ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/05/06(月) 23:12:12 

    >>9
    家のテレビじゃないんだからって思った

    GWは変な家族連れ多いよ

    +511

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/06(月) 23:18:06 

    >>15
    映画に限らずね。飲食店とかコンビニでも変な家族連れいたよ。

    +87

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/06(月) 23:19:16 

    >>15
    うちの家の近くに小さな川があるんだけど
    GW中はどこから来た?っていう見覚えもない家族が押し寄せてくる
    100均の突っ張り棒に毛糸巻きつけた謎の道具で釣りをしようとして捨てて帰るとか、ゴミだらけ
    子供の自作ならともかく、父親がこれ使って魚釣ってやる!って大騒ぎしてる
    普段はマナーのいい家族しか遊びに来ないのに謎

    +102

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/06(月) 23:39:07 

    >>15
    GWは普段家族サービスしない父親がうろつく時期だからね。

    +45

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/06(月) 23:49:44 

    >>15
    昨日、電車で放置親に遭遇した。
    3才くらいの男の子が、靴のまま窓の外を向いて椅子に座るわ、すれ違う電車全部に大声で話しかけるわ、駅に着く度に早く!早く!と大声で叫ぶ。
    お母さんは隣の席にいて、車両中に響く息子の声が聞こえないかのようにスマホいじっていた。
    ちなみにお父さんは男の子の目の前に立って生返事しながらスマホ。

    +55

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/07(火) 14:15:23 

    >>15
    大型商業施設で迷子がサービスカウンターに長時間預けられてるの昨日初めてみた
    何回も館内放送かかってるのに親がまったく迎えに来ない
    私が買い物して帰るまで3時間くらいだったけど帰るときもまだ親が来なかった

    +9

    -0