ガールズちゃんねる

【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

575コメント2017/01/15(日) 12:22

  • 1. 匿名 2017/01/10(火) 20:16:49 

    今日ネギを買ったのですが袋からはみ出し、仕方なく自転車のカゴに袋を入れてネギだけ袋の上に乗せて帰りました

    そこで皆さんと一緒にネギをスタイリッシュに持って帰る方法を考えてみようと思います!

    +830

    -7

  • 2. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:16 

    ちょんまげみたいにする

    +789

    -6

  • 3. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:23 

    どういうトピよこれ

    +1016

    -18

  • 4. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:28 

    首に巻く

    +601

    -7

  • 5. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:29 

    む、難しいw

    +689

    -3

  • 6. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:36 

    えー、難しい。

    +222

    -7

  • 7. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:42 

    肩に担ぐ!

    +361

    -3

  • 8. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:44 

    またがって空を飛ぶ

    +1672

    -15

  • 9. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:54 

    忍者のように、背中に背負う!

    +1088

    -9

  • 10. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:55 

    背中に担いで帰る

    +535

    -7

  • 11. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:58 

    自転車の傘入れに差し込む!

    +1116

    -9

  • 12. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:59 

    ズボンに隠す

    +364

    -5

  • 13. 匿名 2017/01/10(火) 20:18:05 

    赤子のように
    おんぶ紐で背負う

    +605

    -3

  • 14. 匿名 2017/01/10(火) 20:18:06 

    刀みたいに差してみてはいかがだろうか

    +1250

    -2

  • 15. 匿名 2017/01/10(火) 20:18:12 

    もうネギを乗り物にしよう

    +369

    -5

  • 16. 匿名 2017/01/10(火) 20:18:18 

    胸ポケットにさす。

    +529

    -4

  • 17. 匿名 2017/01/10(火) 20:18:19 

    まっ2つに折り、バッグにIN!

    +1012

    -6

  • 18. 匿名 2017/01/10(火) 20:18:22 

    フランスパンの空袋を常備して、それに入れて持ち帰る

    +1266

    -4

  • 19. 匿名 2017/01/10(火) 20:18:26 

    もちろん刀みたいに

    +303

    -4

  • 20. 匿名 2017/01/10(火) 20:18:41 

    花束の中に紛れ込ませる

    +1049

    -5

  • 21. 匿名 2017/01/10(火) 20:18:45 

    マシンガンの様に担ぐ

    +329

    -3

  • 22. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:03 

    食べちゃうとか?

    +171

    -9

  • 23. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:06 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +534

    -7

  • 24. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:10 

    魔法のステッキみたいに
    ちちんぷいぷい〜って言いながら
    振り回す

    +340

    -22

  • 25. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:12 

    ブランド傘のように優雅に持つ。

    +568

    -8

  • 26. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:11 

    フランスパンみたい小脇に挟んで 颯爽と歩く。

    +551

    -5

  • 27. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:14 

    何本も買って薔薇の花束かのよう抱える

    +647

    -3

  • 28. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:16 

     
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +845

    -14

  • 29. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:33 

    その場で料理

    +127

    -11

  • 30. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:33 

    フルートのように吹きながら帰ります。

    +693

    -4

  • 31. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:34 

    髪をまとめて、かんざし風にさしてみる

    +527

    -4

  • 32. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:36 

    新聞でぐるぐる巻きにして
    何を買ったのか分からない
    ようにして持ち帰る

    +189

    -19

  • 33. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:40 

    フランスパンと一緒に持つ

    +231

    -6

  • 34. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:45 

    以前国道を車で走っていたら結構カッコイイ風貌のお兄さんが
    バイクに乗ってリュックにネギさしている姿を見て
    リュックにネギもアリだと思った。

    +849

    -5

  • 35. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:45 

    おばさんが二つ折りする。

    若い人は、普通に刺してる。
    袋からネギが飛び出るけどね。

    +227

    -12

  • 36. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:47 

    こんな感じで小さな袋を掛けとく
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +640

    -3

  • 37. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:50 

    ねぎねぎ?

    +580

    -5

  • 38. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:02 

    袖に入れる

    +130

    -5

  • 39. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:04 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +255

    -5

  • 40. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:04 

    胸元にしまい、信号待ちでウインクしながら爽やかに囓る

    +223

    -7

  • 41. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:08 

    1000本くらいまとめて持つと
    カラーの花束と勘違いされる

    +488

    -2

  • 42. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:11 

    +311

    -0

  • 43. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:14 

    バトンみたいにくるくる回しながら歩く。

    +248

    -3

  • 44. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:14 

    これに入れて歩く
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +948

    -4

  • 45. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:17 

    これで充分かと…
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +161

    -268

  • 46. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:24 

    うちの近くのスーパーでは、半分に切ってくれます。それを両手に持って行進するとか

    +396

    -6

  • 47. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:35 

    スタイリッシュに小脇に挟む

    +129

    -6

  • 48. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:38 

    これ
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +206

    -2

  • 49. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:41 

    「ギャーーーーーーン!!!ギュギュインギュギュイン!!」と呟きながらギターのようにネギをかき鳴らして帰る

    +442

    -5

  • 50. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:48 

    右手に班旗の様にもつ
    横断歩道でも使える

    +122

    -5

  • 51. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:55 

    +149

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:56 

    バイオリンケースに入れる

    +110

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/10(火) 20:21:05 

    二本箸のように持って
    蕎麦でも食べる風にして
    落語する

    +79

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/10(火) 20:21:12 

    ネギ一本を半分に切って二束パックにして売ってあったらいいのになぁと思う。

    +152

    -5

  • 55. 匿名 2017/01/10(火) 20:21:28 

    私も、ネギがはみ出てる姿がなんだか恥ずかしくて、買ったら素手で二つにパキッと折っちゃう。で、小さい袋に入れてから、レジ袋に入れます。こうするとはみ出ないから。ちょっとにおうけど。。。

    +49

    -15

  • 56. 匿名 2017/01/10(火) 20:21:35 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +114

    -2

  • 57. 匿名 2017/01/10(火) 20:21:57 

    韓国人になる

    +2

    -34

  • 58. 匿名 2017/01/10(火) 20:22:01 

    ヨガマットケースに収納

    +87

    -2

  • 59. 匿名 2017/01/10(火) 20:22:01 

    包装紙をたたんで持って行って、包んで持って帰るのは?

    +28

    -5

  • 60. 匿名 2017/01/10(火) 20:22:02 

    頭の上に縦に乗せて落ちないようバランスよく歩く

    +81

    -3

  • 61. 匿名 2017/01/10(火) 20:22:12 

    スキーのストックのように
    おしゃれにキメる
    もちろんユーミンを口ずさみ
    ながら〜〜

    +96

    -4

  • 62. 匿名 2017/01/10(火) 20:22:22 

    膝でバキッと半分にして小脇に抱えて颯爽と走り去る

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2017/01/10(火) 20:22:38 

    ネギ柄の服を着て擬態させる

    +147

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/10(火) 20:22:39 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +124

    -2

  • 65. 匿名 2017/01/10(火) 20:22:50 

    今年初のジワジワくるトピはこちらですか!?ww

    +350

    -4

  • 66. 匿名 2017/01/10(火) 20:22:51 

    クラッチバッグに挟む

    +59

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/10(火) 20:23:02 

    タイトル見た瞬間笑ったw

    +199

    -1

  • 68. 匿名 2017/01/10(火) 20:23:17 

    初音ミクのコスプレして

    +27

    -4

  • 69. 匿名 2017/01/10(火) 20:23:17 

    一緒に買い物行った息子に、よくマンガで見るオカン像と一緒やーと笑われたので、バキッと二つ折にして底の方にしのばす
    生活感は消す!!!

