ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 00:03:21 

    誠実の端っこってどういうこと?
    変な名前だよねえ

    +554

    -20

  • 264. 匿名 2024/05/07(火) 00:25:21 

    >>26
    先に捕まったのも拳って字が入った変な名前だったね

    +377

    -4

  • 274. 匿名 2024/05/07(火) 00:26:46 

    >>26
    親がヤンキー上がりで漢字わかってないんだろうね…

    +378

    -6

  • 278. 匿名 2024/05/07(火) 00:27:02 

    >>26
    むりむりな感じの名前

    +204

    -3

  • 339. 匿名 2024/05/07(火) 00:32:59 

    >>26
    韓国名に漢字を当てたみたいな名前

    +429

    -7

  • 369. 匿名 2024/05/07(火) 00:36:40 

    >>26
    日本「制覇」世界「制覇」
    制覇だとそのままだから、当て字で「誠端」かな?

    +244

    -6

  • 376. 匿名 2024/05/07(火) 00:38:17 

    >>26
    なんて読むの?

    +47

    -2

  • 538. 匿名 2024/05/07(火) 01:00:16 

    >>26
    「誠」実
    「端」まっすぐできちんとしている
    で悪い意味ではないと思う

    そういえば端午の節句の「端」もこの字だね

    +196

    -11

  • 1027. 匿名 2024/05/07(火) 02:36:32 

    >>26
    日本人?

    +162

    -5

  • 1216. 匿名 2024/05/07(火) 04:40:33 

    >>26
    被害者と一緒で華僑なんだと思う

    +98

    -12

  • 2136. 匿名 2024/05/07(火) 09:45:16 

    >>26
    なんとなくその組み合わせは日本人じゃない感じがする。キラキラネームではないし普通の名前でもない。

    +141

    -3

  • 2294. 匿名 2024/05/07(火) 10:12:01 

    >>26
    当て字みたいな変な漢字は大体在日外国人系

    +122

    -3

  • 2603. 匿名 2024/05/07(火) 11:12:40 

    >>26
    名前で大体家庭環境をお察しする

    +103

    -2

  • 3079. 匿名 2024/05/07(火) 13:15:42 

    >>26
    さっきテレビで音だけ聞いてたんだけどせいは、って言っててすごい名前だと思った
    漢字はもっとすごいな

    +43

    -0

  • 3166. 匿名 2024/05/07(火) 13:44:12 

    >>26
    韓国だと名前の読みを親が考えたあとで専門家みたいな人に漢字を当ててもらったり教えてもらったりするパターンが多いけど、日本でも名前の読みを重視で漢字はあまりこだわりない親はわりといる

    +1

    -11

  • 3662. 匿名 2024/05/07(火) 16:46:04 

    >>26
    中国人じゃないの
    意味がわからない字を使うことが多いよ

    トラブルの核になっている登場人物、全員中国人じゃないの

    +88

    -2

  • 3774. 匿名 2024/05/07(火) 17:41:58 

    >>26
    朝見たワイドショーで店の従業員へのLINEの文章が紹介されてたけど、英語だった。
    日本人じゃないのか、従業員が日本人じゃないのか。

    +62

    -1

  • 3780. 匿名 2024/05/07(火) 17:46:06 

    >>26
    辻ちゃんのとこの子供が漢字は違うけどそんな名前じゃなかったっけ?

    +8

    -0