ガールズちゃんねる

しっとりタイプのシャンプーのオススメ

65コメント2017/01/27(金) 00:49

  • 1. 匿名 2017/01/06(金) 10:14:10 

    私は広がるタイプの癖毛で、ガルちゃんで不評のTSUBAKIを今現在使っています。
    ベタつくと言われていますが、私にはちょうど良く、重めにまとまってくれて一番合っています。
    しかし、肌荒れが酷くなったので似たものを探しています。
    オススメがあったら教えてください。

    +52

    -8

  • 2. 匿名 2017/01/06(金) 10:14:52 

    しっとりタイプのシャンプーのオススメ

    +26

    -10

  • 3. 匿名 2017/01/06(金) 10:15:26 

    私も知りたい
    しっとりタイプのシャンプーのオススメ

    +45

    -17

  • 4. 匿名 2017/01/06(金) 10:15:36 

    パンテーン使ってる

    +32

    -15

  • 5. 匿名 2017/01/06(金) 10:15:43 

    しっとりタイプのシャンプーのオススメ

    +17

    -101

  • 6. 匿名 2017/01/06(金) 10:15:56 

    石鹸シャンプー

    はじめはきしんだり大変だけど3ヶ月くらい使ったあたりからすごく調子いい

    +10

    -27

  • 7. 匿名 2017/01/06(金) 10:16:03 

    ダヴとかどうですか?
    しっとりタイプのシャンプーのオススメ

    +38

    -41

  • 8. 匿名 2017/01/06(金) 10:17:21 

    市販だとダヴもしっとり重め。
    つばきよりしっとりしてると思う。

    +28

    -7

  • 9. 匿名 2017/01/06(金) 10:17:39 

    教えて かしゆか先生
    しっとりタイプのシャンプーのオススメ

    +154

    -12

  • 10. 匿名 2017/01/06(金) 10:17:56 

    最近のアジエンスはいいと思います

    +40

    -11

  • 11. 匿名 2017/01/06(金) 10:19:03 

    ルベル イオ

    最近のシャンプーは割りとしっとり系がメインな気がする。オイルシャンプーとか嫌って程重くなるしミルボンも重めの仕上がりになる。

    +25

    -11

  • 12. 匿名 2017/01/06(金) 10:20:18 

    アメトークの時に見たかしゆか髪の毛は綺麗だったけど頭皮やばかった。
    あの髪型変えた方がいいと思う。

    +40

    -6

  • 13. 匿名 2017/01/06(金) 10:20:38 

    私も広がるタイプの癖毛でいろいろシャンプーは試したけど
    パンテーンのエクストラダメージケアが一番合ってる。

    +29

    -7

  • 14. 匿名 2017/01/06(金) 10:21:42 

    私もダヴの黄色オススメ!なかなかいい!

    +20

    -7

  • 15. 匿名 2017/01/06(金) 10:22:32 

    アジュバンの紫

    +13

    -7

  • 16. 匿名 2017/01/06(金) 10:24:10 

    ジェミールフランのダイヤ

    トリートメントとラインで使うとアラフォーのパサパサ髪もなんとか落ち着く

    +4

    -4

  • 17. 匿名 2017/01/06(金) 10:24:13 

    ツバキ
    髪質変わった!
    高いけど(._.)

    +5

    -30

  • 18. 匿名 2017/01/06(金) 10:26:11 

    >>12
    やばかったって薄くなってたとか?

    +54

    -4

  • 19. 匿名 2017/01/06(金) 10:26:12 

    セグレタすっごいしっとりしてる。
    元々しっとり系の私が使うと洗ったのにぎってるように見えてしまう。

    +6

    -12

  • 20. 匿名 2017/01/06(金) 10:26:35 

    私もツバキです。
    合う合わないは人それぞれだから人の評価気にしなくていいよー

    +17

    -10

  • 21. 匿名 2017/01/06(金) 10:27:28 

    polaのシャンプー
    泊まったホテルで出会って翌日の髪質にびっくり!
    私には合ってたみたい

    +19

    -4

  • 22. 匿名 2017/01/06(金) 10:27:34 

    私もアジエンス。泡もきめ細かい。

    +15

    -8

  • 23. 匿名 2017/01/06(金) 10:29:34 

    >>6
    ノンシリコンかな?
    コンディショナーは付けてるの?

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2017/01/06(金) 10:30:19 

    いち髪かな?

