ガールズちゃんねる

洗ってはいけない服を洗ったら?

128コメント2024/05/12(日) 14:49

  • 23. 匿名 2024/05/05(日) 14:46:50 

    >>2
    レーヨンっていける?
    洋服でレーヨンってだけで買うのをやめてしまう

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/05(日) 14:47:48 

    >>23
    ウォッシャブル表記や混合ならまだしも100パーは避けてる

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/05(日) 14:49:07 

    >>23
    横、縮むのと縮まないのがあった。織り方によるのかな?縮んだのも引っ張って干したり、湿っているうちにアイロンを掛けてなんとかなることが多い。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/05(日) 14:57:57 

    >>23
    レーヨンもガンガン洗ってる
    スカート系はたいてい干せば綺麗に戻って問題ないし、シャツや上着も皺や少しの変形はアイロンでなんとかなるよ

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/05(日) 14:59:24 

    >>23
    3万くらいした旦那のアロハ洗ってダメにしちゃったよ。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/05(日) 15:06:38 

    >>23
    一昔前はダメだったけど、エマール様のおかげで今はレーヨンは洗える認識
    ネットに入れておしゃれ着洗いで問題ない
    とにかくどの服も干し方テクニックとちょっとした気遣いの方が仕上がりに響く

    高めの服の裏地のキュプラはシワシワになりやすくて面倒くさい、静電気が起きにくく着心地も良いのはキュプラだけど、個人的には裏地なんてポリエステルで良いのに…と思ってしまう
    あとアセテートオンリーの服はシワになりやすいから買わない、アセテート混紡だと洗える表示の服もあるからクリーニング表示のみでも自己判断で家で洗ってるけど問題ない

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/05(日) 15:08:39 

    >>23
    レーヨンシャツがんがん洗ってるよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/05(日) 15:16:31 

    >>23
    100パーは厳しいイメージ
    ワンピースの丈60パーくらいに縮んだ事ある

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/05(日) 15:36:51 

    >>23
    レーヨン100のジャンスカ何度も洗ってるけど問題ないよ!

    +4

    -0

関連キーワード