16:07:53 

    >>57
    敬遠は役に立つ。

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2017/01/11(水) 16:08:03 

    星野源「恋」旋風は2017年も続く! 各主要配信サイトで12週連続1位に!
    星野源「恋」旋風は2017年も続く! 各主要配信サイトで12週連続1位に! [T-SITE]
    星野源「恋」旋風は2017年も続く! 各主要配信サイトで12週連続1位に! [T-SITE]top.tsite.jp

    星野源「恋」旋風は2017年も続く! 各主要配信サイトで12週連続1位に! 星野源のシングル「恋」が、1月4日付レコチョクのウィークリーチャートで今週も1位を獲得。フル配信がスタートして以来、最長記録となる12週連続1位という金字塔を打ち立てた。

    +11

    -7

  • 75. 匿名 2017/01/11(水) 16:08:19 

    ケツメイシのともだち←この歌いいよ

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2017/01/11(水) 16:08:33 

    >>62
    西野カナくらいじゃない?恋愛ソング丸出し
    後は青春の歌と捉えられる範疇の歌詞だと思う

    +1

    -7

  • 77. 匿名 2017/01/11(水) 16:09:09 

    ちょっとテンポ早くない?
    遅くしたら変だし…

    +4

    -9

  • 78. 匿名 2017/01/11(水) 16:09:10 

    高校野球好きとしては、なんになるかなと思ってたけど予想が当たった!笑
    今までも歌詞関係ないし、編曲されるから良い感じになるんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2017/01/11(水) 16:09:35 

    正直エーケービー←とかよりは良いよ

    +10

    -7

  • 80. 匿名 2017/01/11(水) 16:10:59 

    でも入場行進曲って1回しか使われないよね
    熱闘甲子園だっけ?そっちのテーマソングの方がよく聞くし記憶に残ってる

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2017/01/11(水) 16:11:58 

    野球と全然関係なくてワロタ

    +8

    -4

  • 82. 匿名 2017/01/11(水) 16:13:35 

    違う感じ

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2017/01/11(水) 16:15:13 

    私の兄が甲子園に出たとき宇多田ヒカルのfirstloveだった

    歌詞も合わないしバラードだしなんだかなと思ったけど編曲で素晴らしい行進曲になった

    その年に流行った曲を使うのは思い出になるからいいと思う
    みんなでダンスしながら高校球児を応援しよう!

