ガールズちゃんねる

進む女子アナの世代交代、最近は「つっこまれ」キャラが人気?

60コメント2013/03/07(木) 19:52

  • 1. 匿名 2013/03/05(火) 15:30:22 


    日本経済新聞 印刷画面
    日本経済新聞 印刷画面www.nikkei.com

    女性アナウンサーの世代交代と役割の変化が進んでいる。かつては女性アナウンサーがアイドル視された時代もあったが、今、支持を集めているのは、お笑い芸人との共演によって「つっこまれ」キャラを身につけたアナウンサーたちだ。

    +0

    -2

  • 2. 匿名 2013/03/05(火) 15:31:25 

    >フジテレビの加藤綾子は、朝の帯番組「めざましテレビ」を生野陽子とともに担当しているが、人気アナウンサーの代表格へと押し上げた要因としては、明石家さんまのアシスタントを担当している「ホンマでっか!?TV」など、バラエティー番組での活躍が大きい。田中みな実は、毎週日曜の「サンデー・ジャポン」で爆笑問題をはじめ多くのお笑い芸人と番組で共演している。

    私は「つっこまれキャラ」好きじゃないみたい…

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2013/03/05(火) 15:32:06 

    大江アナが好きだわ

    +60

    -1

  • 4. 匿名 2013/03/05(火) 15:32:49 

    芸人目線のアナウンサー探しするの?

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2013/03/05(火) 15:32:57 

    もうバラエティ路線の女子アナとかいらない…
    タレントでいいじゃん
    しっかりした女性アナウンサーがほしい

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2013/03/05(火) 15:34:18 

    そろそろ女子アナをタレント扱いするのは止めたほうがいいかもね

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2013/03/05(火) 15:34:21 

    ニュースをしっかりと読めるアナを目指してください!!

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2013/03/05(火) 15:34:21 

    なにこのくだらない記事

    日経新聞とあろうものが・・・

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2013/03/05(火) 15:34:23 

    アイドル路線、バラエティ路線、
    そんなアナウンサーを求めてるんじゃない。

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2013/03/05(火) 15:35:00 

    上田と女子アナが一緒にいるとイライラするのは私だけ?

    上田は偉そうに女子アナイジるし、
    女子アナはなんか「つっこまれてオタオタしてる私かわいい」みたいな感じだし

    +21

    -5

  • 11. 匿名 2013/03/05(火) 15:35:06 

    キャラ設定より、正確に情報を伝える力を養えよ。
    漢字の読み間違いとか、バカ丸出しだわ

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2013/03/05(火) 15:35:54 

    どうでもいいけど、最低限原稿くらいまともに読めないアナウンサーは、
    「女子アナ」を名乗ってほしくない
    「テレビ局専属女性タレント」でいいじゃん!

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2013/03/05(火) 15:35:59 

    タレント使うよりも、自局の女子アナを使った方が安上がりだから、
    女子アナをタレント化するんだろうね。

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2013/03/05(火) 15:36:29 

    アナウンサーにキャラは求めていない。

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2013/03/05(火) 15:36:33 

    アナウンサーにキャラとか必要ないと思うの

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2013/03/05(火) 15:36:40 

    女子アナに報道力が求められない時代だからね。

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2013/03/05(火) 15:36:47 

    テレ東の紺野アナは表情が不自然だ。
    なににおびえてるの??

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2013/03/05(火) 15:37:37 

    このごろ女子アナつてタレントでしよ

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2013/03/05(火) 15:37:41 

    田中みな実はあんなキャラだけど、実は原稿読みはちゃんとできる
    だからそんなに嫌いではない

    +38

    -21

  • 20. 匿名 2013/03/05(火) 15:38:58 

    元気キャラとバラエティ上位はアナウンサー向いてない

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2013/03/05(火) 15:39:25 

    水トちゃんが好き!!

    +67

    -4

  • 22. 匿名 2013/03/05(火) 15:40:44 

    テレビそのものが凋落してるから、女子アナも昔ほどちやほやされてないよね
    芸能人も昔は雲の上の人だったけど、最近は一般人よりも酷いレベルの人が多いってばれちゃったし

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2013/03/05(火) 15:41:16 

    憧れる人いないな゜゜゜

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2013/03/05(火) 15:41:33 



    紺野あさ美はいつまでたっても噛みまくりだよね
    テレ東好きだから良く見るんだけど、
    この子に関してはいいかげんにしてほしいわ

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2013/03/05(火) 15:41:57 

    いつも真面目に原稿読んでるあのアナウンサー、
    バラエティで見ると印象が違うね!^^

    ぐらいが丁度いい。
    逆はない。

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2013/03/05(火) 15:42:23 

    アイドル気取りの女子アナが多すぎ。特にフジテレビ。見てて気分悪くなる。

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2013/03/05(火) 15:43:00 

    >24
    紺野あさ美は舌が長いのかね?
    滑舌悪いよね。
    元モー娘。じゃなかったら確実に落とされてる。
    同期の人の名前わすれたけどその人は滑舌良かった。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2013/03/05(火) 15:43:46 

