ガールズちゃんねる
  • 1709. 匿名 2013/12/27(金) 14:10:22 

    どなたかがここにアップしてくださったリンクをたどって、マスコミの「放送法違反」を通報できる方法を知りました。
    「ISO26000」という新しい法律ができて、放送法の違反が取り締まれるようになったそう。
    マスコミへの意見は、スポンサー経由で行うとよいようです。


    詳しくは、↓こちらの動画で、16分ぐらいからその話が始まるので、是非ご覧になってみてください!
    動画の中で、マスコミへの「抗議」は「調査依頼」とするのが効果的だという話も解説されています。
    討論!】総選挙結果で日本を取り戻せるか?- YouTube
    討論!】総選挙結果で日本を取り戻せるか?- YouTubewww.youtube.com

    ◆総選挙結果で日本を取り戻せるか? パネリスト:伊藤達美(政治ジャーナリスト)城内実(衆議院議員)  長尾たかし(前衆議院議員)西村幸祐(作家・ジャーナリスト)藤井聡(京都大学大学院教授) 増元照明(「家族会」事務局長)山村明義(作家...


    放送法
    第2章 放送番組の編集等に関する通則
    放送法
    放送法www.houko.com

    第4条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。 1.公安及び善良な風俗を害しないこと。 2.政治的に公平であること。 3.報道は事実をまげないですること。 4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。


    +58

    -1