ガールズちゃんねる
  • 128. 匿名 2013/02/10(日) 15:39:04 

    中2の頃、いじめを受け、そこからうつ病を発症しました。高校に進学はしたもののほとんど通う事もなく1年で中退し、23歳ごろまでひきこもりをしてました。

    ひきこもりのころ、母親が1人でカウンセリングに通いだし、何度か誘われても『私はキチガイじゃない!!』って言って行く事を拒否していました。毎日毎日死ぬことばかり考える日々で、でも死ねず…。

    18歳になり、同級生が次々と就職しだし、『このままじゃいけない。』と思えるようになり、カウンセリングに通うようになりました。

    その先生がとてもいい先生で、最初のころは、ただただ先生の前で泣くばかりでしたが、徐々に自分の気持ちを話せるようなっていきました。

    精神安定剤を処方はしてくれるのですが、『これに頼ったら終わりになる気がする。』と言うと、『飲みたくないと思えるなら、飲まなくていいよ。』と、笑顔で言ってくださるような方で、それがよかったと思います。

    少しずつ仕事もするようになり、でも人間関係がうまく築けず、あっちに勤めては辞め、こっちに勤めては辞め…。

    それでも、カウンセリングを受ける回数が少しずつ減っていき、でも時々、発症しては自殺する妄想をするようになってしまって、また頻繁にカウンセリングにいくようになり…の繰り返し。

    気が付けば、30半ばに…。もう結婚は無理だなと思い、これからどうしていけばと考えるようになった頃、今の主人と知り合いました。

    主人はものすごく明るく前向きな人で、そんな人が向こうから好意を持ってくれ、『こんな自分じゃこの人には釣り合わない。』と、自分の今までの事をすべて話し、『自分はあなたとは合わない。』と、言ったのですが、『お前の事は俺が治してやる!!』と、言ってくれました。

    その後、主人と結婚し、支えてもらって今まで来ています。

    私の事を大事にしてくれ、子供も授かり、子供が出来て初めて、『私、生まれてきてよかった。だからこの子に会えた。』って思えるようになり、それからは自分でも驚くほど、心も体も元気です。

    どんなに苦しくても、ずっとそのままってことはないのだと、今は思えるようになりました。

    +0

    -0