ガールズちゃんねる
  • 308. 匿名 2024/05/08(水) 09:38:33 

    飛んできた球を棒に当てて人がいない所に飛ばしたり、棒に当てられない球を投げたりする技術なんてどうでもいいわ
    そんなもんのためにアホみたいな大金やらなくていいよ
    もっと世の中のためになる重要な仕事してる人にそのお金をあげてほしいわ

    +6

    -9

  • 309. 匿名 2024/05/08(水) 10:02:12 

    >>308
    でも、それを突き詰めたら、女性にとって一番重要な仕事は出産だから男にできることは男にやらせて、女はとにかく女にしかできないことをやれってことになってしまうので、女性には不利な考え方よ?

    もっと世の中のためになる重要な仕事(であろう)歯医者さんが大谷さんマニアでグッズに何千万もかけているんだから、いろんな職種の人に憧れややりがいを感じさせるのは世の中のためになっていると思う

    +7

    -4

  • 311. 匿名 2024/05/08(水) 10:14:38 

    >>308
    一つのプロスポーツにここまで関与し続けることが望ましいのか。ベガルタ仙台への市の手厚い支援に疑問を投げ掛けた。

    「君たちはゼイリーグだ。どれだけ税金を使うんだ」。赴いた先の地方でなじられ、チェアマンの村井満は頭を下げた。「Jと関わると抜けられない。悪質商法みたいだ」と笑えない冗談を投げかけられもした。
    スタジアムや公共インフラ整備など、クラブを運営する時点でJリーグは地域や社会をおのずと巻き込んでいる。

    増税に物価の値上げ
    庶民の生活は苦しむばかりなのに球を蹴ってるだけの連中に血税が使われる
    まずJリーグに税金を使うことを廃止すべき

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/08(水) 10:36:31 

    >>308
    極端な考え方だとは思うけど、プロスポーツ選手はお金を貰いすぎだとは思う。今の1/10ぐらいが適正だと思う。

    +4

    -2