ガールズちゃんねる
  • 198. 匿名 2024/05/06(月) 21:24:01 

    >>1
    主は「大変だー!!」って吐き出す場所がないんじゃない?
    旦那に言ってしまえば旦那を追い詰めたり、怒らせるかもしれない(今でも十分やってくれてることは理解してるからこそ)って思うだろうし。

    私も旦那が色々やってくれるタイプだったし、歳も4学年離れてたけどしんどい時はしんどかった。
    1人で歳近い子育てしてる人たちに比べたら全然しんどくないのは頭では分かってるんだけどね。それに私子ども関係の仕事してたから「ガル子ならプロだから大丈夫だよね〜、なんかあってもすぐ対応できるね。2人目だしね」って感じで、弱音吐けなくなってた。

    たまたまBCGの待ち時間に保健師と話してて「お母さん頑張りすぎて無い?吐き出せてる?育児ケアができることと吐き出すことは別だよ」って言われて、思わず涙出て話聞いてもらったことあった。
    それで楽になったんだよね。
    もし近くに産後ケアに特化した助産院とかあれば行ってみたら良いんじゃ無いかな。母乳の悩みがなくても、産後の母に寄り添って話聞いてくれたりするよ。

    +7

    -3