ガールズちゃんねる

夫の生命保険の受取人を変えてもらいたい

1136コメント2024/05/08(水) 13:21

  • 13. 匿名 2024/05/06(月) 12:13:52 

    >>1
    頼んでるのにその返事は受取人を変えたくないのでは?

    +1108

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/06(月) 12:17:41 

    >>13
    思った。
    夫が妻に渡したくないんだよね。

    +492

    -5

  • 78. 匿名 2024/05/06(月) 12:22:03 

    >>13
    すぐ自分が死ぬと思ってないし、ただただめんどくさいのかも

    +184

    -19

  • 101. 匿名 2024/05/06(月) 12:27:37 

    >>13
    そうやって妻側が自分を責めちゃうから危険だわ
    発達障害の親戚が正に生命保険でこのパターンだから妻のせいじゃないと思う
    ただ書類仕事から逃げたい、苦手なだけだと思うから妻手動で必要な手続き下調べしてあげるしかない

    +6

    -23

  • 106. 匿名 2024/05/06(月) 12:28:21 

    >>13
    血のつながりを重要視するんだな

    +75

    -4

  • 122. 匿名 2024/05/06(月) 12:31:22 

    >>13
    この返事は普通に考えて断り文句だよね

    +216

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/06(月) 12:39:55 

    >>13
    兄弟に家族がいたらそっちも一緒に潤うことになるが、それでいいんだろうか。
    「兄弟さんが渡してくれなかったら、〇さん(兄弟の妻)と、〇君(兄弟の子)が、たなぼたなんだね、あなたは自分の妻子より〇さんと〇君の方が大事なんだね。」ぐらい言ってやればいいよ。

    +266

    -2

  • 164. 匿名 2024/05/06(月) 12:41:08 

    >>13
    兄は独身なのかな。お互いがお互いを受取人にしていそう

    +79

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/06(月) 13:03:59 

    >>13
    変えたくないって、それこそ腹の立つ話だな。
    子ども2人を体はってうんでるのに、それでも信用出来ないってなに?

    +165

    -19

  • 302. 匿名 2024/05/06(月) 13:31:10 

    >>13
    もしかして、兄弟に借金してて保険金で支払う約束とか?

    +110

    -1

  • 418. 匿名 2024/05/06(月) 15:13:44 

    >>13
    受取人の変更ってそんなに難しいのかな?保険に入る時には受取人なんかほぼノーチェックだよね。

    +48

    -0

  • 561. 匿名 2024/05/06(月) 20:05:15 

    >>13
    理由はどうあれ、多分変えたくないんだろうね
    兄に渡したい理由があるとかかね

    +25

    -1

  • 760. 匿名 2024/05/06(月) 23:53:30 

    >>13
    単にめんどくさがってるだけだと思う。結婚5年目ってことはまだ20代から30代ぐらいだろうから、自分が死ぬとか、死んだあと妻と子がどうなるとか真面目に考えたこともなさそうだし。

    +20

    -1

  • 839. 匿名 2024/05/07(火) 07:19:42 

    >>13
    旦那は世帯主だから主の言ってることは至極真っ当なんだけど、「兄弟はお金を渡してくれるよ」なんて寝ぼけたこと言ってる旦那だし、主がお金目当てと勘違いしてそう

    +12

    -0

  • 883. 匿名 2024/05/07(火) 09:16:07 

    >>13
    もしかして、兄弟間で受け取りを兄弟にしてるとか???

    +1

    -0

関連キーワード