    +23

    -3

  • 70. 匿名 2017/01/10(火) 20:23:20 

    あざとい女子はわざと目立つよう普通に袋から半分出して持つ

    +194

    -3

  • 71. 匿名 2017/01/10(火) 20:23:48 

    自分の鼻の穴のデカさを信じてネジ込む、奥までネジ込む。二つ穴がありますので2本までいける

    +118

    -5

  • 72. 匿名 2017/01/10(火) 20:23:50 

    チャップリンの様にステップ踏みながら家まで持ち帰る

    +97

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/10(火) 20:23:55 

    このトピにある秀逸なネギの持ち帰り方をしてる人がいたらガルちゃん民ということですね(*^^*)

    +210

    -1

  • 74. 匿名 2017/01/10(火) 20:23:57 

    刀のように腰に刺す

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/10(火) 20:24:05 

    赤ちゃんみたいに大事に抱っこ

    +87

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/10(火) 20:24:08 

    バトンのように回しながら、そして踊りながら帰る。

    +112

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/10(火) 20:24:22 

    かすみ草とアレンジして花束みたいにラッピングしてリボンを巻いて胸のあたりで抱き抱える

    +99

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/10(火) 20:24:30 

    ウホッ
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +60

    -1

  • 79. 匿名 2017/01/10(火) 20:24:31 

    リボンを持って行きチョウチョ結びしておしゃれ感を出す

    +67

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/10(火) 20:24:39 

    小さな花束を差して帰ったことあります
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +290

    -3

  • 81. 匿名 2017/01/10(火) 20:24:39 

    バトンみたいにクルクル回す。

    +18

    -2

  • 82. 匿名 2017/01/10(火) 20:24:48 

    これで解決。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +168

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/10(火) 20:24:52 


    ペットの鴨にネギを背負わせてお散歩しながら連れて帰る

    +141

    -3

  • 84. 匿名 2017/01/10(火) 20:24:55 

    こんな感じに優雅に持つ

    +171

    -1

  • 85. 匿名 2017/01/10(火) 20:25:38 

    えんぴつのように耳にかける

    +78

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/10(火) 20:25:38 

    フルートケース(中身ねぎ)
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +175

    -2

  • 87. 匿名 2017/01/10(火) 20:25:51 

    とりあえず鴨になる
    ネギを背負えば
    誰かがあの台詞を
    言うだろう

    +74

    -5

  • 88. 匿名 2017/01/10(火) 20:25:54 

    いっそのことサッカー台に置いて行く

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2017/01/10(火) 20:26:01 

    鼓笛隊の指揮者のように指揮をしながら行進する

    +65

    -1

  • 90. 匿名 2017/01/10(火) 20:26:16 

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2017/01/10(火) 20:26:27 

    ワインが入ってる細長い紙バッグみたいなやつに入れてみる

    +97

    -2

  • 92. 匿名 2017/01/10(火) 20:26:32 

    ほおぶくろに入れよう

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2017/01/10(火) 20:26:32 

    巻いて帰れば風邪予防にも…
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +220

    -3

  • 94. 匿名 2017/01/10(火) 20:26:53 

    葉巻のように
    渋く咥える
    やはりメキシコ産は違うな
    の台詞も忘れずに

    +116

    -3

  • 95. 匿名 2017/01/10(火) 20:27:03 

    首に巻いたら厨二病が治ると効いたことがある。
    首に巻けば楽だし一石二鳥じゃない?

    ネタトピだし…

    +42

    -3

  • 96. 匿名 2017/01/10(火) 20:27:25 

    ネギがなぜは恥かしいのかわからない…いや最近たまに見かけるけどさそういうネタ。

    車だから・・・

    +31

    -18

  • 97. 匿名 2017/01/10(火) 20:27:28 

    武士のようにベルトに二本差し
    服はネギ臭くなるが、注目を浴びる事間違いなし。

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/10(火) 20:27:28 

    こんな感じで肩にネギを乗せてキャタピラの音を「カタカタカタカタ〜」と言いながら帰る。ら
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +119

    -1

  • 99. 匿名 2017/01/10(火) 20:27:41 

    >>17
    うちの母がまさにそう!
    一緒にスーパー行ってネギ2本を
    ボキボキッ!ボキボキッ!
    と折ってエコバッグに入れた時は目を疑ったw

    +113

    -0

  • 100. 匿名 2017/01/10(火) 20:27:51 

    逆さに青い部分を下にして袋に入れるかなぁ

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/10(火) 20:28:08 

    ネギを二つ折りにして胸に入れて巨乳になる。そして胸を強調しながらブイブイいわせながら帰る。

    +83

    -1

  • 102. 匿名 2017/01/10(火) 20:28:29 

    買った瞬間から全力で走り知らない人にネギバトンを渡す。
    『はい!ネギ!行け!!』
    ネギゾーン(バトンゾーンを厳守)

    +105

    -3

  • 103. 匿名 2017/01/10(火) 20:28:34 

    ジーンズの後ろポケットに
    突っ込む
    特にタイトなジーンズで

    +105

    -1

  • 104. 匿名 2017/01/10(火) 20:28:36 

    ネギを折るって案があるけど…ネギ臭が広がらない?
    それはノットスタイリッシュでは⁉︎

    +166

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/10(火) 20:28:37 

    両脚に括り付ける

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/10(火) 20:29:24 

    ランドセルに縦笛を差し込むようにしてネギを差す。

    +72

    -1

  • 107. 匿名 2017/01/10(火) 20:29:27 

    私は傘のように片手にネギだけ持って
    歩くときありますよ~

    別に気にしない!


    +63

    -2

  • 108. 匿名 2017/01/10(火) 20:29:31 

    どうせ青い部分使わないから青と白の境目らへんから折って上は捨てていく

    +4

    -24

  • 109. 匿名 2017/01/10(火) 20:29:33 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/10(火) 20:29:53 

    おしゃれねぎを買ってみてはどうでしょう?
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +197

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/10(火) 20:30:01 

    ベビーカーに
    載せる
    赤ちゃんは降りてもらう

    +162

    -4

  • 112. 匿名 2017/01/10(火) 20:30:08 

    >>45
    つまんないな〜

    +37

    -1

  • 113. 匿名 2017/01/10(火) 20:30:11 

    さすべえに持たせる

    +47

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/10(火) 20:30:11 

    英字新聞でくるむ

    +180

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/10(火) 20:30:12 

    ネギを折ったり、切ったりしたらお汁が出るじゃん

    +64

    -1

  • 116. 匿名 2017/01/10(火) 20:30:13 

    はみ出したほうにスーパー備え付けの袋で包んでそのまま持って帰る

    +6

    -4

  • 117. 匿名 2017/01/10(火) 20:30:31 

    菜の花と花束にすれば尚よしかも。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +140

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/10(火) 20:30:31 

    真っ先にアンパンマンに出てくる長ネギマン思い浮かべた(笑) 長ネギマンのコスプレしてたら子どもから熱い視線をおくられ親からは冷たい視線が
    『ネギ、ネギ、ネーギネーギネーギ、長ネギフラメンコ!オレ♪』
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +38

    -2

  • 119. 匿名 2017/01/10(火) 20:30:50 

    パジェンヌを気取る
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +160

    -2

  • 120. 匿名 2017/01/10(火) 20:31:08 

    よくがるちゃんでみる、長いピンクの水筒にならたくさん入りそうw
    どなたか画像お持ちではないかな?

    +70

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/10(火) 20:31:35 

    ネギを持たせる係の人を雇う

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/10(火) 20:31:45 

    本当のスタイリッシュとは

    もうそのままのネギを受け入れる

    と言う潔いマイマインド

    +142

    -1

  • 123. 匿名 2017/01/10(火) 20:32:11 

    フルートのケースに入れる。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2017/01/10(火) 20:32:17 

    カットネギを買う

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2017/01/10(火) 20:32:23 

    真剣に考えたので、ごめんなさい。
    ズボンの中で勃起のように立てて持ち帰る

    +14

    -10

  • 126. 匿名 2017/01/10(火) 20:32:28 

    明日からスーパーでネギ持ってる人みたら注目してしまいそうだw

    +81

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/10(火) 20:32:30 

    真面目に答えると、野菜売り場の担当者に半分にカットしてラップ巻いてもらうといいよ。

    大抵はやってくれるけど、しぶるようなら「この後会社に戻るのでバレないように笑」とか、「つわりでニオイ無理なんで」とか。

    裏に持ってって、機械でスパッとやるだけだからね。
    試してみて(๑´罒`๑)

    +55

    -2

  • 128. 匿名 2017/01/10(火) 20:32:40 

    私はオシャレ私はオシャレ私はオシャレ

    と自己暗示をかけながら歩く

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/10(火) 20:33:06 

    軽トラで出掛ける

    +123

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/10(火) 20:33:43 


    かじりながら帰る

    +87

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/10(火) 20:34:00 

    うちの母はボキッと豪快に折って袋に入れてたw
    断面がつぶれるから私はしないけど
    スーパー袋にいれるのいつもイライラしちゃうのよね。

    いつもネギ専用のハサミでもほしいなと思いつつ
    買い物に出る頃には忘れてる。

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/10(火) 20:34:07 

    もう買わずに栽培する

    +113

    -1

  • 133. 匿名 2017/01/10(火) 20:35:09 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +61

