ガールズちゃんねる
  • 1020. 匿名 2013/12/27(金) 02:58:40 

    979 ちょっと調べれば民主党、当時菅政権と公明創価、共産党、ほかすべてサヨク政党の癒着が分かりませんか?



    古いですが大スクープ
    週刊文春が詳しく特集した記事

    子宮頸がんワクチン接種問題が 余り 報道されないのは やはり 創価学会=公明党を怖れているからである。
    以下は記事
    10/07/27 子宮頸がん予防法案共同提出を呼び掛けたのも公明党…

    何故 子宮頸がんワクチンの予防接種のためだけに
    このような莫大な費用が税金でまかなわれたのでしょうか?

    その額は なんと!!
    年間三百億円だそうです
    信じられません

    記事を一部分、要約すると

    松あきら公明党副代表が
    旗降り役となって 子宮頸がんワクチンの予防接種を推進し 浜四津敏子代表代行(当時)の「ワクチンの早期承認を」と言う 国会発言につなぎ ワクチン推進の姿勢は公明党も同じだっただけに「公明党の推進で承認が決定」と 2009年10月3日付けの公明新聞で報じ

    今年の春からの定期接種化の道筋が決まると
    「命を守る!公明党の実現力」と 2013年2月10日付けの公明新聞で
    その成果を誇示した
    とのこと…

    松氏がワクチンを推奨するうえで〃理論的支柱〃となった人物
    その名は今野良医師
    松あきら公明党副代表の夫でもある 西川知雄氏から妻でもある 松あきら氏個人の政治団体や松氏が代表を勤める政治支部に
    18年間で 確認できるだけでも約1億4千万円もの多額の金額が献金されていたとのこと

    衝撃的な事実が判明したて感じですね。

    松あきら公明党副代表や公明党が推進してきた子宮頸がんワクチンの予防接種によって 副作用の出た子供達の将来をどのように考えているのか?
    政府はその責任を明確にすべきである。
    直ちに サーバリックスの接種の禁止と製造を中止せよ !
    公明党は 子宮頸がんワクチン問題についての説明責任を早急に果たせ。


    安倍内閣は 副作用のある 全ての子供達の救済を早急にすべきである。

    ↑ 「はい、安倍政権発足後、半年前調査の上中止しました。」

    下の動画ではワクチンによる副作用はないと断言している胡散臭さがあります。
    しかし・・・・
    10/08/05 松あきら副代表 予算委員会:
    10/08/05 松あきら副代表 予算委員会 - YouTube
    10/08/05 松あきら副代表 予算委員会 - YouTubeyoutu.be

    8月5日、参院の予算委員会が行われ、山口代表に続き、松あきら副代表が質問しました。 子宮頸がんについてワクチン接種や検診の費用に対する国の公費助成を強く求めました。

    +71

    -1