ガールズちゃんねる

結婚している人から、婚活している人へのきついアドバイス

1318コメント2017/02/05(日) 18:04

  • 1. 匿名 2017/01/07(土) 16:59:38 

    私は28歳です。理想が高く、この歳でもかっこいい人やモテる人ばかり好きになります。自分のスペックは低いのにT_T
    既婚者からガツン!!!!と言われて目を覚ましたいです。私は自分にショック療法として、既婚者からどんな言葉も受け止めたいと思っています。
    婚活中でナイーブな方は見ないでください!傷つくだけなので(ー ー;)

    +1154

    -45

  • 2. 匿名 2017/01/07(土) 17:00:34 

     
    結婚している人から、婚活している人へのきついアドバイス

    +724

    -177

  • 3. 匿名 2017/01/07(土) 17:00:44  ID:1KlOjoRT5F 

    ガツン!!!!!

    +833

    -40

  • 4. 匿名 2017/01/07(土) 17:00:51 

    ブスのくせに理想高いとかやばいね

    +1963

    -60

  • 5. 匿名 2017/01/07(土) 17:00:53 

    結婚したいのか、恋愛したいのか

    +1838

    -9

  • 6. 匿名 2017/01/07(土) 17:00:59 

    ブス!痩せろ!(。 ͡° ͜ ʖ ͡° ) キラン☆

    +842

    -59

  • 7. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:09 

    身の程をわきまえろ!!

    +1192

    -20

  • 8. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:14 

    メンヘラになってはいけません
    結婚している人から、婚活している人へのきついアドバイス

    +1035

    -37

  • 9. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:19 

    理想高くてもいいと思いますよ。
    妥協したら続かないと思います。

    +862

    -107

  • 10. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:19 

    自分が高く売れると思うな

    +1128

    -26

  • 11. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:22 

    +144

    -40

  • 12. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:25 

    そこ、ガルチャンやりながら鼻ほじるんじゃない

    +820

    -19

  • 13. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:25 

    いざ結婚してみると、何で結婚なんかに憧れてたのかと後悔することもあるよ。笑

    +1877

    -65

  • 14. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:31 

    また何でこんなトピを・・・。

    +144

    -61

  • 15. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:31 

    今25歳ですが、全然焦れません
    喝を入れてください

    +736

    -62

  • 16. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:32 

    そこまでの価値ありませんよ

    +633

    -32

  • 17. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:33 

    どんな人と結婚しても、めんどくて煩わしい親戚付き合いという地獄が待っている。

    +1839

    -39

  • 18. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:34 

    >>1
    身の程を知れブス

    +89

    -139

  • 19. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:37 

    ずっと理想が高いままでいいと思うよ。
    いつかきっとあなたにぴったりの男性が現れるから。

    +367

    -217

  • 20. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:55 

    ぶすぶすうっせえ

    +385

    -34

  • 21. 匿名 2017/01/07(土) 17:01:59 

    身の丈にあった方と結婚しなさい

    +1065

    -12

  • 22. 匿名 2017/01/07(土) 17:02:06 

    モテる男より、地味でも誠実で優しい男性を探した方がいいよ。もう女の子じゃないんだから。

    +2333

    -14

  • 24. 匿名 2017/01/07(土) 17:02:28 

    どんだけ
    上から目線?(笑)
    口悪いアドバイスおばはん
    ばかりだな

    +85

    -298

  • 25. 匿名 2017/01/07(土) 17:02:38 

    世の中結婚してる人は勝ち組ではないですよ!
    by所帯染みたババアより

    +1537

    -38

  • 26. 匿名 2017/01/07(土) 17:02:39 

    意外に低スペックと思った男性が育つことあるよ。

    +1555

    -15

  • 27. 匿名 2017/01/07(土) 17:02:47 

    >>4
    ブスって書いてる?

    +30

    -42

  • 28. 匿名 2017/01/07(土) 17:02:50 

    焦って変なやつと結婚して一生後悔するよりは、1人の方が幸せ

    +1323

    -39

  • 29. 匿名 2017/01/07(土) 17:03:12 

    理想と現実

    +258

    -12

  • 30. 匿名 2017/01/07(土) 17:03:12 

    これ、すごい思うんだけど、
    心の中では、本当は結婚したくないんだよ。
    結婚の現実を薄々気づいてるんじゃない?

    私含め、結婚できている人は、良くも悪くもあまり深く考えないし、イケメンでなくても結婚したいって気持ちの方が先立ったからできたわけで。

    +1462

    -66

  • 31. 匿名 2017/01/07(土) 17:03:14 

    >>1
    顔が見たいな

    +38

    -40

  • 32. 匿名 2017/01/07(土) 17:03:21 

    私が大学卒業後23歳でプロポーズされたのは、自分の事をよく分かっていたからです。自分の事がよく分かっていたからこそ、自分にぴったりな人がどんな人か見極める事が出来たのです。

    あまりにもアイドル的な人を好きになり続ける貴女は、自分の事もよく分かっていないんでしょう。
    もっと自分を見つめ直す事から始めた方が良いですよ。

    +979

    -70

  • 33. 匿名 2017/01/07(土) 17:03:44 

    妥協しなされ

    +253

    -15

  • 34. 匿名 2017/01/07(土) 17:03:47 

    28歳ブスなら、ちょっと危機感持ちな。
    美人ならまだしも。

    +842

    -20

  • 35. 匿名 2017/01/07(土) 17:03:59 

    >>24
    ブスは黙ってな

    +89

    -21

  • 36. 匿名 2017/01/07(土) 17:04:00 

    30歳を過ぎると結婚相談所からの需要がへるよ

    +633

    -16

  • 37. 匿名 2017/01/07(土) 17:04:13 

    男性から見たら30過ぎると自分が思ってる以上に一年一年価値が下がります。

    +865

    -16

  • 38. 匿名 2017/01/07(土) 17:04:14 

    全てが恵まれてる人なんかいないんだから、妥協も大事。うちは身長を諦めました。私と大差ないけど良い夫です。

    +686

    -11

  • 39. 匿名 2017/01/07(土) 17:04:19 

    きついことと言うなら
    結婚はゴールじゃない
    人は変わる
    どんなに好きでも嫌いになったりもする
    ごめんね、でも現実結婚は博打みたいなとこあるし
    運だったりもある

    +1067

    -11

  • 40. 匿名 2017/01/07(土) 17:04:22 

    相手がどうこうよりも、自分が母となり妻となり嫁となり、と強く変わらなきゃならないよ。
    かっこいい旦那様がいて~お城のようなおうちを建てて~なんて考えてるわけじゃないでしょうね。
    結婚は現実の始まり。

    +1121

    -12

  • 41. 匿名 2017/01/07(土) 17:04:38 

    結婚するのも良し悪し

    +281

    -9

  • 42. 匿名 2017/01/07(土) 17:04:39 

    なんせねお金大事!!!
    仕事頑張れる人がいいよ!!!

    +1006

    -12

  • 43. 匿名 2017/01/07(土) 17:05:07 

    >>19ない、ない(笑)

    +23

    -14

  • 44. 匿名 2017/01/07(土) 17:05:10 

    >>1
    28ならまだ間に合いますよ。30歳の大台に乗ったとたん男性から
    の扱い変わるのあれ本当ですよ。がんばれー!

    +654

    -19

  • 45. 匿名 2017/01/07(土) 17:05:12 

    結婚なんてしない方がいい
    独身に戻りたい

    +297

    -69

  • 46. 匿名 2017/01/07(土) 17:05:12 

    30過ぎて結婚妊娠にあーだーこーだ言うな。
    したかったなら早々に婚活するべき。

    私みたいに結婚が早くても妊娠できない人もいます。

    +663

    -12

  • 47. 匿名 2017/01/07(土) 17:05:13 

    自分の「スペック」って何だろう?
    顔?性格?
    それって好みの問題だよね
    自分がブスだと思っていてもアラブの石油王子には見目麗しい大和撫子に見えるかもしれないし
    キツイ性格のほうが好きという男だっているし

    +232

    -40

  • 48. 匿名 2017/01/07(土) 17:05:14 

    年上狙うべき!
    私はJKの時から結婚意識してたし
    家庭の事情で高卒で就職余儀なくされたから
    年上の先輩に媚びまくって、先輩に合コンお呼ばれされたりしてたなw
    隣に私置いておけば引き立て役になるってのも自分でわかってたからあからさまにならないように上手く先輩持ち上げてた
    あからさまだと「あの子先輩想いのいい子アピールしてる」と思われるので本当にさりげなくね
    其れこそ先輩disってる風に持ち上げたり、気が利かないワガママお姫様っぽくサラダのとりわけとか一切しないで「先ぱーい、私にもサラダください!生ハムおおめでぇ〜」とか先輩と二人っきりのときも甘えてた
    んで、合コンの時は面倒見のいい先輩アピールさせてあげてた
    そんくらい計算づくでないと私みたいなブスは無理かな
    それで19の時に8歳年上の社長捕まえて22で結婚した

    +103

    -204

  • 49. 匿名 2017/01/07(土) 17:05:21 

    かっこいい人もそう見えるのは今だけ。
    生活実態を知ったら、吐き気するレベルになるよ。
    だから内面で選ぼう。

    +902

    -17

  • 50. 匿名 2017/01/07(土) 17:05:28 

    主さんがブスなら身の程をわきまえた方がいいけど、可愛ければまだ大丈夫!
    でも30歳までには相手を見つけた方がいいですよ。

    +341

    -17

  • 51. 匿名 2017/01/07(土) 17:05:29 

    若い内に結婚したほうがいいよ

    +186

    -21

  • 52. 匿名 2017/01/07(土) 17:06:02 

    焦ると変なの掴むから、焦らなくても大丈夫だよ~。
    自分研きしてると魅力的になってくるから。
    理想高くて良いと思うよ!

    結婚したら時間もお金も自由きかなくなるから、今のうちに独身楽しんだ方がいいよ。

    後は痩せろ。

    +250

    -28

  • 53. 匿名 2017/01/07(土) 17:06:13 

    子供が欲しいなら急いだ方がいい、身体の出産適齢期はハタチ前後だからね…。

    +196

    -54

  • 54. 匿名 2017/01/07(土) 17:06:17 

    30を超えるとダウン症などの染色体異常の子供が生まれる確率や流産、不妊になる確率が上がります
    結婚、出産は早めがいいですよ。心配なら出生前診断を受ければ良いけどね

    流産になる確率
    全妊娠の自然流産率(10~15%)に対し、35歳以上では約20%

    ダウン症の子供が生まれる確率
    20才では1178分の1
    27才では931分の1
    33才では443分の1
    37才では187分の1
    45才では23分の1

    +238

    -46

  • 55. 匿名 2017/01/07(土) 17:06:29 

    普通の人がいい←若い頃基準だった〝普通の人〟は歳を重ねたらただの高望み。

    +423

    -2

  • 56. 匿名 2017/01/07(土) 17:06:37 

    結局、結婚相手というのは自分と同じレベルの人間なんだと思う。
    理想の人と結婚したいなら、自分を客観的に見て自分のレベルを上げるしかない。

    +420

    -3

  • 57. 匿名 2017/01/07(土) 17:06:47 

    結婚って紙切れ一枚のことだけど、籍を抜くのは本当に大変
    本人たちだけじゃなく自分や相手の家族、親戚を巻き込み傷つけてしまう
    結婚前にお互いのこと、お互いの親族のこと、将来のこと、よーく見極めてね

    +251

    -8

  • 58. 匿名 2017/01/07(土) 17:07:04 

    30過ぎてから誰か旦那さんの友達紹介してって頼まれる事が増えた。
    こっちとしては30過ぎた女を紹介するってだけで気がひけるんだよって事をまず理解してほしい。
    どんなに良い子だろうと20代の紹介とは根本的に違う!
    主よ、20代のうちに相手見つけておいたほうがいいよ。

    +608

    -44

  • 59. 匿名 2017/01/07(土) 17:07:12 

    >>8
    この人爪が黄ばんでる

    +25

    -21

  • 60. 匿名 2017/01/07(土) 17:07:14 

    アラサーにもなってんだから中身も見てやれ!

    +74

    -8

  • 61. 匿名 2017/01/07(土) 17:07:23 

    結婚って目的に囚われすぎないで
    そもそもいつも一緒にいたい、愛さずにいられないって思える人に出会わないとね

    +253

    -10

  • 62. 匿名 2017/01/07(土) 17:07:43 

    ブスなのにイケメンと結婚した人知ってるけど、本人がいないところで「なんであんなブスが?」って言われまくってたよ。ブスがイケメンと結婚しても笑われるだけだよ。

    +219

    -93

  • 63. 匿名 2017/01/07(土) 17:08:05 

    28までに誰からもプロポーズされなかったという現実を理解して積極的に動くしかないよ

    +470

    -12

  • 64. 匿名 2017/01/07(土) 17:08:07 

    28歳とか、一番焦る時期だよね!笑
    30後半になると、もう悟り開けるよw
    大卒の友達でも半数以上は結婚してるよね

    +269

    -8

  • 65. 匿名 2017/01/07(土) 17:08:31 

    焦らなくても大丈夫
    これだ!と思える相手は自然と見つかります






    と思いながら20年の歳月が過ぎました

    おしまい

    +313

    -11

  • 66. 匿名 2017/01/07(土) 17:08:49 

    旦那の足の爪の垢を煎じて飲めるくらいでないとね

    +3

    -64

  • 67. 匿名 2017/01/07(土) 17:08:52 

    >>62
    本人たちが幸せならいいじゃない?
    他人には好き勝手に言わせておけとしか思えないな

    +162

    -8

  • 68. 匿名 2017/01/07(土) 17:09:34 

    恋愛はドキドキキュンキュンしてりゃいいけど
    結婚は日々の生活ですよ
    主28歳ならイケメンやモテる男なんかより
    良い旦那さんになりそうな人にアタックした方がいいよ
    今のトキメキなんかより数十年間の安定を目指すべき!

    +531

    -10

  • 69. 匿名 2017/01/07(土) 17:09:57 

    >>1
    ①かっこいい人やモテる人としか結婚したくない、それ以外と付き合うなら独身でいい
    →覚悟を決めて貫き通せ。今は女性も一人で生きていけるし、妥協して無理な男に尽くす必要ない
    50代になってから運命の出会いで結婚する人もいる

    ②かっこいい人やモテる人と付き合いたいけど、適齢期に結婚できないのは嫌→対象外の人とも付き合ってみて。で、「やっぱイケメン以外無理だー!」ってなったら①に移行
    「意外と悪くないかも…性格面とか、好きになって来た…」ってなったら儲けもの。

    +376

    -6

  • 70. 匿名 2017/01/07(土) 17:10:00 

    20代で見つからないなら30代で見つけるのは奇跡。

    +377

    -11

  • 71. 匿名 2017/01/07(土) 17:10:16 

    >>48

    ちょっとなに言ってるかわかんないwww

    +51

    -4

  • 72. 匿名 2017/01/07(土) 17:10:26 

    28ならまだ間に合う!目を覚まして!
    外見にこだわり過ぎて、今だに独身のアラフォーをいっぱい知ってます。
    結婚は外見じゃないよ。経済力だよ!

    +447

    -14

  • 73. 匿名 2017/01/07(土) 17:10:36 

    悪い。友達でも、30歳過ぎたら、紹介したくてもできなくなるから、本当、焦って。

    大学時代の大手に勤めて、結婚を真剣に考えている男達に美人を紹介しようとしても、30は嫌だ、とハナから突っぱねられてしまう。

    結婚願望のない男なら、30過ぎても、今まで通り、普通に付き合えるよ。

    でもね、結婚したがる男の大半は、彼女やパートナーが欲しいんじゃなくて、家族=子供が欲しいんだよ。
    子供が欲しいから、結婚したいんであって、そうなってくると、容姿よりも年齢を重視されてしまう。

    あと、責任感の強い良い男ほど、30過ぎた女性と、万一付き合って合わなかった場合、振ってしまうことに対してものすごい罪悪感を感じてしまうらしい。だから、万一、別れてもお互いリスクの少ない若い方の女性を選ぶ、ということなんだよ。

    単純に、30過ぎたら、おばさんだからあいてにされない、とかじゃないんだよ。
    女も結婚生活の現実を見据えて、相手の年収を重要視しているように、
    男だって、すごく考えた上で、30過ぎた女は選びにくくなるんだよ。

    +689

    -22

  • 74. 匿名 2017/01/07(土) 17:10:56 

    30年後のお婆ちゃんになった自分(独身)が、イケメンハイスペックな男の人に
    「かっこいい~ドキドキする~」
    って言ってるのを想像してみる

    「まあ、それはそれで楽しそうでアリだな」と思うなら今のスタンスを続ければいいと思う
    個人的にはそういう人生もアリだと思う

    「うわ…ヤバい。こんな人生寂しいよ…」と思うなら、その時どんな自分になっていたいか想像すればいい
    自然と理想の相手がイメージできると思う

    +205

    -6

  • 75. 匿名 2017/01/07(土) 17:11:14 

    若い時かっこいいのは生まれつきのもの。35才以降位になったら、食事、睡眠、運動、ストレス、喫煙、飲酒しすぎなどで見かけがガラリと変わってしまうことも。同窓会行くと若い時かっこよかった人で不摂生で崩れちゃって残念な場合もあります。

    +309

    -6

  • 76. 匿名 2017/01/07(土) 17:11:17 

    もたもたしてると結婚相手を「選ぶ側」から「選ばれる側」になるよ。

    +299

    -10

  • 77. 匿名 2017/01/07(土) 17:11:25 

    外見にこだわりすぎて28歳になってしまったなら、そこを変えるしかないんじゃない

    +177

    -3

  • 78. 匿名 2017/01/07(土) 17:11:34 

    妥協は大切。
    相手だって、妥協してあなたを選んでるのかもしれないんだから。

    +213

    -7

  • 79. 匿名 2017/01/07(土) 17:12:05 

    私アラフォーでも結婚出来たよー

    しかし相手はバツイチ月々養育費あり。
    妥協したくないなら行動あるのみ!

    +62

    -30

  • 80. 匿名 2017/01/07(土) 17:12:56 

    プラスで天涯孤独も条件に入れたら良いと思いますよ。

    +61

    -2

  • 81. 匿名 2017/01/07(土) 17:12:56 

    >>1
    同じ歳だ、、、
    同い年でまだそんな事言ってるなんて引くわT_T
    かっこいい人やモテる人は28歳のブスなんて選びません。
    そしてそう言う人は遊び慣れているので、浮気もするでしょう。
    30年近く生きててそんな事も学んでこなかったなんて、結婚以前にすべき事があるんじゃないでしょうか。
    夫婦は所詮合わせ鏡、自分に合う人しか寄って来ません。

    +426

    -34

  • 82. 匿名 2017/01/07(土) 17:13:24 

    見た目100で好きになると、そこから落ちるばっかりでしょ!
    だから、60ぐらいを狙って、この人中身こんなにいいんだーの方が、
    長く続くと思う。

    +300

    -6

  • 83. 匿名 2017/01/07(土) 17:13:26 

    顔より大事なのはお金だよ

    +180

    -17

  • 84. 匿名 2017/01/07(土) 17:14:08 

    28で相談所に入ればハイスペと結婚できる可能性は高いよ。30すぎると申込みも減るのでお早めに

    パーティや街コン、サイトは出会い系と化してるから時間の無駄。

    +223

    -11

  • 85. 匿名 2017/01/07(土) 17:14:59 

    正直28にもなって、モテそうな人とかイケメンとか何を言うてんのかねーって思っちゃう。
    年取ればみんなそれなりのオジサンになるのに。
    それよりも内面がイケてるかどうかの方が何百倍も大事なのに。

    +402

    -10

  • 86. 匿名 2017/01/07(土) 17:15:17 

    お前みたいなもんを好きになってくれるマニアを大事にしなさい!
    所詮、その程度!

    +107

    -2

  • 87. 匿名 2017/01/07(土) 17:16:11 

    一見地味な男性でも、髪型や洋服の色、サイズ、コーデをちょっと変えるだけで感じ良くなることも。成長させ甲斐のある人を探すのも良いと思う!

    +255

    -2

  • 88. 匿名 2017/01/07(土) 17:16:13 

    人間探してるうちが楽しいんだよねー。買い物も旅行のプランもさー。ガルちゃんで結婚生活のグチ散々聞いて何も感じる事ないわけー??

