ガールズちゃんねる

資生堂、すべての動物実験を廃止

144コメント2013/03/21(木) 21:44

  • 128. 優 2013/03/02(土) 14:12:10  ID:QVCWXpZyxC 


    皆さん、過激な内容で申し訳ありませんが。。

    両目をくり抜かれたネコが、頭を固定され
    死ぬまで電気を流されている写真をみたことは
    ありますか?

    東京理科大学でもネズミは当たり前のように虐殺され、酪農学園大学では実験動物である牛を処分する際、費用削減の為に麻酔などもなく虐殺していました。


    そして、学長へせめて麻酔をしてあげて欲しいと訴えるも黙殺された末、自殺した女生徒がいる事はご存知でしょうか。

    このような犯罪行為が行われた上で開発された製品、人材は私達が知らぬ間に世に出回っています。

    実験動物の命に敬意が払われたか否かに関わらず、気づかぬ内に動物実験が行われた製品の恩恵を受けています。
    恩恵を一度も受けずに生きている方など、先進国ではいないでしょう。

    故に動物実験を行っている企業や研究者の皆さんを消費者である私が責める権利はありません。

    ですが…消費者である私達には開示されている情報があまりにも少ないと感じます。

    ウラへ隠され見える世界が限られている状態で、”動物実験はなくてはならない、だから動物に感謝して生きましょう”などのキレイな言葉で終わらせる方をみると少し違和感を覚えます。

    動物実験を肯定・否定以前に実験室ではどのような事が行われているのか、企業や研究者の方達には現実をもっと私達消費者にきちんと見せてほしいんです。

    隠さずに。

    隠された世界では、私達消費者は正しい判断を下せません。
    何が正しくて何がいけないかを判断する材料が少なすぎます。


    ですが化粧品に関しては、原料の数も十分過ぎるほど既にあります。
    多種多様な化粧品が世に出回っている。

    それでも化粧品の為の動物実験を求める方は、最新の成分を求め命を粗末にする欲深い方なんだと私は思わざるを得ません。

    資生堂の対応も遅すぎたと感じます。
    ですが、大手企業が率先して決断を下した事は今後世に与える影響は大きいでしょうから、素直に嬉しいです。


    +15

    -2