ガールズちゃんねる

映画館に行かなくなった理由

284コメント2024/05/09(木) 15:27

7. 匿名 さんに返信する

7. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 17:11:26  [通報]

    >>7
    隣のカップルがずっと喋ってて最悪だった
    それ以来何となく行く気がなくなって家で見るようになったわ
    返信

    +139

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/07(火) 17:14:19  [通報]

    >>7
    ほんとこれ
    プレミアムシートとか買っても外れる時あるからね
    「気にする方が悪い」って人が多いから「はいはい、私が行かなければいいんでしょ」って行かなくなった
    返信

    +113

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/07(火) 17:19:06  [通報]

    >>7
    子供がずーっと話していて(泣いてるんじゃなくご機嫌で)その声を2時間聞きっぱなしで本当勘弁してほしかった
    コナンだから子供も楽しく観ていたんだろうけど、家じゃないんだから
    返信

    +119

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/07(火) 17:20:05  [通報]

    >>7
    3回連続でガチャが外れて映画館は行きたく無くなったよ
    ワキガ、ギャン泣き、スマホピカピカ
    返信

    +85

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/07(火) 17:58:18  [通報]

    >>7
    せっかく映画館でのマナーをアナウンスしてるのに守らない人いるよね。見てないのか自分勝手なだけか。
    上映中にブルーライトが眩しいスマホ開いてたりお喋りしたり。

    公開日から日をあけたり時間帯選んだ平日にすると少し遭遇率減ったけど。
    返信

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/07(火) 18:21:11  [通報]

    >>7
    サブスクが豊富だからか家みたいに喋る人多い
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/07(火) 18:29:58  [通報]

    >>7
    わかる
    先日おばあちゃんが斜め後ろだったけど、ずっと独り言を言ってて気になって仕方なかった

    返信

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/07(火) 18:47:31  [通報]

    >>7
    エンディングになったらスマホ出して画面見る馬鹿。殺意がわく。
    返信

    +33

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/07(火) 19:02:16  [通報]

    >>7
    隣の席にビール飲みながら見てる男がいて
    いびきかいて寝てたわ。
    「いびきうるさいよ!」って追い出したけど。
    返信

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/07(火) 19:06:02  [通報]

    >>7
    上映中に喋っていて、ドンガラガッシャンと大きな音、エンディングになったら逃げるように出て行った斜め後ろの家族連れ。
    明るくなってから見ると、食べ物や飲み物が床に散乱していた。
    それから行ってないなー
    返信

    +24

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/07(火) 20:31:52  [通報]

    >>7
    ガチャに外れたくてマイナーな映画、平日の夜、通常料金の時間(レイトショーにならない時間)で見に行った。

    それなのに選んだ席の近くに多動の若い男性がきてしまって、上映中にスマートウォッチを何回も点灯させるわスマートフォン触りだすわ、襟足を何回も撫でたり襟を直したりとずっとそわそわしてた。

    気になって映画に集中できなかったよ。
    返信

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/07(火) 22:07:14  [通報]

    >>7
    本当そう。
    家で観ればノーストレスどころか極上のリラックスできるよね。完全プライベート空間で好きなもの食べて、好きなタイミングで一時停止、巻き戻し、中止できて、トイレにも行けて、ゴロゴロしながら観られる。
    映画館のメリットって、もう初期のデートに使えるくらいしかないのでは。
    返信

    +21

    -0

関連キーワード