ガールズちゃんねる
  • 121. 匿名 2013/01/22(火) 20:07:35 


    春から大学生になる女子です。

    3年前、人間関係のストレスから「過敏性腸症候群(ガス型)」にかかってしまいました。
    ストレスが過剰にかかる時、無意識にガスが漏れてしまう病気です。

    このことで周りに迷惑をかけてしまい、悪口を散々言われ
    感情のコントロールが出来なくなりました。
    ちょっとした事で泣き出しちゃったり。

    今は内科に通い、ガスを減らす薬を出してもらったり、
    食生活を改善したり、消臭グッズを側に置いたりしていますが
    なかなかガス漏れを完全に防ぐ事が出来ません。

    治った方も居るようですが、ほとんど治る可能性が無いみたいです。

    発症した当時が悪口のピークで、現在は以前ほど言われる事は無くなりましたが
    授業中など長時間密閉された空間に居る事が怖くなりました。
    息が苦しくなって、授業に全く集中出来ない時もあります。


    この病気になっていなければ嫌な思いをせずに済んだのに
    と思うときが多々ありますが、
    かかったことによって周りの人の優しさに改めて気付くことが出来、
    最近はかかって良かったかなーと思えるようになりました。

    大学生になり環境も変わると思うので不安な面も沢山ありますが
    自分に出来る事から少しずつやり、症状を改善していけたら嬉しいです(^^)

    +2

    -0