    -1

  • 134. 匿名 2017/01/10(火) 20:35:33 

    >>45
    大型スーパーだと「半分に切りますか?」って
    切ってくれる所がある。それだとはみ出ない。

    厳寒地なので 気温によっては10分くらいで
    出ている緑色の部分がパリパリと凍っちゃうことがあるよ。

    +43

    -1

  • 135. 匿名 2017/01/10(火) 20:35:56 

    唐草模様の風呂敷に包んで背負う
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +140

    -3

  • 136. 匿名 2017/01/10(火) 20:36:32 

    じいちゃんを連れていく

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/10(火) 20:36:54 

    >>51

    ふっかちゃんかわいい!
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +82

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/10(火) 20:37:37 

    リボンでちょっとまとめて持てば、カラーのブーケみたいになるよ
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +143

    -2

  • 139. 匿名 2017/01/10(火) 20:37:48 

    和太鼓奏者になりきる

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/10(火) 20:39:06 

    ラジカセで「モンキーマジック」を流しながらネギを振り回しつつ「筋斗雲!こい!」と叫びつつ走る

    +62

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/10(火) 20:39:07 

    裸でトレンチコートの中に隠す

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/10(火) 20:39:16 

    農家の嫁スタイルなら、どんな野菜にも似合うはず!日焼けも寒さも防げる。

    +30

    -1

  • 143. 匿名 2017/01/10(火) 20:39:27 

    この冬は…ボトムにインしてこなれネギ♡
    ネギの鮮やかなグリーンをチラ見せすれば冬の地味色コーデもパッと華やぐ!

    +114

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/10(火) 20:40:03 

    英字新聞を一緒に購入して、それに包んで帰る。
    日本の新聞じゃないところがミソ。

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/10(火) 20:40:20 

    みんなmyネギジェット持ってないの?
    ネギ入れたら自動で家まで運んでくれるよ!
    amazanで売ってるからオススメ!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +158

    -1

  • 146. 匿名 2017/01/10(火) 20:40:24 

    店で半分に切ってもらう。レジでやってくれるはず。スタイリッシュじゃ無いけど普通に持ち帰れる。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/10(火) 20:40:55 

    やっぱこういうことじゃない?
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +210

    -1

  • 148. 匿名 2017/01/10(火) 20:40:59 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +68

    -2

  • 149. 匿名 2017/01/10(火) 20:41:17 

    息子はネギ侍に変身して日本刀のように帯刀して私の身辺警護をしてくれる。

    +72

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/10(火) 20:41:32 

    自分自身がエビちゃんぽくなる。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/10(火) 20:42:17 

    グッドルッキングガイに預ける
    ファビュラス...

    +90

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/10(火) 20:42:39 

    山登り用のでかいリックに入れる

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2017/01/10(火) 20:42:39 

    ネギをバトンにして、こんな感じでパレード風に帰る。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +73

    -0

  • 154. 匿名 2017/01/10(火) 20:42:41 

    アッポーペンぽくする。

    +25

    -1

  • 155. 匿名 2017/01/10(火) 20:43:01 

    私なんて自転車の後ろかごに入れてたネギ落として帰ったことあるよ(笑)

    +69

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/10(火) 20:43:26 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2017/01/10(火) 20:43:27 

    スタイリッシュを
    ネギに求めたらネギもたまらないだろう。

    +56

    -1

  • 158. 匿名 2017/01/10(火) 20:43:45 

    傘ケースに入れて背負う。自転車ならそれしか無いな。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +64

    -0

  • 159. 匿名 2017/01/10(火) 20:44:23 

    セグウェイで帰れ。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2017/01/10(火) 20:44:52 

    車でごめんね!私は車のワイパーのところにさして、ワイパーに見立てて持って帰ってまーす♪

    +59

    -0

  • 161. 匿名 2017/01/10(火) 20:45:01 

    この服着て買い物へ行き、帰りはネギを差し込めば違和感ないかと。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +85

    -0

  • 162. 匿名 2017/01/10(火) 20:45:12 

    私は半分に折って袋から出ないようにして持って帰るよ。

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2017/01/10(火) 20:45:35 

    >>101
    乳がすげー臭くなるぞww

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2017/01/10(火) 20:45:54 

    青い方を後ろにして、「先帰ってて〜」って弓で家の方に飛ばす。
    結構飛びそうじゃない?この形。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +119

    -0

  • 165. 匿名 2017/01/10(火) 20:46:01 

    匂い気にせずケリーバッグに入れる
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +81

    -0

  • 166. 匿名 2017/01/10(火) 20:46:28 

    なんかこのトピすごくツボ!!
    こういうくだらないの好き~!

    +91

    -2

  • 167. 匿名 2017/01/10(火) 20:46:41 

    日本の田舎臭い野菜と思われてるけど英語ではleekっていってイギリスの中のウェールズって国では国章に描かれてるほど高貴な野菜
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +59

    -1

  • 168. 匿名 2017/01/10(火) 20:47:11 

    スタイリッシュに決めたいなら着て帰るしかないよね。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +86

    -0

  • 169. 匿名 2017/01/10(火) 20:47:24 

    バゲットケース持参して買いに行く
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +65

    -0

  • 170. 匿名 2017/01/10(火) 20:47:25 

    ラッピングしてもらう
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +117

    -0

  • 171. 匿名 2017/01/10(火) 20:47:35 

    いっぱい買って
    白いセーターにみどりのミニスカートを履いて
    ネギキャンペーンガールになりきる。

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/10(火) 20:48:16 

    ワイン用の紙袋に入れればオシャレに見えるかも

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2017/01/10(火) 20:48:39 

    ワインを入れる紙袋がちょうどいい

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2017/01/10(火) 20:49:04 

    ブローチにしちゃえ!
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +84

    -1

  • 175. 匿名 2017/01/10(火) 20:49:06 

    ネギを2本買って鎖で繋ぎジャッキーチェンの真似をしながら帰る

    +17

    -2

  • 176. 匿名 2017/01/10(火) 20:50:41 

    競馬の予想屋のおっさんが耳に赤青鉛筆をかけてるようにネギをかけてみる。

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2017/01/10(火) 20:51:02 

    背中に…いざと言う時にいつでも抜ける様に。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2017/01/10(火) 20:51:15 

    ネギを家の方へ向かって投げる。→飛び乗って自宅へ帰る。
    さながら桃白白のように。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +70

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/10(火) 20:52:24 



    この口のとこにネギ‼︎

    +54

    -0

  • 180. 匿名 2017/01/10(火) 20:52:26 

    縦に切れ目を入れてバングルみたいにして帰る

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2017/01/10(火) 20:52:37 

    >>145
    amazan笑

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2017/01/10(火) 20:53:46 

    トピズレかもしれないが、いつもレジで半分に切って貰ってるんだけど、ある時コンビニで若い子にお願いしたらいきなり真っ二つに手で折った!
    えー!って思ったけど笑っちゃってそのまま持って帰ったけど。
    忘れられない(笑)

    +59

    -1

  • 183. 匿名 2017/01/10(火) 20:54:33 

    カラーの花束だと信じて持つ。
    堂々としていればカラーにみえる…かもよ

    友達の結婚式カラーノブーケの開きが悪く
    「なんかネギっぽくない?」と不安がっていたのを思い出した。

    +72

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/10(火) 20:54:54 

    >>172
    ネギじゃないけど、ワインとか入れる長細いスーパーの袋に大根入れてくれるスーパーあった。何気に嬉しかった^_^

    +36

    -0

  • 185. 匿名 2017/01/10(火) 20:55:04 

    カラーの花束だと信じて持つ。
    堂々としていればカラーにみえる…かもよ

    友達の結婚式、カラーのブーケの開きが悪く
    「なんかネギっぽくない?」と不安がっていたのを思い出した。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2017/01/10(火) 20:55:35 

    ネッキーマンに変身する
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2017/01/10(火) 20:55:37 

    みんなウケる~
    ネギジェットがツボりました!

    +31

    -0

  • 188. 匿名 2017/01/10(火) 20:55:42 

    マイバッグならぬマイヒモで背負うのはいかが?