    +12

    -13

  • 89. 匿名 2017/01/07(土) 17:16:15 

    付き合うことになったら、ご両親や兄弟のとこはよく知っておくように。
    モラハラ、ニートとか、、、
    うちは男性陣がみんな紳士なので、そこは本当に良かったと思ってる(正直顔はタイプではない、でも人のこと言えない)

    +200

    -10

  • 90. 匿名 2017/01/07(土) 17:16:21 

    外見は多少好みに合わなくても、結婚後に磨き甲斐があると思ってだな。男性の見栄えなんて40過ぎたらまったく必要とされなくなるし、清潔感は奥さん次第だし、多少ブサイクでも意外に磨けば光ると思って中身と稼ぎで選ぼう!

    +148

    -4

  • 91. 匿名 2017/01/07(土) 17:16:25 

    夢見る夢子に言いたいけれど、

    理想の彼氏と理想の夫っていうのは、ちょっと違いますよ。

    結婚しても、アイドルのように魅力的なオス過ぎる旦那さんは不倫したがるメスが狙ってくるので、面倒ですよ。
    結婚しても、友達に囲まれて人気者の旦那さんは、彼氏の時には人間的に魅力に見えても、結婚したら、家庭よりも飲み会優先されたりしてしまいますよ。

    自分のお父さんをよく見てごらんよ。
    良いお父さんなら、お父さんに似てる人を探しましょう。
    嫌なお父さんなら、お父さんと反対の人を。


    +511

    -6

  • 92. 匿名 2017/01/07(土) 17:16:35 

    どうせそんな思考パターンの奴は遅かれ早かれ離婚するからもう考えるな

    +26

    -4

  • 93. 匿名 2017/01/07(土) 17:16:36 

    理想の高低ウンヌンよりも、結婚の基準がそれでいいの?と思いました。

    親族でいいから、夫婦のグチや何気ない話を聞いてみたらどうかな?

    +54

    -3

  • 94. 匿名 2017/01/07(土) 17:16:44 

    若い時イケメンでも髪が薄くなったり〜
    中年太りして腹が出てくるかもよ。

    +179

    -4

  • 95. 匿名 2017/01/07(土) 17:17:10 

    ナイナイのお見合い番組を見て分かるように、婚活パーティでは女の人は綺麗な人多いのに男はブサイクしかいないって言うけど、どっちもどっちだよー。
    自分の価値を分かった方がいい。

    +372

    -11

  • 96. 匿名 2017/01/07(土) 17:17:26 

    焦らなくていいと思うよ。そんだけ自信があるっていいことだよ。
    あたしなんか、本当にモテないから23才ですでに焦ってたわ。

    それと、仕事ができる人間だったら、モテなくても焦らなくていいよ。
    あたしなんか、結婚しなかったら本当にくいっぱぐれるから焦って、がんばって相手見つけただけだから。

    結婚して幸せだけど、
    もしあたしが美人女医だったらぜったい結婚してないとおもうわー!

    +234

    -14

  • 97. 匿名 2017/01/07(土) 17:17:32 

    28か、適齢期だと思う。ある程度の容姿があれば。

    +146

    -6

  • 98. 匿名 2017/01/07(土) 17:17:50 

    打算ゼロで学生のうちに付き合ってた人か、社会に出て最初に付き合った以上の男は、
    十人並み30代女の前には巡ってこない。

    ここから先、1年経つごとに付き合う男の質が右肩下がりになる。
    誰かが「要らない」と放牧した男しかいないから。
    誰も気づいてない「いい物件」なんかあるわけない。都市伝説レベル。

    +396

    -12

  • 99. 匿名 2017/01/07(土) 17:18:00 

    カッコイイ男なんかろくなもんじゃないよ。平均点かそれ以下くらいでちょうどいいのよ。

    +151

    -11

  • 100. 匿名 2017/01/07(土) 17:18:06 

    一緒にいて居心地の良い人を選ぼう。
    でも付き合いたてってお互い良いところしか見せないからやっぱり1~二年くらい付き合った方がいいよ、その間に親や親戚の事も探っておく。
    短い期間でうまくいく人もいるけど、かなりギャンブルだしいらない苦労してる人が多い。

    もちろん、探すのは自分から行動しないとやってこない。

    +155

    -2

  • 101. 匿名 2017/01/07(土) 17:18:07 

    主は料理できる?
    できないなら必死で練習したほうがいい。

    +126

    -8

  • 102. 匿名 2017/01/07(土) 17:18:09 

    28はもうおばさん
    スペック高いのは残ってないよ

    +91

    -48

  • 103. 匿名 2017/01/07(土) 17:18:31 

    25歳の年下からで申し訳ないですが
    私の周りでイケメンとか見た目に拘りある先輩達、彼氏もいない人ばっかり。

    +280

    -2

  • 104. 匿名 2017/01/07(土) 17:18:36 

    男ウケの良い子は20前半までに
    数人からプロポーズされてる。
    もし一度もプロポーズされたことなく
    アラサーになったなら
    自分に好意を持ってくれた人達の中から
    合う人を見つけて付き合うと良いと思う。
    理想の人を求めて探し続けと独身。

    +211

    -4

  • 105. 匿名 2017/01/07(土) 17:19:18 

    人生は少女漫画のように甘くないぞ☆(^o^)v
    イケメンがあなたを選ぶ確率なんて宝くじ一等あたるくらいの確率さ。
    心のきれいなブスより、心のきれいな美人を選ぶんだから。

    +230

    -4

  • 106. 匿名 2017/01/07(土) 17:19:21 

    >>6
    ブスがデブとは限らないでしょ!!!!!!

    +71

    -3

  • 107. 匿名 2017/01/07(土) 17:19:52 

    本当に30過ぎてからはキツイよ。
    私だって、協力してあげたいけど、男の側から嫌がられるのは事実だから、これは本っっ当に肝に命じた方がいいよ。

    反対に30でもすぐ付き合いたがってグイグイくる男は、単なる無責任なヤリチンでヤリ捨てられる可能性が高いから、慎重に!!!

    +244

    -5

  • 108. 匿名 2017/01/07(土) 17:20:13 

    28歳でもこれくらいの美貌と乳があるなら高望みしても良いと思う。
    ただ、一般的な28歳ならもう少し焦ろうよ。
    周りもみんな既婚者だらけでしょ
    結婚している人から、婚活している人へのきついアドバイス

    +337

    -7

  • 109. 匿名 2017/01/07(土) 17:20:20 

    >>86
    マニア?ふいた!

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2017/01/07(土) 17:21:32 

    自分を大事にして生きると自分中心に生きるを履き違えないように

    +78

    -2

  • 111. 匿名 2017/01/07(土) 17:21:41 

    >>1
    主は本当に婚活中の独身者なんだろうか?
    独身への見下し発言を集めたくて立てたのかと疑ってしまった。
    性格悪くてごめん。

    +140

    -25

  • 112. 匿名 2017/01/07(土) 17:22:11 

    アラサーの友だちで結婚あせってて
    婚活パーティーめっちゃいってる子いるけど、
    髪型が嫌、背がちょっと低い、服のセンス微妙、車もってないから嫌、、、、、
    あれやこれやちょっとのことで冷めるみたい。
    んー・・・100%理想の人が出るまで頑張りなとしか言いようがない。

    +324

    -3

  • 113. 匿名 2017/01/07(土) 17:22:46 

    理想高いと結婚したあとは現実みて下がっていくだけ。
    ちょっとマイナスぐらいの人と結婚したほうがいいかも

    +81

    -4

  • 114. 匿名 2017/01/07(土) 17:22:47 

    同世代のイケメンは売り切れてるし、内面イケメンは残りごく僅かよね?

    +148

    -2

  • 115. 匿名 2017/01/07(土) 17:23:48 

    24才でハイスペックと焦って結婚
    5年後離婚

    その後、ギャグセンがピッタリの人と再婚してます

    +220

    -6

  • 116. 匿名 2017/01/07(土) 17:24:13 

    おばさんがごめんね。でもおばさんだからいろいろな「末路」をたくさん見てきた。

    45歳過ぎて「結婚願望」があるのに独身の人の最大の特徴は
    「ときめく恋をして、自分が好きになった人と結婚したい」と30歳過ぎても言っていた人です。
    条件関係なく、「好きになった人と結婚したい」と言っていた人の婚姻率はゼロ。

    30歳過ぎたら、なかなかときめかない。それくらい人生見ちゃってるから。
    中学生の頃なんか、顔だけで好きになれたけど、30歳過ぎたらそれは無い。
    それなのに、何故か「自分の恋心」にこだわる。

    こういう考えの人は、20代前半までが勝負。
    そこを残念ながら過ぎてしまった人は、考えを今すぐ変えないと大変なことになります。

    +426

    -7

  • 117. 匿名 2017/01/07(土) 17:24:13 

    私も昔はイケメンがいいとか思ってた。。
    けど、そう言う人と付き合っても幸せじゃなかった。
    何か、浮気するんじゃないか、捨てられるんじゃないかって不安だったよ。

    だけど、26歳の時自分を好きになってくれたイケメンとは言えない人と結婚したけど今すっごく幸せだよ!
    そして好きになると誰よりもかっこよく見えてくる!
    自分だけのイケメンと出会えればいいね。

    +350

    -5

  • 118. 匿名 2017/01/07(土) 17:24:33 

    理想が高いってのは外見の事かな?
    その理想に届かなくても食事に行くぐらいはしてみたら?
    一時間でも二時間でも同じ時間を過ごして積み重ねたら見えてくる相手のいい所もあるかもしれないよ
    顔が良くてモテる男がいい男とは限らない
    中には外見以外クズな男も多いからね

    +157

    -1

  • 119. 匿名 2017/01/07(土) 17:24:56 

    そもそも、無理して結婚しても続かないよ。

    +72

    -1

  • 120. 匿名 2017/01/07(土) 17:25:11 

    不倫カミングアウトしたバカな子が友達にいた。で、男、紹介しろ、と。
    誰がお前みたいな事故物件、紹介するかよ。

    +243

    -9

  • 121. 匿名 2017/01/07(土) 17:25:39 

    イケメンってね、女につくされ慣れてるから結婚したらめんどくさいよ~プライドだけ高くってね、なんにもしないよー。いつも浮気してないか不安になるしね。

    疲れるよ~やめときな

    +309

    -9

  • 122. 匿名 2017/01/07(土) 17:25:48 

    >>48
    素晴らしい

    +6

    -12

  • 123. 匿名 2017/01/07(土) 17:26:21 

    今から探すのならギリの年齢だよ。
    この1年で色々動いた方がいい。
    30超えると残ってる人達になるから
    20代と違った恋愛になると思う。

    +154

    -1

  • 124. 匿名 2017/01/07(土) 17:26:22 

    >>111
    そうに決まってるでしょ。

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2017/01/07(土) 17:26:23 

    「20代の考えるハイスペック」って、自分の結婚相手としてベストではないことがおうおうにしてあるからね。

    イケメンでお金持ち?それがなんだよって価値観になるケースも30代以降ではままあるよ。

    +113

    -1

  • 126. 匿名 2017/01/07(土) 17:26:30 

    >>112
    私の周りにもいます!
    大学生やら20前半の子が言うならまだしも
    紹介しても「〜が気になる」とか細かい所まで文句言われて、もう紹介しなくなりました。

    +181

    -2

  • 127. 匿名 2017/01/07(土) 17:26:37 

    かっこいい人、モテる人を好きになってもいいが、好きになったら必ず告白すること。
    そうすると、低スペックのあなたは必ずふられます。
    ふられまくるうちに、自分の本当の価値に気づき、自分に釣り合った人を選べるようになるでしょう。
    私がこのパターンで、いま結婚できています。

    +302

    -1

  • 128. 匿名 2017/01/07(土) 17:26:52 

    仕事ができる人がいいと思う。

    +66

    -5

  • 129. 匿名 2017/01/07(土) 17:27:06 

    男も20代だと「顔と胸」とか言ってるけど、まあそれも後でだいぶ変わる・・・

    +73

    -11

  • 130. 匿名 2017/01/07(土) 17:27:15 

    これ見たところで結婚出来るとは思えないけどな。

    +63

    -7

  • 131. 匿名 2017/01/07(土) 17:27:53 

    私も28歳だけど、同世代の芸能人とか
    perfumeとかE-girlsのamiとか戸田恵梨香とかこじはるとかじゃん?
    まだイケるかもとか思っちゃうよね。
    ただ現実はね、、、、、

    +281

    -6

  • 132. 匿名 2017/01/07(土) 17:28:16 

    現在34歳。
    独身綺麗な友達沢山。
    男友達に誰か紹介してって言われて条件を聞くと31歳ぐらいまでと言われます。
    綺麗な34歳の子の話をすると、なんで彼氏いないの?怪しくない?と警戒されます。(よく考えるとお互い様なんだけど)
    遊び人なら綺麗な子に会いたがるけど真面目な人ほど警戒します。
    ちなみに40歳前後の男性は34歳ぐらいまでが多い。35歳以上は本当に難しい…

    +255

    -4

  • 133. 匿名 2017/01/07(土) 17:28:20 

    結婚相談所で出会った人と結婚したけどね。
    婚活してて相手が見つけられないのは
    ・自分のスペックが分かってない
    ・相手への要望が高すぎる
    ・自分を魅力的に表現する事が出来ない
    ・そもそも狩り場が間違ってる
    など、いろいろ原因があると思うけど、何よりも【本当は結婚したくないんだと思ってる】事が原因じゃないですか?

    婚活ダラタラやってる人ほど、この傾向が強いと思う。

    +191

    -2

  • 134. 匿名 2017/01/07(土) 17:28:26 

    結婚したからこそ我が子に会える!
    年齢考えて身の程を知り自分に合った相手を。

    +67

    -3

  • 135. 匿名 2017/01/07(土) 17:28:46 

    >>111 てか、管理人が立ててんじゃない?
    ここの管理人こういうの好きだから。

    +21

    -3

  • 136. 匿名 2017/01/07(土) 17:28:51 

    刺激的なことに楽しさを感じるタイプより、日常のふとしたことに楽しさを感じるタイプの方が毎日一緒にいて楽しいと思うよ。

    +196

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/07(土) 17:29:53 

    >>17
    御意!!!
    激しく同意!

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2017/01/07(土) 17:31:00 

    容姿に妥協できないなら他の部分に妥協するしかない。収入なり性格なり…

    +112

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/07(土) 17:31:02 

    >>116
    でも現実嫌いな人とか、なんとも思ってない人と結婚出来る人なんて極々わずかでしょ。

    +23

    -5

  • 140. 匿名 2017/01/07(土) 17:31:15 

    >>73
    わかる。年齢に関しては男の方が厳しい。
    こっちがいくら反論してもすっごく残酷なこと言ってくる
    私からみたら憧れのハイスペ美女の先輩にも「あの人高望みして30越えてる自分の価値に気付いてない。そんないい人紹介できない。」と言っていたり、40歳間際の人に紹介頼まれた時も、相手先の中継ぎの人に「子供の問題がね…」って断られた。「いやいや本人子供欲しがってます、だからこそ婚活してるんで」って食い下がったけど年齢で首を縦に振ってくれなかった。

    +163

    -6

  • 141. 匿名 2017/01/07(土) 17:31:16 

    私、法律事務所勤めてるんだよね。
    だから、弁護士紹介しようか、と言っても、外見がブサイク、とか、見た目で切ってくる子達の多いこと。友達ながら、悲しい人たちだよね。

    私は頭脳フェチな部分あるから、年収よりも、最難関の国家試験を受かったっていう感情と頭の良さだけで、メロメロになるけどな。
    ブサイクだろうが、なんだろうが、頑張って努力してきた人達の魅力がわからないような頭の悪い女は、一生人を見た目で判断して独身でいれば?と思う。

    +403

    -37

  • 142. 匿名 2017/01/07(土) 17:31:32 

    人間性が一番ですよ
    人生は金あってもなくても、もれなく苦労はついて来るから
    同じ苦労ならいたわり合える人と添い遂げて生きていって欲しいです

    +281

    -2

  • 143. 匿名 2017/01/07(土) 17:32:03 

    アラサーて婚活してる友達いるけど、
    理想高すぎって思う
    あと、ぱっと見、服装とか、その他
    こだわりがありそうで、
    めんどくさそうな感じする

    それなら、若くて素直な可愛い子のところにいくわって心の中で思ってる

    +205

    -1

  • 144. 匿名 2017/01/07(土) 17:33:07 

    30歳過ぎて結婚したい相手を探すとき、相手の条件ばかり見る人は難しいかも。
    自分は相手に何ができるか、相手が何を望んでいるか、じゃあ自分の「売り」は何か。
    そういうことを考えられる人なら、普通に見つかると思います。

    +186

    -1

  • 145. 匿名 2017/01/07(土) 17:35:55 

    >>139
    何も嫌いな人とお付き合いしろなんていう話ではないですよ。
    「恋」ありきでは難しいという話です。
    嫌悪感さえなければ、育てていけるものだと思うんですよ。
    昔はそうやってお見合い相手と一緒になった。
    「好き」という不確かな自分の情熱に重きを置いては
    見えるものも見えなくなるという話です。

    +129

    -3

  • 146. 匿名 2017/01/07(土) 17:36:10 

    男を見る目をどんなに磨いても、お眼鏡にかなった男から見向きもされなければ仕方がありません。
    そんな男がいても、スペックの高い女が涼しい顔してかっさらっていきます。

    クリスマスケーキじゃないけど、あなたは売れ残りです。
    いや、店に並べられてさえいません。
    自分がもうすぐ腐りかけているという自覚もありません。
    パティシエに「そろそろ廃棄するかな」と思われていると気づきもしません。
    素敵なお客様に定価で買われていくという分不相応な夢を抱き続けているのです。

    運命や赤い糸なんてものはないと思って下さい。
    あなたにできることは妥協と諦めです。
    腐りかけていても見た目が綺麗なら多少は心が動く人もいます。
    ファイト一発。

    私も低スペックですがあなたとは少し違います。
    正直に言うと妥協しています。
    旦那は中学生の時から薄毛で鼻の穴が大きくて歯並びがガタガタです。
    「私は旦那のこういうところを諦めている」と内心思っていますが、それは旦那も同じです。
    「結婚してから太ったね」「もっとおしゃれしなよ」と文句を言われる日々を送っています。

    まあ、とにかく頑張れ。
    腐りかけでも腹のなかに入っちまえばこっちのもんよ!

    +195

    -20

  • 147. 匿名 2017/01/07(土) 17:36:12 

    >>1モテる人かっこいい人好きなら
    外見重視なのね。
    40過ぎるとイケメンも徐々に見苦しくなるよ。
    長い結婚生活では内面重視の方が良いよ。

    +145

    -2

  • 148. 匿名 2017/01/07(土) 17:36:31 

    大丈夫。
    ここにいるようなこんな性格の人でも結婚出来たんだから(笑)

    +145

    -10

  • 149. 匿名 2017/01/07(土) 17:36:39 

    いつか私にぴったりのイケメンで優しくて稼いでくれる人が特に何もしないのに好きになってくれてって少女漫画的展開を心の底では思ってませんか?
    私の友達がまさにそれで、自分はブス、太めなのに、細身で長身イケメンしか好きにならず、もちろん振られるのに、絶対いつか私と結ばれるって何年も思い込むヤバイタイプでした。
    32歳。交際歴ゼロ、告白されたことも無し。
    なのに全く現実見てない。いつか理想のイケメンと結婚して主婦になるために、すぐに辞められるようにって10年近くバイトのままだし。正社員の話をわざわざ蹴ってる。はっきり言って周りは引いてます。
    28ならまだやり直せますよ!早く目を覚まして下さい!本気で一生独りになりたいんですか⁉︎

    +234

    -5

  • 150. 匿名 2017/01/07(土) 17:37:20 

    >>141
    私も法律事務所勤めで弁護士と結婚した身です笑
    親近感あってコメントしちゃいました!
    弁護士って夫の周りを見ても良い人が多いと思いますが、見た目で切るなら、もう好きにしてって思っちゃいますよね^_^;

    +118

    -12

  • 151. 匿名 2017/01/07(土) 17:38:08 

    主です!!かなり前に申請したので無理だと思っていたので立って嬉しいです!

    スペックが低い理由は、足が短いのと、肌荒れが最近激しい、あと爪が変な生え方をひています(;_;あと、ケチなのであまりパーティとか行ったことないです。あと、字が汚いです(;_;)
    昨日28になり、気合いを入れるために申請させて頂きました。まだ全て読めていないので、帰ったらゆっくり読みたいと思います。コメント下さっている方、ありがとうございます!

