ガールズちゃんねる

夫の生命保険の受取人を変えてもらいたい

1136コメント2024/05/08(水) 13:21

  • 405. 匿名 2024/05/06(月) 15:01:13 

    >>292
    充分な収入があれば不安はないよ。
    不安になるなら自分が努力して収入増やす。
    私はそうしていたよ。
    だから今が凄く楽

    +2

    -7

  • 408. 匿名 2024/05/06(月) 15:05:23 

    >>405
    いや、充分な収入があるからって安心できないよ
    だから保険に入るし、現状に合った保険内容にするのが何が悪いのか

    +5

    -2

  • 411. 匿名 2024/05/06(月) 15:06:50 

    >>405
    あなただって一生健康で働けるかわからないのに?

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2024/05/06(月) 15:15:30 

    >>405
    不安って、別に夫が死んで一馬力になることだけじゃないよ?
    むしろ重い病気や怪我で治療費はどんどん飛んでいくけど本人は働けないから収入は自分頼みになるケース。
    受取人を妻にも子供にもしてくれないような夫がそうなった時、夫の世話も子供の世話もお金の世話も全部自分だけど、変わらず愛情を持って支えていける?
    同じ一馬力でも、「自分と子供を養う」一馬力と「旦那の治療費と自分と子どもの生活を守る」んじゃ全然違うけどね。

    +7

    -2

  • 922. 匿名 2024/05/07(火) 10:16:08 

    >>1
    >>405
    405さんが、自分と子供2人の生活を賄えるレベルの経済力があるのは、相当努力したからだろうから、素晴らしいと思う

    でも、生命保険の別名は「最後のラブレター」

    自分が死んだ後、配偶者と子供にどんな困難が待ち受けているかは、誰にもわからない

    配偶者に経済力があっても
    失業するかもしれない
    難病になるかもしれない
    震災で不動産を失うかもしれない

    だから、自分の代わりに愛する配偶者と家族を守る盾を遺したい

    そう言う気持ちのこもったラブレター

    +0

    -0

関連キーワード