ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/05/05(日) 18:03:32 

    >>5
    うちの子はある漫画の影響でサッカーをやってみたいって言ってるけど集団競技だから心配です
    向いているスポーツについても知りたいです

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/05(日) 18:11:53 

    >>25
    ふと思ったんですけどサッカーって個人レッスンないのかな?ドリブルの仕方ならったり先生とパスやシュートの練習とか。かなり高額にはなるかもしれないですが。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/05(日) 18:27:02 

    >>25
    よこですが、わたしの弟が成人後に診断されたADHDだけど、小さいときからサッカーだけは得意で、サッカー推薦で高校行ってプロになるか打診されるくらい上手かったです。結局サッカーは趣味のままサラリーマンになりましたが。
    勉強やクラスメイトとの友達付き合いやリーダーシップをとるみたいなことはかなり苦手でしたが、サッカーというルールの中では力を発揮できた感じです。意地悪したり威張ったりするタイプではないので、チームメイトとはまずまずうまくやっていました。
    興味があるなら挑戦させてみては。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/05(日) 18:46:26 

    >>25
    自閉の息子は小2から初心者むけのクラスでサッカーやってましたが、そこは遊びって感じで戦術もポジションも何もなくみんな好きにボール追いかけてる感じでそこまでチームワーク必要ではなかったです。
    でも雰囲気は教室によって大きく違うと思います。

    +7

    -1