ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2013/02/19(火) 20:57:09 

    鶏は健康的に運動できる環境で飼料も健康的なものをあげれば抗生物質などいらず、優良な鶏になるがコストや手間がかかるのでそういう鳥肉はブランド鶏になる。
    抗生物質を打ってある鶏は狭い環境で運動もさせずにぎゅうぎゅうに大量に育てるときに必要になる。小屋が狭いと不衛生になりやすくストレスが溜まるため病気にかかりやすくなるため。抗生物質の量は飼育環境の悪さに比例する。多いほど環境が劣悪といえる。


    通常ではブランド鳥ほどの環境を整えるとコストがかかるため多少の抗生物質を打って対応する。これがスーパーで売られているノーブランドの安い鳥肉。

    通常の三倍ともなると恐らく見るに耐えない環境で飼育していることも考えられる。が、コストは通常の三分の一にできるとも考えられるため、動物の命や客の健康より、自社の利益最優先という体質がみてとれますな。

    +20

    -1