    +158

    -26

  • 152. 匿名 2017/01/07(土) 17:38:47 

    思うに、相手の容姿にいちゃもんつける女って、自分は容姿で辛く、いじめられた経験がないからできることだよね。
    私は子どもの頃、クラスの男の子からブスっていじめられて、辛い経験をしたから、人には絶対そういう見た目で判断はしないと心で固く誓ってるから、友達でも、軽々しく、「でも、顔がな〜」とかいう人、本当に残念な気持ちになる。性格うんぬんは仕方ないよ、でも、容姿って、本人の力ではどうにもならないじゃん。
    うちの夫も、容姿でいじめられたけど、勉強頑張って、先生と呼ばれる高度専門職だよ。子供にも、人のことをブサイク、ブスって言うのは絶対やめなさいって、教育してる夫には、誇りに思う。

    +217

    -21

  • 153. 匿名 2017/01/07(土) 17:38:54 

    そもそも理想下げたところで彼氏できる自信はあるの?

    +78

    -4

  • 154. 匿名 2017/01/07(土) 17:40:11 

    イケメンは大好きだけど緊張していつもの自分じゃなくなるから付き合うのは無理。
    それよりも「嫌いじゃない顔」(大事!)で下らない事でゲラゲラ笑いあえる人と付き合って結婚しました。
    主さんはイケメンの前で自分を出せるタイプ?じゃないと疲れるよ。一生だよ?

    +187

    -3

  • 155. 匿名 2017/01/07(土) 17:40:28 

    違うトピで「ブサイクな人でも結婚したり彼氏いるのに〜」とか言ってる人が多くてびっくり。
    彼氏が5年以上いない人のトピ

    +174

    -1

  • 156. 匿名 2017/01/07(土) 17:41:07 

    >>140
    そう言うの言ってる男も結婚出来ないんだけどね

    +17

    -8

  • 157. 匿名 2017/01/07(土) 17:42:01 

    >>151のトピ主さんの思う「スペック」に、
    本当に28歳なのかと疑問が沸いた。
    結婚考えてる人がこれってふざけてるように思える。
    本気で言ってなさそう。
    こんなところでつまんない笑いを獲ろうとかしてそうで。

    +169

    -7

  • 158. 匿名 2017/01/07(土) 17:42:18 

    これを貼れと言われた気がした
    結婚している人から、婚活している人へのきついアドバイス

    +216

    -3

  • 159. 匿名 2017/01/07(土) 17:42:54 

    >>151
    その他のスペックはイけてるとでも言いたそうな(笑)

    +142

    -1

  • 160. 匿名 2017/01/07(土) 17:43:12 

    彼氏ならビジュアル大事だけど、夫なら仕事・健康・性格。
    顔とかあんまり関係ない。

    +168

    -3

  • 161. 匿名 2017/01/07(土) 17:43:26 

    普通の人でいいと妥協した気になっているが、
    男性から見たら自分は普通以下な人がいる。そういう人は認識を改めないとやばい。

    「普通に20代で
    普通に働いてて
    普通にそこそこ貯金してて
    普通に料理洗濯家事できる女の子」

    じゃなくて、
    「アラサーで
    フリーターで
    女子力磨き!婚活パーティー!
    って金遣い荒くして
    汚部屋に住んでる」みたいな。

    +148

    -4

  • 162. 匿名 2017/01/07(土) 17:43:36 

    こういうトピって伸びるよね。

    +46

    -1

  • 163. 匿名 2017/01/07(土) 17:44:12 

    友達は1人をのぞいて
    みんな結婚しました。
    未婚の友達は一番低スペックでモテなかったのに
    イケメン好きでした。
    今も婚活中で同年代のオジサンの容姿悪口を言ってます。

    選択するのは自分

    +174

    -3

  • 164. 匿名 2017/01/07(土) 17:44:48 

    足が短いのと、肌荒れが最近激しい、あと爪が変な生え方をひています(;_;あと、ケチなのであまりパーティとか行ったことないです。あと、字が汚いです(;_;)

    だから結婚出来ないんですってか…

    +242

    -2

  • 165. 匿名 2017/01/07(土) 17:46:44 

    >>151
    すみません、足が短い爪が変な生え方してるからパーティーには行かないってよくわかりません。

    +195

    -12

  • 166. 匿名 2017/01/07(土) 17:48:35 

    私の周りで「年収1000万超かつ有名企業、身長180㎝以上、イケメン希望」って言ってた人は全員40歳過ぎちゃったよ。
    みんな美人だったけど。

    +232

    -4

  • 167. 匿名 2017/01/07(土) 17:48:43 

    肌荒れは皮膚科にいったりスキンケアを変えたらどうですか?爪は不潔じゃないなら、そんな細かいとこまで見ない。
    足はヒール履けば解決です。

    +151

    -1

  • 168. 匿名 2017/01/07(土) 17:48:46 

    武道サークルで一緒だった友達がすごいモテてたんだよね。
    でも、それはあくまで、芋くさい武道サークルって美女皆無で、女の競争率低いコミュニティの中でだけ、ていうだけなのに、未だに、自分は良い女気取り。
    自覚のないオタサーの姫はダメだよね。

    +161

    -5

  • 169. 匿名 2017/01/07(土) 17:48:46 

    イケメンでも金持ちでもブサイクでも貧乏でも自分を好きになってくれない人を好きになるのは理想が高いということ

    +165

    -2

  • 170. 匿名 2017/01/07(土) 17:49:00 

    自分に自信がない女性ほど
    容姿の良い男性を追いかけるよね。
    綺麗な女性(内面も含めて)は容姿より
    相手の性格‥優しさを選んで
    幸せになってる。

    +190

    -7

  • 171. 匿名 2017/01/07(土) 17:49:15 

    私、主と同い年で既婚子持ちだけど、婚活もせずに普通に恋愛結婚したから、アドバイスなんて、何もない。20代で結婚してる人のほとんどが婚活なんて経験してないし、普通に生活してたら自然と恋愛して結婚したんだと思うよ。

    +213

    -16

  • 172. 匿名 2017/01/07(土) 17:49:50 

    スペック重視じゃなくて一緒に暮らしたい人を探すべき
    見つからなければ一人で生きていくのも悪くないと思う
    無理に結婚しても悲劇だよ

    +104

    -1

  • 173. 匿名 2017/01/07(土) 17:49:59 

    >>155
    ブスでも結婚出来てるのに私はどうしてできないの⁈とか言ってる人は救いようない。
    いい歳こいてまだ人を外見でしか判断できないということ。相手の人柄の良さに触れるいい付き合いをしてこなかった可哀想な人だと思う。

    +164

    -2

  • 174. 匿名 2017/01/07(土) 17:51:01 

    >>151
    主さんよ、
    「スペックが低い理由は、足が短いのと、肌荒れが最近激しい、あと爪が変な生え方をひています(;_;あと、ケチなのであまりパーティとか行ったことないです。あと、字が汚いです(;_;) 」
    って、どれもオプション的なものじゃない?

    もっと根本的な、顔立ちがどうとか職業がどうとか、そういうのは?
    スペックってそういうものだと思ってた。

    主さんの言ってる事って、車のスペック聞かれて肝心の車名や車種を答えずに、ハンドルの形がどうとかライトの色が変とか、そういうことじゃない?

    +350

    -0

  • 175. 匿名 2017/01/07(土) 17:51:01 

    >>157
    独身たたくトピ立てただけなんだから当たり前。
    それに乗っかれた既婚のうれしそうな事。

    +18

    -12

  • 176. 匿名 2017/01/07(土) 17:52:26 

    主です
    すいません、見るだけで書き込むつもりがなかったのですが、151さんは、私ではありません。^_^;

    +173

    -12

  • 177. 匿名 2017/01/07(土) 17:53:08 

    女子力を上げて男受けを良くする為だけに、お料理や華道や茶道、着物着付けを習ったりする人も中にはいるっぽいけど、そんな表面を取り繕っただけじゃ、男は捕まらないよ!
    あとはパワースポット巡りね。

    習い事、パワースポット巡り共にだけど、要は本当にそれが好きで趣味なんですって言うのならありだけど、婚カツの為だけにやってる人は、いつまでもいい人には巡り会えないと思う。

    +88

    -3

  • 178. 匿名 2017/01/07(土) 17:54:04 

    ブスのぶりっこを馬鹿にしてはいけない
    美人になる努力をして
    女性らしく、男性に好かれる仕草や服装を研究してる

    そういう自分のためにしてくれている努力を見て
    男はけなげで可愛いと思うのだ

    決して、最初からありのままの自分を
    好きになってほしいと思ってはいけない

    +197

    -3

  • 179. 匿名 2017/01/07(土) 17:55:15 

    釣りトピだよなあ、と思いつつ、私もわざと乗っかってコメントしたよ。普段、リアルの友達には言えないからねー。こっちが大手商社マンとかハイスペ紹介しても、けなすんだから、ふざけんなよ、ってイライラはある。

    +126

    -1

  • 180. 匿名 2017/01/07(土) 17:56:01 

    >>176
    そう。顔文字のセンスが同一人物みたい。
    最初に出てくる時には、ID出るようにすればよかったね。

    +39

    -1

  • 181. 匿名 2017/01/07(土) 17:56:20 

    >>1さんへ 多分ご質問の中に答えがあります
    ・自称スペックの低い28歳
     ご謙遜もあると思いますがご自分でスペックが低いと思われる点はどこでしょう?
     焦るかもしれませんが貴女しか貴女を上げることは出来ません
     何でもいいです、今からでもいいので「これは頑張った!」と
     自信を持てるものを強みにしましょう

    ・かっこいい人やモテる人ばかり好きになる
     絶対に手に入らないから安心して疑似恋愛を体験できる対象ではないですか?
     本心から恋愛したいと思っていますか?
     またはご自分のスペックの低さからくる憧れではないですか?
     どうしてもそういう男性がいいのならご自分のスペックを上げましょう!

    28歳から自分を変えることはなかなか難しいと思います
    10年後の貴女を想像して今行動して下さい
    頑張ってね

    +46

    -2

  • 182. 匿名 2017/01/07(土) 17:56:35 

    151誰だよwww

    +194

    -1

  • 183. 匿名 2017/01/07(土) 17:57:06 

    この男と結婚するなら独身のほうがまし!!!って
    思ってた男も、
    5年経ったらいっときゃよかった・・・って後悔する時、ありますよ

    +217

    -3

  • 184. 匿名 2017/01/07(土) 17:57:25 

    >>178
    ぶりっ子とか男受けするとかはあまり関係ない気がするなぁ。30過ぎて売れ残ってるのは、ほとんど頭お花畑のぶりっ子達だよ。しっかり者の友達はサッサと結婚したよ。男の人は結婚となると、自分が守ってあげなきゃって女性よりも、どちらかというと自分を支えてくれそうな女性を選んでるよ。

    +44

    -4

  • 185. 匿名 2017/01/07(土) 17:58:40 

    主さん、失礼ですが文章が少しおかしい…

    +35

    -8

  • 186. 匿名 2017/01/07(土) 17:59:03 

    友達に男性紹介しようとしたら開口一番「その人背は高い?」と聞かれてゲンナリした…
    背が低かったら雑に扱っていいと思ってるんだろうか?相手にも気の毒なのでそれ以後紹介するのはやめた

    +191

    -7

  • 187. 匿名 2017/01/07(土) 18:01:37 

    >>132

    私も同感!
    35迄に誰にも貰い手無いなら可能性ほぼ無しかと。

    +44

    -3

  • 188. 匿名 2017/01/07(土) 18:02:37 

    キツイやつ一発行きますよ(笑)

    行き遅れ(あえてこの言葉を使わせてもらう)に有りがちなのは
    すぐ「妥協」という言葉を使うこと
    妥協してまで結婚してくない
    あの人妥協して結婚したんだな 等々

    そんな風に他人を値踏みしてるから行き遅れるんだよ!そんなクズ思考の女を誰が好きになるのか?
    マイナス面ばかり見てるあなたはどこの誰よりもブス!内面ブス!顔に出るから外面もブス!
    それを自覚するべき

    誰かに愛されたかったら今すぐ心をいれかえろ

    +299

    -9

  • 189. 匿名 2017/01/07(土) 18:02:41 

    ハゲとデブは絶対にない!!
    って言い切ってる独身の友達多い

    まあ、生理的に無理なら仕方ないんだけどさ、、、
    そんな見た目だけで判定するのもったいない

    +162

    -2

  • 190. 匿名 2017/01/07(土) 18:05:24 

    カッコイイ人、モテる人と結婚すると苦労すると思います。
    こだわるとこはそこじゃないです。

    +154

    -6

  • 191. 匿名 2017/01/07(土) 18:05:42 

    今日より若い日は無い。
    毎日年取って行くんだからいつかいい人が現れるなんて幻想捨てろ。少しでもいい人がいるならガンガンいけ!

    +139

    -1

  • 192. 匿名 2017/01/07(土) 18:05:50 

    生涯未婚率が増えたとはいえまだまだ日本ではマイノリティ。何も努力せず年だけとると30過ぎて本当に病むし性格も卑屈になって、ますます縁から遠ざかるよ。
    男が若い子がいいのは、単純に若さだけじゃなくて素直さや順応性がなくなってくのを多分本能で知ってるんだよ。

    +196

    -5

  • 193. 匿名 2017/01/07(土) 18:08:49 

    乳輪周りの毛が濃いから婚活パーティー行けない。
    そんなこと言う他に重大な欠点が沢山ある男がいたら、結婚したいと思う?

    よくよく見なければ分からないところを気にしても仕方がない。

    +77

    -2

  • 194. 匿名 2017/01/07(土) 18:09:35 

    長文すみません。
    私の友人達は離婚した人もいますが
    全員結婚できました。私を含め、
    ビジュアル的には残念チームに入る
    人も、です。

    今思えば、それぞれ自分の相場の
    理解が早く、傾向と対策をしっかり
    練って行動していたからだと思います。

    私は青春時代が女子高→女子大で
    異性慣れしていないのがハンデ
    だったので、同じく男子校出身とか
    男だらけの職場勤務とか、とにかく
    女慣れしてない人を紹介してもらったり。

    1番遅く結婚した子は30歳手前で
    親や友人知人にお見合い相手探しを
    依頼し、一流企業勤務で性格も優しい
    けど若ハゲのせいでご縁がなかった
    方と結ばれました。彼女は自分も
    ぽっちゃりブスだから並んでも
    ちょうど良いと言っていました。

    20代後半までノープランで好き勝手に
    生きてきてしまった時点でハンデが
    ありますが、今から冷静に自分の
    相場を知り恥も承知で行動すれば
    道は開くと思います。

    良縁がありますように。

    +164

    -2

  • 195. 匿名 2017/01/07(土) 18:09:51 

    >>48
    これが釣りかわからないけど
    これくらい強かなほうがしあわせだったりする。

    +20

    -1

  • 196. 匿名 2017/01/07(土) 18:10:51 

    もし今までイケメンと付き合えたことないなら、今後そういう人が現れると思うな!好きな人ができないって言い訳やめな。自分が好きになった人に選ばれたことないのに夢見るだけ時間の無駄!20代後半なら本気で焦らないと行き遅れるよ!

    +62

    -2

  • 197. 匿名 2017/01/07(土) 18:11:00 

    既婚子持ちのオバですが同級生はみんなアラフォー独身
    話すと今だに好みのタイプとか言い出すし
    (言ってる立場じゃないだろうと言うのをのみ込んだ)
    私基本子ども嫌いなんだーとか謎の言い訳?しだすし
    その歳で将来外国に住むことになったら〜とか言い出すしカオスだった(´Д` )

    私は23で結婚する時、夫の全てがタイプってわけでもなかったけど
    (顔とスペックは超タイプだった)
    おいおい自分で育てていこうって思っていたよ
    今結婚20年だけど、当初気になっていたところ、びっくりするぐらい慣れたw
    人間は変わらない。でも、期待も含めて相手を選ぶのもありではないかな

    +122

    -7

  • 198. 匿名 2017/01/07(土) 18:11:43 

    ぶりっ子でもなんでも、休日引きこもりなにも努力しないで出会いなーいとか言ってる人よりははるかにいいと思う。
    モテる為にプチ整形したりダイエットやおしゃれしたりモテの為にそういう子はもう10代から努力してるよ。
    ブスな癖にありのままの自分を受け入れてなんてムシのいい話ないから。

    +137

    -5

  • 199. 匿名 2017/01/07(土) 18:11:47 

    >>73
    これは事実。
    たまに年齢で切るような男はろくな奴じゃない、と言い張る女いるけど、現実は逆。

    誠実で良い男ほど、30過ぎた女には敬遠する。
    というか、そういう人たちは、20代のうちに、すぐに自分からプロポーズして、責任感も強く、結婚する。そして、結婚後もイクメン。

    +223

    -6

  • 200. 匿名 2017/01/07(土) 18:13:02 

    条件ばかりつけてくる友達には良さそうな人は紹介しない。これ鉄則
    相手を傷つけたら申し訳ないからね

    ろくな人紹介してくれないって思ってる人
    理由はあなたにありますからね

    +154

    -3

  • 201. 匿名 2017/01/07(土) 18:13:05 

    完全に既婚者のストレス発散トピになってるね

    +24

    -41

  • 202. 匿名 2017/01/07(土) 18:13:52 

    妥協した男と毎日朝から一緒って地獄だよ。子供も旦那に似てブスだしイライラする

    +36

    -38

  • 203. 匿名 2017/01/07(土) 18:15:05 

    トピ主さん。それって自分の本当に好きなタイプが分かってないんだと思う。
    カッコいいから好き、スペック高いから好き。好きに理由つけてる。
    どんな人と結婚して、どんな生活をしたいかそこを自分の中で考えてみて。

    +105

    -2

  • 204. 匿名 2017/01/07(土) 18:15:10 

    かっこいい、モテる男か。それの価値が分からない。見せびらかしたいの?顔でキュンキュンしたいの?
    これから歳とって、どんな人でも老けるんだよ。かっこいいもなにもないよ?オヤジになるよ?
    顔よりも内面、そして経済力や健康面の方が大事だよ。
    顔はイケメンかブサイク2択じゃないんだから、味のある顔とかいいじゃない。

    +69

    -6

  • 205. 匿名 2017/01/07(土) 18:15:52 

    婚活とか気にせず自分好みのカッコいい人やモテる人にガンガン攻めていって一度痛い目にあってみたらどうですか?
    もしうまく結婚出来たらラッキーってことで。

    外見とか譲れない条件がある人は最悪一生独身でも致し方ないと思うので、結婚諦める事も視野に入れてとりあえず行動してみるとか。

    +107

    -2

  • 206. 匿名 2017/01/07(土) 18:16:06 

    結婚願望を一度リセットしてみたら?自分では気づかないだろうけど周りからは凄く物欲しげに見えてるんじゃない?

    婚活意外に自分が今楽しめる事をやるといいよ。好きな事をやって生き生きしてる人は素敵ですよ。

    +60

    -2

  • 207. 匿名 2017/01/07(土) 18:17:07 

    いいなぁと思う男の人は結婚してる。

    そりゃそうよ。私たちが結婚してから、いい男に育てたんだもん。

    +308

    -34

  • 208. 匿名 2017/01/07(土) 18:18:29 

    修行、苦行の始まり。

    +4

    -6

  • 209. 匿名 2017/01/07(土) 18:18:56 

    >>200
    これに100プラスだわ。

    私の持論なんだけど、男にあれこれ条件つける奴は、女友達に対してもすぐキレやすく、悪口もものすごく言うタイプの子が多い。

    自分が合わせる気がなくて、人に自分の基準を合わせようとしてるんだもん。

    結婚相手以前に、同性としても、人間としても、全く魅力ないよ、あんた、っていつも心の中で言ってる。

    +166

    -8

  • 210. 匿名 2017/01/07(土) 18:19:29 

    婚活しながら、職場の男と不倫してる奴、本当に最低。

    +54

    -5

  • 211. 匿名 2017/01/07(土) 18:19:48 

    ここで相談している時点で、あっ察し

    +14

    -3

  • 212. 匿名 2017/01/07(土) 18:20:29 

    >>207
    ほんとコレ!

