ガールズちゃんねる

《出勤日》旦那に育児参加してもらう方法

197コメント2016/02/19(金) 08:39

  • 125. 匿名 2016/02/18(木) 11:50:41 

    その旦那良いと思うけど?
    食パンで朝ごはんオーケーで出社して、帰宅してからも別に負担になる感じじゃないし
    むしろ働いてる経験あれば分かるだろうけど家族が暮らせる分働くのは凄いストレスだよー私には無理だわ
    家事育児に協力してよというなら、それ相応に自分も旦那の家庭を維持するための仕事に協力しないとね
    じゃないと旦那の負担だけ増えるだけだよ?
    もしこれで上手くいかなくなって離婚になったらそれこそ母子家庭だけど(^_^;)
    支援センターには行かず、疲れたら手抜きを覚えて「明日やろう!」にしてれば少しずつ慣れてきていつも通りに戻るってば
    ここで貴方に同意するのは自分のものさしで考えてる人だけ、家庭を維持するのが専業主婦の仕事でもあるんだからそれをするためにマイペースになることも一つの仕事だよ
    各々の仕事をやりやすいようにまわせるように、自分だけと思わずみんなが通ってきた道だと思って悟ることも大事だね!

    +4

    -7

関連キーワード