    +44

    -15

  • 25. 匿名 2017/01/06(金) 10:31:13 

    ツバキは美容師さんにカラーの入りが悪くなるし、色々良くないって言われて止めた。
    高いノンシリコンとかネットでしか買えないやつとか使ったけど、結局市販の普通の値段ので良いと思ったので、今は黄色のHEMAWARI使ってます。しっとりしますよ。

    +42

    -24

  • 26. 匿名 2017/01/06(金) 10:31:22 

    女子高生の時ロングの密編みが笹団子みたいになった剛毛すぎる私から

    シャンプーしたあと、多めのつばき油を神全体にまんべんなくなじませて
    シャワーで流す
    不思議な髪質感を感じますがタオルドライして
    ドライヤーで乾かすとしっとりしながらもさらりとしていてベタつかなかった

    使ったタオルは乾燥機にかけないで下さい火災の危険があります

    +10

    -9

  • 27. 匿名 2017/01/06(金) 10:31:34 

    ダイソーのRJローション(ローヤルゼリーの美容液)シャンプーに混ぜて使うといいってネットで見たから実践中。トリートメント・ボディソープに混ぜてもいいらしい。

    洗浄力ちょっと強いかも・・・っていうシャンプーでも、洗い流した時いつもと違う!と結構ビックリしたよ~_(:3」∠)_

    地肌に合うシャンプーと一緒につかってみては?

    +7

    -16

  • 28. 匿名 2017/01/06(金) 10:31:50 

    ヒマワリ

    ハニーチェ使ったけどノンシリコンはキシキシでダメだったけど、オイルインシャンプーならしっとりした!

    +45

    -15

  • 29. 匿名 2017/01/06(金) 10:33:18 

    モデルはともかく

    +27

    -13

  • 30. 匿名 2017/01/06(金) 10:34:33 

    シャンプーより椿油がいいよ!
    量の加減が難しくて失敗すると
    ギトギトテカテカの頭になるけど

    +6

    -9

  • 31. 匿名 2017/01/06(金) 10:34:46 

    フィヨーレのリッチタイプの方。
    シャンプーだけでもキシキシせずに潤って感動したw

    +33

    -8

  • 32. 匿名 2017/01/06(金) 10:35:34 

    椿油、
    安いやつは中国や韓国の椿油が混ざってるから気をつけてね

    +15

    -5

  • 33. 匿名 2017/01/06(金) 10:35:58 

    +9

    -17

  • 34. 匿名 2017/01/06(金) 10:36:16 

    ルベルイオは洗浄力強すぎなのか頭痒くなります
    コタは有名だから使ってみたけど別に良くなかった

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2017/01/06(金) 10:36:26 

    かしゆかはコタシャンプーだったはず

    +6

    -8

  • 36. 匿名 2017/01/06(金) 10:44:20 

    アジエンスとかエッセンシャルも結構重た目な仕上がりだよー( ˘ω˘ )

    +16

    -3

  • 37. 匿名 2017/01/06(金) 10:54:11 

    ラックスのシャンプーが透明、コンディショナーが白色の奴良かったですよ。
    しっとりし過ぎて乾燥し過ぎる私には良かったですよ。
    匂いが甘くて苦手な人もいるかも??

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2017/01/06(金) 10:55:06 

    オージュアがいいよ!
    サロンでしか買えなくて高いけど…。

    +18

    -6

  • 39. 匿名 2017/01/06(金) 10:56:19 

    ミルボンのディーセスノウ?だかって三種類くらいあるやつ
    ちょっと高いけど良いよ

    +17

    -4

  • 40. 匿名 2017/01/06(金) 11:02:40 

    コーセーのなんかJからはじまるやつ
    アミノ酸 の

    +7

    -6

  • 41. 匿名 2017/01/06(金) 11:10:01 

    剛毛、くせ毛、広がりやすい髪質ですが、資生堂プロフェッショナルのアクアインテンシブのシャンプートリートメントは少し広がるのが抑えられた様な気がします!