    うちの旦那身長高くて見た目はまぁまぁだったけど、服装が猛烈にダサくてジャージばかりの人だった。
    それをおしゃれイケダン(笑)に変貌させたのはひとえに妻であるある私のおかげ

    既婚男性が素敵なのは嫁込みの努力だと独身女性は知るべきですね

    +263

    -28

  • 213. 匿名 2017/01/07(土) 18:23:15 

    若さ可愛さ初め、自分のアピールポイントがひとつもないのに
    かっこいい男性向こうから来てくれるなんて漫画の中だけです、マジで
    夢見る時間はもう過ぎましたよ、目を覚ましなさい
    28でしょもう

    きつくてごめんね
    目を覚ませばまだ間に合う、
    覚まさなければこじらせたままの瀬戸際の年齢だよ

    +161

    -3

  • 214. 匿名 2017/01/07(土) 18:23:44 

    婚活やめちゃった友達から最近の話題のほとんどが、芸能ネタ、貯金と老後の話題しか出なくなっちゃって友達として切ない。前はもっと生き生きしてたのに。
    結婚願望ないなら別だけどそうじゃないなら1日も早く相手見つけたほうがいいと思う。

    +25

    -5

  • 215. 匿名 2017/01/07(土) 18:25:14 

    100パーセントしっくりくる相手なんていない。
    大概、どちらかが合わせている。
    それをいつも忘れちゃダメ。

    +173

    -1

  • 216. 匿名 2017/01/07(土) 18:26:34 

    出逢ってるのにスルーしてきた人達を一度思い出してみたら?
    あなたに好意を寄せてくれる男性こそがあなたと釣り合う男性だよ

    +154

    -4

  • 217. 匿名 2017/01/07(土) 18:27:14 

    せめて出会ってから悩めよ。相手いないのに悩んだ所であなたスタート地点にも立ててないよ。

    +60

    -4

  • 218. 匿名 2017/01/07(土) 18:28:03 

    私も20代の前半の時は身長高くて、見た目だけで却下してました。今思えば失礼すぎるし馬鹿だったけど
    25歳の時に何が大切かって色々考えてたら
    今ままでの考えとか価値観は間違いだと気付きました。
    旦那さんは身長も高くないし、平均より低いし
    お腹もポッコリと出てきたけど、結局理想と現実は違う

    +106

    -3

  • 219. 匿名 2017/01/07(土) 18:31:07 

    >>186 あー分かる。
    しゃあしゃあと背高くないとダメだからって言い切る人多い。
    男が胸でかくないとダメだからって言うようなもんだと思うけど。
    なんていうか、いい歳して知性とか思慮深さを全く感じない。

    +169

    -4

  • 220. 匿名 2017/01/07(土) 18:33:10 

    自分と釣り合う人しか紹介してもらえないんだよ…

    +89

    -6

  • 221. 匿名 2017/01/07(土) 18:37:20 

    結婚はゴールではない
    結婚が スタートです

    +74

    -2

  • 222. 匿名 2017/01/07(土) 18:37:55 

    かっこいい人やモテる人ばかり好きになる?
    甘えんな、結婚は好きな人とするものでは無い
    嫌いじゃない人とするものだ

    +82

    -10

  • 223. 匿名 2017/01/07(土) 18:39:11 

    年上男性ばかりに目を向けるのは止めなさい!!年下男性にこそ目を向けないと結婚出来ないよ!
    年収1000万円は現実問題貴方じゃ無理です!せめて700万円に妥協しなさい!!
    イケメンでなくフツメンで我慢しなさい!
    このぐらいで妥協しないと結婚はなかなか難しいよ!!

    +8

    -37

  • 224. 匿名 2017/01/07(土) 18:41:28 

    ブスでバカなら25までに結婚する。市場価値は若さしかない。
    自分も25で結婚した。

    +127

    -2

  • 225. 匿名 2017/01/07(土) 18:42:18 

    >>170
    そんなこと無いよ。
    私の周りの美人やかわいい人はイケメンやそこそこのルックスと結婚してる。
    不細工と結婚してる人いない。

    +17

    -16

  • 226. 匿名 2017/01/07(土) 18:43:50 

    生理不順はちゃんと治しておくこと。若いうちに結婚すること。
    自分が男の立場になって、自分の稼ぎが全部不妊治療費に消えて結局子どもが出来ないとなるとどういう行動に出るか冷静に考える。

    +84

    -12

  • 227. 匿名 2017/01/07(土) 18:45:23 

    私がまだ若い時、母に良く言われたのが
    「どんなイケメンでもジジイになったら皆同じ。
    容姿なんかよりも真面目に稼いでお給料をちゃんと家に入れてくれて、お前の事が大好きな男を選びな。そういう男は子供も大事にするから。」
    って言われてた。

    鬱陶しいと思っていた母の言葉は正しかったよ。
    旦那はお世辞にもイケメンとは言えないけど、私今幸せです。

    +282

    -3

  • 228. 匿名 2017/01/07(土) 18:45:42 

    35過ぎて婚活している人は、相手も子どもを半分諦めてる代わりに自分が義理父母の介護要員として需要があることも覚悟しておく。

    +123

    -2

  • 229. 匿名 2017/01/07(土) 18:46:03 

    そもそも婚活なんてしてるから結婚できないんだよ笑

    +7

    -8

  • 230. 匿名 2017/01/07(土) 18:47:59 

    妥協すればいつでも結婚出来るんだから、妥協するのは35以降で良いよ。それまではいい男をしっかりしっかり見極めようね、主!

    +8

    -24

  • 231. 匿名 2017/01/07(土) 18:48:06 

    まだまだ大丈夫だから妥協しなくていいよ!

    +8

    -21

  • 232. 匿名 2017/01/07(土) 18:48:15 

    理想高くてもいいと思いますよ。
    妥協したら続かないと思います。

    +8

    -24

  • 233. 匿名 2017/01/07(土) 18:48:39 

    なんでも後回しにすると後悔するよ

    +67

    -3

  • 234. 匿名 2017/01/07(土) 18:48:40 

    男の人を育てる気がないなら結婚はやめとけ。

    +125

    -6

  • 235. 匿名 2017/01/07(土) 18:52:02 

    真面目に働いて稼いできてくれて優しい人がいいよ。
    あとは相性。

    +170

    -5

  • 236. 匿名 2017/01/07(土) 18:52:19 

    妥協すればいつでも結婚できる

    ↑これって嘘だと思う
    だって相手が妥協してくれるとは限らないもの
    結婚は一人でするものじゃないよ
    自分だけ妥協した気になっても、相手は目にも入れてくれない場合も覚悟しないと

    +171

    -6

  • 237. 匿名 2017/01/07(土) 18:52:23 

    【妥協】なんて言葉を使ってる時点で相手を下に見て馬鹿にしてるよね。
    自分だってたいした事ないのにさ。

    +184

    -6

  • 238. 匿名 2017/01/07(土) 18:55:04 

    そもそも妥協という言葉を履き違えてそう。
    妥協できないって言ってずっと1人の人いるけど、周りからしたら現実見てないだけ。結婚は現実。

    +115

    -7

  • 239. 匿名 2017/01/07(土) 18:55:45 

    人に妥協するとか使うの失礼だよね。私が男の母親ならそんな女に自分が育てた息子と結婚してほしくない。馬鹿でも息子が大好きだからって人と一緒になってほしい。

    +194

    -5

  • 240. 匿名 2017/01/07(土) 18:55:50 

    主がきついこと言っていいっていうから言うけど、まず私は婚活って行為自体が理解できない。
    この人と結婚したい!から結婚するんじゃないのかなっていう。
    結婚したいからって無理矢理相手探してきてどうすんのと思う。
    そんな始まりだから結婚生活に幻滅するんじゃないのかな。

    出会えないのは出会う必要がないからじゃないの?
    そもそも結婚する運命じゃないんだよ。
    もしくはしても不幸になるとか。

    +28

    -34

  • 241. 匿名 2017/01/07(土) 18:56:08 

    独身女は30過ぎたら、1年毎に地雷の破壊力が増す。

    +113

    -4

  • 242. 匿名 2017/01/07(土) 18:57:17 

    >>178
    でもそれって、結婚できたとしても後で無理が出てくるんじゃないですかね?

    +5

    -5

  • 243. 匿名 2017/01/07(土) 18:58:51 

    主は今までイケメンと付き合ったことある?
    あるならまだチャンスはあるかもしれないけど
    ないなら今まで付き合えなかった現実を受け止めよう。
    私は綺麗な顔が好きだから、
    一途なイケメンとしか付き合ったことしかないし
    28で一途なイケメンにプロポーズされて結婚したよ。
    本当にイケメンが好きなら付き合うための努力が出来るはず。
    行動出来てないならさほど好きじゃないんだよ。
    「イケメンに惚れられてる自分を夢見てる」だけ。

    +94

    -24

  • 244. 匿名 2017/01/07(土) 18:59:17 

    自分が若かったら、ブスデブでもない限り40代に手は出さないっす。

    +9

    -7

  • 245. 匿名 2017/01/07(土) 18:59:33 

    >>230
    35歳過ぎたら、自分で妥協してくれる男の人がいなくなるよ。

    +57

    -3

  • 246. 匿名 2017/01/07(土) 19:00:02 

    婚活しないと結婚出来ないの?



    バカにしているわけじゃないんですが、婚活している人ってゴールが【結婚】になってる方多くないですか?
    結婚したいから婚活してる!って何だか違和感。
    普通にしていて、出会わない。出会えない。恋愛出来ない自分自身に問題があるのを【婚活】というその他大勢が使っているワードで誤魔化してるだけな気がします。

    辛口でゴメンねー
    29歳二児の母より。

    +24

    -47

  • 247. 匿名 2017/01/07(土) 19:04:14 

    もうすぐ29歳

    この2年、恋活婚活やれることは何でも行動してきた 自分からも積極的に動いた
    たぶん数百人は出会ってる
    結婚を見据えて真面目に恋愛できる人を探してきたけど彼氏すらできなかった
    なぜか友だちが大量にできただけ笑

    真面目に行動してきたのがバカらしくなった なんか彼氏も結婚も結局は縁と運だと思う 見た目と性格ブスでも家事適当でも子ども嫌いでもできる人はできる

    今年はとりあえず彼氏3人くらい作って適当に遊ぼうっと 付き合えそうなチャンスあったらとりあえずOKしちゃお〜
    結婚はできそうになったらそこでどうするか考えるかな〜〜真面目に誠実になんてもうやりたかね〜〜

    +92

    -18

  • 248. 匿名 2017/01/07(土) 19:05:56 

    幸せは早い者勝ち。
    結婚対象になる相手を見つけたら
    目的に向かって頑張るのみ!

    +76

    -6

  • 249. 匿名 2017/01/07(土) 19:06:27 

    人にガツンと言われて結婚相手が見つかると思うな
    要は自分次第 本当に結婚したかったらもっと身の程をしって
    理想なんて捨てて 幸せにしてくれそうな男性を見つけない

    、、と焦って婚活に毎週行ってはダメだったと連絡のくる
    友人に言いたい とにかく理想ばかり追い求めて一体なにしに婚活いってるのと思うくらい
    男性を見下して見てる どんだけ自分に自信あるんだよ ちなみに35歳

    +86

    -3

  • 250. 匿名 2017/01/07(土) 19:07:15 

    容姿なんて一番どうでもいい条件。
    この人に看取られたいと思える本物を探すべき。

    +115

    -4

  • 251. 匿名 2017/01/07(土) 19:07:54 

    >>247 哀しい文章…

    +15

    -6

  • 252. 匿名 2017/01/07(土) 19:08:06 

    >>246
    え、結婚できないと絶対自分自身に問題があるの?
    出会いが無いって、必ずしも自分自身の問題に言い訳してる事になるんですか??

    婚活してない大学生からの客観的な感想です。
    結婚してる人は必ずしも自分に問題が無いんですかね。
    こういうコメント見ると、問題をうまく隠しただけな場合もあると思います。

    +45

    -25

  • 253. 匿名 2017/01/07(土) 19:08:50 

    彼氏出来ない子って、女の子の前だと愛想もよくて可愛いのに、男の前だと微妙な人多い
    もったいないなといつも思う

    +168

    -12

  • 254. 匿名 2017/01/07(土) 19:12:39 

    >>252
    出会いを気づけないのは本人の問題だとは思う
    過去振り返ってみて。絶対沢山の男たちに出会ってるでしょ。

    +27

    -9

  • 255. 匿名 2017/01/07(土) 19:14:27 

    自分と釣り合う相手にしか相手にしてもらえないということに早く気づくべき
    あと、女性の自己評価の高さは現実離れしているから
    自分が60点だと思ってるのなら、現実は40点だと思った方がいい
    そして、他の人も言ってるけど、30過ぎたら男は本当に寄ってこなくなるから焦るべし
    子供産めないなら、男に結婚のメリットはないんだから

    +126

    -10

  • 256. 匿名 2017/01/07(土) 19:14:38 

    自分が若かったら、ブスデブでもない限り40代に手は出さないっす。

    +40

    -7

  • 257. 匿名 2017/01/07(土) 19:15:48 

    >>247
    努力した先にみつけたのは…自暴自棄な自分か
    まぁそういう人生もアリなんじゃない?
    とりあえずお疲れ



    +10

    -5

  • 258. 匿名 2017/01/07(土) 19:19:17 

    >>252
    30代既婚者ね。
    結婚できない=自分自身に問題あり、なしは関係ないよ。
    結婚してる人でも、人間性に問題ある人はいっぱいいます(笑)
    私自身、大した人間じゃないって自覚してるし。

    そこそこの大学通ってるなら、大学時代が一番婚活に適した環境だよ。同じレベルの頭のよさと似た価値観が集いやすいから。
    かくいう、私も夫とは、大学時代からの同級生。医者嫁だけど、私も医者だから、医者捕まえるの楽勝だったよ(笑)

    社会に出ると、新人は仕事で忙しくなって、恋愛どころじゃなくなるから、今のうちに頑張っておきなされ。

    +127

    -15

  • 259. 匿名 2017/01/07(土) 19:20:16 

    イケメンよりブスでも優しくて子供の面倒みてくれる夫のがいいですよ。
    旦那イケメンで最初テンション上がってたけど、子供に言葉遣い悪いし、顔は慣れてくるからストレス半端ない。
    後義家族や同居とか、ここ重要だよ

    +130

    -7

  • 260. 匿名 2017/01/07(土) 19:24:43 

    減点法で男性のこと見てる友達は結婚願望あるけどアラフォー独身です。
    男性の粗探しばかりで、部屋が汚い(掃除の仕方がわからないのでは?)、ハゲ、デブ(容姿より人間性では)、言葉遣いがおかしい(緊張したのでは)などいつもそんな調子で女性の私が聞いててもげんなりしてしまう。彼女自身は見た目もいい感じだし、社交的で仕事もできるタイプ。

    残念だけど粗探しされるのは男性もイヤだろうからいい人いても紹介する気になれません。相手のいいところを見たらいいのになぁと思う。

    +90

    -3

  • 261. 匿名 2017/01/07(土) 19:25:57 

    理想が高いというなら自分は釣り合う女なの?www
    追いかけるばかりの女は嫌われるよ

    +47

    -7

  • 262. 匿名 2017/01/07(土) 19:27:33 

    >>207

    いやいや、自分と夫を買いかぶりすぎ。
    あなたたちと結婚して、不満があるのか知らんが独身女性にちょっかい出してくるような迷惑千万な男に育ちましたよ。

    +23

    -15

  • 263. 匿名 2017/01/07(土) 19:27:40 

    料理は出来たほうが良いよ!決め手になるよ!

    +57

    -4

  • 264. 匿名 2017/01/07(土) 19:29:03 

    夫となる人は両鼻から鼻毛が出ていて、そこに鼻○そがぶら下がってるっていうあり得ない姿が何回もあって(慢性鼻炎のため)。
    付き合ったら言おう、結婚したら鼻毛切ろうと思って実際そうしました。

    それさえ克服すればなかなかイケメンだと思う。
    アラサーからは完成形だけではなく発展途上も視野に入れるべき。

    すごいブスでもたまにすごいイケメンとばかり付き合う人が居ますが、そういう人はイケメンから好かれまくってて、本人は余裕。しかも補欠が何人も控えてる。性格がめちゃくちゃいいとか、仲間から超信頼されるなど、かけがえのない魅力がある。

    主にそれがあるか。
    なければ、ブサを育ててみては?

    +74

    -4

  • 265. 匿名 2017/01/07(土) 19:32:50 

    >>242
    飾ってる自分だって自分の中の一人
    付き合って、徐々にお互い素を出して、理解しあって
    努力して居心地いいような空気を二人で作るのがいいんじゃないかな

    結婚生活だってほとんどが最初から理想通りにはいかない

    +6

    -3

  • 266. 匿名 2017/01/07(土) 19:34:19 

    できたら実際婚活して結婚した方のアドバイス聞きたいです!

    +9

    -5

  • 267. 匿名 2017/01/07(土) 19:35:09 

    ○○さん独身なんだって!に対して同僚が言い放った一言

    もしあの人と結婚しても、たぶん親と同居だし、給料安いから将来苦労しそうだし、ちょっとなー

    いやいや、あんたただの同僚
    紹介されてないし、付き合ってすらいねーじゃん。
    なんでダメ出しできんの?ビックリした(*_*)

    +132

    -6

  • 268. 匿名 2017/01/07(土) 19:35:25 

    20代は可愛い妹キャラで、やたら男からチヤホヤされてきて、婚期を逃して30代突入した人は一番悲惨。無駄にプライド高いし。
    さすがに三十路越えても、今まで通り甘えれば、男が代わりに仕事してくれると思うな。キャラ設定変えないと。

    +136

    -5

  • 269. 匿名 2017/01/07(土) 19:36:33 

    実際に結婚するのが24才くらいでも、モテる子は殆ど二十歳までに最初のプロポーズされてるんだよ!
    貴方はその年で男にプロポーズされた事有るの?

    +9

    -38

  • 270. 匿名 2017/01/07(土) 19:37:27 

    >>262
    そういう男はスルーしたらいいんじゃない?
    ちょっかい出されて喜んじゃうから未だに独りなんじゃないかしら

    +19

    -6

  • 271. 匿名 2017/01/07(土) 19:37:52 

    >>260
    そう、減点法。悪いところばかり見てる。
    自分でも悪いところしか目につかなくなってるって言ってる独身女性多数。
    そういう人には紹介もできないし、いい出会いもないと思う。

    この年まで独身だったのもこの素敵な男性と結婚するためだった!
    って言える出会いをずっと求めてるみたいだけどね。

    +87

    -4

  • 272. 匿名 2017/01/07(土) 19:38:55 

    >>260
    私の友達もそう。正確には、元友達。
    美人で、性格良いって評判だったけど、
    とにかく粗探しがすごかった。
    割り勘の一円単位が許せない、とか、人の話をうんって聞くだけで、向こうから広げようともしないのが嫌だとか。

    こういう子って、自分のことも減点方式で見てるんだろうな、と思えてきて、一緒にいて疲れてきた。

    多分、容姿の良さで結婚できても、共同生活が無理そうだから、離婚するだろうな、と思ってる。

    +60

    -13

  • 273. 匿名 2017/01/07(土) 19:41:04 

    >>266 32歳で婚活して結婚しました。
    結婚を視野に入れている男の人を友達が紹介してくれて、背は低いしオシャレさなど皆無の人でしたが、穏やかで夢見がちな発言が少ないことが好印象で結婚に至りました。
    今も結婚相手として私に決めてくれたことを感謝しています。

    +99

    -3

  • 274. 匿名 2017/01/07(土) 19:41:49 

    顔、身長、そういうのが気になるなら28歳じゃ10年遅い。
    周回遅れでゴールテープ切るなんて、すごいターボでも搭載されてないと無理でしょ。

    うちの夫、男ばかりの4人兄弟なんだけど、全員スペックとかでいうなら全員ハイスペック。
    顔、身長、学歴、仕事、実家の資産(23区の土地持ち富豪)、
    そして一番大事なのが、義理の両親がものすごくいい人。
    4人の嫁は、全員学生時代からの付き合いで長く付き合って結婚した。
    4人とも20代で結婚して子供複数持って、うちは44歳だけど家のローンも終わってる。

    こういう男性は、社会に出てからはフリーではいないと思う。
    マイナスでいいです。

    +143

    -69

  • 275. 匿名 2017/01/07(土) 19:43:08 

    男も貴方を減点法で見てます。
    23歳迄が100満点で以降、1歳増える毎に10点減点!
    33歳で年齢だけで0点だよ!
    年齢だけじゃなく、他にも欠点有れば減点されるんだよ!

    +56

    -10

  • 276. 匿名 2017/01/07(土) 19:44:36 

    >>254
    世の中には、本当に異性と接しない人も稀ではあるがいるので、断言は良くない。

    +13

    -11

  • 277. 匿名 2017/01/07(土) 19:48:15 

    >>276
    異性との接点が無いと待ってる様な姿勢はダメ!
    自分から男との接点を作らないと!