    +69

    -0

  • 189. 匿名 2017/01/10(火) 20:56:48 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +67

    -1

  • 190. 匿名 2017/01/10(火) 20:58:26 

    どんなトピだよ、吹き出したわ 笑

    +50

    -0

  • 191. 匿名 2017/01/10(火) 20:59:09 

    >>164
    笑ったw
    その発想w

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2017/01/10(火) 20:59:23 

    これのNEGIに入れて帰る
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +79

    -0

  • 193. 匿名 2017/01/10(火) 21:00:14 

    レジしてたときに、切っていわれたことある。レジに包丁ある店じゃないから、レジ行列してても青果部門に電話したり持っててたよ。 レジが止まるので、並んだ客がかわいそうでした。店長は、基本現場にまかせちゃう頼りない人です。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2017/01/10(火) 21:00:24 

    ウォーキングで使うストックにして颯爽と。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +60

    -0

  • 195. 匿名 2017/01/10(火) 21:00:52 

    とりあえずドラゲナイ
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +79

    -2

  • 196. 匿名 2017/01/10(火) 21:01:16 

    小脇に抱えて、両手はパンツのポケットにさりげなく。
    あごのラインで切り揃えたワンレングスのボブの髪が頬にはらり、と。
    片耳にだけ、髪をかけながら
    振り向きざまに、、、、あ、みたいな?

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/10(火) 21:01:37 

    売り場の人に頼んで武器に加工してもらう
    ちょっと裏にもっていって、スパッとやるだけだから

    +35

    -0

  • 198. 匿名 2017/01/10(火) 21:02:01 

    ガウチョの中にインってのはどう?
    イメージ図
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +116

    -0

  • 199. 匿名 2017/01/10(火) 21:02:01 

    どこぞのセクシー女泥棒みたいに、ピッタピタのピンクのスーツにピンヒールの靴を履き谷間からネギを覗かせハーレに跨がり街を走る。

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2017/01/10(火) 21:03:57 

    ネギスライサーとタッパーも持参して、あとは冷蔵庫(冷凍庫)に入れるだけの状態にする

    +55

    -0

  • 201. 匿名 2017/01/10(火) 21:04:31 

    お店でネギスームジーにしてもらう

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2017/01/10(火) 21:05:40 

    顎をひいて挟む

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2017/01/10(火) 21:06:06 

    指にかっこよく差し込んでみる
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +75

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/10(火) 21:06:08 

    花束に差してネギッコを気取る
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +53

    -2

  • 205. 匿名 2017/01/10(火) 21:06:52 

    英字新聞でクルクルって巻いて帰るとか。

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2017/01/10(火) 21:07:45 

    ネギをスタイリッシュに持ち帰る事に限界を感じ買ったネギをその場にそっと置き引退。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +131

    -0

  • 207. 匿名 2017/01/10(火) 21:09:11 

    みんな面白い

    ネギは ボキッと折ってしまう
    花屋さんで花束にしてもらおうかな

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/10(火) 21:09:49 

    これ、ポワロなんですと大声で言い訳してみる

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2017/01/10(火) 21:10:19 

    緑のジャケットに白のパンツを履いて縦にネギを持って溶け込ませる

    +35

    -1

  • 210. 匿名 2017/01/10(火) 21:10:24 

    鼻に鉛筆を持つようにしたら?
    わかるかな?

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/10(火) 21:12:00 

    宝くじが当たる風水だそうです。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +41

    -0

  • 212. 匿名 2017/01/10(火) 21:12:03 

    モザイクかける。

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2017/01/10(火) 21:12:20 

    スマホにくっつけて、スマホケースかのように持ち帰る

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/10(火) 21:12:42 

    フェンシングのブレードを持っていき、差して帰る

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2017/01/10(火) 21:13:52 

    植木鉢に刺して観葉植物風にする

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/10(火) 21:16:57 

    カーラーみたく前髪に巻いて帰る

    +35

    -0

  • 217. 匿名 2017/01/10(火) 21:18:07 

    ネギ買うときはこのメイクにして手で持っても目立たないようにしてます!
    地元ではこれが普通です!
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +65

    -1

  • 218. 匿名 2017/01/10(火) 21:19:01 

    爆弾みたく胴にくくりつける

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2017/01/10(火) 21:19:24 

    猟友会の帽子かぶって
    まるでハンティング中のように
    片目を瞑って構えたまま帰る

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2017/01/10(火) 21:19:27 

    カモになる!


    +9

    -0

  • 221. 匿名 2017/01/10(火) 21:20:22 

    中尾彬のネジネジスカーフみたいに巻く

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2017/01/10(火) 21:20:36 

    ドレッドヘアみたくネギを髪に編み込んでみる

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2017/01/10(火) 21:21:33 

    やり投げの要領で家まで投げる
    帰って家の傘立てにインしてたら尚更スタイリッシュ

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/10(火) 21:21:46 

    居合の達人を呼ぶ
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +47

    -0

  • 225. 匿名 2017/01/10(火) 21:22:35 

    剣を飲み込むインドのおじさんのように
    上を向いて飲み込み
    感で家路を辿る。

    前を見たいなら
    腰を曲げてみる。

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2017/01/10(火) 21:23:22 

    主さんがもしも真剣に悩んでたら・・・・・(笑)

    ごめんなさいね。今年福袋のトピに続いて2度目の爆笑トピですわwww

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2017/01/10(火) 21:24:16 

    手で圧縮して小さくして持ち帰る

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2017/01/10(火) 21:24:57 

    とりあえずネギを買わない

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2017/01/10(火) 21:29:07 

    ストローに見える部分、実はネギです。
    このように持ち帰ればスタイリッシュかと。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +73

    -0

  • 230. 匿名 2017/01/10(火) 21:29:36 

    長袖の中に忍ばせる

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2017/01/10(火) 21:31:34 

    ネギを紐で結び、自転車にくくりつけ、結婚式の車の空き缶ガラガラの要領で帰る

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2017/01/10(火) 21:32:01 

    背骨に添わせて帰る

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2017/01/10(火) 21:32:43 

    ドローンで運ぶ

    +29

    -1

  • 234. 匿名 2017/01/10(火) 21:32:48 

    ネギを労う(ねぎらう)

    +34

    -1

  • 235. 匿名 2017/01/10(火) 21:34:02 

    ステッキ代わり
    おー、スタイリッシュ!

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/10(火) 21:35:31 

    首に巻く

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2017/01/10(火) 21:35:45 

    なんで皆さんそんなにネギの画像持ってるんですかWWW

    +78

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/10(火) 21:36:47 

    鴨に背負わせるしかないかな…

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2017/01/10(火) 21:39:59 

    こういうときのためのAmazon
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +54

    -0

  • 240. 匿名 2017/01/10(火) 21:40:01 

    こ…これは、ネギなんかじゃないんだからねッ
    かんちがいしないでよねッ

    といえば、みんな >>1がまさかネギを持ってるなんて思わない

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2017/01/10(火) 21:41:50 

    背中の服の中に斜めに刺す

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2017/01/10(火) 21:41:58 

    傘の柄にネギを擬態させてみる。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2017/01/10(火) 21:42:06 

    トイペも書い、芯の部分にぶっ差して持ち帰る

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2017/01/10(火) 21:43:09 

    シュシュみたいにネギにギャザーを無理やり寄せて髪に巻いてみよう!

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2017/01/10(火) 21:43:09 

    >>119
    パリジェンヌすごいなぁ〜
    鞄、ネギ臭くならないのかw

    +9

    -2

  • 246. 匿名 2017/01/10(火) 21:43:31 

    英字新聞にくるむ。あえてネギの青い部分は見せるように。
    それを大きめの麻のバッグに無造作に入れて、あなたはリンゴをかじりながら颯爽と歩いて下さい。

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2017/01/10(火) 21:43:57 

    虚無僧の姿でスーパーに行きなさい
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +56

    -0

  • 248. 匿名 2017/01/10(火) 21:46:30 

    バイオリンケースの中に入れてしょって帰る。(もちろん中にはバイオリンは入れない)
    ネギもゴボウも、もしかして葉付大根も入れられるかも。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +34

    -0

  • 249. 匿名 2017/01/10(火) 21:46:41 

    白×緑色の服で買いに行き、ネギを目立たなくする

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2017/01/10(火) 21:47:53 

    はみ出すの嫌だから折っちゃうけど、スタイリッシュか…むずいw

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2017/01/10(火) 21:48:10 

    買い忘れた振りをして家族に買いに走らせる

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2017/01/10(火) 21:49:08 

    マイボトル的な感じで当たり前のように時々鞄から出して吹く。

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2017/01/10(火) 21:49:30 

    トピ主と皆に才能を感じますw

    +51

    -0

  • 254. 匿名 2017/01/10(火) 21:50:47 

    >>248
    夢が膨らむね
    ワクワクしてきたww
    あと何入るだろう?