    +48

    -1

  • 84. 匿名 2017/01/11(水) 16:15:37 

    スポーツにふさわしい歌詞とテンポの曲を選ぼうよ…

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2017/01/11(水) 16:16:12 

    去年のヒット曲で老若男女に知られてる歌はこれしかない

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2017/01/11(水) 16:16:16 

    球児全員で恋ダンスやな

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2017/01/11(水) 16:17:35 

    高校生が好きな歌なんだったらいいんじゃない?
    でもこの歌そんなにいい歌?私は理解できないけどね

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2017/01/11(水) 16:18:14 

    売れてると叩きたくなる人が湧く。悪口しか言えんのかね。

    +24

    -5

  • 89. 匿名 2017/01/11(水) 16:19:03 

    あっそうなんだ。
    あっちもこっちも手ェ出して もぅ飽きましたわ

    +1

    -7

  • 90. 匿名 2017/01/11(水) 16:22:31 

    何言われたって平気さ。源ちゃんファンは強いんだから!大好き、頑張ってね。
    星野源「恋」春のセンバツ入場行進曲に決定 「前向きな気持ちになってもらえたら」

    +34

    -17

  • 91. 匿名 2017/01/11(水) 16:24:33 

    球児が嫌でなければ観客は別に…

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/11(水) 16:26:00 

    今年の応援曲に恋ありそうだな~

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2017/01/11(水) 16:26:09 

    行進しにくそう…

    +4

    -5

  • 94. 匿名 2017/01/11(水) 16:29:18 

    >>90

    目が怖い

    +12

    -7

  • 95. 匿名 2017/01/11(水) 16:31:17 

    紅白のガッキーの距離感に逃げ恥の魔法が解けた


    プロってすごいなーと思った

    +10

    -6

  • 96. 匿名 2017/01/11(水) 16:34:00 

    31 1959年 皇太子のタンゴ
    32 1960年 誕生日
    33 1961年 バッファロー大隊マーチ
    34 1962年 上を向いて歩こう (坂本九)
    35 1963年 いつでも夢を (橋幸夫、吉永小百合)
    36 1964年 こんにちは赤ちゃん(梓みちよ)
    37 1965年 幸せなら手をたたこう(坂本九)
    38 1966年 ともだち(坂本九)
    39 1967年 世界の国からこんにちは(三波春夫ほか)
    40 1968年 世界は二人のために(佐良直美)
    41 1969年 三百六十五歩のマーチ(水前寺清子)
    42 1970年 世界の国からこんにちは(三波春夫ほか)
    43 1971年 希望(岸洋子)
    44 1972年 また逢う日まで(尾崎紀世彦)
    45 1973年 虹を渡って(天地真理)
    46 1974年 草原の輝き(アグネス・チャン)
    47 1975年 おかあさん(森昌子)
    48 1976年 センチメンタル(岩崎宏美)
    49 1977年 ビューティフルサンデー (田中星児)
    50 1978年 愛のメモリー(松崎しげる)
    51 1979年 季節の中で(松山千春)
    52 1980年 ヤングマン(西城秀樹)
    53 1981年 青い珊瑚礁(松田聖子)
    54 1982年 ルビーの指環(寺尾聰)
    55 1983年 聖母たちのララバイ (岩崎宏美)
    56 1984年 キャッツアイ(杏里)
    57 1985年 星屑のステージ (チェッカーズ)
    58 1986年 青春(岩崎良美)
    59 1987年 CHA-CHA-CHA (石井明美)
    60 1988年 夢冒険(酒井法子)
    61 1989年 パラダイス銀河 (光GENJI)
    62 1990年 約束(相川恵理)
    63 1991年 おどるポンポコリン(B・Bクイーンズ)
    64 1992年 どんなときも。(槙原敬之)
    65 1993年 今ありて(大会歌)
    66 1994年 負けないで(ZARD)
    67 1995年 がんばりましょう(SMAP)
    68 1996年 TOMORROW(岡本真夜)
    69 1997年 これが私の生きる道 (PUFFY)
    70 1998年 硝子の少年(KinKi Kids)
    71 1999年 長い間(Kiroro)
    72 2000年 First Love(宇多田ヒカル)
    73 2001年 TSUNAMI(サザンオールスターズ)
           ビートルズメドレー
    74 2002年 明日があるさ(坂本九/ウルフルズ/Re:Japan)
    75 2003年 大きな古時計(平井堅)
    76 2004年 世界に一つだけの花(SMAP)
    77 2005年 君こそスターだ(サザンオールスターズ)
    78 2006年 青春アミーゴ(修二と彰)
    79 2007年 宙船(TOKIO)
    80 2008年 蕾(コブクロ)
    81 2009年 キセキ(GReeeeN)
    82 2010年 My Best Of My Life(Superfly)
    83 2011年 ありがとう(いきものがかり)
    84 2012年 Everyday、カチューシャ(AKB48)
    85 2013年 花は咲く(東日本大震災 復興支援ソング)
    86 2014年 恋するフォーチュンクッキー(AKB48)
    87 2015年 Let It Go~ありのままで~(ディズニー映画劇中歌)
    88 2016年 もしも運命の人がいるのなら(西野カナ)

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/11(水) 16:34:18 

    AKBだのレリゴーだのが選ばれてるぐらいだから、別にいいんじゃね?

    +39

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/11(水) 16:37:26 

    否定してる中に毎年開会式を見ている人がどれだけいるのか

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2017/01/11(水) 16:38:30 

    叩かれるなぁ…w

    単に2016のヒット曲だってだけじゃん
    ほんと、他になんかあった?
    君の名は の主題歌でも選ばれたら叩かれるんだろうな
    この二曲くらいしかヒット曲出てないじゃん
    選んでるのはどうせ音楽には興味ないおじさん連中なんだろうからしょうがないよ