    +31

    -5

  • 278. 匿名 2017/01/07(土) 19:48:52 

    >>276
    それカウントしてないだけで男性には絶対会ってるから
    人口の半分が男なんだよ?出会えないわけないじゃん
    見ないようにしてるから見えないだけです。

    +42

    -5

  • 279. 匿名 2017/01/07(土) 19:49:41 

    よかったね〜
    いつもの婚活トピで言ったら、ババアと高齢童貞認定されるコメが堂々と出来て。

    +5

    -11

  • 280. 匿名 2017/01/07(土) 19:49:44 

    >>274
    同意。高スペックで育ちもいい人は、学生時代の彼女とそのまま長く付き合い続けて結婚している。

    +156

    -18

  • 281. 匿名 2017/01/07(土) 19:51:10 

    >>270

    ちょっかい出されてめっちゃ迷惑してましたけどねぇ。
    ちょいブサで結婚した途端いい男にでもなった気の職場の同僚に、「彼氏とのこと悩んでない?相談乗るよ。」ってしつっこく飲みに誘われ大迷惑。
    彼氏は遠距離なんでまぁいろいろあるんですが、少なくとも男性に相談することなんてまずないんですがね。
    喜ぶどころか、奥さんしっかりおたくのアホ旦那ちゃんとしつけてよ、って思ってましたよ。

    +11

    -24

  • 282. 匿名 2017/01/07(土) 19:55:54 

    顔がイケメンで性格イマイチより、顔が微妙でも優しくて思いやりのある人と結婚したほうが幸せになれるよ
    うちの旦那はなかなかイケメンだけど思いやりが全くなくて結婚生活が辛いなと思うことが多々ある
    逆に(失礼だけど)顔が微妙で、可愛いのに何であんな旦那さんと結婚したのかな?と言われていた友達は、旦那さんが友達のことが大好きで思いやりもあって優しい人で、今すごく幸せそう

    +153

    -6

  • 283. 匿名 2017/01/07(土) 19:56:26 

    >>281
    そんな男にいけると思われてる女。どんまい。

    +30

    -4

  • 284. 匿名 2017/01/07(土) 19:56:42 

    内面は大事だが子供の容姿を考えれば外見も大事だよ、遺伝するからね

    +53

    -9

  • 285. 匿名 2017/01/07(土) 19:56:59 

    それすごいわかるわ。
    結婚がゴールじゃないし、結局結婚しようがしていまいが、悩み事は必ずあるのよ。

    +39

    -4

  • 286. 匿名 2017/01/07(土) 19:59:35 

    他人がとやかく言っても、二人さえ良ければいいんだからね。
    イケメンとかブスとかじゃなく、死ぬまで一緒に生きていけるかどうか。

    +31

    -5

  • 287. 匿名 2017/01/07(土) 19:59:54 

    >>283

    そんな男と結婚している妻。どんまい。

    やっぱこの既婚男、「そんな男」呼ばわりされる程度の男だよね。
    職場の女性陣に「なんかOOさん、飲みに行こうってこそこそ誘ってきて困ってるんです。何回断ってもメール無視しても全然気づいてくれないんです。」って相談して密かに言いふらしてました。
    奥さん、どんまい。ATMとしてはしっかり働いてるみたいだから。

    +13

    -23

  • 288. 匿名 2017/01/07(土) 20:01:10 

    アジアン隅田のような考えのやつは一生結婚出来ません。

    +55

    -8

  • 289. 匿名 2017/01/07(土) 20:01:23 

    >>287
    うん。あなたはその男にその妻以下の女認定されたってこともお忘れなく。

    +51

    -5

  • 290. 匿名 2017/01/07(土) 20:01:37 

    あら探しやめて、いいとこ探そう
    これを宿題にしまーす!
    一年続いたら人生変わるかもよ?

    +91

    -5

  • 291. 匿名 2017/01/07(土) 20:01:39 

    >>98
    これ、超同意。
    私の大学時代の同級生仲間の男の1人が、31でも独身。
    顔は原宿でスカウトされるぐらいイケメン、慶應卒、財閥系、親は世田谷区の一等地に土地を持ってる資産家。歴代彼女はモデル含め、多数。

    だが、性格が本当に最悪。
    オラオラ系、浮気は当たり前、男のくせに人の噂や悪口大好きで、わたしはそいつが嫌で、大学時代の集まりに行かなくなったぐらい。
    今でも、彼女は途切れないらしいけど、結婚にまでは至ってないのを聞くと、騙された女の子がいなくて、ホッとしてる部分もある。あいつのお嫁さんになるのなんて、海老蔵を旦那に貰うレベルの人生終了感、あるから。

    婚活、焦るよね。でも、ここ読んでるアラサー未婚の人、そこで、うわべだけの男に騙されないようにね。高スペックで売れ残ってる男は絶対、ワケがある。

    +173

    -10

  • 292. 匿名 2017/01/07(土) 20:04:55 

    いつまでも28だと思うなよ

    私が実際言われた言葉です。
    煮え切らない彼氏と期限も決めず同棲してた時、先輩から言われました。

    目が覚めて結婚する気ないから別れませんか?っていったら焦ったらしく5年つきあって半年足らずで入籍しました。

    +123

    -6

  • 293. 匿名 2017/01/07(土) 20:08:01 

    >>289

    えっそうなん?
    その男、美人とばっか仲良くする男だったなぁ。職場で元ミスコン女王とかと友達になってたり。
    ブサいんだけど、真面目そうな雰囲気出してる人で同僚としては良い人で通ってたけど、裏では常に二股してたみたい。
    結婚してくれそうなちょいブス女と結婚して、美人とは付き合えないから友達になって仲良く、っていう策略家でしたけどね。

    +6

    -17

  • 294. 匿名 2017/01/07(土) 20:09:17 

    20代モテてきて、いろんな男にアプローチされてきたにもかかわらず、もっと良いのがいる、もっと良いのがいる、と断ってきてしまい、己の傲慢さに気づかないまま30歳になった人は、概ね人生終了。

    モテてこなくて、特に男にこだわりもなく、仕事中心だったり、奥手なだけでチャンス逃してきてた人の方はまだチャンスがある。

    男もね、見てるんだよ。
    傲慢に振る舞い続けてきた女なんか、こちらから願い下げだよ、って。

    +134

    -7

  • 295. 匿名 2017/01/07(土) 20:09:37 

    主にじゃなくて、私の友達にマジで言いたい。

    本当に焦ったほうがいいよ。目を覚まして。
    たででさえ若い子と戦うには難しい年齢(33歳)。
    受け身じゃダメだよ。
    若くたって受け身だったら何も起きないのに、私らおばさんはなおさらだよ。

    と、実際そこまで言わないけど、本人が一番わかってるよね。
    今年はハッピーニュースが聞きたい。

    +94

    -5

  • 296. 匿名 2017/01/07(土) 20:10:00 

    さっきからプライド高すぎる女がいて笑えるwwwあなたが結婚できない理由、あなたのコメント読んだ人にはわかるよwww

    +69

    -8

  • 297. 匿名 2017/01/07(土) 20:11:57 

    マザコンなやつがほとんどだよ

    +4

    -18

  • 298. 匿名 2017/01/07(土) 20:13:27 

    私36歳の独身女性で、職場の48歳独身男性が好きなんですけど、既婚女性の皆さんどう思われますか?
    頭はちょっと薄いけど、優しいし趣味も気も合う一緒にいて楽な人です。
    ちなみに私は総合職なので収入も一人で生きてけるし男性に経済的に頼らなくてもだいじょうぶです。
    子供は授かっても授からなくてもどっちでもいいです。

    +165

    -9

  • 299. 匿名 2017/01/07(土) 20:14:08 

    お金あっても子供産んで旦那が生理的に受け付けなくなって離婚したいけど結婚ほど簡単には別れられないし私は後悔しかないから安易に勧められない

    +4

    -8

  • 300. 匿名 2017/01/07(土) 20:14:34 

    イケメンじゃないとイヤ、
    トキメキがないと!つまらない人は嫌って、言ってるのをよく聞くけど、
    それぐらいでいいと思う。

    付き合う分には楽しいけど、
    身なりや持ち物に、食べるものに拘りすぎる男は夫には向かない。
    結婚は生活だから。
    食べ物に拘りがあるとちょっとの手抜きの食事で、機嫌が悪くなる。
    病気やツワリなどで具合が悪い時でも然り。
    独身のように高い買い物をしてきたりするし。
    ちょっと地味くらいがいいと思うの。

    +53

    -6

  • 301. 匿名 2017/01/07(土) 20:16:05 

    >>293
    あなた理屈っぽいね
    可愛いげがないよ。
    彼氏がいるなら(エア彼氏かもしれないが)そんな男のことどーでもよくない?
    同じネタ引っ張りすぎてて痛々しいよ…苦笑

    +27

    -8

  • 302. 匿名 2017/01/07(土) 20:16:19 

    今から35年以上前、お見合いで知り合って、デートしていたけど、他の友達と比べて、なんかパッとしない当時のうちの父親に、母が結婚を迷っていた時のこと。

    ある日、いつものようにデートして、返事を濁していた母に、穏やかな父が、帰り際、笑顔で「うん。いつまでもそうやって悩んでなよ。年取るまで、家で母親(私の祖母)と誰と結婚すればいいかなってお見合い写真を眺めていたら?」って言われて、そこで、初めて父を失う恐ろしさを実感したんだって。
    父はその後、転職して、ニューヨーク駐在するほどの出世頭になったよ。
    できる男は待ってくれない、というのが、母親が学んだことだそうです。

    +102

    -76

  • 303. 匿名 2017/01/07(土) 20:18:11 

    28ならまだ若い。人生何があるか分からないので色んな人を見た方がいい。ただ、妥協はした方がいいと思います。ほんとにタイミングが良ければ結婚話はスイスイと進みますよ。

    +66

    -10

  • 304. 匿名 2017/01/07(土) 20:18:31 

    >>298
    待って!
    告白もしてないのに、経済的云々とか子供とか一人で盛り上がってて怖いんだけど!
    とりあえず相手の反応得てから考えなよ…

    +105

    -16

  • 305. 匿名 2017/01/07(土) 20:18:38 

    30歳すぎると、友達の中でも、性格の良さで紹介したり応援したい子と、傲慢さにドン引きして、その子の婚活には全然関わりたくない、という子が出てくる、というのが、既婚者の本音です。

    +144

    -8

  • 306. 匿名 2017/01/07(土) 20:19:10 

    >>301

    ごめん、この既婚男のことが大っ嫌いで。
    ストレス発散させていただきました。
    マジで奥さんちゃんとおたくの旦那が他人に迷惑かけないようにしつけてや、って思ってました。

    +5

    -30

  • 307. 匿名 2017/01/07(土) 20:20:23 

    とりあえず自分の理想の結婚相手の条件をいくつか上げてみる。そのなかでどうしても譲れない最低限のものに絞る。細かいもの、無くても許せそうなもの、高望みだと思うものはばっさり切り捨てる。
    あとはその最低限の条件を満たしている人で好ましいなと思える人がいれば多少の難はあっても注目してみる。

    これが婚活では一番いいんじゃないかと思います。
    完璧な人、理想そのものだと思って結婚してしまうと悪い面が見えてきたときに受け入れられないよ。
    人は変わることもあるし不機嫌なときも体調が悪いときも妙に不細工な日もある。長年いなきゃ見えてこない部分もあるわけで。

    +43

    -8

  • 308. 匿名 2017/01/07(土) 20:20:48 

    一目惚れ体質の私から一言

    スペックで選ぼうとしているのが間違ってない?

    生きてて、目がハートになって好きで仕方ない人に出会わない?

    男があなたを、年収や職業、顔だけで選んでたら、そんな男いらないわ、中身は見ないの?ってなるよね。

    +62

    -18

  • 309. 匿名 2017/01/07(土) 20:20:48 

    28ならもうタイムリミット二年切ってるじゃん…20代のうちなら、ブスでもハイスペは諦めて普通レベルなら狙える!20代のうちなら!
    ブスなら30越えた瞬間、普通レベルからすら対象外になるよ!一気にブサメンやおっさんとかしか選べなくなってくる。(可愛ければあと数年はロスタイムあるけど)
    あと一年数ヵ月死に物狂いで出会いを求めて勝負決めること!

    ちなみに、ブスでも20代前半ならまだハイスペ捕まえる可能性あったけど、後半になったら厳しい。それほど男性にとって若さは魅力ということ

    +69

    -15

  • 310. 匿名 2017/01/07(土) 20:20:58 

    >>304

    すみません。盛り上がってるとかじゃなくて、きっと収入がどうとか子供がどうとか言われるかと思って先に答えただけです。
    難しいですね、コミュニケーションって。

    +15

    -14

  • 311. 匿名 2017/01/07(土) 20:21:36 

    主と同じ28歳でこのトピ見て参考にしようと思ったけど、、
    『婚活して結婚するものじゃなくて、普通に恋愛して結婚するもんじゃないの?』
    みたいなコメントみたら、憂鬱になってきた。
    出会いもないし、長年付き合った彼氏に未練タラタラでなかなか前に進めなかった自分が悪いのはわかってるけど、、、
    ポジティブな意見が無くて自分を全否定されてるみたいで悲しい(;_;)

    +111

    -23

  • 312. 匿名 2017/01/07(土) 20:22:01 

    結婚は勢いとタイミングです。
    あと先に結婚した幸せそうな友達のご主人と比べて、それより高スペックな男性を捕まえて一発逆転しようとしてはいけません。そもそも高スペックな男性はとっくに売約済みか、長く付き合っている彼女がいる可能性が高いです。

    +165

    -9

  • 313. 匿名 2017/01/07(土) 20:22:28 

    >>306
    今来たばかりで、読んだばかりだけど、
    ちょっとトピズレじゃないか?
    私は既婚だけど、そんな既婚ほっときなよ。
    本当に嫌いなら無関心の境地だよ、あなたもネチネチ書いてると、好意があるように感じる。
    嫌い、嫌いの反対は好きだよ。

    +37

    -7

  • 314. 匿名 2017/01/07(土) 20:22:57 

    主さん、男女を逆にして冷静に考えてみて

    「結婚してぇー!分かっちゃいるけど、オッパイと顔は絶対外せないよなー
    …いや、人間性が大事なのは分かるけどさぁー
    貧乳とかブスとかはやっぱり無理だわー(笑)」

    「オレが結婚出来ないのって、足が短いのと、肌荒れが最近激しい、あと爪が変な生え方をしてるからなー
    あと、ケチだからあまりパーティとか行ったことないし
    あと、字が汚いからさー、だからオレってモテないんだよねー」

    こんなことを言ってる33才男、どう思いますか?
    ※婚活市場では男女で年齢価値が5才くらい差がありそうなので

    少なくとも私は「この人と結婚したい」と思えるような要素は一つもないです
    悪い人じゃないとしても、わざわざこの人と結婚したいとは思えません

    自分磨きの方向を間違えないでね
    私の周囲にいる縁が遠い人たちは、自分を客観的に見れない人ばかりです

    +168

    -11

  • 315. 匿名 2017/01/07(土) 20:24:13 

    >>302
    できる男は待ってくれない、
    ダメな男はいつまでも待たされる

    +43

    -8

  • 316. 匿名 2017/01/07(土) 20:24:47 

    婚活してるなら、付き合いたい男を探すんじゃないよ、結婚したい男(結婚できる男)を探すんだよ。
    ときめき、ドキドキ、刺激いらない。
    安心、安定感、人間性、価値観、一緒に家庭を作っていけると思える人を見つけるんだよ。

    結婚が全てではないけど、10年後周りがみんな結婚してるのに1人でいることに耐えられる強さがないと思うなら今死ぬ気で頑張って下さい。
    10年後、死ぬほど後悔しないように。

    +87

    -9

  • 317. 匿名 2017/01/07(土) 20:25:08 

    >>302
    なんかそれやだー!
    立場がそう言われたことによって逆転で追われる側から追う側になっちゃったね。
    お母さんがそれなりの歳なら仕方ないけど20代でそうだったらキツいわ

    +102

    -8

  • 318. 匿名 2017/01/07(土) 20:25:59 

     結婚して、子供が欲しいなら20代のうちに!

     子供別にいいなら、何歳でもいいけどね。

     私は22歳で結婚して23歳で出産したから、40代の今もう自由です。

     幼稚園児とかいる同級生大変そうだよ~

     やっぱり子育ては体力いるから。若いと平気なんだけどね。

    +24

    -28

  • 319. 匿名 2017/01/07(土) 20:26:27 

    >>311
    出会い無くないよ
    出会いは作るもの
    それにもう出逢ってるかもしれないよ?

    視野をひろくもって頑張ってー

    +17

    -7

  • 320. 匿名 2017/01/07(土) 20:27:59 

    >>15
    焦る年ではないよ!けどもう2.3年すると周りが一気に結婚して急に1人になったりするからね。
    20代独身の今だからできることしておくといいよ!海外旅行とかね。

    +15

    -7

  • 321. 匿名 2017/01/07(土) 20:28:16 

    同窓会に行く
    男友達に男友達を紹介してもらう
    これで友達二人結婚したよ
    男の男を見る目は女より信用出来る!

    +78

    -9

  • 322. 匿名 2017/01/07(土) 20:28:53 

    >>319

    職場もみんな既婚者、40歳以上で、、、
    っていい訳して落ち込んでもダメですね(;_;)
    コメントありがとうございます!

    +12

    -8

  • 323. 匿名 2017/01/07(土) 20:29:12 

    40代で自由になってもなぁ…(´・ω・`)

    +21

    -16

  • 324. 匿名 2017/01/07(土) 20:29:49 

    >>311さん
    ネットですし、個人の意見の集まりだから自分の考えと違ったらスルーしたらいいと思いますよ。こちらのスレッドタイトルも「~きついアドバイス」だからわりと辛口な意見多いですしね…

    +31

    -10

  • 325. 匿名 2017/01/07(土) 20:32:54 

    高スペックは何故学生時代から長く付き合った彼女と結婚してるか…それは女から別れる理由がないからだろうなぁ

    +138

    -10

  • 326. 匿名 2017/01/07(土) 20:32:56 

    主は高望みすぎていつもふられるの?
    それとも付き合ってもうまくいかないとか?
    男を見る目がないだけじゃないか

    結婚は日常生活だから
    高スペックよりも一緒にいてホッとできる人がいい

    容姿なんて歳とったら皆一緒だし
    ある程度、許容範囲内だったら性格や自分を1番大事にしてくれるかどうか

    +36

    -7

  • 327. 匿名 2017/01/07(土) 20:35:25 

    相手が話しかけてくれるのを待つ、好みのタイプが美化され過ぎてる。1つでも欠点があれば除外。ってタイプの人が売れ残ってるイメージ。

    これから夫婦になる前提なんだし、黙ってると彼がお膳立てしてくれて全部甘えたいな〜なんてのが許されるのは23歳まで。結婚したら逆にこっちが日々の生活をお膳立てする側になる。仕事を選ぶのと一緒で天職に就ける人なんて一握り。見た目がダサければ見立ててあげれば良い。

    価値観ってある程度時間を一緒に過ごさないと分からないことだから、食わず嫌いはもったいない。
    下ネタでは無いです。

    +67

    -7

  • 328. 匿名 2017/01/07(土) 20:37:17 

    結婚したら加点方式で相手を見ないと長続きしないよ。最初なにあれ!っていうくらいの人が少しづついい面が見れたらいいけど最初スペックがいい人は生活していくと思ってたのと違うって減点しだすからそこはちゃんと考えてね!