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2017/01/10(火) 21:50:53 

    これに植えたらスタイリッシュじゃない?

    +44

    -0

  • 256. 匿名 2017/01/10(火) 21:51:05 

    ネギでシャボン玉しながら帰る

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2017/01/10(火) 21:53:28 

    ピンクの水筒に入れて持ち帰る

    +62

    -0

  • 258. 匿名 2017/01/10(火) 21:53:52 

    もはやネギ用じゃない?

    +84

    -0

  • 259. 匿名 2017/01/10(火) 21:54:13 

    ネギへの祈り、とか意味不明の躍りを捧げながら持ち帰る
    あくまでネギメイン

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2017/01/10(火) 21:54:36 

    リュックに突っ込む。
    元カレがそうしてた(笑)

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2017/01/10(火) 21:54:47 

    手離し運転になるのでオススメしないが、ドラムのスティック代わりにしてエアドラムしながら帰る

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2017/01/10(火) 21:57:12 

    ドラムメジャーみたいな動きをしながら 帰る

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2017/01/10(火) 21:57:50 

    雨に唄えばのような感じで
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +75

    -1

  • 264. 匿名 2017/01/10(火) 21:59:48 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +72

    -0

  • 265. 匿名 2017/01/10(火) 22:00:46 

    家まで飛ばす
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +69

    -0

  • 266. 匿名 2017/01/10(火) 22:00:51 

    ロングヘアーの方にオススメ!
    後ろに髪を一つに束ねる振りをしてネギをしのばせて一緒にくくる。

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2017/01/10(火) 22:02:41 

    英字新聞で巻いてマルシェバッグにインする

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2017/01/10(火) 22:03:21 

    ソフトクリームでも食べてるみたいに、かじりながら家路につきます。

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2017/01/10(火) 22:03:57 

    トレンチコートを着ていき、肩のわッかかベルト通したに通して持ち帰る

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2017/01/10(火) 22:05:43 

    谷間に挟んで帰る。

    Aのわたしは無理ですが、巨乳さんぜひ。

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2017/01/10(火) 22:05:56 

    ダニエルウェリントンの時計をさりげなく巻き付ける

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2017/01/10(火) 22:06:24 

    背中に差して、武士のごとく振る舞う
    背筋ピーン

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2017/01/10(火) 22:06:36 

    >>247
    個人的に、虚無僧最高!

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2017/01/10(火) 22:10:57 

    チューペットのように吸いながら歩く

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2017/01/10(火) 22:11:34 

    昔、稲垣吾郎さんが葱を買いに行くときキッチン鋏を持っていくって言っててナルホドーと思った
    買い物袋からはみ出さないように切るんだって!

    やってみたいけど面倒だし一度もしてませんしこれからもきっとしません。

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2017/01/10(火) 22:12:09 

    バトントワリングしながら帰る
    家についたときは投げて華麗にキャッチして決めてね

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2017/01/10(火) 22:12:45 

    かさ袋に入れて、腰のベルトに引っ掛ける

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2017/01/10(火) 22:14:05 

    リードをつけて歩き、あれ?お散歩中かな?とか勘違いさせる

    +29

    -0

  • 279. 匿名 2017/01/10(火) 22:15:33 

    リュックに刺してしょって帰ったことがあるよ。
    グリーンのリュックの背中に斜めに刺さる葱束
    背中から漂うネギ臭をまとい、山伏気分で歩いてきた(修行さ・・・)

    カモねぎの女と呼ばれて・・・((笑))

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2017/01/10(火) 22:15:41 

    このトピ読んでたら、ネギ用マイバッグを買わなきゃいけない気がしてきた

    +36

    -0

  • 281. 匿名 2017/01/10(火) 22:15:54 

    ブランドの紙袋に入れて持ち帰る

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2017/01/10(火) 22:16:00 

    ハムスターみたいに口に横に入れる

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2017/01/10(火) 22:17:23 

    スタイリッシュと聞いて。。

    +49

    -0

  • 284. 匿名 2017/01/10(火) 22:17:50 

    三段腹に挟めば解決

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2017/01/10(火) 22:18:16 

    >>257
    出たーー!!

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2017/01/10(火) 22:19:06 

    このトピ今日の初笑いだわ

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2017/01/10(火) 22:19:09 

    パクチーの次はネギですよ!Instagramでもジワジワ来てます!
    と嘘を流して帰る

    +26

    -0

  • 288. 匿名 2017/01/10(火) 22:19:55 

    竹馬に使ってみる。帰る。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2017/01/10(火) 22:20:18 

    専用バック欲しい
    あるん?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2017/01/10(火) 22:20:24 

    むしろファッション雑誌発信でネギブームを仕掛ける。
    「今、ネギを持てば、抜け感、こなれ感は作れる!」
    大人女子がネギ売り場に殺到

    +53

    -0

  • 291. 匿名 2017/01/10(火) 22:20:47 

    全身黒のワントーンコーデにネギのグリーンで差し色を

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2017/01/10(火) 22:21:42 

    孫の手代わりに背中を掻きながら帰る

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2017/01/10(火) 22:22:16 

    キャンバスと絵の具を持参し、ネギで絵を描きながら帰る

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2017/01/10(火) 22:23:24 

    +53

    -0

  • 295. 匿名 2017/01/10(火) 22:24:22 

    ゴルフのヘッドカバーみたいにネギカバー制作。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2017/01/10(火) 22:25:36 

    >>294
    ネギ、はみだしとる…

    +29

    -0

  • 297. 匿名 2017/01/10(火) 22:28:04 

    脇にはさんで帰る

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2017/01/10(火) 22:28:16 

    あえて袋から見せて 料理がデキる女気取りw

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2017/01/10(火) 22:28:26 

    手を骨折してるように見せかけ三角巾をしていき、添え木代わりにする

    +24

    -0

  • 300. 匿名 2017/01/10(火) 22:29:27 

    フリース製ネギ入れ。日光テレフォンショッピングより。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +36

    -0

  • 301. 匿名 2017/01/10(火) 22:29:43 

    ネギを刀に、ちゃんばらごっこしながら帰る

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2017/01/10(火) 22:30:06 

    ネギ侍、実写版みつけた
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +24

    -0

  • 303. 匿名 2017/01/10(火) 22:30:15 

    明日からスーパーでネギ用バッグ持ってる人見かけたら確実に吹き出すわww

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2017/01/10(火) 22:30:50 

    >>300
    寝袋のようw

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2017/01/10(火) 22:32:22 

    猫転送装置でスマートに自宅へ送る

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2017/01/10(火) 22:33:02 

    米子のネギ畑からネギマンが襲来するからネギには
    困らない。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2017/01/10(火) 22:33:17 

    英字新聞に巻く。

    端から見れば、フランスパン!

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2017/01/10(火) 22:34:22 

    両手に一本ずつ持って直滑降の練習しながら帰る

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2017/01/10(火) 22:34:32 

    ペンで顔かいてしまうのはどう?
    スタイリッシュというよりはキュートかしら?
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +42

    -0

  • 310. 匿名 2017/01/10(火) 22:34:59 

    >>306
    悪役顔だねw

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2017/01/10(火) 22:35:10 

    ゆるキャラにしてしまえばいい
    ヨネギーズ
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2017/01/10(火) 22:35:44 

    マーメイドラインのウェディングドレスを着て
    「アンスリウムのブーケですけど何か?」的な感じでシャナシャナ歩く

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2017/01/10(火) 22:35:53 

    ネギのカラーをアクセントとしたコーデを考えて買い物に行く

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2017/01/10(火) 22:36:05 

    >>311
    ほうれい線が凄いんじゃ

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2017/01/10(火) 22:38:58 

    ネギのキャラクター、意外と居るんだ

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2017/01/10(火) 22:39:01 

    ネギを自転車に乗せて自分は自転車を押しながら歩く。ネギに優しいってアピールもできていいね。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +84

    -0

  • 317. 匿名 2017/01/10(火) 22:40:43 

    鼓笛隊の指揮者風に行進しながら帰る

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2017/01/10(火) 22:41:20 

    茶色い紙袋に入れてフランスパンの様に小脇に抱える。

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2017/01/10(火) 22:41:47 

    こんにちネギネギー❤

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2017/01/10(火) 22:42:18 

    バトンのようにネギを振り回し
    踊りながら帰りましょう
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2017/01/10(火) 22:43:03 

    帰りに公園があればネギを棒にし、鉄棒で棒高跳びをしてみる
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +38

