ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 00:58:33 

    >>16
    心臓1個ほぼみんな同じ大きさなのに
    体が大きければ大きいほど1個のポンプで全身に送らないといけないしね

    +220

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/07(火) 02:32:09 

    >>16
    やばい。私の毒親2人揃ってチビぽちゃだわ。
    父は病気の経験無し、母は出産の時にしか入院してない。
    入院保険の出番が一度もない。
    祖母は105歳まで生きたけど、病気知らずのチビぽちゃだった。

    +50

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/07(火) 06:19:09 

    >>16
    確かに背の高い爺さん婆さん見ない

    +71

    -4

  • 194. 匿名 2024/05/07(火) 06:51:19 

    >>16
    看護師で毎日大勢の高齢者と関わってるけど
    高身長(180以上)の80歳以上の男性ってほとんど見たことないもちろん例外はいるけどね
    女性も小さいおばあちゃんばかりだな
    小さい人ほど図太く長生きは当たってると思う

    +91

    -3

  • 211. 匿名 2024/05/07(火) 07:17:37 

    >>16
    旦那の父親90歳で180㌢
    めちゃくちゃ元気
    認知症にもなってないし
    おおきな病気もしたことない
    今後
    寝たきりなると介護は大変だと思う

    +65

    -4

  • 228. 匿名 2024/05/07(火) 07:44:32 

    >>16
    元気に歩き回っている高齢者夫婦は殆ど小柄

    +25

    -4

  • 248. 匿名 2024/05/07(火) 08:19:17 

    >>16
    「日本の成人男女は、身長が高いと脳卒中で死亡するリスクが低く、逆にがんで死亡するリスクが高い」
    とあった、うちは両祖父かなりの高身長だったけど長生きだったな

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/07(火) 08:56:43 

    >>16
    犬も大型の方が小型より寿命短いよね

    +34

    -1

  • 282. 匿名 2024/05/07(火) 09:17:17 

    >>16
    相撲取りとか筋肉の塊的人も短命だよね、無理があるんだろうね

    +15

    -3

  • 326. 匿名 2024/05/07(火) 10:48:42 

    >>16
    でもウチの父親は163cmしかなかったけど、56歳で膵臓ガンで死んじゃったよ😭

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/07(火) 11:47:22 

    >>16
    ウエストランドの小さい方が
    おじいさんに高身長の人あんまり居ないですよね?!
    高身長は早く4ぬんですよ!!
    って言ってて
    確かにおじいさんで高身長ってたまにしか見ないかもって思った。

    +10

    -6