    +57

    -8

  • 329. 匿名 2017/01/07(土) 20:37:53 

    主さん。結婚しないでずっとイケメンと遊んでいれば(笑)?本命にはなれないけどセフレにはなれると思うし♪

    +16

    -14

  • 330. 匿名 2017/01/07(土) 20:39:32 

    実生活が不幸な主婦が鼻息荒くアドバイス()してると思うと笑えるww

    +20

    -28

  • 331. 匿名 2017/01/07(土) 20:41:08 

    若ければ若いほどイケメンとか、もっといい人がいるかもと思いがちだけど、
    誠実で一緒にいてラクな人がいいよ。
    自分が今まで生きてきた人生より、その後の人生をその人と長い時間を過ごすことになるから。

    +90

    -7

  • 332. 匿名 2017/01/07(土) 20:42:29 

    34歳過ぎると、恐怖の「世間とスレ違い現象」が起きる。

    34歳の女性が結婚しようとすると、付き合える相手には「年齢に妥協」してもらわないといけない。
    でも、女性本人は、年齢があがるごとに何故か「妥協」できなくなっていく。
    それは、友人知人に「ここまで待ったのだから高スペックと結婚するに決まってる」と思われてると思い込んでしまう。
    相手が妥協してくれないと結婚まで漕ぎ着けないのに、逆に自分は妥協できない。
    これでは相手を見つけるのは絶望的。
    この「世間とのスレ違い現象」を一発逆転で解決するのに、国外へ飛び出して、
    白人(たいてい現地の無職)と結婚するしかなくなる。
    見栄っ張りのアラフォーによくあるけど、5年以内に一人で帰国する。

    友人知人への見栄を捨てることが、地に足をつけた婚活の第一歩だと思います。

    +127

    -9

  • 333. 匿名 2017/01/07(土) 20:43:22 

    金がすべてものをいう

    +7

    -13

  • 334. 匿名 2017/01/07(土) 20:44:19 

    ここ見てたら、私26歳で焦ってよかった

    +99

    -8

  • 335. 匿名 2017/01/07(土) 20:44:34 

    離婚した人の話を沢山聞くこと。3人に1人が離婚してるんで、離婚した人探してでも聞くこと。結婚の真実は離婚した人から聞くこと。

    +8

    -12

  • 336. 匿名 2017/01/07(土) 20:45:23 

    とりあえず理想は下げること。性格悪くたってだいじょうぶ。ここみればわかるでしょ。
    性格悪い人ばっかだけど結婚はできてるし。

    +86

    -8

  • 337. 匿名 2017/01/07(土) 20:45:44 

    自分中心すぎる。好きな人ができても自分がどう感じたばかり。
    だからいつまでも客観性が育たない。
    もっと他人や社会、広い視野を持つ。

    +19

    -10

  • 338. 匿名 2017/01/07(土) 20:49:36 

    >>317
    35年近く前の話だけど、母は当時30歳だったんだよね。今は30でも独身は普通だけど、当時の30は今で言うアラフォーレベルだったから、この場合は母親の方が、若干自惚れてた感はある…(苦笑)
    自分の親のことを言うのはなんだけど、めちゃくちゃ良い父親だよ。母親はすぐグズグズするけど、父親は決めるときはさっと決める。よく母をもらってくれた、と思うよ。
    まあでもなんだかんだ、結婚は博打だよね。
    こんな幸せで安定した結婚生活になるとは、母親も想像してなかったらしい。

    +89

    -13

  • 339. 匿名 2017/01/07(土) 20:50:55 

    >>336
    違うと思うよ。
    結婚した当初はどのおばさんも性格悪くなかった。若いうちは考え方も柔軟だしね。
    だから結婚できた。
    でも、年齢があがると素直で可愛い性格では、なかなかうまく世間の荒波を泳いでいけない。
    それで少しスレてくるんだよ。義理の家族とも戦わないといけないし、
    おばさんだの時短で働くなだの四方八方からあれこれ言われる。

    だから30過ぎたら結婚が難しい。若いうちはみんな性格はそんなに悪くないんだよ。
    ちょっとでも可愛いうちに頑張ってというのは、何も外見だけじゃない。

    +123

    -13

  • 340. 匿名 2017/01/07(土) 20:52:20 

    >>332
    あー、たしかに。私の元友人、美人で告白されまくりだったけど、30が近づくにつれて、男が減り、不倫→プライドが許さず、英語を急に勉強して、語学留学→トルコ人とワンナイトラブ。

    アラサーになると、英語なんて全然勉強してなかったくせに急に海外志向になるやついるよね。
    それって、日本人では勝負出来ないからってことか。

    +79

    -14

  • 341. 匿名 2017/01/07(土) 20:52:23 

    結婚するならあなたにベタ惚れな優しい男性が一番。あなたも相手を好きなのはもちろんね。

    親戚付き合い、お金のこと、子供のこと。

    とにかく結婚生活は試練の連続。その時に、「旦那は私のこと大好きだし、夫婦仲良しならまぁいいか!」と思えれば乗り越えられる事も多いよ。

    まぁ気持ちは変わるから結局分からないけどさ。一途に愛されてる旦那さん持ちの奥さんはやっぱり幸せそうよ。

    +132

    -7

  • 342. 匿名 2017/01/07(土) 20:55:18 

    今現在金持ちの男より、今は普通でも、向上心が高くて将来的に稼ぐ男を見きわめた方がいいですよ。

    あと、悲しいかな若くしてお金持ってる人は妻が妊娠中だいたい浮気してます。

    +70

    -8

  • 343. 匿名 2017/01/07(土) 20:57:05 

    この人を幸せにしたい、一緒に幸せになりたいって思える人と一緒になるべし。

    +40

    -6

  • 344. 匿名 2017/01/07(土) 20:57:18 

    真剣に結婚したい人へのガチのアドバイスを差し上げよう。

    女友達とは未婚、既婚問わず、一旦、全員距離を置くこと。
    未婚同士でつるんでも足の引っ張り合いなだけ。
    既婚者とつるんでも、どうせあいつの旦那よりは良い男…とか無意識に思ってるんでしょ?

    そういう他人からの無意識に植え付けられた男の基準を全て捨て去るべき。

    友達からの紹介がなくなるって?
    大丈夫だよ、そんなのアテにしない方がいい。
    こっちだって、もう知り合いに良い男は残っていない。
    紹介してもらうなら、親戚筋の方が絶対まだマシ。
    友達よりも、身内の方が全力で世話焼いてくれるはずだから。

    既婚者の私が言うんだから間違いない。
    私たちだって、家庭でいっぱいいっぱいなんだから、もういつまでも、婚活で良い男いない〜って不毛な愚痴には付き合えなくなります。

    +136

    -8

  • 345. 匿名 2017/01/07(土) 20:58:58 

    誠実な人とかわかりません!基本的に男性を信用できません!もう30手前なのに!(泣)(泣)

    +14

    -17

  • 346. 匿名 2017/01/07(土) 21:00:46 

    >>345
    おばさんで、いろんな男を見てきたけど、外見に金かけすぎない人は誠実である傾向が強い。服や車等。

    +109

    -9

  • 347. 匿名 2017/01/07(土) 21:01:59 

    イケメンと経済力ある人と25で結婚した友達は不倫されて精神がやられて入院して離婚した。その後、28ぐらいで男は顔ではないと気付き再婚して子供も出来て幸せに暮らしてる人もいるが、30までに2回結婚して子供も2人生まれ幸せな家庭を築いて幸せになったと思った友達は旦那さんが精神を病み入院して離婚された人もいる。本当に結婚が幸せなのか分からないと思いますよ。

    +56

    -7

  • 348. 匿名 2017/01/07(土) 21:03:19 

    メーカーの理系の人は結構誠実な人多めだと思う。(個人の感想です)

    +92

    -7

  • 349. 匿名 2017/01/07(土) 21:03:37 

    身の丈を知れよ!
    おまえにはその理想は手に入らないよ!
    だから独身なんだよ!
    既婚者より

    +45

    -11

  • 350. 匿名 2017/01/07(土) 21:08:28 

    間違えても、自分が高給取りでない方はVERYを読み始めてはいけません(笑)
    変な方にこじらせてますます婚期を逃します。
    結婚している人から、婚活している人へのきついアドバイス

    +110

    -6

  • 351. 匿名 2017/01/07(土) 21:09:58 

    面倒だけど自分(ひとりでなくてもいいけど)で同窓会幹事をやる。

    あとはグループでする健全な趣味から結婚に至った知り合いが多いです(登山、合唱、吹奏楽など)。そういう趣味のある人って精神的にも健康的な人が多い気がする。
    (ただし出産後は、夫だけがその趣味を継続できたりして、ケンカのネタにもなってはいるみたいだけど、でも、夫婦で同じことを語れるのはちょっと羨ましい。)

    「相手と同じところに帰属する」のって割と大事だと思います(同窓会でも、会社でも、趣味でも)。
    そうでない「運命の出会い」ももちろんあるけど、見極めのリスクが高い

    +61

    -13

  • 352. 匿名 2017/01/07(土) 21:12:10 

    スペックも大事かもしれないけど、好きな気持ちが一番大事だよ
    好きな人との暮らしは毎日楽しい!

    +83

    -11

  • 353. 匿名 2017/01/07(土) 21:16:43 

    女の人生は愛情深さで決まるよね…
    愛せない人はよっぽどの美女とかじゃなきゃ幸せにはなれないと思う
    エディット・ピアフ(フランスの伝説的歌手)も女たちよ、愛しなさいって名言残してる

    +39

    -14

  • 354. 匿名 2017/01/07(土) 21:16:59 

    >>345
    誠実な男性の見極め方。
    個人差はあるからあくまでご参考まで。

    ・一つの仕事を長く続けている
    ・お財布や時計、仕事用バッグなどある程度きちんとした物を長く大切に使っている
    ・飲食店で店員さんに敬語で話す
    ・合コンや飲み会など知り合ってすぐの場は女性とあまり喋らず話しても敬語でよそよそしい
    ・「好きです。付き合ってください。」の言葉なく手を繋いだりしてこない。大人だからこそ!大好きな女性にはきちんとしたいという男性が多いよ。

    +142

    -18

  • 355. 匿名 2017/01/07(土) 21:17:19 

    私は、旦那を顔で選んで良かった〜!と思う。(給料は安いですが…)
    イラッとしたりキレたりした時、自分の好みの顔だったらなんだかんだで許せる。
    顔を妥協して結婚してたらたぶん生理的に嫌いになって終わってたと思う。
    私はね、私の場合は!

    +70

    -43

  • 356. 匿名 2017/01/07(土) 21:19:21 

    大体主みたいな結婚願望あるけど相手がいないって思ってる奴は

    いつか理想の王子様が現れて劇的な恋愛できると思ってるお花畑

    「いつか」「理想の」勘違いすんなって
    「もう明日には現れない」「条件はどんどん下がる」これを胸に刻んどけ

    +77

    -13

  • 357. 匿名 2017/01/07(土) 21:19:36 

    結婚は苦行の始まり。
    どちらか死ぬまで終わらない。

    +19

    -16

  • 358. 匿名 2017/01/07(土) 21:20:23 

    優先順位付けてみたら?
    相手に望むスペックが多いんだよね?
    譲れない。
    できればほしい。
    あれば良いかな。
    この辺は下の方で良いかな。
    と、条件あるだけ上から並べてみて。
    結構冷静になれるし、優先順位高い人と会える確率上がる。
    私は理想の男性が曖昧だった頃はイマイチな異性しか出会いが無かったけど、頭の良い人が好きなんだと気付いたら国立院卒の人と知りあってスピード婚した。そろそろ出会って20年になるよ。
    夫は今も私が大好きらしくて仲良しです。

    +35

    -14

  • 359. 匿名 2017/01/07(土) 21:21:09 

    旦那の周りにいる30代前半の独身男性たち。スペックも中の上くらいでまぁまぁなやつらが、ようやく結婚を意識し始めた。
    が、求める相手は20代前半!男だけの飲みでは、30代女性はないないなど盛り上がるらしい!怒
    私の1番近しい友人たちみな独身。誰も紹介できないじゃないか!バカヤロー!
    主。20代のうちに本気で探すことをお勧めします。

    +108

    -15

  • 360. 匿名 2017/01/07(土) 21:23:19 

    自分の居場所がないって思わない?
    結婚すると出来るよ!

    +26

    -12

  • 361. 匿名 2017/01/07(土) 21:23:25 

    昔は顔で男性を選んでた。
    正直今の旦那はあまりタイプではない(笑)
    でも同棲してた頃から料理も掃除もよくしてくれる。仕事も毎日残業できつそうだけど真面目に頑張ってくれてる。愛情表現苦手みたいだけど、とても優しさは伝わってくる。結婚した今はマイホームを建てることになった。今となっては旦那と一緒になれて本当に良かったと思ってる。

    人間顔じゃないよ!
    こんな人もいます(笑)

    +105

    -12

  • 362. 匿名 2017/01/07(土) 21:25:22 

    これは私が昔言われた言葉なんですが…
    周りをみてごらん、行かず後家ばっかりでしょあんな風になりたいの?って言われてはっとして意識が変わりました。
    きっつい一言でも1つの真実だと思いました。
    言ってくれた人は厳しくて嫌われるかもしれないのを覚悟して言ったんだと思い、今でも感謝してます。

    +73

    -14

  • 363. 匿名 2017/01/07(土) 21:25:37 

    今時産めない、稼げない、わがままな人は絶対結婚できないよ

    +81

    -20

  • 364. 匿名 2017/01/07(土) 21:25:40 

    年上男性ばかりに目を向けるのは止めなさい!!年下男性にこそ目を向けないと結婚出来ないよ!
    年収1000万円は現実問題貴方じゃ無理です!せめて700万円に妥協しなさい!!
    イケメンでなくフツメンで我慢しなさい!
    このぐらいで妥協しないと結婚はなかなか難しいよ!!

    +19

    -26

  • 365. 匿名 2017/01/07(土) 21:25:46 

    やっぱり好きから始まらなきゃ!気持ちも盛り上がって結婚したいよね!待っててはくれないから出会いの数は増やさなきゃね!

    +15

    -14

  • 366. 匿名 2017/01/07(土) 21:26:31 

    30超えたら本気で相手がいません。
    誰か紹介してと言われても、手堅い知人男性はもう結婚しているので紹介してやれません。助けてやれません。

    +104

    -11

  • 367. 匿名 2017/01/07(土) 21:27:04 

    婚活に意気込むよりも、ふとした瞬間に運命の人が現れていつのまに結婚してるものだよ。

    +15

    -12

  • 368. 匿名 2017/01/07(土) 21:28:26 

    >>355
    そうそう、結局人それぞれだよね。
    私は逆で顔より性格の相性重視で結婚したけど心底良かったと思ってる。
    最初は髭が濃くて口の周りがちょっと青くてラクダみたいな顔してんな、とか思ってたけど、中身が誠実で大好きだから今ではイケメンに見えるもんねw

    まぁ自分がどちらのタイプか知ること。自分の選択には責任を持つってことが大切かもね。

    +49

    -12

  • 369. 匿名 2017/01/07(土) 21:29:13 

    主よ。
    落ち込まないで欲しいけど、これは皆んなキツイこと言ってね!って主が言ったから厳しい事言ってるけど、実際には年上女性好きのイケメン多いから、未だ未だ男を見極めてても全然大丈夫だからね。
    年収とかは特に絶対妥協しちゃダメだよ。後で必ず後悔するし女子会で馬鹿にされるよ?
    綺麗にさえしてれば年齢自体は余り関係無いから、自分磨きとか特にネイルとかはしっかり力入れた方が良いよ。
    妥協婚反対委員会より

    +24

    -51

  • 370. 匿名 2017/01/07(土) 21:31:19 

    「結婚願望なくてもとりあえず20代で結婚した方がいい」って本当ですか?
    周りも20代で結婚してるし兄弟も20代で結婚して子供がいて幸せそうですが、私は恋愛も結婚もする気分にならないんです。
    最近親戚が私の子供を早く見たいと願ってるみたい…。
    告白されてもデートしとくか、断るか、みたいな感じで付き合いたくないんです。
    めんどくさいから。

    +15

    -20

  • 371. 匿名 2017/01/07(土) 21:31:41 

    地獄で待ってるぜ!

    +38

    -8

  • 372. 匿名 2017/01/07(土) 21:32:30 

    ブスでもイケメンと結婚した人2人知ってる。
    2人に共通してるのは押しが強いこと、人見知りしないこと、女性に免疫のない押しに弱いイケメンを狙うこと。
    これであなたもイケメンゲットです。

    +95

    -13

  • 373. 匿名 2017/01/07(土) 21:33:59 

    >>369
    金賞(笑)(笑)

    正直、こういう皮肉を思いつく人頭が良い方なんだろうと思います。

    +15

    -14

  • 374. 匿名 2017/01/07(土) 21:34:35 

    美容師さんが言ってたんだけどさ、男も女も性格的にめんどうな人って結婚できないらしいよ。
    なんか揉めてもどっかで落とし所を見つけられる人でないと結婚生活続かないって。
    主さんももちろんだけど、相手の男性もちゃんと人と協力できる人を選んでね。

    +116

    -13

  • 375. 匿名 2017/01/07(土) 21:35:55 

    >>369 出た‼︎マウンティング‼︎女子会で馬鹿にされるって、すでに馬鹿にしてるくせに(笑)

    +15

    -11

  • 376. 匿名 2017/01/07(土) 21:39:06 

    >>152
    こういう事言う人って婚活市場の中の容姿レベルをまるで把握してないと思う。
    婚活市場は本当に女性は綺麗だけど、男性は完全な妖怪だよ?低級妖魔って感じだよ?
    妥協するにも程度ってものがあることをまるで理解してない。
    貴女の旦那は未だ見れるレベルなんだよ。
    婚活市場は本当に男ヤバイからね、、、
    こういう自分の世界しか知らない人モヤモヤするわ、、、

    +17

    -27

  • 377. 匿名 2017/01/07(土) 21:40:50 

    こういうトピになるとちょっと言いにくいことまで言ってるコメントに性格悪いやらなんやら反発する人がいるけど、わりと既婚者側の本音というか本気のアドバイスだと思うよ。馬鹿にしてる訳じゃない。凹む必要もない。
    それをアドバイスだと受け止められるかどうかで今後も変わると思うので色んな意見を聞いて頑張って。

    +134

    -14

  • 378. 匿名 2017/01/07(土) 21:43:23 

    >>369
    いや、安易に妥協とかはする必要ないし、キレイでいるのは大切だけどネイルは...

    ネイルまでばっちりなお洒落な30代女性は、いわゆる結婚向きの誠実な男性からは避けられると思うわ。

    今はジェルネイルだから料理に関係ないとかは男性には分からないと思う。「うわーその爪で研いだ米はやだなぁ」としか思わないよ。

    +80

    -14

  • 379. 匿名 2017/01/07(土) 21:43:32 

    >>369は天使の微笑みと甘い言葉でアラフォー独身地獄に連れていこうとする死神だからみんな騙されちゃダメよ笑

    +72

    -11

  • 380. 匿名 2017/01/07(土) 21:44:16 

    現実は厳しいです。
    色んな事をしっかり見極めなきゃ。
    結婚なんてそんないいことばかりじゃないよ。
    イケメンもいいけど実際生活するようになれば一番大事なのは生きる力を持ってて体が丈夫で誠実な人。
    何があってもアナタを裏切らない人。
    難しいと思うけどその辺をしっかり見極めてください。
    ある人が言ってた。
    夫婦は何でも半分こ。
    いいことも悪いことも半分こ。
    ガムが一枚しかなかったらちぎって半分こにして大きい方を相手に渡す。
    それが夫婦だって。

    +98

    -12

  • 381. 匿名 2017/01/07(土) 21:44:45 

    金大事だけど愛が1番大事だよ。
    結婚すると合わない事、ムカつく事、裏切られる事山ほどある。
    でも好きだと我慢できるし、ちょっとした事で離れる事はないから。
    子供が欲しいなら特に。
    旦那に愛あれば笑顔の絶えない家庭になる。

    +79

    -12

  • 382. 匿名 2017/01/07(土) 21:44:59 

    ブスなら身の丈に合ったブサ男とでも結婚しろよ

    +11

    -11

  • 383. 匿名 2017/01/07(土) 21:45:18 

    主、イケメンを好きになってイケメンから大切にされた経験ある??
    好きになるのは楽しいこともあるけど、好きで居続けるのはすごく辛くなかった??
    相手にされなかったり、メールの返信すら来なかったり、“忙しい”を理由に会おうともしてくれなかったり‥
    私はそんなこんなを経験して、イケメンよりも自分を好きになって大切にしてくれる人に対して幸せを感じられるようになりました
    そして今はイケメンではないけど素敵な旦那さまと幸せな結婚生活すごしてますよ
    28ならまだ間に合う!!!!
    早く目を覚ましてーーーーー

    +88

    -11

  • 384. 匿名 2017/01/07(土) 21:45:43 

    来月婚活パーティーに行こうかとおもってたからなんかちょーどいい話題だな
    私も顔判断だったけど、悔い改めます

    +89

    -12

  • 385. 匿名 2017/01/07(土) 21:46:01 

    >>370 結婚はゴールじゃないけど、人生設計の大きな節目だと思うよ。
    私が今になって思うのは、中学から勉強頑張っていい大学に入るプランを立ててた子はすごいなぁと。
    大学に入る意味も意義も当時何も解らなかった私。今は痛烈にそれを感じてるよ。
    勉強の頭の良さではなく、先を見据えて自分が何をすべきか理解してる頭の良さこそが自分を助けると思う。

    +95

    -10

  • 386. 匿名 2017/01/07(土) 21:46:44 

    >>62
    こういう人って、自分がどう感じるかよりも、他人からどう見られるかが大事なんだろうね。
    プラスが多くて驚いた。

    +12

    -10

  • 387. 匿名 2017/01/07(土) 21:47:44 

    27~28の時に30歳までに結婚したいなぁ~って言ってた友達は見事に全員残ってます。主が今から焦ってもおそらく、30歳過ぎてからの結婚になると思う。急いだ方がいいよ。

    +87

    -10

  • 388. 匿名 2017/01/07(土) 21:48:02 

    >>332
    うちの友達も海外に飛び出したけど普通に年下イケメン金持ちと国際結婚してたな
    そんな例もあるよと

    +7

    -16

  • 389. 匿名 2017/01/07(土) 21:48:20 

    26=彼氏いない歴ですが…参考になります!

