ガールズちゃんねる
  • 439. 匿名 2024/05/06(月) 21:30:15  [通報]

    手取り40万の人との結婚を考えていましたが、実家に7万円仕送りしたいといわれました。
    食品は全部任せたい、それ以外は払うと言われたけれど①実家に7万の仕送り②食品は妻の負担、これはまあそんなもんじゃない?という感じでしょうか?

    先輩からのアドバイスをお待ちしています。
    ちなみに私の手取りは20万です。

    +0

    -0

439. 匿名 さんに返信する

439. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 440. 匿名 2024/05/06(月) 21:35:28  [通報]

    >>439
    実家への仕送りは後々揉めそうな予感、、
    返信

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/06(月) 21:38:47  [通報]

    >>439
    まずなぜそんなに仕送りが必要なんだろう?
    理由を聞く。

    あと食費の件に関しても今後あなたはずーっと働くつもりなんですか?
    子供がもし生まれた時はどうするんだろう?
    そのあたりも話し合ったほうが良さそう。
    返信

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/06(月) 21:42:09  [通報]

    >>439
    ムリだぁ

    食費は妻負担、って言われるだけでも白目むいちゃうよ
    食費って結構かかるよ、子供2人いたら10万とか軽くいっちゃうよ

    7万仕送り?じゃあサヨナラ
    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
    返信

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2024/05/06(月) 23:13:12  [通報]

    >>439
    なんで食費も全部だすって言わないのその人、コワイ

    仕送り7万って、食費7万ぐらい行くよ、仕送りをあなたのお給料からだしてるようなもんだよ

    家賃光熱費等15万+仕送り7万→22万
    (その人の使える額は40-22で18万、食費引いても10万はあるじゃん)
    コメ主は食費7万としたら20-7で13万

    ホント、バカな提案だよ、目を覚まして
    返信

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2024/05/06(月) 23:34:21  [通報]

    >>439
    つまり年間100万近い援助をしなくてはならないという事ですね。
    一時的ではなく、ずっと。
    理由は何故か聞いたのでしょうか。
    返信

    +1

    -0

関連キーワード