    -0

  • 322. 匿名 2017/01/10(火) 22:44:26 

    店員さんに、半分に切ってもらう。
    出来ないときはまんま、エコバッグからはみ出して持ち帰り。
    ネギ買うのにそもそもスタイリッシュさなど求めない。

    +2

    -20

  • 323. 匿名 2017/01/10(火) 22:45:04 

    ネギの先に旗を付けてバスガイド風にして歩く

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2017/01/10(火) 22:45:36 

    ネタトピだからw

    +30

    -0

  • 325. 匿名 2017/01/10(火) 22:45:50 

    久々に大爆笑のトピwwwww
    ありがとう^^

    +25

    -1

  • 326. 匿名 2017/01/10(火) 22:46:34 

    ドローンで飛ばして帰る。

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2017/01/10(火) 22:46:43 

    >>4
    今の時期は、焼いてからね^^

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2017/01/10(火) 22:48:18 

    ひもを付けて高速で振り回してネギかわからないようにして帰る

    +39

    -0

  • 329. 匿名 2017/01/10(火) 22:50:29 

    >>75
    トントンしてあげてね(^_-)-☆

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2017/01/10(火) 22:50:37 

    だんだんネギが愛おしくなってきたw

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2017/01/10(火) 22:51:27 

    >>311
    手土産にネギタオルもどうかな?
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +23

    -0

  • 332. 匿名 2017/01/10(火) 22:52:46 

    京都では九条葱を頭の上に乗せて歩きますのえ。
    「葱いりまへんかー」「葱いりまへんかー」って
    大原女はんの要領で歩かはります。

    +20

    -1

  • 333. 匿名 2017/01/10(火) 22:53:10 

    ガーターベルトに挟む

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2017/01/10(火) 22:53:14 

    20メートルごとに、

    ポーズを決める

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2017/01/10(火) 22:54:02 

    ネギに無料のビニール袋を膨らませて被せ顔の様にして装着。更にビニール2枚を各自半分に折り、無料セロテープで頭の部分に左右貼ります。
    これはタレ耳わんこ風バージョンです。アレンジはご自由に♪

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2017/01/10(火) 22:54:55 

    人差し指と中指に挟んで気取って帰る

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2017/01/10(火) 22:55:07 

    葉巻っぽく吸ってみる

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2017/01/10(火) 22:57:24 

    ネギをマイクに見立てて永ちゃんの物真似をしながら帰る

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2017/01/10(火) 22:58:14 

    ドラムスティックにする

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2017/01/10(火) 22:58:42 

    同時に包丁とまな板を買って、小口切りにしたあと、備え付けのビニール袋に入れて口をしばって持って帰る。
    スタイリッシュに決めるため、包丁とまな板は放置するか捨てて帰ること。

    +16

    -0

  • 341. 匿名 2017/01/10(火) 22:59:50 

    ネギ持っててもモデルみたいに口半開きにしておけばこなれ感が出る

    +25

    -0

  • 342. 匿名 2017/01/10(火) 22:59:53 

    ネギで交通整理しながら帰る

    +18

    -0

  • 343. 匿名 2017/01/10(火) 23:00:17 

    ネギ用のスタンドマイクを準備する

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2017/01/10(火) 23:00:53 

    世の中にこんなにネギ画像があるとはwww

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2017/01/10(火) 23:01:11 

    座頭市の物真似もいいな

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2017/01/10(火) 23:01:11 

    頭の周りにぐるっと一周に巻く。
    会う人会う人に丁寧に頭を下げて『ごきげんよう。一本いかがですか?』と尋ねながら帰宅。

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2017/01/10(火) 23:01:14 

    ピアスにしてこなれ感
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +37

    -0

  • 348. 匿名 2017/01/10(火) 23:01:45 

    鼻にさしてみる

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2017/01/10(火) 23:01:48 

    傘袋はネギにピッタリだね

    +46

    -0

  • 350. 匿名 2017/01/10(火) 23:02:32 

    ライフセーバー代わりにして戦いながら帰る

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2017/01/10(火) 23:02:57 

    エシャロットと思い込む
    エシャロットって名前がスタイリッシュ!
    ネギの仲間のくせに
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +26

    -0

  • 352. 匿名 2017/01/10(火) 23:03:42 

    >>345
    では私はキル・ビルで
    ユマサーマンみたいに黄色のジャージ着なきゃ

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2017/01/10(火) 23:04:26 

    >>347
    ピアスかっこいい

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2017/01/10(火) 23:05:13 

    もうこれスーパーでネギ用として売り出せばいいのに

    +32

    -0

  • 355. 匿名 2017/01/10(火) 23:06:07 

    ネギの緑の部分と白い部分に分け、緑の部分は花束のように上向きに持ち、白い部分は杖のように下について帰る。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2017/01/10(火) 23:06:17 

    下手に隠すより装飾の一部にしてしまえばいいと思う
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +44

    -0

  • 357. 匿名 2017/01/10(火) 23:07:18 

    >>349
    普通にそれいい考えだね
    スーパーに傘袋あるし!
    絶対やれないけどww

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2017/01/10(火) 23:07:44 

    ダウジングのように曲げ、まるで地の波動を感じているように歩く
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +53

    -1

  • 359. 匿名 2017/01/10(火) 23:07:44 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +26

    -0

  • 360. 匿名 2017/01/10(火) 23:08:53 

    聖徳太子の格好をして買い物に行き、よくわかんないけどいつも持ってるあの板みたいに、両手を前に合わせて持ち、しずしず歩く。

    +28

    -0

  • 361. 匿名 2017/01/10(火) 23:08:54 

    >>357
    ごぼうも入るよねw

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2017/01/10(火) 23:09:30 

    ポールダンスをする

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2017/01/10(火) 23:11:46 

    折り曲げて袋に入れるおばちゃん見かけた。
    いいのかなぁ、あれ。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2017/01/10(火) 23:11:48 

    何これw
    遭遇してしまった。
    戦う?+
    逃げる −
    仲間にする?
    うふふ
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +16

    -1

  • 365. 匿名 2017/01/10(火) 23:12:24 

    コロ助みたいに背中に差して「はじめてのチュウ」歌いながらかえる

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2017/01/10(火) 23:14:27 

    >>358さん
    私もダウジング法で画像作ってましたw
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +29

    -0

  • 367. 匿名 2017/01/10(火) 23:15:20 

    ツッタカター♫と言いながら、マーチングバンド引き連れている感じで行進だ!

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2017/01/10(火) 23:15:33 

    ハリウッドセレブの間でネギを流行らせてもらう
    サングラスに次ぐ必需品的な

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2017/01/10(火) 23:16:25 

    >>198
    怪我や骨折の時によさそう。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2017/01/10(火) 23:17:16 

    >>369
    頼りなさそうww

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2017/01/10(火) 23:18:18 

    キッチンバサミ持参して、カットしてから袋に入れればいーじゃん。

    +1

    -5

  • 372. 匿名 2017/01/10(火) 23:21:02 

    バラしてハンドルで一本ずつ握る
    緑の葉とブレーキがフィット

    過去に、そのまま袋に入れて自転車の後ろカゴに入れてて帰宅したらなくなってた。
    探しに戻ったけど、見あたらず。
    片道五分の道のりなのに。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2017/01/10(火) 23:22:47 

    >>195
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2017/01/10(火) 23:24:13 

    >>167
    これは長ネギじゃなくて
    ポロ葱の方?

    すごいね
    こんな高貴なお野菜を
    食べているなんて(ワラ)

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2017/01/10(火) 23:24:14 

    >>372
    私はレジは通してるのに家に帰ったらネギがなくて多分サッカー台に忘れて帰ったと思うけどサービスカウンターに聞いても落し物で届いてなかった…

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2017/01/10(火) 23:24:35 

    家族対抗ネギリレー
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +28

    -0

  • 377. 匿名 2017/01/10(火) 23:24:55 

    リボンの持ち手にして
    「全然しない、イライラ全然しない」と回しながら帰る
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2017/01/10(火) 23:25:01 

    バレンタイン仕様
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +36

    -0

  • 379. 匿名 2017/01/10(火) 23:28:09 

    スーパーの荷物詰める場所で
    みじん切りにさせてもらう。
    マイまないたは常時備え付け。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2017/01/10(火) 23:29:13 

    わー、こういうトピ大好きです!
    どんな状況でもスタイリッシュに切り抜ける主人公が描かれた漫画「坂本ですが?」を思い出しました(^^)

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2017/01/10(火) 23:32:35 

    キセルかのように持つ
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +27

    -1

  • 382. 匿名 2017/01/10(火) 23:32:49 

    みんな面白いw

    今日一番ほっこりした

    +22

    -0

  • 383. 匿名 2017/01/10(火) 23:34:39 

    ネタトピでタイトルにもネタトピと書いてあるのに、真面目に答えてる人~。
    実際には皆、しませんよ。

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2017/01/10(火) 23:35:35 

    自由の女神を気取る

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2017/01/10(火) 23:36:00 

    >>100
    ?何のために?