    甲子園の行進曲は編曲うまいから
    きっと違和感ない感じにしあがるってw

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2017/01/11(水) 16:39:25 

    恋ってドラマの内容で歌詞書いたんでしょ
    野球無関係なのに使うのか笑

    +2

    -7

  • 101. 匿名 2017/01/11(水) 16:40:43 

    恋する2人の歌だけど?
    歌詞からして違うような
    だったら、星野源に新しいの書き下ろしてもらった方がいいよ

    +4

    -5

  • 102. 匿名 2017/01/11(水) 16:41:24 

    口パクアイドルの曲よりはマシ。

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2017/01/11(水) 16:41:54 

    逃げ恥の主題歌だったからいいんだよ
    なんでもかんでも使うな
    星野源「恋」春のセンバツ入場行進曲に決定 「前向きな気持ちになってもらえたら」

    +13

    -5

  • 104. 匿名 2017/01/11(水) 16:42:50 

    恋はテンポ的にもノリやすいいい曲だけど、高校野球で使うのはなんか違う気がする

    +3

    -6

  • 106. 匿名 2017/01/11(水) 16:46:00 

    野球と関係あんの?

    +6

    -6

  • 107. 匿名 2017/01/11(水) 16:46:08 

    あっちもこっちも乗っかるね

    +8

    -4

  • 108. 匿名 2017/01/11(水) 16:46:15 

    超マイナーだけど、以前三ツ矢サイダーCMに使われていた、andropのyeah yeah yeah!が歌詞とか爽やかさが高校野球に向いてると個人的に思う。

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2017/01/11(水) 16:46:52 

    選抜の頃には古い曲になってそう

    +3

    -5

  • 110. 匿名 2017/01/11(水) 16:51:20 

    去年の西野カナの方が違和感ある

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/11(水) 16:56:41 

    えー!星野源好きだけど、甲子園の曲は恋じゃ変!
    ただ流行ったからそれでいいの?
    青春感まったくないけどいいの?って思う!

    +3

    -8

  • 112. 匿名 2017/01/11(水) 17:03:00 

    テンポ速すぎて行進にあわないじゃん!

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2017/01/11(水) 17:03:17  ID:Y2Bc7xAzBT 

    あれっ?
    星野さんは野球(リトルリーグ)との
    接点が全く無いですよ。
    小学生の時から苛められて
    パニック障害を発症しました。
    精神安定剤を服用する日々が続いたと
    言っております。
    星野源の病気とパニック障害について
    星野源の病気とパニック障害についてutsu-geinou.blog.so-net.ne.jp

    星野源の病気とパニック障害についてというタイトルで、記事を書きたいと思います。 1 星野源の病気についてとプロフィール 2 星野源のパニッ..


    星野源パニック障害の原因を語る - YouTube
    星野源パニック障害の原因を語る - YouTubeyoutu.be

    パニック障害の発症元となったいじめを語る星野源http://utsu-geinou.blog.so-net.ne.jp/2014-02-28-1

    +4

    -11

  • 114. 匿名 2017/01/11(水) 17:08:49 

    逃げ恥全然興味ない子多いだろうに…
    野球なんだからもっと応援ソングらしい曲にしてやりなよ
    野球やりながら指の混ざり頬の香り夫婦を超えてゆけ〜♪とか意味分からないでしょ…

    +9

    -13

  • 115. 匿名 2017/01/11(水) 17:09:54 

    出たぁ。ゴリ押し!もうこの曲も飽きたぁぁ

    +7

    -14

  • 116. 匿名 2017/01/11(水) 17:11:51 

    ただ流行りに乗った感じだな。高校野球とこの曲が全く合ってないけど大丈夫か??

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2017/01/11(水) 17:12:11 

    歌詞、歌詞言ってるけど、球児が歌いながら行進すんの?

