ガールズちゃんねる

自分って小心者だなーって思うとき

91コメント2017/01/05(木) 17:38

  • 1. 匿名 2017/01/04(水) 08:28:41 

    私は、外出先で店員さんなどがミスをしてもなかなか指摘できません(^^;)
    最近もコンビニに行ったら、700円以上お買い上げごとにクジを引けるというキャンペーンをやってたのですが、1600円分ほどお買い物したのにクジを引かせてもらえませんでした(^^;)
    あとは、美容院でへアセットの早朝予約をしたのに当日行っても開いてなかった時も後日なにも言えませんでした・・・(予約の際向こうもちゃんと復唱してました)
    もっとはっきり言えたらな~と思うのですが、同じような方いませんか?

    +79

    -12

  • 2. 匿名 2017/01/04(水) 08:29:54 

    ガルちゃんでマイナス気にする時

    +61

    -7

  • 3. 匿名 2017/01/04(水) 08:30:09 

    隠れてデート
    自分って小心者だなーって思うとき

    +9

    -24

  • 4. 匿名 2017/01/04(水) 08:30:46 

    お風呂で一人エッチしてて
    ちょっとでもガタッって音がすると
    ビクッとしてやめてしまう!笑

    +15

    -39

  • 5. 匿名 2017/01/04(水) 08:30:47 

    ビビりです。
    自分って小心者だなーって思うとき

    +59

    -7

  • 6. 匿名 2017/01/04(水) 08:30:54  ID:CmdcyC9yCi 

    旦那ですが、外食先で店員さんを呼べない

    +15

    -21

  • 7. 匿名 2017/01/04(水) 08:31:04 

    レジで後ろに人がいると急がなきゃって思ってしまう

    +142

    -1

  • 8. 匿名 2017/01/04(水) 08:31:52 

    会社の上司や先輩の発言が「あれ?前と言ってることが違う…」と思っても中々言えない

    +87

    -3

  • 9. 匿名 2017/01/04(水) 08:33:36 

    これさ、なんでこーなんだろね?
    自分で聞いてみればいいじゃん。って言われます。
    言えなのです。

    +18

    -4

  • 10. 匿名 2017/01/04(水) 08:33:39 

    >>3
    隠れてないじゃん

    +13

    -6

  • 11. 匿名 2017/01/04(水) 08:34:03 

    管理人画像荒らし対応する気ゼロw

    +23

    -6

  • 12. 匿名 2017/01/04(水) 08:34:09 

    >>8
    分かる!!
    あとこれ初めてやるからやり方分からないのに。。と思っても聞けない

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2017/01/04(水) 08:34:28 

    >>9
    言ってみればいいじゃん。

    +3

    -4

  • 14. 匿名 2017/01/04(水) 08:34:54 

    >>2
    それ、今の私です。別トピで純粋にわからないこと聞いたらマイナスたくさんだった。質問に対する答えはナシ。そんなにズレた質問??と焦った。マイナスは仕方ないけど、それなら答えもほしい…

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2017/01/04(水) 08:35:20 

    >>6
    え?一人で外食した時どうするの?

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2017/01/04(水) 08:35:32 

    ひとりでスタバに入れない。
    注文の仕方がわからない。

    がルちゃんのスタバ練習トピが神だった。

    +64

    -5

  • 17. 匿名 2017/01/04(水) 08:35:33 

    >>1
    えークジなんて絶対言っちゃうな。損じゃん。
    クジ引かせて貰えるんでしょって言うよ。
    店員さんも忘れる時もあるから根には持たないけどね。

    +34

    -5

  • 18. 匿名 2017/01/04(水) 08:35:44 

    耳栓して寝ていて自分の鼻息なのに、幽霊が横で寝ていると思い込んで
    なかなか怖くて寝付けなかった

    +2

    -8

  • 19. 匿名 2017/01/04(水) 08:37:25 

    お人好しも過ぎると舐められますよ。
    自分がそれでいいなら良いけど。

    +39

    -5

  • 20. 匿名 2017/01/04(水) 08:38:01 

    >>3
    男誰よ。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2017/01/04(水) 08:38:42 

    お客の立場なら言えるけど、部下の立場だと強くは言えない。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2017/01/04(水) 08:39:05 

