ガールズちゃんねる
  • 320. 匿名 2016/10/31(月) 12:13:58 

    長文です。
    もう20年位前になるかな?
    知人宅に今時代珍しく風呂敷に色々と包んで背中に背負ったおばあさんが物売りに来たらしいのですが、(都内です)おばさん(知人の母)が可哀想になり中に有った姫だるま人形(画像のような)を買ってあげて玄関に飾ってあげてたら、いつの間にか髪の毛が伸びるようになってしまった挙句、おばさんは脳梗塞で倒れ良くない事が続いたため、神社にお祓いしてもらいたく持って行ったら、何処の神社にも断られ(念が強すぎてうちでは祓えないと)人形の供養で有名なお寺に持って行ったところ、その姫だるま人形に先祖の強い念が入ってると言われたらしい。
    どうやらおばさんには身内が居ない上に御墓参りにも全く行って無かったからみたいでした。

    人形は供養してもらったらしいのですが、おばさんは結局亡くなってしまい、おばさんの闘病中もろくにお見舞いにも行って無かった彼女(私の知人)は相変わらずお墓参りも疎かにしてるからか、彼女(娘)からは負のオーラしか見えないし、不幸続きです。
    なので、人形には何らかの念や魂は入ると思っています。

    +18

    -1

関連キーワード