    +20

    -2

  • 118. 匿名 2017/01/11(水) 17:14:35 

    >>96
    こんにちは赤ちゃんw聖女たちのララバイw
    入場曲はヒットした曲が選ばれてきたんだねぇ

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/11(水) 17:15:53 

    何年か前、嵐のGATSがぴったりと思ってた。
    ドラマが最悪だったから外されたのかな…。

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2017/01/11(水) 17:17:44 

    逃げ恥見てなかった。マンガがつまらなかったから。

    営みの~が何か気持ち悪い。

    +3

    -22

  • 121. 匿名 2017/01/11(水) 17:21:46 

    選んだやつセンスないわ

    +5

    -10

  • 122. 匿名 2017/01/11(水) 17:22:17 

    毎年、高校野球とは関係ない歌じゃん。
    今回だけこんなに叩かれるなんて、すごい人気だな。

    +39

    -4

  • 123. 匿名 2017/01/11(水) 17:22:38 

    栄冠は君に輝くでいいじゃん

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2017/01/11(水) 17:22:59 

    >>121
    お前がな。

    +6

    -4

  • 125. 匿名 2017/01/11(水) 17:24:07 

    >>120
    うん。で?関係ないし、誰も聞いてないよ。

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2017/01/11(水) 17:25:15 

    バラードよりはいいや。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/11(水) 17:26:59 

    >>116
    毎年関係ないから大丈夫

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/11(水) 17:28:32 

    >>120
    何を想像しているの?怖いんだけど笑

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2017/01/11(水) 17:30:29 

    まあまあ良いじゃないか!
    出場選手のテンション、モチベーション上がりそうだし

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2017/01/11(水) 17:30:57 

    >>113
    この人ばかだなー。
    野球関係ある歌手だけが関われると思っているんだなー。バカなんだなー…

    +22

    -1

  • 131. 匿名 2017/01/11(水) 17:31:17 

    >>120
    想像力が欠如しているね

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/11(水) 17:33:17 

    ポップで明るくていいじゃん。確かに売れた曲なんだし。
    歌詞なんて毎年関係ないでしょうに。
    こんな話題になってアンチに叩かれるなんてよっぽど人気なんだなと実感。

    +25

    -3

  • 133. 匿名 2017/01/11(水) 17:34:43 

    >>120
    キモ&アホ

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/11(水) 17:35:24 

    星野さんなら「時よ」が甲子園にぴったりかと!!


    星野 源 - 時よ 【MUSIC VIDEO & Album Trailer】 - YouTube
    星野 源 - 時よ 【MUSIC VIDEO & Album Trailer】 - YouTubeyoutu.be

    星野 源 4th アルバム『YELLOW DANCER』より Music Video「時よ」 ※星野 源 - Week End【星野源と聴く試聴動画】はコチラ https://youtu.be/K65IhSyGpH0 星野 源 4th アルバム『YELLOW DANCER』 2015年12月2日(水) 発売 ■初...

    +23

    -3

  • 135. 匿名 2017/01/11(水) 17:37:09 

    >>115
    ボキャブラリーの少ない人はすぐ「ごり押しごり押し~」と叩くものです。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/11(水) 17:39:02 

    >>114
    逃げ恥関係なくない?曲、売れてるんだよ。普通に。

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2017/01/11(水) 17:44:04 

    私は高校野球大好きです。明るくて良いんじゃないでしょうか。毎年ピッタリの曲なんて無いし。

    あと、星野源のいろんな事にすごい詳しいアンチみたいな人がいるけど、昔だいファンだったけど彼女とかできて勝手に「裏切られた!!」とかフガフガなってアンチみたいになってしまったの?
    だって、、詳しすぎるのウケる~w

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2017/01/11(水) 17:45:28 

    >>113
    リトルリーグ(笑)

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/11(水) 17:47:59 

    >>112
    関ジャム観たな…w

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/11(水) 17:50:00 

    >>120
    え?営みって日々の営みとかの話でしょ?
    え?もしかしてあっちの営みを想像しちゃったの?
    …欲求不満すぎ~!!

    +33

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/11(水) 17:58:07 

    去年西野カナだよ笑
    いつも売れた曲なんでしょ?歌詞歌詞言ってるやつ、何故に今年だけ騒ぐのか。

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/11(水) 17:59:05 

    関ジャム見た人の多さよ…w

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/11(水) 18:05:22 

    営みってちょっと夜を連想するよ笑
    この人のラジオ聞いてると余計にね。

    +1

    -7

  • 144. 匿名 2017/01/11(水) 18:06:32 

    顔も気持ち悪いしね笑

    +5

    -14

  • 145. 匿名 2017/01/11(水) 18:09:25 

    高校野球の入場行進曲って選考理由が流行ってるからなの?
    前も野球関係ないのとかあったしよく分からん

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2017/01/11(水) 18:22:57 

    行進に合うかは別としてサイレントマジョリティのが良い曲だよ

    +0

    -11

  • 147. 匿名 2017/01/11(水) 18:24:47 

    こじらせナイトみたでしょ?(笑)

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2017/01/11(水) 18:24:57 

    星野源好きだけど球児はこれ聞いて頑張れるの?
    其れこそAKBとかの方が良いんじゃ?