    イケメンと話ができない

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2017/01/04(水) 08:39:34 

    先日池袋のタクシー乗り場で、列に並んでいる時に後ろに並んでる男にさりげなく蹴られ?て絡まれてたんだけど。更にその後ろに並んでた男性2人組が注意して、助けてくれました。
    だけど、怖くて後ろを振り返れなくて関係ないふりをしてしまった。
    最後に頭を下げたつもりだったんだけど、ちゃんと伝わってない気がするし、顔を見て感謝したかった。
    小心な自分に負けてしまった…
    あの時の人、ありがとうございます。

    +51

    -5

  • 24. 匿名 2017/01/04(水) 08:39:35 

    ポイントカードありますか?
    の返事をするのにドキドキする。

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2017/01/04(水) 08:41:03 

    自分より強そうな人には文句言えない

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2017/01/04(水) 08:42:12 

    キャンキャン言い過ぎで、小心者だなって思う

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/04(水) 08:42:17 

    画像荒しだけじゃなくて英語のトピで大量のプラマイ操作されてる
    管理人どうして悪質な不正放っておくの?管理人がやってる訳じゃないよね?

    +9

    -7

  • 28. 匿名 2017/01/04(水) 08:43:17 

    >>16
    スタバは別に大丈夫だけど、初めてサブウェイに行った時は焦った。自分で具材を選ぶことを知らなかった。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2017/01/04(水) 08:44:48 

    >>24
    あるならあります。
    ないならないです。でいかんのか?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2017/01/04(水) 08:45:32 

    >>7

    分かるなあ☆
    私、お会計でお財布から小銭を探すときとか、出すときに焦っちゃう(笑)
    気のせいなんだろうけど、後ろの人の圧迫感がスゴイ!!

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2017/01/04(水) 08:45:47 

    あんまり仲良くない人とLINEするとき絵文字にすごく気を使う

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2017/01/04(水) 08:49:41 

    >>14
    ここで聞いてみ!私もわかることなら答えられるし!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/04(水) 08:50:33 

    近所のおばさんに嘘の噂話しを流されいいかえせなかった

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2017/01/04(水) 08:51:34 

    >>7
    急いだらロクな事にならん。ゆっくりどうぞ。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2017/01/04(水) 08:55:50 

    私もコンビニで、コロッケ1個くださいって言って、2個袋にいれてしまった店員さんに、1個でお願いしますって言えなかった……。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/04(水) 08:57:18 

    レンタルDVDを返却するだけなのに、妙に緊張する。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/04(水) 08:58:35 

    特に小額だと、お金返してって言えない
    いえても何故か、「ごめんね」と頭に付けてしまう

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2017/01/04(水) 08:58:48 

    ガルちゃんでトピ主になると叩かれやすいので、トピを申請できない。

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2017/01/04(水) 08:59:23 

    パトカー見るとドキッとする。
    何も悪いことしてないのに。

    +17

    -3

  • 40. 匿名 2017/01/04(水) 08:59:35 

    中高でクラスのギャルとかヤンキーに絡まれるのが怖かった(´;ω;`)情けない。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/04(水) 09:01:44 

    病院を受診して、先生に聞きたい事があったけど、タイミング計りすぎて結局聞けずじまいの時が何度かあった。帰ってから悶々としてしまう。

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/04(水) 09:01:59 

    コンビニのレジ横の揚げ物商品や飲み物が頼めない!レジ横の商品や飲み物が見たくてレジに近づいたら店員さんが構えるから結局近づけずいつも買えない。ゆっくり見たいよー!

    +23

    -3

  • 43. 匿名 2017/01/04(水) 09:03:55 

    カップルの多い街だとわざと急いでカレシに逢いに行ってます歩きしてしまう。
    行き先は100均かドラッグストア。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/04(水) 09:06:24 

    スーパーとかの駐車場で停めようと思っ時、後ろから車来たら他行く 
    早くしろって思われてるみたいで
    実際にまだ今から停めようとハザード付けただけでクラクション鳴らす人とかいるし

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2017/01/04(水) 09:08:33 

    職場でムカつくことを言われても、それが上司やボスのオキニだったら何にも言えない
    面倒なことは嫌だから

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2017/01/04(水) 09:09:23 

    スタバ入れない方が他にもいると知ってほっとしました。
    サブウェイ、入ったことがありません。
    初めての店にはほぼ入れなくて、情けないです。
    この緊張を乗り越えるより、食べないで済ませちゃおうと考えてしまう。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/04(水) 09:10:12 