    確かに、田中みな実って英語ペラペラ。中野あたりとは全然ちがって仕事はきちんとできる。バラエティーのキャラは嫌いだけど。

    +13

    -3

  • 29. 匿名 2013/03/05(火) 15:43:58 



    NHKのアナはやっぱり安心して見られる人が多いよね。
    有働アナ好きです。

    +32

    -4

  • 30. 匿名 2013/03/05(火) 15:44:21 

    シツカリ仕事できる人あまりいない感じ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2013/03/05(火) 15:44:53 

    この方の方がアナウンス力あるんでないかい?ww

    +13

    -11

  • 32. 匿名 2013/03/05(火) 15:53:51 

    TV局がアナウンサーをバラエティーに使いすぎ。
    朝からアナウンサーがふざけてて嫌になる。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2013/03/05(火) 15:54:35 

    まともにきちんとニュースがよめる人が出てきてほしいよね。。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2013/03/05(火) 15:57:03 

    椿原は報道系に入れて欲しくない
    芸能レポーターでもあんな無礼者はいない。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2013/03/05(火) 16:28:17 

    最近は局アナよりフリーのほうが能力が高い気がする

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2013/03/05(火) 16:48:13 

    局の女子アナっていらなくない?
    情報番組とかでも『次は○○です』って言うだけで結局はナレーターの人が喋ってるのが多い気がする。
    ニュース番組もおなじく。進行だけなら女子アナがしなくても誰でもいいし。
    バラエティなんて芸能人でいいんだもん。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2013/03/05(火) 17:28:10 

    女子アナのタレント化が目に余るから、最低限原稿はしっかり読める人を選ぶべき

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2013/03/05(火) 17:37:11 

    ルックス重視も仕方ないけど、原稿読みでカミカミだと聞いてるだけで疲れるよね

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2013/03/05(火) 18:06:33 

    アナウンサーはタレントと違うんだからしっかりと原稿を読める人を使って下さい。

    訃報を「とほう」と読むようなやつはアナウンサーではない。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2013/03/05(火) 18:07:44 

    きれいな人がおおいのはいいことだと思うが頭の方もしっかりしたやつを選んで欲しい

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2013/03/05(火) 18:13:56 

    タレント化してるアナはたしかに疑問はあるけど、
    ヒルナンデスのミトちゃんは認めてる
    可愛い

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2013/03/05(火) 21:48:18 

    女子アナは報道の仕事だけさせてあげてほしい
    バラエティ出たいから女子アナ目指すなんて人はいないんだし

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2013/03/05(火) 21:52:20 

    やっぱり前田ちゃんかなぁ。

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2013/03/05(火) 21:53:20 

    アナウンサーのランキングとかほっとけって感じだろうけどねw

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2013/03/05(火) 23:18:15 

    テレビ出すよりも、ラジオを経験させないとね。
    アナウンス力が上がらないでしょ。
    最もそんなの、求めてないんだろうけどさ。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2013/03/06(水) 01:02:24 

    つっこまれキャラが人気って事は、おっとり系の人が世間的には
    好感が持たれてるって事なのかな。
    周囲を見回しても、攻撃的な人は敬遠される風潮がある気がします。

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2013/03/06(水) 08:02:15 

    アナウンサーは所詮アナウンサーとしか見れないから
    私の中で特別印象もなく顔と名前が一致しないw

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2013/03/06(水) 08:45:37 

    そんなキャラというか『普通の』女子アナがいいです

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2013/03/06(水) 08:47:06 

    女子アナにタレント性求めるとか、
    ほんとおかしな時代になったよね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2013/03/06(水) 09:54:05 

    女子アナの芸能人化はもうやめてほしい。
    真面目にニュース読んでください。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2013/03/06(水) 10:00:04 

    滝川クリステルが好きです。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2013/03/06(水) 10:52:33 

    最近確かに女子アナが全面に出すぎな感じはあるね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2013/03/06(水) 10:53:18 

    女子アナも最近はTBSが好きだなぁ

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2013/03/06(水) 12:29:56 

    女子アナっていう制度をやめた方がいいような気がする。。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2013/03/06(水) 12:32:05 

    女子アナはタレントとは区別してほしい。
    ニュースがまともに読めない女子アナなんて、アナウンサーとして終わってる。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2013/03/06(水) 12:34:20 

    顔がブスな女子アナウンサーって・・・見たことないよね。
    その時点で「見た目重視」なのがわかる。女を「お飾り」としてしか見てない感じが嫌だな。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2013/03/06(水) 14:59:24 

    今の女子アナは局からギャラ払う必要がないタレントとしてしか見られてないね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/03/07(木) 08:48:27 

    女子アナといえば昔は知的で素敵な人が多かったのに
    最近はカワイイだけなのが増えてて悲しい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2013/03/07(木) 15:04:10 

    >つっこまれキャラが人気
    どうしても男目線での人気なのでこういう現象が起きてくるのは必然的だと思う。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/03/07(木) 19:52:26 

    前田有紀は辞めるのが痛いですね。数少ない好きな女子アナでもありました。
    テレ朝・前田有紀アナウンサーが3月いっぱいで退社!「留学のため」
    テレ朝・前田有紀アナウンサーが3月いっぱいで退社!「留学のため」girlschannel.net

    テレ朝・前田有紀アナウンサーが3月いっぱいで退社!「留学のため」 テレ朝・前田有紀アナウンサー 3月いっぱいで退社「留学のため」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能テレ朝・前田有紀アナウンサー 3月いっぱいで退社「留学のため」

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。