    +1

    -14

  • 149. 匿名 2017/01/11(水) 18:25:54 

    ごり押しは恥だが金になる。
    どうせ1年ぐらい経ったら忘れられるようなドラマなのになんでこんなに持ち上げられているんだか。
    あまちゃん以下。2010年代を代表するようなドラマじゃない。

    +5

    -20

  • 150. 匿名 2017/01/11(水) 18:26:48 

    別にいいんじゃない?テンポいいし

    ここにもご家族が甲子園出られてる方何人かみえるんですね。すごい

    +8

    -3

  • 151. 匿名 2017/01/11(水) 18:41:53 

    >>149
    うわ!さむ!!!

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2017/01/11(水) 18:44:43 

    >>149
    まー、あんた中心に世の中回って無いからさ。
    よくいるよね、流行り出すと逆をいく私格好いいみたいな人。もし違うにしろ、そう見られかねないよ。

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2017/01/11(水) 18:45:04 

    何個か星野源の下ネタをまとめたリンク貼ってる人いるけど、特にファンでない私でも下ネタ大好きな人だととっくに知っているから、今更幻滅しませんよ。

    +26

    -5

  • 154. 匿名 2017/01/11(水) 18:46:32 

    >>144
    鏡見ろーw

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2017/01/11(水) 18:48:11 

    >>143
    しないわ

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2017/01/11(水) 18:49:27 

    毎年甲子園関係なく流行った曲に決まってるから、恋でいいと思う。
    他に特別流行った曲もないし、去年は恋が一番話題になったと思うけどな

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2017/01/11(水) 18:49:55 

    星野源だけ話題になってこんなにアンチがわくとは、余程の人気者なんだなー。

    +23

    -2

  • 158. 匿名 2017/01/11(水) 18:52:06 

    >>149
    上手いこと言ったつもりか!!ダサいぞ。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2017/01/11(水) 18:54:37 

    ファンはサブカルブスって結論で終了したので
    もういいんじゃないの

    +4

    -5

  • 160. 匿名 2017/01/11(水) 18:58:22 

    毎年曲のことなんて一切気にしてなかったわ。そんな人が殆んどじゃないの?
    人気者は大変だねー。

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2017/01/11(水) 19:01:03 

    >>159
    えーと、それは…バカの一つ覚えでOK?

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2017/01/11(水) 19:16:58 

    アンチ増えたなあ~何か一気に有名になって感慨深いw
    実際100万ダウンロードされてて歌自体も売れてんだし
    別に選ばれたって何の不思議もない
    今までの曲だって原曲は行進に合わない曲ばっかりだよ

    +31

    -3

  • 163. 匿名 2017/01/11(水) 19:17:28 

    >>159
    星野源といえばサブカルサブカルって…
    昔から普通のファンはいたでしょ。
    ドラマだってよく出てたじゃん。

    誰かが言ってた。サブカルについてネガティブな発言をする人は、人の好きなものをバカにすることで自分はいけてると思い込んでいる。人に言ってもらえないからね。

    +21

    -3

  • 164. 匿名 2017/01/11(水) 19:17:47 

    源さんめっちゃこだわり派だから
    今回の行進曲も自分で編曲しそうだなー

    +9

    -4

  • 165. 匿名 2017/01/11(水) 19:22:19 

    私が15歳だった頃の冬にKiroroの長い間って曲が流行ったんだけど、曲は遠恋の内容なのに次の年の甲子園の行進曲に選ばれたっけな〜。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2017/01/11(水) 19:23:43 

    逃げ恥と混ぜて発言してる人いるけど、実際凄く売れた曲だから、そことは切り離していいでしょ。他に流行った曲言える?私は出てきません。

    +13

    -3

  • 167. 匿名 2017/01/11(水) 19:26:03 

    ここに来て星野源の人気のすごさを痛感致しました。
    アキハバラ@DEEP辺りから大好きなので、とっても嬉しいな!