    ケーキ屋さんでケーキ1個くださいっと言えず、2個以上買ってしまう私(-"-)
    自分って小心者だなーって思うとき

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/04(水) 09:11:09 

    パン屋さんとか入ろうと思っても、ガードマンとかがこちらをじーっと見てたら入れない

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2017/01/04(水) 09:11:50 

    部下にも注意ができない。
    ダメ上司です。
    精いっぱい仕事をしている背中を見せることならできるんだけど。
    誰も見てくれてはいないかも。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/04(水) 09:12:12 

    コミュ障な上に小心者なのでり◯か姐さんの様に顔出ししてティファアンチ出来ない
    自分って小心者だなーって思うとき

    +0

    -5

  • 51. 匿名 2017/01/04(水) 09:12:27 

    ポイントカード持ってるくせに、レジの所にポイントカードの見本とかがないと、「あれ…カード終わっちゃったのかな」とか思って出せない。

    店員さんが「ポイントカードはお持ちじゃないですか?」って聞いてくれると安心して出せる

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/04(水) 09:18:47 

    銀行のATMで後ろが2人以上並んでると
    焦って、2つ位しか出来ない。

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2017/01/04(水) 09:19:21 

    電車とかでガラの悪そうな学生が集団で乗ってくると絡まれるんじゃないかと寝たフリする

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/04(水) 09:20:18 

    美容院や病院に電話するだけでものすごく緊張してしまう。
    紙に何を言うか書いて、ブツブツ練習してからかける。
    終わったらすごく疲れるけど、晴れやかな気持ちに。

    そして行く時に「ちゃんと予約通ってるんかな…このお店だよね、今日だよね」と緊張する。
    どっしりしたい。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/04(水) 09:29:04 

    嫌がらせやいじめをしてくる大嫌いな人や無視してきたりなど態度が不愉快な人にもニコニコ愛想良くしてしまう。
    接客業が長かったので職業病なのかな。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/04(水) 09:30:01 

    >>30
    私は自分が並んでいる時に小銭(99円)を出しておきます。なければお札のみかカードにしています。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/04(水) 09:30:49 

    >>27
    英語トピだけじゃなく他のトピでもやってる
    自分って小心者だなーって思うとき

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/04(水) 09:34:29 

    一人で買い物するときにスーパーにあるカートが恥ずかしくて使えない
    ガラガラ音するし、独身一人暮らしだし、家族いるわけでもないし、そんなたくさん買うわけでもないから恥ずかしくて使えない
    いつもペットボトルやリットルパックがあって重くても、手で持って我慢しちゃう

    +4

    -6

  • 59. 匿名 2017/01/04(水) 09:36:24 

    買い物で欲しい物に値段がついてない時に、『これいくらですか?』って聞けない。

    でもなぜか友達が『これいくらだろー』ってモジモジしだした時は、サッと聞きに行ってあげられる。

    多分、自分の選ぶ商品に自信がないんだろな(´-`)

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2017/01/04(水) 09:38:39 

    >>51
    これわかります!ショッピングモール内にあるZARAとかは見本がない事が多いので、「あ、おしゃれな店は使えないんだな」と勝手に思ってしまうし、聞いたらケチくさいと思われそうで聞けない!

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2017/01/04(水) 09:38:55 

    >>3
    これは小心者というより隠れないといけないような関係だから後ろめたいだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/04(水) 09:42:35 

    職場で朝のスピーチが月1位で回ってくるのですが
    心臓バクバク、頭の中真っ白、手足声ブルブル
    何回やってもド緊張(゜Д゜;)

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/04(水) 09:42:42 

    あんまり仲良くない人とLINEするとき絵文字にすごく気を使う

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/04(水) 10:08:24 

    〇〇な芸能人関係のトピで
    好きなの芸能人の名前出されてて
    マイナス一杯ついてたら、、、と思うと
    怖くて開けない

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/04(水) 10:31:12 

    アク禁が怖くて思ったことが書けない

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2017/01/04(水) 10:35:27 

    求人を見ても断られるのが怖くて電話できない
    お気軽にお電話くださいと書いてて、殺到してるから応募しますと言われても困りますみたいな言い方してくる会社とかあるし

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2017/01/04(水) 10:41:45 

    >>47
    わかる!
    私はケーキ屋に限らずコンビニでも安い商品だと2個以上買ってしまう
    友達はコンビニでチロルチョコ1個だけ買っててすごい!と思った

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/04(水) 10:44:26 

    数百円のお会計の時に一万円札しかなかったらヤバい!ってなぜか焦ってしまう

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2017/01/04(水) 10:46:18 

    お店の人のレジの打ち間違いで、実際の金額より多く支払っていたのを後でレシート見て気付いても、その差額が小さいと返金して貰う勇気がない。

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2017/01/04(水) 10:46:42 

    >>62
    うわーわかるー!
    私は仕事は嫌じゃないんだけど、朝のスピーチが嫌で会社辞めたいって思ってる

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/04(水) 10:52:02 

    子供が学年上がってすぐの保護者会の時に「では、お一人ずつ自己紹介とお子さまの紹介お願いします♪」となるのが本当に苦痛
    順番回ってくるまで心臓バックバク!

