ガールズちゃんねる

すぐ電話してくる人が苦手

173コメント2024/05/09(木) 13:51

  • 1. 匿名 2024/05/05(日) 16:55:43 

    LINEで盛り上がって、話して決めよう、電話なら、ワンクッションあって良いのですが、電話かかってきて、折り返したら、特に大した予定じゃなかったり、折り返ししても出なかったりすることにイライラします。

    電話脳の人とにかく苦手です。家族や仕事、緊急性あることなら、良いのですが。

    +275

    -39

  • 8. 匿名 2024/05/05(日) 16:58:05 

    >>1
    分かる
    電話は緊急の時だけにしてほしい
    仕事でもプライベートでも電話があると何事だと肝が冷える

    +265

    -12

  • 9. 匿名 2024/05/05(日) 16:58:35 

    >>1
    句読点が多過ぎる文章も苦手

    +194

    -7

  • 14. 匿名 2024/05/05(日) 16:59:32 

    >>1
    LINEの自分の名前に
    名前@緊急時以外電話禁止
    って書いておけばw

    +116

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/05(日) 17:01:00 

    >>1
    真夜中に電話かけてくる人間はわざとだろうね

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/05(日) 17:02:24 

    >>1
    LINEで何回もやり取りしてたらめんどくさくなってくるから雑談でも電話がいい
    LINEなら文字打たなきゃいけないから手が止まるけどイヤホンしてれば用事しながら話せるし

    +13

    -9

  • 32. 匿名 2024/05/05(日) 17:04:49 

    >>1
    折り返して出なかった事にイライラするように、相手も掛けて出ないのをイライラする人もいるのでは?
    電話なんてタイミングだしさし合わせてないなら仕方ないよ。
    それより読点ふりすぎなのが気になります。

    +19

    -6

  • 33. 匿名 2024/05/05(日) 17:05:10 

    >>1
    わかる。話す内容とか悩み事とか何かあるならまだしも。

    くだらない内容ならラインでいいだろと思う。通話してたら他の事出来ないし。あの着信も急かされてる感じがして嫌。

    昔の元彼がすぐ電話してきて嫌だった。私は充電する時電源切るんだけど、充電中にかけてきたみたいで「今どこにいるの?」「わざわざ電源切るの?その間に電話かかってきたら嫌じゃない?」等言われて本当に合わないと思った。


    すぐ電話する人って寂しがり屋に多くない?私寂しがり屋って大嫌い。自己中なんだよ。

    長くなってすみません。本当に大嫌いなので。

    +72

    -9

  • 37. 匿名 2024/05/05(日) 17:06:25 

    >>1
    電話は時間のレイプ。

    その通りだと思う。

    +3

    -20

  • 46. 匿名 2024/05/05(日) 17:15:52 

    >>1
    電話かけてきて「今から会おう」って言われるのがほんと苦手

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/05(日) 17:36:32 

    >>1
    シンママが夜10時ぐらいに電話してくる

    こっちもやることあるし、結局会社の愚痴を1時間とか聞かされる

    私のほうが出勤時間が2時間ほど早いからキツい

    たまに無視する

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/05(日) 17:45:48 

    >>1
    自己愛性人格障害

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/05(日) 17:58:27 

    >>1
    友人の恋ばなは旦那にあまり聴かれたくない内容だったりするのでLINEがいい
    こちらもLINEの方が旦那気にせず本音コメントできるし
    だけど電話してくんだよなぁ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/05(日) 18:05:38 

    >>1
    句点が多い

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/05(日) 18:08:15 

    >>1
    嫌いな人からは文字でも嫌だ。好きな人ならなんでもいい

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/05(日) 18:11:12 

    >>1
    読みづら…

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/05(日) 18:12:20 

    >>1
    私はそんな人に仕事を邪魔されて困りました

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/05(日) 18:13:35 

    >>1
    かかってきた電話には基本折り返ししないことにしてる。なぜなら電話って用事がある人がかけるものだと思ってるから。
    短時間にしつこく何回もかけてきてるのに、こちらの都合で出れなかった時はかけ直すけど。
    だから主さんも折り返しなんかしなくていいと思います

