ガールズちゃんねる
  • 296. 匿名 2014/01/25(土) 00:51:21 

    「レーシック手術」で視力が悪くなった! 「後遺症」が出たら損害賠償を請求できる?
    ●医師には「合併症のリスクを説明する義務」がある消費者庁には、今年11月までの5年間に、レーシック手術でのトラブルが80件報告されているという。
    同庁は、トラブルは過矯正で遠視になったという症状が最も多く、
    頭痛や吐き気で日常生活に支障をきたしているケースもあるとして、手術前にリスク説明を十分に受けるよう注意を呼びかけた。
    「合併症は手術ミスと違い、一定の確率で発症し、避けることのできないものです。そのため、レーシックのガイドライン(日本眼科学会)でも、
    事前に合併症について患者に説明し、同意を得るべきとされています。
    もし、病院の説明が不十分であった場合は、説明義務違反として病院に損害賠償を求めることができます。
    患者側が病院の説明義務違反を立証する必要がありますが、こうした損害賠償請求を認めた裁判例も存在します」

    医療問題弁護団
    医療問題弁護団www.iryo-bengo.com

    医療被害の救済、医療事故再発防止、患者の権利確立、安全で良質な医療の確立などを目的として1977年に設立されました



    医療問題弁護団事務局 電話番号(0356988544)

    +0

    -0