ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2024/05/05(日) 18:32:26 

    >>68
    詳しくありがとうございます。質問ですが、自閉症の特性は無しでしたか?ADHDはコミュニケーションはなんだかんだうまくやっていけてるイメージがあります。
    勉強などの成績や集中力などはいかがでしたか?友達は多い方ですか?質問多くてすみません。

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/05(日) 18:48:23 

    >>76
    ADHDの方が生活に支障がありますが、自閉症の傾向もあります。
    昔はほんとに好きな遊びだけを延々としてたり、小2まで母が付き添い登校していたし友達にいじめられやすかったです。勉強は体育と算数以外は全然ダメでした。
    いまでもですが、興味持てないことにはめちゃくちゃ不注意で、時間にもルーズだし部屋の片付けも全く出来ないです。気を抜くと人の話も全く聞いてなかったり。
    でもスポーツが上手かったことでチームメイトとはいつも楽しそうでしたし、上級生の知り合いが沢山できてからはいじめられたりも無くなりました。
    仕事は好きな分野なこともありちゃんとできているようです。

    +15

    -0