    +8

    -3

  • 99. 匿名 2024/05/05(日) 18:22:36 

    >>1
    まじわっかる。基本、電話苦手だから緊張して脇汗が止まらなくなる⋯

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/05(日) 18:34:38 

    >>1
    家族でも心底嫌でストレスです
    母親に愚痴のゴミ箱、ダメ出しして気持ちよくなるために時間奪われる
    メッセージだと時間奪えないから電話じゃないと嫌みたいで出ないと毎日かけてくる

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/05(日) 18:59:57 

    >>1
    だからラインやめた。うざくて

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/05(日) 19:56:43 

    >>1
    いきなり電話かけるって、
    若い子の間だと、アポ無し訪問レベルに失礼らしいよ!

    メッセージを先に送らないのはNG。

    1さんの感覚は現代的だよ。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/05(日) 20:21:18 

    >>1
    前のバイト先にそういう男がいて迷惑だった。
    休日なのに仕事の用で電話かけてきて、しかもその内容が次の出勤日でも全然間に合うようなことだったり。
    LINEやってないとか言ってSMSでしょうもない画像を送ってきたり。
    緊急性があるなら職場の直電から電話かけてくださいと言って着拒しました。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/05(日) 20:30:33 

    >>1
    わかるわーしかも出なかったとしても、特に影響なかったりする。(本当に連絡取りたいなら時間置いてかけてくるでしょ)だから出ない。出なくなった。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/05(日) 21:33:51 

    >>1
    私なんて旦那が電話してくるのもいや。しかもLINEでいいじゃん!っていう内容。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/05(日) 21:42:56 

    >>1
    ?、それ電話関係なくLINEでも折り返しなかったらイライラするのでは?
    どちからと言うとLINEで盛り上がる?ほどの繰り返しのやりとりを求められる方がよほど苦手です

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/05(日) 21:55:40 

    >>1
    めっちゃわかります。
    「それメールとかLINEで十分じゃない?」ってレベルの用件だとイライラします。しかもそういう電話に限ってご飯の支度中とか風呂やトイレ入ろうとしてるときとか、絶妙にタイミング悪いの。(本人に悪気はないんだろうけど)

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/05(日) 23:22:31 

    >>1
    LINEで盛り上がって、話して決めよう、電話なら、ワンクッションあって良いのですが、

    ????

    LINEで盛り上がって電話で話そうというワンクッションがあればいいけど、
    突然電話してくる人はイライラします。 

    ならわかる。
    タイトルと本文めちゃくちゃじゃないか?
    句読点多すぎて読みづらいし。
    日本人なの?

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/06(月) 01:12:45 

    >>1
    読点過剰症候群 だね。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/06(月) 02:41:56 

    >>1
    時間取られるのがストレスだよね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/06(月) 05:30:10 

    >>1
    子供の友達のママさんでいたわ。
    LINEしてると、すぐ電話してくる。で、夜中まで切らせてくれない。同じ習い事で待ってる間、駐車場に隣に停めて電話してくるから、お茶でも行こうと誘うと、それは拒否。ただ、電話でくっだらない話をしてるだけ。

    ほぼ毎日、今日電話していい??とLINEが来るようになった頃、上の子が体調崩して、病院やら学校にも送迎が必要になった。時として命の危険もあった頃に、事情も説明して、忙しいと電話を断り続けてたら、なんで子供にそんなにする事あるの??どうせ死なないから。とか言い出したので、縁切りました。

    長電話魔って、相手の都合を全く考えないから、相当な自己中人間なんだよね。
    本当に、虫唾が走る程に大嫌い。

    +12

    -1

関連キーワード