    +15

    -5

  • 168. 匿名 2017/01/11(水) 19:57:19 

    高校球児たちが良いんなら構わないよ
    本人達はガッキーにしか興味無いだろうけど(笑)

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2017/01/11(水) 20:05:52 

    >>122
    西野カナも普通に叩かれてたよ
    <選抜高校野球>入場行進曲は西野カナさん「もしも運命の人がいるのなら」
    <選抜高校野球>入場行進曲は西野カナさん「もしも運命の人がいるのなら」girlschannel.net

    <選抜高校野球>入場行進曲は西野カナさん「もしも運命の人がいるのなら」 西野さん自身が作詞。まだ見ぬ運命の相手に対しての“理想”と“冷静な現実”の交差をコミカルなタッチで表現したという。西野さんは「聴く人に笑顔になってもらいたい」と話す。作曲家、山口...

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2017/01/11(水) 20:13:24 

    毎年選抜の開会式見てますけど、どの曲も行進用にアレンジされてて別に違和感ないですよー
    歌うわけでもないし歌詞がどうとか叩くことないかと。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2017/01/11(水) 20:15:26 

    え?
    歴代の曲も詞がハマッてない曲たくさんありますよ
    話題性とテンポだと思うよ

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/11(水) 20:21:27 

    なんで人気あるの?
    普通以下にしか見えない
    もっとイケメン俳優出してほしい

    +5

    -16

  • 173. 匿名 2017/01/11(水) 20:31:18 

    文春のターゲットになってそう。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2017/01/11(水) 20:37:24 

    >>172
    人気あったって良いじゃない。
    あなたは普通以下と思っているかもしれないけど、好きな人がたくさんいてその人たちにとっては普通以上なんだから。

    良さをわからない人がとやかく言わなくていいよ。分からなきゃ分からないで良いじゃない。

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2017/01/11(水) 20:38:40 

    >>172
    イケメン俳優とか笑
    あたまわるそ

    +4

    -4

  • 176. 匿名 2017/01/11(水) 20:41:52 

    >>169
    あーやっぱり人気者が故ですね。

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2017/01/11(水) 20:43:06 

    >>172
    もーいいよ。しつこい。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2017/01/11(水) 21:29:03 

    野球関係ないって言うけど毎年関係ないのばっかだよ。ただAKB48とかじゃなくてよかった。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/11(水) 21:32:27 

    >>175
    こういう人がファンなんですね
    私だけは良さを知ってる源ちゃん笑

    +3

    -5

  • 180. 匿名 2017/01/11(水) 21:33:12 

    星野源ネタ、文春から出ないかなぁ~。

    +3

    -8

  • 181. 匿名 2017/01/11(水) 21:56:05 

    選抜は行進曲といい、大会歌といい、21世紀枠といい、伝統を感じない。夏の甲子園のように頑固に伝統にこだわるのも良いと思うが?

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2017/01/11(水) 21:56:25 

    >>179
    どこが?アンチは頭弱いの?

    +2

    -3

  • 183. 匿名 2017/01/11(水) 21:58:27 

    >>181
    伝統ねー。野球人気が廃れてきている今、別に伝統にこだわらなくてもいいと思う。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/11(水) 22:00:43 

    >>179
    ん?こんなに人気がある時点で、私だけは~とか無くないですか?

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2017/01/11(水) 22:03:23 

    >>179
    どーしたの?寂しいの?構ってほしいの?暇なの?

    +3

    -3

  • 186. 匿名 2017/01/11(水) 22:05:35  ID:bm7igFZENM 

    >>172
    万人にウケる人なんているわけないじゃん。

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2017/01/11(水) 22:06:56 

    またテレビでたくさん流れるんだー!!嬉しー♪

    +7

    -3

  • 188. 匿名 2017/01/11(水) 22:08:37 

    アレンジどんな感じになるんだろう。楽しみだな。アンチはスルーだよ。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2017/01/11(水) 22:10:07 

    星野源「恋」春のセンバツ入場行進曲に決定 「前向きな気持ちになってもらえたら」

    +39

    -1

  • 190. 匿名 2017/01/11(水) 22:57:46 

    まぁあってはない気がするけどじゃあ去年流行った曲で合うのあるかって言われたらうーんってなる
    恋でよかったんじゃないかな
    前前前世とかも流行ったけど合わないだろうし

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2017/01/11(水) 23:03:34 

    ここが本日の星野源叩きトピですか!

