ガールズちゃんねる
  • 319. 匿名 2014/02/08(土) 23:13:55 

    >>308さん >>289です。

    奥が深いですかw
    セクマイ的には普通なのでオトメンをオネェだゲイだ言うノンケに違和感があるのだと思います^^;
    そうです。GIDは性同一性障がいなのですが、
    障がいと言うのに嫌悪感を感じるのでGIDやトランス(トランスジェンダー)と言ったりします。
    多分ノンケで言うと、“障害者”ではなく“障がい者”と表記するのと同じ感覚です。


    服装や外見は男性で性的対象も女性なんだけど、しゃべり方やしぐさ、趣味が女性っぽい男性の呼び方がありませんでしたっけ?それがオトメンですか?

    それがオトメンですね。
    でも確かオトメンってノンケ向けの少女漫画から来た言葉だったと思います。
    …多分w


    男性なんだけど女性になりたくて、女性として女性を愛したい男性もいますよね?そういう方はなんと?

    >>310さんの答えの通りです。
    一言で表せる名前が付いている訳ではないので用語の組合わせで表します。
    質問のような方の呼び方は「MtFビアン」ですが、
    ノンケがよく「カマレズ」と差別用語で言ったりしますね。


    GIDもMtFとFtMとありますが、これはMale-to-FemaleとFemale-to-Maleの略です。
    判り易く例えると、♀→♂がFtM ♂→♀がMtFです。

    +7

    -3