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2017/01/04(水) 10:54:57 

    主です!
    『わ~わかる~!!』というコメントばかりで仲間がいっぱいで嬉しいです♡笑
    昨日も外食した際に、小さいミスをたくさんされたんですがなぜか私が『すみません、すみません・・・』と謝ってばかりでした(笑)

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/04(水) 10:59:59 

    パン屋で買った焼きたてパンを、うっかり自転車のカゴに入れたままドラッグストアで買い物。
    戻ったらカラス達が貪り食ってたので、恐怖のあまりカラスに向かって「あの…すみませんが…」と恐る恐る声をかけてしまい、自分の小心者ぶりが情けなくて悲しくなった。
    でも、カラスに話しかけた時に周りに人がいなくてまだ良かった。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2017/01/04(水) 11:01:12 

    >>72
    ひー!そんなのあるんですか?!
    一番最初とかになったら一日中落ち込みそうだ…

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2017/01/04(水) 11:04:23 

    >>74ですが、これは>>71さんへのコメントです。
    あああ…

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/04(水) 11:05:02 

    美容室のは言ったほうがいいよw
    私はその後向こうも言い出しにくいだろうし気まずくなるの嫌だから、予約したのに〜wちょっとおねがいしますよ〜wって言っておく
    その後行きにくくなるのが嫌だから




    +6

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/04(水) 11:33:52 

    >>73
    カラスに話しかけられる時点で小心者じゃないですよ!!
    私だったら怖くて遠くから見守ることしか出来ないと思う(笑)

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/04(水) 11:41:24 

    一人で初詣行ったらみんな家族連れや友達同士だった。
    行列に並んでる時に「あの人一人なん?」って噂されてそうでいたたまれなくなり途中で列から外れようと思ったけど、「あ、帰った(笑)」って笑われそうで帰ることもできなかった私…
    小心者と言うより自意識過剰か被害妄想かしら…

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2017/01/04(水) 11:47:10 

    あたしあたし
    だからねれない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/04(水) 11:48:16 

    >>32
    優しいなあ…ありがとう (о´m`о)
    すごく癒されました。

    ここに書きたいけどまたマイナスくらう〜と言う正真正銘のビビリです。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/04(水) 12:28:37 

    ネット通販が当たり前になる前のうら若き頃に、自分では買いづらいものは「プレゼント用に」とラッピングをお願いしていました。
    店員さんにはお手間かけるし、地球環境に優しくないので、図太いおばちゃんになった今では申し訳なく思っています。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/04(水) 13:58:49 

    レストランに行って注文するとき、基本家族か友達店員の目が見れないしおどおどしちゃう

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/04(水) 14:02:26 

    発表をするとき皆の目を見ることが出来ない。怖くて...緊張して早口になる

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/04(水) 14:07:59 

    年賀状3枚入り(←3枚で1枚)を3枚下さいと言ったが1枚しか渡されなかった。でも言えなかった。数が全然足りなくて困ったことがある。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/04(水) 14:23:47 

    スーパーの駐車場から道路に出る時に、道路が渋滞していると中々入り込みに行く勇気がでない

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/04(水) 18:13:03 

    病院に行くのに勇気がいる時

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/04(水) 20:46:36 

    みんながんばれ、うぉー!!!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/04(水) 21:01:30 

    好きなミュージシャンのHPから応援メールとかする勇気がない

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/04(水) 22:32:42 

    妄想ではメッチャ強気なこと言えるのに、いざ本人を目の前にすると涙出そう(´Д`)

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/05(木) 00:20:44 

    一人ラーメンはもちろん、一人でマックすら行くのに勇気いる自分は相当な小心者。。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/05(木) 17:38:57 

    旦那の運転で車走らせてる時 青信号でなかなか発進しない車にたいしてクラクションを鳴らす旦那に
    やめて!!
    どんな人が乗ってるかも知らないんだから
    怖いから鳴らさないで!!
    って心底ビビって言ってしまう

    小心者だとは思うけど、この世の中何が起きるかわからないからビクビクしてる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード