ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2016/02/11(木) 00:13:32 

    私も最初はこいつ痛い思いもしないで子ども抱けるのかーとか理不尽な思いを抱いて勝手にイライラしてた。
    けど、自分が尊敬出来ない人を子どもに尊敬しろって言えない!って最初は、思ってなくても新生児の頃から子どもに「暮らせるのはお父さんのお陰なんだよー。」と言い聞かせてるうちに自分も思えるようになった。
    そして泣き言とかはすぐ言って不満溜めないようにしてる。
    して欲しい事も素直に伝える。
    「ごめん、これしてもらっていい?」
    「ありがとう、助かったよー。」
    おかげでかなり家事が得意になってくれた。
    子どもはもちろん大好き!だけど主人も大好き!!
    だってどっちも大切だから。

    +28

    -2

関連キーワード