ガールズちゃんねる
  • 483. 匿名 2024/05/06(月) 22:22:20 

    幼少期から今まで、家族から言葉や接触(着衣の上からですが)などの性加害を受けてきました。
    (日常的にされることはなく、被害にあったのは3回です。また、性行為を強要されたことはありません)
    今はいつか実家を出て1人で暮らしていくために貯金をしています。いっそのこと県外に出ようかとも考えているくらいです。
    ただ、我が家には要介護1の祖母がいます。
    ほぼ祖母に育ててもらったようなものなのですが、過去に私が被害に遭ったことを打ち明けたら信じてもらえず、それ以来祖母の介護はしたくないと思うようになりました。
    しかし、世話になった祖母を見捨てる自分は冷たい人間だと思うこともあります。
    役所には相談済みで、今は地域包括支援センターの方が定期的に訪問してくれています。
    世の中にはもっともっと辛い目に遭ったことがある人がいるのはもちろん理解しています。ですが、成人してるのに相手のプライベートゾーンに言及したり触ろうとしたりする人たちと、同じ屋根の下で暮らすのはどうしても耐えられません。
    ですが、祖母のこともあり、私の考えは利己的で我が儘なのかな、と考えています。
    皆さんならどうしますか?

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/06(月) 22:29:36 

    >>483
    冷たい人間じゃないよ
    優し過ぎるぐらいだよ
    辛かったね
    上手く言ってあげられないけど、自分を大事にして欲しい

    +6

    -0

  • 501. 匿名 2024/05/06(月) 22:38:07 

    >>483
    祖母にお世話になった義理はあっても、性被害にあった事実は信じてもらえなくて介護もしたくないほどなら、自分の安全と安心を優先していいと思うよ。

    私にもとある身内に可愛がってもらった義理はあるのだけど、それ以上に人格否定や信じてもらえなかった過去が悔しくて悲しくて、随分悩んだ。
    でも悩むだけ無駄だったよ。相手を愛そうとしても、相手は私を理解はしてくれていなかったからね、いつもすれ違いで私だけが泣いて悩むだけだった。

    時間の無駄なのよ。自分だけがウジウジ悩んで悲しんで、相手は思ってるほどこちらの事を大切には思ってないから、こっちだけが病む羽目になるのよ。
    そんな人に自分の貴重な人生の時間をくれてやる事はないよ。自分の人生を楽しみなよ。私はその身内が亡くなった時、離れて自分の幸せを見つけられて良かったと思えた。

    ずっと悩んで病んだままそばに居たら、自分の人生って何だったんだろう?って悔やむだけで終わると思うよ。私は嫌だな、そんな人生。

    あなたの人生は、あなただけのものだよ。生きられる時間は限られてるし、いつ死ぬかも分からないよ。後悔しないように、人生楽しみなよ。

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2024/05/06(月) 22:40:03 

    >>483
    祖母はプロにまかせてあなたは飛行機の距離に逃げて!!
    あなたを傷つけるものから逃げる時は、正しくなくていい。優しくなくていい。
    全力で応援する。

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2024/05/06(月) 23:04:28 

    >>483
    逃げていいです、あなたは何も悪くない。
    そう言えるのは、私も被害に遭ってきたから。
    同居の祖母は従兄弟が私を弄っていたのを見た筈で、助けてと声を上げたら目の前で襖を閉められました。
    少なくともそこから離れて欲しい。
    脅かすわけではないけれど奴らの中では、何歳になっても結婚しても触っていい相手という認識が変わらないから。
    結婚してるのに、50歳になっても手術後の入院先に見舞いと称してやってきたからです。
    縁は切るべきです。


    +3

    -0

  • 535. 匿名 2024/05/06(月) 23:08:37 

    >>483
    昔あったことが、今後もないと保証はありません。
    加害者と暮らす人は、何かあった時でも同情してもらえない世間です。
    すぐに逃げましょう。

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2024/05/06(月) 23:21:01 

    >>483
    です。
    皆さん、真摯に応えてくださり本当にありがとうございます。
    役所には被害に遭ったことを報告しましたが地域包括支援センターには話していません。
    もし被害に遭ったこと、これにより別居を検討していることを伝えたら対応は変わってくるのでしょうか。

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2024/05/08(水) 18:50:27 

    >>483
    の件についてです。
    皆さん、度々すみません。
    私に性加害をしてきたうちの1人は兄なのですが、私は小学生の頃、兄よりテストの点数が高く、兄を度々遠回しに馬鹿にするような発言をしたことがあります。
    なので、私が一方的な被害者かと言われるとそうでもないような気がするのですが......。

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2024/05/10(金) 12:48:38 

    >>483
    >>822
    です。
    既に成人済みなので一人暮らしをするにあたって別に親の許可は必要ないとわかってるのですが、どうしても1歩踏み出す勇気が出ません。
    どうしたらいいでしょうか。

    +0

    -0

関連キーワード