ガールズちゃんねる
  • 334. 匿名 2013/11/18(月) 06:40:59 

    男性NGとまでは思ってなく、配慮なく患者のように座り続けず、出入口付近など、少し離れた所で待っていてもいいのではないかと思ってます。

    一緒にエコー見たいなら、自分が呼ばれた時、旦那さんを呼べばいいこと。

    最近私の通っている産婦人科は、そのような旦那さんが増えました。
    たまにモラルのない夫婦は、ずっと座り続けてますけど…

    妊婦さんは病気ではないという考え今でも同じ女性でも思う方いますね…このトピにも。
    私の通っている産婦人科の医師はその考え否定していました。
    妊婦でも、すぐお腹が張る方もいます。切迫早産に関わります。無理したら赤ちゃんの命に関わります。
    子宮や卵巣に病気を持ちながら妊娠の方もいます。
    つわりがあまりに酷く毎回点滴しないとフラフラ、入院な方もいます。
    状況により、妊婦さんやお腹の赤ちゃんに関わることあります。
    その立場にならないと体や心の辛さがわからないですよね?

    私は男性だけでなく、付き添いの方は患者さんに席を譲る。男性は少し離れた所で待機するなど、もう少し周りを考えて配慮して欲しいです。

    +15

    -3