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2017/01/06(金) 11:12:19 

    アジエンス めぐり
    いいよ

    +10

    -8

  • 43. 匿名 2017/01/06(金) 11:12:32 

    オレンジ色のいち髪
    安いわりに良いです!
    しっとりまとまる

    +14

    -8

  • 44. 匿名 2017/01/06(金) 11:15:14 

    これだー
    しっとりタイプのシャンプーのオススメ

    +55

    -4

  • 45. 匿名 2017/01/06(金) 11:16:13 

    アミノレスキュー
    約1400円です。手触りはサラサラだけどしっとりまとまる感じです。ただ匂いはあまり残らないので香りを楽しみたい方は物足りないと思います。
    しっとりタイプのシャンプーのオススメ

    +10

    -10

  • 46. 匿名 2017/01/06(金) 11:22:39 

    いち髪の白

    +5

    -10

  • 47. 匿名 2017/01/06(金) 11:27:15 

    パンテーン良かったよ
    いつも使ってるのが売ってなくて、10年ぶり位に買ったら香りも良かったし、シャンプーとセットで安かった

    +12

    -10

  • 48. 匿名 2017/01/06(金) 11:39:42 

    ジュレームのピンクいいよ。
    産後、髪質変わってゴワゴワだったけど、
    これ使ったらしっとりボリュームダウンした。

    +8

    -11

  • 49. 匿名 2017/01/06(金) 12:13:54 

    水分ヘアパック
    もうずっとこれ

    +12

    -5

  • 50. 匿名 2017/01/06(金) 12:42:26 

    アジュバンの緑使ってたけどしっとり感が物足りなかったので、コタに変えたらパサつきがよくなり、手触りも柔らかくなった。

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2017/01/06(金) 12:51:40  ID:OwifDR8Wn6 

    ボタニカルはどうですか?

    +7

    -8

  • 52. 匿名 2017/01/06(金) 13:03:54 

    マシェリ
    資生堂仲間

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2017/01/06(金) 13:10:18 

    ラックスのピンク使ってる!ストレートになるって売りだったけどまとまりも結構出る感じ(^○^)

    あとはドライヤーで乾かしすぎない事も大切だって美容師さんに教わりました。私はまだ少ししっとりしてるかな?ってくらいでドライヤー止めて、オイルを毛先に付けてメイソンピアソンのブラシでとかすようにしていたらまとまりとツヤが出てきました。ガルちゃんではブラシならタングルティーザーの方が人気かな?

    +8

    -7

  • 54. 匿名 2017/01/06(金) 13:17:17 

    市販もサロン専売品もいろいろ使ったけど、コタのアイケアシャンプーyが断トツで自分に合ってた!

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2017/01/06(金) 13:41:23 

    ラヴェーラ、ジョーンマスター、arauとか

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2017/01/06(金) 13:50:13 

    ヘアレシピの『ハニーアプリコット』(黄色いやつ)を使ってます。
    シャンプーも良いですが、ヘアマスクがお気に入り
    しっとりタイプのシャンプーのオススメ

    +5

    -10

  • 57. 匿名 2017/01/06(金) 14:12:18 

    ルベルの「ナチュラルヘアソープ」
    10年以上前に初めて使ったサロン系シャンプーで、その後ミルボンのノイドゥーエやプラーミア、ルベルイオも使ってきましたが、コストや効果を考えるとやっぱりコレです。
    しっとりサラサラになります。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2017/01/06(金) 14:16:27 

    ボタニストのしっとりタイプよかったです!
    ベタつきすぎると口コミ見た事もありますが、
    私の広がり髪にはちょうどよく、
    凄くおさまってストレートになります(^^)
    ただ値段が少し高いので今はLUXのピンク使ってます!
    こっちも安いのにストレートになりました!
    オススメです☆

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2017/01/06(金) 14:29:21 

    私も癖毛で広がるタイプです。
    友達の家でボタニカル使ったら、乾かした後にずっしりと重い髪になってまとまりが良く、いつもと全く違ってビックリした。
    ただ、使ったドライヤーがパナソニックのナノケアだったから、そっちのおかげだったかもしれません。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2017/01/06(金) 14:36:15 

    ラックス

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2017/01/06(金) 15:28:14 

    オルジェノアの青。 900円くらい。シャンプーもトリートメントもノンシリコンだから、傷みが酷いとまとまらないかも。
    使い続けてるとツヤも出る。
    しっとりタイプのシャンプーのオススメ

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2017/01/07(土) 00:48:40 

    Perfumeのみんなはコタ使用してますよー雑誌で答えてます。
    ゆかちゃん、あーちゃんが以前使ってたハホニコをライン使いしてますが、しっとりで艶もすごいです!

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/16(月) 09:01:27 

    ひまわり私はダメだと思った
    キッシキシ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/19(木) 20:34:38 

    アミノレスキュー

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/27(金) 00:49:53 

    イオセラム これ以外使えない!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。