ガールズちゃんねる
  • 111. 匿名 2013/01/19(土) 22:33:25 

    中学3年生です。1年生のときにいわゆる
    いじめの分類…?に入ることにあい、
    一年以上不登校にもなりました。

    そして最近は少しずつ行ってはいて、
    高校に行くつもりで頑張っていたのですが
    やはり一年以上のブランクは大きく、
    受験を真近にした今、高校に行きたく
    なくなりました。
    もちろん勉強のことでもなく、他にも
    いろいろあり… というか、自分にもよく
    わかりません。 きっとわたしは立ち直った
    つもりでいたけれど、立ち直っていないんだ
    と思います。

    家では母も最初は親身に相談に乗ったり
    してくれましたが、一年たった今もう
    そんなこともありません。
    そして…一年以上、母への怒り、
    自分への怒り、相手への怒り…
    様々なことが重なり 母への暴力を
    やめられません。 もちろん悪いことだと
    わかっているし、母を傷つけていることも
    わかっています。 でも心のコントロールが
    一切ききません。

    カウンセリングには二回、三回
    それぞれ別のところに二回ずつ程
    行きましたが、続きませんでした。

    今、留年するしかないのかと
    ずっと葛藤しています。今までは
    留年だけはしたくない、という思いだけで
    やってきました。でも今はもう…

    実際留年したかたいますか??
    同じ年の友達や同級生と学年が一つ変わる
    ことに、抵抗などはありませんでしたか?
    また、本当は一つ下の学年の人と
    一緒に同級生として過ごすことに、
    抵抗はありませんでしたか?

    また、もし実は自分は留年していて…
    と言ったとき、周りの目はどうでしたか?

    もうどうすればいいかわかりません。
    どなたか、助けてください…

    +2

    -0