ガールズちゃんねる

年忘れだよ!妊活疲れ集合!!(パート3)

1615コメント2017/01/15(日) 09:46

  • 352. 匿名 2016/12/16(金) 20:56:52 

    私は28歳の時にブライダル診断?で、子宮に炎症があると言われ様子を見ていたら1年後に子宮けい癌になり、手術しました。
    発見が早く全摘はしませんでしたが、その後の検査で自然妊娠は難しいから、人工受精にしなさいと言われて、2回しました!

    でも、1回目は妊娠12週で胎児の心拍に不整脈が見つかりあえなく流産。
    1年後に2回目をしたら見事着床!胎嚢が2つ見えて双子だね!って言われてたのに、その後いつまでたっても心拍が確認されず流産。

    すでに3年たち、そろそろチャレンジしてみようか?と夫婦で話しているものの、また流産するかも…。と不安。

    妊娠初期の流産は胎児側の問題だから、お母さんのせいではないって先生は言うけど、いったいどうしたらいいのか。

    +98

    -0

関連キーワード