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2017/01/10(火) 23:37:12 

    皿回しなんかもいいんじゃないかな?
    皿買わなきゃいけないけど
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2017/01/10(火) 23:38:06 

    こう持つと強そうに見えるので
    夜遅い帰りになった時にいかがでしょう
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +45

    -0

  • 388. 匿名 2017/01/10(火) 23:40:39 

    >>316
    誰にアピールw

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2017/01/10(火) 23:44:02 

    こんな感じでバランス取りながら
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +32

    -0

  • 390. 匿名 2017/01/10(火) 23:48:19 

    英字新聞に包んだら オシャレじゃない?

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2017/01/10(火) 23:49:21 

    ネギオイル
    クックパッドより
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2017/01/10(火) 23:51:37 

    >>367
    西川のりおかな?

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2017/01/10(火) 23:53:01 

    >>206
    山口百恵かな?

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2017/01/10(火) 23:56:11 

    縦笛の様に吹きながら帰る。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2017/01/10(火) 23:57:44 

    カウンターでプレゼント様でお願いしますと言う

    +23

    -1

  • 396. 匿名 2017/01/10(火) 23:59:19 

    ヤシマ作戦を思い浮かべる
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2017/01/11(水) 00:03:35 

    タキシード仮面が薔薇の代わりに家の床に突き刺してくれるから
    敵の襲来しといてもらう。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2017/01/11(水) 00:04:40 

    >>391
    ミランダカーが愛用

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2017/01/11(水) 00:06:54 

    背中に入れる

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2017/01/11(水) 00:07:05 

    人前でネギを持ち歩くのどんなにスマートでも恥ずかしいから私は海を行こうかな。
    海でネギが浮いてたら下に私がいるからみんなネギ抜かないでね(^人^)
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +42

    -0

  • 401. 匿名 2017/01/11(水) 00:07:51 

    犬にこうする。
    犬はネギ食べられないから一石二鳥。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2017/01/11(水) 00:09:08 

    横に加えてピーヒャラピーヒャラ言ってれば笛にしか見えない
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2017/01/11(水) 00:10:29 

    大き目のヘッドフォンをつけ、音楽を聴きながらねぎをマイク代わりにPVみたいに歩く。

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2017/01/11(水) 00:11:15 

    スーパーのレジで切ってもらってください。

    +1

    -12

  • 405. 匿名 2017/01/11(水) 00:13:03 

    この格好ならネギが二本動いてるようにしか見えないんじゃない?
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2017/01/11(水) 00:13:03 

    これで帰る
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +41

    -1

  • 407. 匿名 2017/01/11(水) 00:16:06 

    サービスコーナーで、半分の長さにカットして袋に入れてもらえます。(小さなスーパーでもレジでしてくれたりする)

    レジ袋やエコバッグから、ネギやゴボウやフキが長くはみ出してるのは、ちょっと所帯染みた印象になってしまうから。。
    実際は所帯染みてるんだけど、見た目と自分自身のモチベーションの問題で
    長い野菜はカットしてもらってます。

    +2

    -14

  • 408. 匿名 2017/01/11(水) 00:17:09 

    サービスカウンターに行き、半分に切ってもらう。

    +0

    -12

  • 409. 匿名 2017/01/11(水) 00:19:33 

    ワイン入れるおしゃれな紙袋はどうだろうか

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2017/01/11(水) 00:21:29 

    両手で挟んで空高く挙げて、デューク更家のウォーキングで「シュッ。シュッ。シュッ。シュッ」って言いながら帰る。

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2017/01/11(水) 00:25:21 

    階段でのネギの横持ちは危険
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +52

    -0

  • 412. 匿名 2017/01/11(水) 00:25:59 

    エルメスのスカーフで巻いてみたらどう?

    +19

    -0

  • 413. 匿名 2017/01/11(水) 00:34:52 

    セルカ棒にしてカムフラージュ
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +40

    -0

  • 414. 匿名 2017/01/11(水) 00:35:09 

    縦に半分に切ってからバラせばペラペラになるからバックに入るよ

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2017/01/11(水) 00:35:48 

    胸の谷間に挟んで帰る

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2017/01/11(水) 00:38:48 

    こんな感じで振り回す。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +28

    -0

  • 417. 匿名 2017/01/11(水) 00:40:06 

    ネギは、葉の青い方が袋から出るので、上に出る方を、スーパーで無料で使える透明の袋を被せて、すれ違う人や、臭いなどカバー出来るかな!

    +3

    -5

  • 418. 匿名 2017/01/11(水) 00:42:26 

    弓でネギを矢にして自宅前に狙いを定めて弓を弾き、自宅前にネギを突き刺す

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2017/01/11(水) 00:42:27 

    真ん中で折ってヌンチャクにする



    +11

    -0

  • 420. 匿名 2017/01/11(水) 00:42:50 

    丁寧な生活
    ナチュラル志向
    的な人になりきる

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2017/01/11(水) 00:45:33 

    犬が歩くためのレールを作っては拾うの繰り返し
    全然スマートじゃないか笑
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2017/01/11(水) 00:49:30 

    前を歩いてる人にバトンみたいに渡す

    +24

    -0

  • 423. 匿名 2017/01/11(水) 00:53:38 

    普通にアドバイスしてくれてるコメントにマイナス付くとか(笑)

    +20

    -1

  • 424. 匿名 2017/01/11(水) 01:00:51 

    >>155
    あの坂道に落ちていたおネギはあなたでしたか!

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2017/01/11(水) 01:01:32 

    ネギをポンポンにして元気に持ち帰る
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +35

    -1

  • 426. 匿名 2017/01/11(水) 01:03:31 

    >>423
    ネタトピって書いてあるからマイナスついても仕方ないんじゃないかなー。

    +26

    -0

  • 427. 匿名 2017/01/11(水) 01:05:19 

    ケータイでPPAPを大音量で流して踊りながら帰ればいい
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +29

    -0

  • 428. 匿名 2017/01/11(水) 01:05:38 

    背中に入れて、めっちゃ姿勢良くして自転車を漕ぐ。

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2017/01/11(水) 01:08:39 

    少し長いがスタバのセレブ持ち
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2017/01/11(水) 01:12:05 

    1どころかトピタイも見てない人、結構多いんだね。
    でも、参考になる真面目なコメもある!

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2017/01/11(水) 01:12:28 

    こんな感じで紐を通す
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +31

    -1

  • 432. 匿名 2017/01/11(水) 01:13:20 

    ベビーカーの子どもが座る下のところに斜めにのせて、家に帰り着くまでにどこかに落として来たことがある。
    自分も気づかなかったし、誰も教えてくれなかった。それからベビーカーの持ち手のところのフックに袋に立てて入れて持ち帰ってる。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2017/01/11(水) 01:16:08 

    ゾロみたいに三刀流で!

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2017/01/11(水) 01:24:02 

    びっくり人間(剣とか飲む人)みたいに丸飲み
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +17

    -0

  • 435. 匿名 2017/01/11(水) 01:49:46 

    親友を呼び自分と同じようにネギを持たせて双子コーデ

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2017/01/11(水) 01:53:19 

    ゾロを超えて七本まで持てます。
    執事なので横にいるだけでスタイリッシュw
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +15

    -3

  • 437. 匿名 2017/01/11(水) 01:54:57 

    スーパーの入口付近にある傘入れるビニールに入れるとかじゃダメですか?

