ガールズちゃんねる
  • 491. 匿名 2016/02/23(火) 10:18:33 

    アベノミクスで日銀に協力要請した時に、黒田さんに消費税増税を条件に円安誘導と株やリートを購入させて底上げさせたのがアベノミクスなの。だからもし消費税増税を延期にさせられたら日銀はこれ以上の支援はしないとそっぽ向かれるわけ。そうなると海外勢から安倍と黒田さんの関係は終わったと理解されて円高に振られれるリスク高まって元のデフレに逆戻りとなる。だからどうしてもGDPの押し上げ、物価上昇、賃金の上昇が必要だったのだけど、実体経済が追い付かなかったから困っているのが現在。
    消費税10%が必須なのはそういうわけです。本当は消費税分を賃金上昇と良好な物価上昇で相殺したかったのだろうけど、もう何やってもダメなわけで無理。(今回のマイナス金利発表の効果がプラスに働かなかった)
    これから日本が向かっていこうとするのは、賃金安・物価高・デフレになって益々貧困が増えると予想される。安倍さんに「経済政策に頼りすぎたのではないでしょうか?」と質問を浴びせた議員さんがいたけど、まさにそれが本質。内需が全く手つかずだったのは安倍さんの経済感覚が足らなかった(役人にいわれたとおり動いただけ)のは否定できない。

    +1

    -3