    今年の目標は
    ・減点法から加点法へ変える
    ・受身を辞めて積極的になる
    ・出会いの場に行きまくる!

    とにかく、やらなば変われない!
    頑張ってみようと思います(^^)

    +123

    -11

  • 390. 匿名 2017/01/07(土) 21:48:26 

    顔イチでいんじゃない?
    うちの旦那イケメンだよ。
    私はそうでもないけど。
    色々あるけど、子供も整った顔になったし、あの顔なら多少ムカつく事あっても我慢できる。

    +50

    -15

  • 391. 匿名 2017/01/07(土) 21:48:59 

    >>385
    本人というより、親の考えだよね。
    ちゃんとした親に育てられた人は、ラッキーだよ。

    +31

    -12

  • 392. 匿名 2017/01/07(土) 21:49:56 

    28歳の時に彼氏ができたことないと言ってた人は
    32歳になろうとしてるのにまだできないよ

    +60

    -11

  • 393. 匿名 2017/01/07(土) 21:50:54 

    389です…。

    「やらねば変われない」でした!
    恥ずかしい(笑)

    +7

    -11

  • 394. 匿名 2017/01/07(土) 21:51:19 

    自分の女としての価値が年々低下していくことは理解しておいた方がいい
    そして、30過ぎると価値が下がり過ぎて男に相手してもらえないレベルになる
    少しでも良いなと思う男性がいたら自分から積極的にアプローチした方がいい
    28ならもうギリギリだよ

    +71

    -10

  • 395. 匿名 2017/01/07(土) 21:51:27 

    理想ばかり求めてるといつまで経っても結婚出来ないよ。
    少しは妥協しないとね。理想の人に出逢えても多分疲れるだけだよ。




    って友人に言ってやりたい。

    +11

    -12

  • 396. 匿名 2017/01/07(土) 21:52:32 

    >>370
    人との付き合いが「今」面倒くさいことと、30年後の自分がどうなってるかを秤かける時期です。

    若い時って面倒でも身体は動くし、やろうと思いさえすればなんでもできる。
    その時に動かないと、20年30年経ったら、もっと何も動けなくなる。
    若いうちに面倒を避けると、30年後に1000倍になって襲い掛かってくるんです。
    この先独身でいるのは面倒です。
    一人で70歳になって何でもやるのは面倒です。

    面倒くさがりの自覚ある人ほど、若く体力のあるうちに、面倒ごとを片付けておくほうがいいです。
    子供を孕むのも産むのも育てるのも面倒ですが、大きくなればそうでもありません。
    うちは成人の子供がいますが、面倒なことを若いうちにやったので、今はラクです。
    まあ親戚に子供見せるために産むのはやめたほうがいいです。カラーひよこでも見せておけばよいです。

    +92

    -13

  • 397. 匿名 2017/01/07(土) 21:54:37 

    恋愛中がいかにお花畑だったかわかる
    とりあえず自分のこと好きな人と結婚したほうがいい

    +30

    -10

  • 398. 匿名 2017/01/07(土) 21:56:11 

    うーん、私じゃなくて同じ既婚の友達のことだけど、その子結構可愛い顔なんだけど(私的にはドストライクの顔)、大学時代同じグループの女友達はあんまり褒めたりしてなかった。けど、他のグループの女の子や男友達はその子のことよく可愛いって言ってた。
    で、大学卒業したら、その子は高学歴で大企業で働いてる人(しかも背が高くて爽やかな顔の人)と結婚したのね。
    それを見た同じグループだった女の子たち、「あの子にあんな旦那さんが捕まえられるなら、私にだって…」と思ったらしく、すごく理想が高くなってしまって、全然婚活上手くいってない…。
    たぶん大学のときもライバル心?があったのかなぁ。
    でも、側からみると、友達の旦那さんと張り合うってすごく滑稽だし、結婚ってそんな見栄はって条件だけで選んでるようじゃ全然上手くいかないと思う。
    …と、最近婚活パーティーで知り合った人と結婚した私が言ってみました。

    +63

    -10

  • 399. 匿名 2017/01/07(土) 21:56:16 

    私はブスで虐められたから、イケメンと結婚したよ。
    娘は幸い旦那似で可愛いので本当に良かったと思う。
    二人目がブスだったら可哀想だから、一人っ子決定。
    旦那は経済力私より無いけど、娘に美形遺伝子残してくれただけで感謝している。

    +28

    -15

  • 400. 匿名 2017/01/07(土) 21:58:16 

    イケメン好きなら無理に性格で選ばなくてもいいんじゃない?
    私昔顔で選んで失敗して、その後ブサだけど性格いい人と付き合ったけど、心は癒されてもどうしても好きになれなくて、キスも無理だと思って別れてまたイケメンに戻って今の旦那だよ。
    しかも過去付き合った中で1番イケメン。
    収入は低いけど、そこそこ楽しい。
    旦那が気持ち悪いって言う人よくいるけどいまだにそんな事思った事無いし、多少の事は許せちゃうし、旦那でイケメン欲満たされてるせいかアイドルに熱中することもないし、いまだに好きでいられる。
    子供もイケメンになったしね。


    +40

    -10

  • 401. 匿名 2017/01/07(土) 21:58:17 

    男は年収
    女は年齢

    ある人から言われました。
    婚活で重要視されてることらしいです。
    男の年収は努力次第で多くできますが、女の年齢は若くできません。
    頭にきたけど、40~50代の男でも20代女性にアプローチしている現実をしり、焦りました。
    がんばってー!

    +69

    -14

  • 402. 匿名 2017/01/07(土) 21:58:26 

    本当に結婚したいなら、あまりガルチャン民にアドバイス受けない方が良いよ。

    ドヤ顔で
    「結婚は墓場」「結婚はギャンブル」と、自分の失敗婚が世の中の結婚の縮図みたに語るから(笑)

    +47

    -27

  • 403. 匿名 2017/01/07(土) 21:58:31 

    若い時何度か痛い目見て身についた誠実な人の見分け方。
    言葉と行動が一貫しているか、に尽きる。
    良いことを言ってるだけじゃダメ。ちゃんと行動が伴っているか。

    +75

    -9

  • 404. 匿名 2017/01/07(土) 21:58:36 

    >>375
    行き遅れる女性を表した皮肉だよ(笑)あえて逆アドバイスしてる。

    +10

    -9

  • 405. 匿名 2017/01/07(土) 21:59:47 

    婚活トピで妥協って言葉を目にするけど
    相手に失礼だと思う。
    だけど年齢重ねたら考え方を変えていくべき。
    例えば容姿なら‥‥
    誰もが認めるモテるイケメンが好き→自分だけに見せる優しい笑顔が好き など
    妥協では無くて
    自分だけの理想の彼を望んだら良いと思う。

    +54

    -10

  • 406. 匿名 2017/01/07(土) 22:00:08 

    >>399
    ある程度顔も考慮しないと、子供の人生もハードモードになる。自分だけでなく、子供の幸せも考えてあげて。
    美女と野獣で結婚して、野獣に似たら悲惨だよ。私のことだけどね。

    +44

    -13

  • 407. 匿名 2017/01/07(土) 22:03:02 

    >>330
    本当、本当。
    選ぶなって言ってるけど、あなたは選ばなかったのかね?って聞きたい。
    昭和のお見合いおばさんみたいな人ばっかで普通にひくわw

    +12

    -16

  • 408. 匿名 2017/01/07(土) 22:03:38 

    貯金ないから結婚できる気しない…

    +8

    -10

  • 409. 匿名 2017/01/07(土) 22:03:41 

    fラン出身の私が
    aaaランクの旦那を見つけたのは、、、








    バイクに乗ってたから
    趣味から恋活したら?

    +51

    -9

  • 410. 匿名 2017/01/07(土) 22:05:01 

    >>298

    「優しいし趣味も気も合う一緒にいて楽な人」

    何も問題ないじゃないですか!
    あなたから飲みに誘って素直な気持ちを伝えるべき!
    「一緒にいて安らげるパートナー」と出会えた人生は素晴らしい幸運ですよ。出会えた年齢は関係ありません。
    10代で出会った人も、60代で出会った人も、同じ価値がある。あなたはきっと今がその時期だったんですね。

    +44

    -11

  • 411. 匿名 2017/01/07(土) 22:05:05 

    独身の友達は、セルフイメージと現実にかなり差がある。本人は賢く世間も知っていてお洒落な私なんだけど実際は空気読めずに喋るし、服装もどっしりした体にあってないし好きなテイストしか選ばないから男ウケは良くなさそう。顔もいつもテカテカしてるし、歯も黄色い。
    もう、頭カッチカチで男に超厳しいしどうにもならないよ。東京で一人暮らししてるけど、今はいいけどこの先どーするつもりなんだろう。最近は少し怖くもある。セルフイメージは北川景子かな?
    本当、怖いよー

    +65

    -12

  • 412. 匿名 2017/01/07(土) 22:05:34 

    >>398
    私の知り合いにもいるなー、同じ仲良しグループの女の子がハイスペな人捕まえたら、自分はあの子より上の人を捕まえる!とか言って空回りしちゃってる子…

    その子を下にみてるからそんな発想に行き着くんだろうけど、正直その自信どっからくんだ?と思うわ(笑)

    +78

    -11

  • 413. 匿名 2017/01/07(土) 22:05:36 

    私は会社の先輩と結婚しました。

    私が仲が良い友達だと、会社の同期と結婚した人が3人、大学の同期と結婚した人が1人、高校の同級生と結婚した人が1人、バイトで知り合った人と結婚した人が2人、趣味のサークルで結婚した人が1人。

    何が言いたいかというと、合コン、婚活パーティー系で出会って結婚できると思わない方がいい。
    なぜなら、結婚に向いている男の人は婚活パーティーになかなか来ないんだよ。そういう人たちは、それ以外の場で結婚相手を見つけてしまうことが多いよ。

    +66

    -13

  • 414. 匿名 2017/01/07(土) 22:05:39 

    妥協出来ないとか言ってる方々。

    あなた自身が相手に妥協してもらわなきゃ結婚してもらえないんだよ…。現実見なよ。

    +61

    -10

  • 415. 匿名 2017/01/07(土) 22:06:11 

    バツイチは小梨でもやはり歓迎はされない!

    +14

    -15

  • 416. 匿名 2017/01/07(土) 22:06:52 

    なんか低収入イケメンエピソード多いなw
    結婚相手の顔はどうでもいい!男は経済力!って人は高収入ブサメン選べばいいし、お金持ちでもキスもHも抵抗あるのは…共働きでギリギリ生活出来ればいいしって人は低収入イケメンを選べばいい。

    結婚できない人は高収入イケメン狙いだからできないんだろうなぁ…

    +73

    -12

  • 417. 匿名 2017/01/07(土) 22:06:55 

    既婚叩き女は売れ残るよ

    +14

    -12

  • 418. 匿名 2017/01/07(土) 22:09:03 

    鏡をじっくり見て自分に合うレベルの人を好きになれるよう努力するか、それとも整形するかを考えよう。

    +17

    -13

  • 419. 匿名 2017/01/07(土) 22:10:21 

    >>415
    私の周りバツイチ同士の再婚結構いるんだよなぁ…
    世話焼きな人が1人いて色々紹介してあげてるからかも

    +16

    -11

  • 420. 匿名 2017/01/07(土) 22:11:00 

    結婚したくても出来ないいい歳した女は地頭が悪いんだと思うよ。これに尽きるよ。
    こーゆうのってセンスだから無理だよ。
    カモの選び方、押し引きのタイミング、相手の気持ちを読み取る力、会話力とか細かい項目で失敗してるんだよ。
    だからアドバイスも難しい。

    +106

    -16

  • 421. 匿名 2017/01/07(土) 22:11:32 

    イケメンとか身長とか年収を見るのではなく、
    「矜持」のある男かどうか。
    自分を甘やかさない男を選んでください。

    +17

    -10

  • 422. 匿名 2017/01/07(土) 22:13:20 

    じゃぁ遠慮なくきついこと言います!

    まず28にもなってまだ顔で選ぶ人がいるんだって驚き!
    そんだけ生きてきてまだ容姿にこだわるって人を見極められる能力が主さんにはないんだと思います。
    その力がこれから備わるのかは分かりませんが、今考え方を改めないとこのまま30代になって女の価値がなくなっていくのを待つしかなくなるのでは?

    30代でキレイな人はいくらでもいますが、間違いなく卵子は老化します。これだけはごまかせません。
    本能の部分で男性に必要とされなくなるのはわかりますよね?
    所詮人間も動物です。
    主さん、今ならまだ間に合うよ。

    +75

    -13

  • 423. 匿名 2017/01/07(土) 22:14:05 

    高収入イケメンなんか見たことないけど
    めっっったにいなくない?
    いたとしてもゲイとか、フリーランスで不安定で自由人とか。業界人とか。

    +41

    -14

  • 424. 匿名 2017/01/07(土) 22:14:33 

    結婚して生活レベル下がるなら独身の方がいい

    +12

    -12

  • 425. 匿名 2017/01/07(土) 22:15:23 

    >>352
    いや、スペック高い人じゃないと好きにもならない人が(好きになったとこで手に入れられない)要は売れ残ってるんじゃない?

    +13

    -10

  • 426. 匿名 2017/01/07(土) 22:17:49 

    容姿拘ると難しいだろうねえ…
    でも恋愛経験少ない人ってめちゃくちゃ容姿にこだわるよね?!
    長年脳内イメージしてたのがそれなんだろうなーと思うけど。
    現実は違う。
    容姿がいいと性格がクソだったり、容姿が良い人は冴えない女なんか嫌いだし。
    元々から詰んでる。

    +76

    -12

  • 427. 匿名 2017/01/07(土) 22:17:56 

    >>420
    なんかわかるなーその論理。
    いい歳して駆け引きが全くできないって、ちょっと問題だと思う。
    そんでそんなお馬鹿さんだと例え結婚できても失敗しちゃうんだよね…

    +29

    -13

  • 428. 匿名 2017/01/07(土) 22:18:07 

    28ならまだギリギリ大丈夫だけど、28より25が選ばれることを忘れてはいけない。
    40でもいい人と結婚できる人はいるけど、それは本当にたまたまだと思う。
    年収、仕事、容姿、貯金、義実家と理想はあるけど相手にだって理想はある。
    若さ、可愛さ、スタイル、仕事、貯金。相手も同じ。
    女だからって優遇されないよ~もらってくれてありがとうって思わないと!
    上にあげたのを満たしてる女ならまあまだ可能性はあるけどそうじゃないなら妥協しかないよ。
    かっこいいのなんてモテるし大変だよ~かっこいいよりまず年収!とかちょっとずつ消去してかないと。

    +36

    -10

  • 429. 匿名 2017/01/07(土) 22:18:18 

    >>424
    結婚して下がるレベルには、下げ止まりがあります。
    独身者が正規雇用ならレベルはすぐには下がりませんが、
    50を過ぎた頃急にがくんと下がり、それには下げ止まりがありません。

    いつまでも若くはないんですよ。
    「老い」の足音が聞こえる頃、2馬力か1馬力か、大違いです。

    +18

    -11

  • 430. 匿名 2017/01/07(土) 22:19:47 

    >>422
    でもさ、主が容姿端麗しか好きになれないなら容姿重視でいいんじゃない?
    ブサで好きになれないのに無理に結婚するといくら経済的に満たされても、冷たい家庭になるよ。結婚したら許せないことだらけになって同じ空気吸うのも嫌ってなるのも、子供かわいそう。
    主が好きになれるってことがまず重要だしその条件に顔が必要なら顔もやはり大切だよ

    +54

    -9

  • 431. 匿名 2017/01/07(土) 22:20:14 

    どーしてもどーしてもルックスにこだわりのある人はデブな人やダサい人の顔のパーツをよーく見て
    眉毛整えてジムに通わせて小綺麗な服来させてパーマでもかければイケメンのいっちょあがり!って人も結構いる。

    +53

    -10

  • 432. 匿名 2017/01/07(土) 22:21:43 

    >>388
    アイビーリーグやMBA留学ならともかく、
    誰でもいける単なる語学留学は、集まる人間のレベルも微妙。
    むしろ、平均の日本人以下。
    顔面偏差値は低くても、日本人はなんだかんだ、頭や民度のレベルは他の国に比べて遥かに高い。
    大半は、遊び捨てられるから、既婚者の真摯なアドバイスとして、逃げの留学は絶っっ対お勧めしません。

    +45

    -12

  • 433. 匿名 2017/01/07(土) 22:21:51 

    ちょっとトピずれ失礼します。
    主さんは多分結婚できるよ、今までの自分を本気で変えたいからこんなトピたてたんだよね。
    主さんにいい出会いがありますように。

    +94

    -12

  • 434. 匿名 2017/01/07(土) 22:22:09 

    子供の容姿に関わるから子供欲しいなら容姿も重要。
    特に主が容姿それほどでもないなら、旦那もブサイクだと子供の影響大だよ。

    +30

    -8

  • 435. 匿名 2017/01/07(土) 22:22:30 

    >>420 色々な意味で総合的に頭悪いなって思う。狡さやちゃっかりさを持ち合わせてるのにそれを全然実りない方に使ってる。
    20代で望む結婚してる人はその辺賢い。

    +9

    -12

  • 436. 匿名 2017/01/07(土) 22:23:11 

    いやいや自分がイケメン好きだから自分も
    美人じゃなきゃいけないなんてことはないよーー

    美人がブサメンとくっつくのもよくあるし
    またその逆もしかり。

    けどいえるのは
    好きな人、
    そしてその好きな人が思いやりのある、優しい、信用できる、常識を持ち合わせた、話のあう人かどうか。
    子供がうまれて専業主婦でもやってける収入があるか。ケチじゃないか、散財しないか、固執してる趣味はないか?どすぎたマザコンじゃないか。


    当たり前のことを当たり前にできる人かどうかを見極めて下さい。

    +40

    -16

  • 437. 匿名 2017/01/07(土) 22:23:30 

    いい男は既にお相手がいるよ。28歳で婚活してる時点で、いい男から選ばれない人材ってことに気付いて!

    +46

    -16

  • 438. 匿名 2017/01/07(土) 22:23:44 

    とことん!理想高く!
    簡単に妥協すると、「だからあの時あきらめなきゃよかった、、」ってなるよ!
    自然とランクは下げていけるはずだけど、それでもさがらなくて、なおかつ相手も見つからないなら、結婚は向いてないんだと思う!