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2017/01/11(水) 01:58:54 

    聖火ランナーみたいにして走って帰る
    大根ではやったことがある

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2017/01/11(水) 02:04:59 

    原付で帰宅途中にスーパーに寄って、
    ネギと、袋を貰うほどではないくらいの量を買い物して、レジ袋もらわずにしたはいいけど、
    その日私のカバンはリュックだったので、リュックにネギを入れてはみ出して背負って原付乗って帰ったことならある(笑)
    画像は拾ったものですけど
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +18

    -0

  • 440. 匿名 2017/01/11(水) 02:11:09 

    >>333
    セクシーなんだか、滑稽なんだかわからん・・・・

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2017/01/11(水) 02:11:15 

    普通にスーパーの袋からネギ飛び出させて、ネギのはみ出た部分に手袋被せる。
    切断した手だと思われ無駄に騒がれる。

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2017/01/11(水) 02:11:35 

    設計士さん達が持ってる
    筒に入れる。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2017/01/11(水) 02:15:47 

    >>411
    むしろ、食われて短くなる^^

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2017/01/11(水) 02:20:16 

    あでもこれわかる。

    持って帰るのが邪魔くさいという理由だけで
    買わない時も何回かある。

    だってネギ買っちゃったらどこにも寄れないじゃん。スタバとか図書館とかw

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2017/01/11(水) 02:31:35 

    とりあえず、自撮りして
    そしてブログアップして
    ああ、忙しいわぁ
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +17

    -0

  • 446. 匿名 2017/01/11(水) 02:32:21 

    バゲットにそのまま挟んでみる

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2017/01/11(水) 03:08:04 

    着る
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2017/01/11(水) 03:08:33 

    車に限るけどアンテナに刺す
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +30

    -0

  • 449. 匿名 2017/01/11(水) 03:09:32 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +24

    -0

  • 450. 匿名 2017/01/11(水) 03:23:47 

    いっつもリュックに差し込んで、20センチ近く飛び出たまんま、散歩してるよ。

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2017/01/11(水) 03:41:53 

    私は割と毎回ネギの青い部分にビニール袋被せてテープで止めて肩に担いで帰ってるよ!

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2017/01/11(水) 03:56:07 

    イヤリングとか可愛いよ♪
    チョイ耳ちぎれるかもやけど

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2017/01/11(水) 03:56:47 

    エアケイしながら帰る

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2017/01/11(水) 04:15:56 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2017/01/11(水) 04:37:22 

    スタイリッシュネギ☆
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +45

    -3

  • 456. 匿名 2017/01/11(水) 04:45:01 

    ネギに彫刻を施し、ステッキのように持つ。

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2017/01/11(水) 05:16:48 

    ズボンのベルト穴に通す

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2017/01/11(水) 06:05:50 

    ブランド傘の傘袋に入れる!

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2017/01/11(水) 06:24:31 

    クラッチバックみたいに持つ

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2017/01/11(水) 07:09:41 

    >>436
    ネギ執事すげー。
    髪型微妙〜。

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2017/01/11(水) 07:26:28 

    バトン部になって回す

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2017/01/11(水) 07:26:45 

    >>71
    >二つ穴がありますので2本までいける

    最後のこの文章でジワジワきてる

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2017/01/11(水) 07:33:35 

    岡崎京子「東京ガールズブラボー」のサカエちゃんのように
    古着屋で買った着物・オカッパのウィッグ・竹で編んだ買い物カゴにネギを入れて歩けば
    昭和初期の若奥様コーデでバッチリ

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2017/01/11(水) 08:03:15 

    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +6

    -3

  • 465. 匿名 2017/01/11(水) 08:22:36 

    ネギ運搬専用伝書鳩の育成。青い空にネギの緑がまぶしい。

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2017/01/11(水) 08:28:01 

    ネギで足を縛って、二人三脚してます風に装う。

    +15

    -0

  • 467. 匿名 2017/01/11(水) 08:39:16 

    背中にまっすぐいれて姿勢矯正しながら帰る

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2017/01/11(水) 08:43:29 

    箱買いして佐川のお兄さんみたいに軽快に運ぶ

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2017/01/11(水) 08:49:42 

    家の方向に向けて、やり投げのように勢いよく投げる!
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +22

    -0

  • 470. 匿名 2017/01/11(水) 09:02:29 

    Made in France

    と書いて、ランウェイを歩くように颯爽と振る舞う

    +14

    -0

  • 471. 匿名 2017/01/11(水) 09:07:22 

    ネギをマイクにして、ラーマ奥様インタビューしながら帰ればよい

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2017/01/11(水) 09:34:46 

    人とすれ違う度に

    「え?これがネギに見えるんですか?」と声かけする。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2017/01/11(水) 09:35:52 

    タイトなジーンズにねじ込む。



    オエッ

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2017/01/11(水) 09:37:20 

    ボランティアとして、近所のベランダに干してある布団をネギで叩きながら帰宅。決して、引っ越しやー!とは言うべからず。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2017/01/11(水) 09:40:04 

    鼻に刺して帰る。
    「風邪予防です。」といえば皆納得。

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2017/01/11(水) 09:45:16 

    Made in Franceと書いて、青白赤の3色のリボンで結べば、まるでフランス産のオシャレなネギの出来上がり。

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2017/01/11(水) 09:52:33 

    ねぎ専用のケースってあったらよくない?
    それにスッポリおさまって持ち運びも便利みたいな。
    イメージは賞状を入れるケースのような。肩から掛けられたりしたらなお良し。

    +8

    -1

  • 478. 匿名 2017/01/11(水) 09:57:52 

    今日も疲れたわあ、とネギで肩を叩きながら帰ると、ネギにネギらってもらえる特典付き。

    +18

    -0

  • 479. 匿名 2017/01/11(水) 10:01:17 

    私たちのカリスマ!
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2017/01/11(水) 10:01:18 

    腰にひもを巻いて、そこに日本刀のように差して歩く。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2017/01/11(水) 10:04:28 

    ネギの妖精
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2017/01/11(水) 10:05:51 

    このトピ電車でがるちゃん見てたら噴くわ

    +16

    -0

  • 483. 匿名 2017/01/11(水) 10:12:31 

    そもそも皆さん 上の先端部分って料理に使ってるのかな…?

    私は白と緑の境い目の黄緑らへんから7、8センチくらいまでしか使わないから、上の先端いらないし短くカットしておいてくれたら袋から飛び出さないんだけどなー

    +4

    -2

  • 484. 匿名 2017/01/11(水) 10:12:34 

    スケボーにネギを巻き付けて、それに乗って颯爽と去る。これぞ、スタイリッシュ。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2017/01/11(水) 10:15:26 

    ねぎだけ子供にもたせる。なんとなくほっこりする。

    +16

    -0

  • 486. 匿名 2017/01/11(水) 10:20:00 

    ネギを持っている姿が主婦っぽいというなら、
    開き直って、逆にサザエさんの変装してスーパーに行き、堂々と籠に入れて持ち帰る。足元は便所サンダル。何日か続けると、地元ではそのスタイルが最新の流行となる。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2017/01/11(水) 10:22:45 

    ほとんどの回答が大喜利の答えみたいになってる。逆に真面目な回答はマイナスだし。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2017/01/11(水) 10:28:41 

    >>483
    えー!ネギの食べない部分はねっこの辺りだけだと思ってたよ〜。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +10

    -1

  • 489. 匿名 2017/01/11(水) 10:31:33 

    >>487
    【ネタトピ】って書いてるから大喜利みたいにするもんだと思ってたよ〜。違うのかな?

    +16

    -0

  • 490. 匿名 2017/01/11(水) 10:43:33 

    489さん487です。
    あ、本当だ。主さんはどっちを望んでたのかな?

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2017/01/11(水) 10:44:16 

    『ハッハッイヤーサッサー!』のかけ声と共にリズミカルに打ち鳴らして帰る
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2017/01/11(水) 11:28:34 

    フランス語で書かれた新聞でくるんで、さらにおしゃれなリネンのレースで縛る
    リネンのマルシェバッグに入れてかわいく持つ

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2017/01/11(水) 11:30:22 

    ネギでたが回し(輪回し)しながら帰る。スタイリッシュかどうかはともかく近所の子供たちから一目置かれること間違いなし!
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +18

    -0

  • 494. 匿名 2017/01/11(水) 11:45:58 

    楽しかったー
    みなさん面白いです!

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2017/01/11(水) 11:47:18 

    横ですが
    このトピックのおかげで、野菜室で寝てる長ネギが、妙に、愛しく見えます(*^^*)

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2017/01/11(水) 11:52:17 

    頑張る
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2017/01/11(水) 12:09:05 

    ピコ太郎に頼む
    PNNP
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2017/01/11(水) 12:12:34 

    >>364
    戦ったあと、美味しく頂きました。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2017/01/11(水) 12:22:31 

    中居くんのお母さんが長ネギを背中にいれて持って帰る話思い出した

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2017/01/11(水) 12:30:08 

    ファイヤーダンスのように持ち帰れば暗い夜道も安心。ネギの青い部分で足元もポカポカ。
    【ネタトピ】ネギをスタイリッシュに持って帰る方法は?

    +22

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。