    こういう話題以外にも、
    どうでもいいことでもトピ立つから、毎日毎日アンチがわいててファンとしては悲しいよ。
    もう勘弁してくれ~。
    そっとしておいてほしい(笑)

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2017/01/11(水) 23:22:53 

    個人的に毎年甲子園の曲を予想しているんだけど、恋で予想通りだった。パーフェクトヒューマン、サイレントマジョリティ、前前前世だと曲がゆっくりしたら行進が難しそうだし、PPAPは短くて曲の繰り返しは単調だから難しいし、花束を君にじゃもっとゆっくりして行進しにくいし。恋はスローテンポにしたら違和感あまりなさそうだから良かったと思う。曲の解釈は野球に「恋」してということを伝えたかったのではないかと思う。あくまで私個人の解釈なのでそこは理解してくださいm(__)m

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2017/01/12(木) 00:30:39 

    チョン大嫌い。
    ふさわしくない

    +3

    -14

  • 194. 匿名 2017/01/12(木) 00:49:28 

    >>193
    ??

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2017/01/12(木) 00:51:41 

    マイナスくらうかもだけど
    この人のどこがいいのかわからない。
    この歌もなにがいいのかわからない。

    +2

    -10

  • 196. 匿名 2017/01/12(木) 06:30:24 

    よかった!AKBとかばっかだったし

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/12(木) 09:19:06  ID:JRMtbRw1hk 

    どこがいいかわからないとかわざわざ書き込まなくてよくない??ヒマだねぇ(笑)

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2017/01/12(木) 11:19:40 

    曲やアーティストが叩かれてるの違和感しかない。曲を選んだ人がいるんだから「行進に合わない!」って思うなら、選んだ人に言うのが筋。毎年、その年に流行った曲とかが選ばれてるなら妥当だと思う。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2017/01/12(木) 11:45:39 

    宇多田のfirstloveの時も、歌詞にたばこってあって賛否両論だったけど、メロディ部分しか使われないからよいのか?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/01/12(木) 12:12:00 

    2007空船くらいだね。甲子園ぽい感じがするの。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2017/01/12(木) 12:41:13 

    でもこれ入場の時歌は流さないんでしょ?
    テンポもいいし行進曲のアレンジ加えるといい感じになるんじゃない?

    個人的には高校野球行進曲って決まった楽曲作ればいいのにと思うけど

    高校球児達はどっちがいいんだろうね
    やっぱり流行りの曲の方がテンション上げられるのかな

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2017/01/12(木) 12:42:26 

    このテンポに合わせて行進したら速すぎて滑稽になるよ。
    テンポ無視して足バラバラに行進するのかな?
    それとも少しテンポ落として編曲するんですか?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2017/01/12(木) 13:57:25 

    流れぶった切ってゴメン
    感謝祭で源ちゃんとディーンさんが楽しげに話してるの和んだ(笑)
    そこでもりもりあがって対談が決まかったのかな?
    星野源「恋」春のセンバツ入場行進曲に決定 「前向きな気持ちになってもらえたら」

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/12(木) 14:01:09 

    数年前までの選抜甲子園の行進曲って前年の
    ヒット曲で誰でも知っている、行進曲に
    相応しい曲が選ばれていたのに何でこの人の
    曲なんだ?
    この人の曲、知らない人多いだろうし、相応しくない。

    +1

    -6

  • 205. 匿名 2017/01/12(木) 14:19:28 

    間に山本さんもいる!

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2017/01/12(木) 15:22:52 


    春の選抜はこんな感じよね
    夏は割とオモイダマとかあとひとつとか高校野球を意識してるような気がする

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2017/01/12(木) 18:19:22 

    別に歌声使わないんだから
    歌詞があってないとかはどうでもいいんじゃないの?
    歴代見たら"こんにちは赤ちゃん"とかあったよ

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/12(木) 20:17:02 

    編曲する人が
    PPAP混ぜ込んじゃおうかな
    みたいに言ってたね
    歴代曲も色々みたら
    え、なんでこれって曲あったよ

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2017/01/18(水) 14:03:42 

    絶対賛成!!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2017/01/27(金) 20:46:14 

    >>183そうそう、伝統にこだわりすぎて、今や見向きもされない感じ
    いつも甲子園とか見ないんだけど今年は開会式見ようかな

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/27(金) 20:47:58 

    >>195わからなくてもいいよ、何でもかんでもわかる必要なくない?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2017/02/02(木) 21:30:49 

    逃げ恥

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。