    +5

    -14

  • 439. 匿名 2017/01/07(土) 22:24:07 

    人間性を一番に見て結婚した方が良いよ。
    結婚すると見た目はさほど重要ではないので
    許容範囲をもう少し広くしてみて。
    自分がしんどい時や困ってる時に頼れたり一緒に考えてくれる思いやりのある人の方が一緒に暮らすととても格好良く感じるよ。

    恋愛の好きは何十年も続かないけど、人間的に好きなのは一生だから

    +36

    -10

  • 440. 匿名 2017/01/07(土) 22:24:16 

    自分や周りを見て分かることは、みんな自分と同じレベルの相手と結婚してる。
    妥協ではなく、自然とそうなる。
    自分よりレベル高い人を追いかけても結婚できない。

    +39

    -12

  • 441. 匿名 2017/01/07(土) 22:24:57 

    確かに自分は男に妥協されてすら選ばれてないのに妥協妥協言うのはおかしいね

    +53

    -9

  • 442. 匿名 2017/01/07(土) 22:26:31 

    私は20代は追う恋愛ばかり。「好きじゃない人からは好かれるけど無理!」とか思ってた。

    でも主さんと同じ28歳の時に気付いたのよ。だらだら付き合っていた彼氏がいたけど、結婚の話進まなくて。で、もし将来結婚するとしても、それは彼が「諦めた時」なんだよね。彼にとって結婚は「しょうがなく」するものなんだ。それは嫌だな。結婚するなら「お嫁さんになってほしい」って言ってくれる人の元に嫁ぎたい。ってね。

    その彼氏と別れてからは、私のことを好きだって言ってくれる人が有り難くて。自分を好きになってくれた人とすぐに結婚したよ。今は28歳で気付いて本当に良かったって思ってる。

    +86

    -9

  • 443. 匿名 2017/01/07(土) 22:27:45 


    大抵、義母がストレスになる。

    +16

    -6

  • 444. 匿名 2017/01/07(土) 22:27:57 

    自分の年収+200万くらいの相手で
    見た目などの面では自己評価よりマイナスの相手探せば結婚は出来るんじゃない

    +9

    -13

  • 445. 匿名 2017/01/07(土) 22:28:07 

    >>427
    そうそう。
    その服はちょっと、
    そのキャラでそのトークはちょっと、
    その態度はなぜ?!
    って細かい事でダメすぎる。
    でも、そんなのって説明出来ない…。
    コントローラー持たせてくれたらそれなりの人といいところまで持っていく自信がある。

    +15

    -11

  • 446. 匿名 2017/01/07(土) 22:28:11 

    イケメンで、スペック高い人好きになるんだよね?でもその好きな人とは結ばれないんだよね。
    主さん、結局、その程度。

    ちょいブスで、仕事がんばってる人で、真面目な人がいいよ。

    +63

    -13

  • 447. 匿名 2017/01/07(土) 22:29:40 

    子供欲しいなら焦った方がいい。
    35歳過ぎたら高齢出産。子供20歳の時に55歳。

    ちなみに家を購入するなら基本35年ローン。
    繰り上げ返済しない限り、35歳で買ったら70歳で完済。

    +13

    -13

  • 448. 匿名 2017/01/07(土) 22:30:42 

    経済的な安定が一番!!!
    でも、顔が良くなければずっと愛せないよね。現実は難しいよ。私は見た目も性格もどストライクな旦那と結婚したけど、給料は少ない。でも義母が超金持ちだから、親のスネかじって家建てた。義母に気に入られるために、あくまで自然に良い子ちゃんを演じてる。こんぐらいしたたかに、計算高くないと幸せになれないと思ってる。
    旦那は、私がこんなに計算高い女だって気づいてないよ(笑)

    +26

    -14

  • 449. 匿名 2017/01/07(土) 22:32:16 

    結婚できてないアラフォーの人は、男女問わず 何かしら僻みや妬みの感情が奥底に芽生えるのは確か…お金がない人なら尚更。そんな風にはなりたくないよね!

    +27

    -10

  • 450. 匿名 2017/01/07(土) 22:33:45 

    オアシズ光浦さんがテレビで
    結婚相手は「普通でいいんです」とか「ごはんいっぱい食べる人」とか言ってて、
    高望みだなぁと思った
    ごはんいっぱい食べる普通の男は20代で結婚してるよ、ボケ

    +62

    -32

  • 451. 匿名 2017/01/07(土) 22:34:37 

    既婚女性の皆様に質問していいですか?

    同じ恋愛経験なしで収入や社会的地位がぱっとしない冴えない感じの男性でも、こういう人はつかまえるべきだけどこういうのはダメというのを教えてもらえますか?

    +9

    -15

  • 452. 匿名 2017/01/07(土) 22:35:15 

    最初は恋愛感情でも、年月を重ねると…ある程度のお金と相手を思いやる優しさがある人じゃないとダメだと思う。お互いに思いやる気持ちを持てる人とならいい未来がつくれるよ!

    +32

    -10

  • 453. 匿名 2017/01/07(土) 22:35:32 

    一人っ子なら30で結婚してもわりと余裕。
    あ、きついこと言うのか

    +6

    -16

  • 454. 匿名 2017/01/07(土) 22:36:50 

    本当に男を見る目のない友達、今度はソーシャルフットサルだかってのに入ったみたい。

    フットサルとか、格好だけはイケイケで、いかにもバカやヤリチンしか来ないのに、アホだなあと思うよ。

    別の賢い友達は、市民オーケストラで、東大卒の大企業の旦那を見つけたよ。その子は昔から、バイオリンを習っていて、大人になってもそれが趣味となって続いていたから、こういう時、小さい頃からの習い事が身を助ける、と実感した。

    多分、フットサルの方に流れた友達は母親もバカなんだろうなと思う。

    +59

    -44

  • 455. 匿名 2017/01/07(土) 22:37:00 

    本当にあなたを好きで大事にしてくれる人を選びなさい。

    ってよく言うよね。本当にその通りだからその人が現れるまで結婚しちゃだめ。で現れたら絶対にタイミング逃すな。

    +109

    -10

  • 456. 匿名 2017/01/07(土) 22:37:01 

    結婚は墓場じゃないけど顔より何より、ある程度収入がある人、自分自身のどこを相手は好きなのか分かる人と結婚した方がいい。
    あまり必死になりすぎるとだめよー!

    +11

    -8

  • 457. 匿名 2017/01/07(土) 22:37:21 

    すぐキレる人はやめておいた方がいい…
    宗教も…

    +90

    -8

  • 458. 匿名 2017/01/07(土) 22:37:46 

    うちの旦那は、知り合ったとき清潔感ないモサモサ頭で服のセンスもひどかったけど、そこはなんとでも変えられるし!と割りきって付き合ったよ。結婚する頃にはフツメンに仕上がってた(笑)
    外見や印象は変えられる部分もあるから、やっぱり誠実で優しいのが一番だよー!

    +57

    -10

  • 459. 匿名 2017/01/07(土) 22:38:22 

    >>451
    誠実な人。家庭や仕事に誠実な人であれば、そのうち伸びる。

    +52

    -12

  • 460. 匿名 2017/01/07(土) 22:38:34 


    結婚って結局同じ日々の繰り返しだし
    育児 家事 仕事 近所付き合い
    嫁姑問題
    本当にいろいろ付き纏いますし
    自分のことだけやってて
    自由に生きてた独身が恋しいです

    なんで結婚に憧れてたんだろー笑

    +24

    -4

  • 461. 匿名 2017/01/07(土) 22:38:46 

    上辺の条件ばかり見てお熱上げるんじゃなくて、
    いろいろな人とコミュニケーション取った方がいいよ。
    みんなで食事したり、遊びに行ってみたりさ。
    意外な面が見れたり、話していくうちに情が深まって
    好きになってたりするよ。人間としての付き合いが
    >>1は足りないんじゃないの。だから上辺からしか
    人を好きになれない。それでは自然と理想が高くなって当たり前。

    +51

    -9

  • 462. 匿名 2017/01/07(土) 22:40:06 

    自分で間違いに気づいて反省しない限り何も変わらない。
    そのまま間違い続けて時間も精神も無駄にするだけ。

    +13

    -10

  • 463. 匿名 2017/01/07(土) 22:40:10 

    >>1 さん
    私の親友が同じです。
    モテる人(イケメン、話うまい、仕事できる…等)ばかり追っかけてフラれ、たまに真面目なフツメンにアプローチされても「男として見れない」と断る。
    今現在、33歳で独身。さみしくて堪らないっていつも言ってる。
    20代の時アプローチしてくれたフツメンとくっついてればよかったと後悔してるよ。
    タイミングを見誤らないようにね。

    +79

    -10

  • 464. 匿名 2017/01/07(土) 22:40:40 

    自分に好意を持ってくれる男性の有り難みを謙虚に受け取ろう。

    相手の中身を知ろうともせず、「えーキスとかむりー」なんてふざけた事言ってるのは25歳まで。

    +89

    -10

  • 465. 匿名 2017/01/07(土) 22:42:23 

    >>402
    >「結婚は墓場」「結婚はギャンブル」

    それは結婚したくないまたはできない人が言ってるんだよ
    酸っぱい葡萄ね

    +34

    -16

  • 466. 匿名 2017/01/07(土) 22:42:29 

    私は高収入イケメン狙いなんて高望みしてないし、理想は低いのに何で結婚できないの?
    顔も普通、収入も普通、身長も普通、性格も特にクセがなく普通、義実家も変な宗教とか入ってなくて普通…なとにかく普通の人ならいいだけなのに、これって全然理想高くないよね?って…実はこれものすごく理想高いんだよね(笑)そんな人確率にしたら1割もいなかったはず
    やっぱり全く欠点のない人なんて絶対いないし、許容できる欠点なら妥協しなきゃね

    +68

    -10

  • 467. 匿名 2017/01/07(土) 22:43:09 

    今から出会う人の
    この人の子供なら産んで見たいかも…
    と、想像してみて!
    だって結局、本能にしたがえば動物でもそこに注目するでしょ?!

    +11

    -12

  • 468. 匿名 2017/01/07(土) 22:44:26 

    結婚するまえは結婚に
    希望を持っていた。
    実際結婚すると
    独身に戻りたいと毎日思う。
    戻れるなら結婚なんてしない。

    +17

    -18

  • 469. 匿名 2017/01/07(土) 22:44:33 

    条件や外見よりも、あなたのことを大切にしてくれる人を見つけられたらいいね。そうゆう人って中々女慣れしてなかったり、物足りなさを感じるかもしれないけど、行動が優しいんだよ。

    あと、28歳は焦るかもしれないし、ここでは売れ残りとか言われてるけど、それで焦って変な男を捕まえないように。自分の結婚相手だよ!!しっかり見極めて、あとは行動あるのみ!待ってるだけじゃ何もないからね。
    以上32歳で結婚した者より。

    +69

    -13

  • 470. 匿名 2017/01/07(土) 22:45:08 

    逆にリアルで聞けないんだけど30代独身の彼氏いない女性って今後の事どう考えてるの?病気になったり働けなくなったりしたらどうやって暮らしていくつもりなの?
    それともまだ結婚への道の途中だから未婚の人生パターンなんか頭にないって感じなのかな?
    強気な独身友達がいてこっちが心配しちゃう。

    +75

    -10

  • 471. 匿名 2017/01/07(土) 22:46:51 

    >>467
    そんな勘のいいタイプの女ならもう結婚できてると思うよ。
    主さんは恋愛の勘が鈍くて、本能が薄れてるタイプだからそんなこと想像もできないはず。

    +33

    -11

  • 472. 匿名 2017/01/07(土) 22:49:48 

    そもそも高収入のイケメンなんてめったにいなくない?私の周りにいないだけかな(笑)
    私は高収入のブサメン(めっちゃ優しくて家事もできる)と結婚できただけでもかなりラッキーと思ってるよ〜。

    +51

    -10

  • 473. 匿名 2017/01/07(土) 22:50:06 

    理想が高いのも大事だけど、ある程度の妥協もないと結婚は無理だと思う。
    一緒にいて自然体でいられる、価値観の近い人がいいよ。
    あと結婚した後、専業になるのか共働きかによって家事の分担とか変わると思うけど、見返りを求めながらやっていくとだんだん不満が噴き出てストレスになるから注意した方がいい。
    あっ、あとギャンブルが趣味の男はやめといた方がいいよー‼︎

    +14

    -11

  • 474. 匿名 2017/01/07(土) 22:50:56 

    優しいのが一番だよ。
    頭痛いときに夕ご飯作ってくれるとか
    つわりのときに買い物に行ってくれるとか
    子供の面倒見てくれるとか
    骨折したとき病院連れてってくれるとか
    家族のピンチに助け合えるかとか
    結婚て生活だから。
    キラキラした恋愛とは違って
    顔だけじゃ成り立たないんだよ。

    +115

    -10

  • 475. 匿名 2017/01/07(土) 22:50:56 

    30代も半ばになって、男を顔や職業でしか評価できない知人。
    本人は彼氏いるって言ってるけど、話聞いてる限り、浮気相手、セフレとしか思われてない。
    40代のおっちゃんとかバツイチの人とか、いろんな人に言い寄られてるとかっていい女気取ってるけど、あんたとなら簡単にやれそうだと思われてるだけだよ。
    あんたに言い寄ってきてる男たちの中に魅力的な男なん1一人もいねーよ!

    自分をいい女だと勘違いして、いつまでも自分に不釣り合いな人ばかり追い求めていたらこうなりますよ。
    お気をつけて。

    +61

    -10

  • 476. 匿名 2017/01/07(土) 22:51:20 

    >>451

    社会的地位がパッとしないのが転職の多さが原因なら地雷の可能性高い。

    パッとしなくても、男友達で長年の親友がいる人、お酒の席でも変わらない人、会社で上司から注意された時に素直に謝れる人は良い旦那になりそうです。

    +46

    -12

  • 477. 匿名 2017/01/07(土) 22:51:42 

    結婚してる人にしつもん。
    結婚するとずっとその人と暮らすんですよね。
    2週間くらい1人になりたい時とか今夜はゆっくり撮り溜めしたドラマでも見て好きな時間に起きた〜いって時どうしてるんですか?一生我慢なの?既婚者が一人旅とか行ったら家出になりますか?

    +20

    -20

  • 478. 匿名 2017/01/07(土) 22:54:06 

    >>477
    全然出来るよ。
    そうゆうの許してくれる男選べば良いんだよ。沢山いるよそんな人。

    +77

    -12

  • 479. 匿名 2017/01/07(土) 22:54:45 

    >>477
    撮り溜めしたドラマは見たいときに見れる。
    ひとり旅は旦那の理解があればできる。
    ただししょっちゅうは無理じゃないかな。
    2週間も1人になりたい?
    そういう人は結婚に向いてません。

    +82

    -11

  • 480. 匿名 2017/01/07(土) 22:55:51 

    35歳ともなると、未婚の友人に恋愛事情とか結婚の予定とか簡単に訊けなくなる。
    当人は出会いがないとかいってるけど、結局本当に結婚願望が無いのかな、とも思う。

    私は、たまたま知り合って、私の事を何故か気に入ってくれた人と結婚したけど、結婚て生活そのもの。
    結婚式までがピークみたいな気持ちでいると、その後がしんどくなってくる。
    無理してまで結婚することないと思う。
    それよりも自分一人で生きていける力をつけた方が良いかも。

    +39

    -10

  • 481. 匿名 2017/01/07(土) 22:56:12 

    焦って結婚したり、妥協して結婚するくらいなら独身の方が良いって言う人に

    ちゃんと吟味して、本当に好きな人と結ばれて幸せな結婚してる人もいるという事実を教えてあげたい。

    なんで、こうも悪い方向にいくぐらいならってネガティヴなんでしょうか。

    +52

    -10

  • 482. 匿名 2017/01/07(土) 22:56:35 

    理想が高すぎるんだよ。
    この、ハゲが!!

    +14

    -13

  • 483. 匿名 2017/01/07(土) 22:58:05 

    他の人もいってるけど、普通の難がない人が一番モテるから実は難しいよね。
    難ありでも自分は気にしない程度の欠点。もしくはカバーしてあげれるか直せる人を選ぶのが現実的。

    +51

    -10

  • 484. 匿名 2017/01/07(土) 22:59:49 

    >>477 独身と結婚のいいとこ取りなんてほぼムリ。欲張るとどっちのいいとこも逃しますから気をつけて。

    +20

    -11

  • 485. 匿名 2017/01/07(土) 23:01:49 

    結婚に夢見てるのって男性にもけっこう多いと思う。
    若くて可愛くて優しくて料理上手で恋愛結婚じゃないと!みたいな。
    で、ずるずる独身長引いておじさんになってしまっている。

    +58

    -14

  • 486. 匿名 2017/01/07(土) 23:02:24 

    >>477
    同じような価値観の男性と結婚すれば可能なんだけど、あなたは子供はいらないかな?もし子供を産むなら難しいよね。

    あなたのお母さんはあなたを置いて一人旅に出たりしてた?あなたの朝ごはんを作らずお昼まで寝てたりしていた?

    お母さんになればあなたのしたい生活は出来なくなるね。あなたは毎日休まずお母さんがご飯を作ってくれるのを当たり前だと思っていなかった?家庭を作るってそういう事だよね。

    だからそこに幸せを見出せないなら、あなたは結婚する必要ないよね。もっと別の幸せがあるはず。

    +65

    -13

  • 487. 匿名 2017/01/07(土) 23:02:56 

    美容師さんが言ってたけど、理想が高いから結婚できないって理由はある意味最後の逃げ道なんだって。
    理想を下げたとしてもできないことを薄々感づいてる人のプライドらしいよ。
    複雑だよねw

    +126

    -13

  • 488. 匿名 2017/01/07(土) 23:03:39 

    条件の良いモテ男はそれだけで競争率高いんだから
    自分がそこから選んでもらえるのか冷静に考えれば
    無理だなってすぐ分かるはず。

    叶わない夢を追い続けて取り返しつかなくなるより、
    現実見て適度なところで決断して、穏やかでゆったり、
    でも着実な幸せを目指したらいいと思う。
    そもそも条件良い男は遊び人も多いから結婚しても
    他の会社の若い子とかに手を出すよ。それで苦労してる
    友達いっぱいいるから。必ずしもモテ男と結婚すれば
    幸せになれるわけじゃないよ~

    +19

    -10

  • 489. 匿名 2017/01/07(土) 23:04:21 

    >>477
    この方は全然悪くないし、結婚予定かもだけどさ、リアルでこうゆう質問繰り返す友人に

    予定もないのに何言ってんだ?心配するところ違うだろと言いたくなる。

    あと、人の旦那に私なら無理ーとかいう人にいや、彼も無理だろうと言いたくなる。

    +58

    -13

  • 490. 匿名 2017/01/07(土) 23:05:16 

    >>481
    わかる。
    あなたは妥協しなければ結婚できないだろうけど、世の中には妥協なしの結婚をしている人はたくさんいますよって、言いたい。

    +17

    -14

  • 491. 匿名 2017/01/07(土) 23:05:34 

    >>477さん、>>484さんの言ってることが真理だよ。理解と包容力のある男性はたくさんいるけど、親と住むんじゃないんだからね。

    +17

    -11

  • 492. 匿名 2017/01/07(土) 23:05:38 

    友達が独身美人だけど、ずっと色々な人を紹介したけど…背が高くて、イケメンというのが条件で中々お眼鏡に叶わなかったようで32だけど年取って後悔しろと思ってきた最近…

    +58

    -13

  • 493. 匿名 2017/01/07(土) 23:06:29 

    >>487
    深い話だ。

    +15

    -10

  • 494. 匿名 2017/01/07(土) 23:07:02 

    >>477
    仕事が忙しくてなかなか家に帰ってこれない人とか
    単身赴任や職場が変わったらまた環境も変わるかもしれないけど
    てか『我慢しなきゃ』と思う相手と結婚すると、結局疲れるだろうから、認め合ったり意見を尊重し合える人を探しましょう

    +17

    -11

  • 495. 匿名 2017/01/07(土) 23:07:11 

    だいたい年取ればみんないっしょ

    だから、フィーリングの合いそうなひと、やさしいひとがいちばん

    いま年収があっても鬱で働けなくなることもある

    だから条件だけで選んではいけない

    +86

    -9

  • 496. 匿名 2017/01/07(土) 23:09:33 

    妥協して結婚するなんて絶対に考えられなかった。
    一生一緒にいる相手だよ。
    でも妥協して結婚して幸せになった子もいる。
    人それぞれとしか言いようがない。

    +16

    -10

  • 497. 匿名 2017/01/07(土) 23:09:37 

    私の兄がイケメンで、割と高収入の公務員なんだけど、奥さんは学生時代から8年付き合って結婚した。付き合ってる間も女の子のお誘いは絶えなかったからよく続いたなと思ってる。
    イケメンはなかなか女の子が手離さないから、まぁいてたら奇跡か何かいわくつきの可能性があるから注意して

    +71

    -13

  • 498. 匿名 2017/01/07(土) 23:10:37 

    本当に結婚したいなら、自分からグイグイ行くべき。

    +30

    -10

  • 499. 匿名 2017/01/07(土) 23:12:10 

    ナイナイのお見合い番組あるじゃん。
    あれ最後カップルになった人全員映るけど、皆んな同じ雰囲気(言い方悪いけどレベル)の人が一緒になってるよね。
    そういう風にできてる。
    友達とかも一緒でしょ。同じ雰囲気の子同士でグループ作ったり。

    +95

    -11

  • 500. 匿名 2017/01/07(土) 23:12:27 

    婚活を成功させてあげたいという気持ちより
    何か上から目線で小馬鹿にしてるコメントしてる人も結構いる

    なんかな~…こういう人がいるから結婚に対するイメージが悪くなるよね

    +23

    -23

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード