ガールズちゃんねる
  • 69. 匿名 2024/05/05(日) 14:00:16 

    >>7
    そうやって方針や希望を明示してもらったほうが好き

    +323

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/05(日) 14:03:48 

    >>7
    メニューに明記してあるよね
    はっきりしてて良い

    +220

    -3

  • 126. 匿名 2024/05/05(日) 14:13:22 

    >>7
    ハーブスでは持ち帰りしかしない

    +26

    -22

  • 149. 匿名 2024/05/05(日) 14:17:53 

    >>7
    最初からそうしてもらった方が良い
    暗黙のルールを知らない若者もいるからドリンク頼んで欲しいならワンドリンク制としてもらった方がいいね
    レストランなのかカフェなのか曖昧なお店もあるし

    +216

    -1

  • 388. 匿名 2024/05/05(日) 15:53:54 

    >>7
    ハーブス、昔職場の近くの心斎橋のOPAキレイ館のお店によく食べに行った
    ケーキ600円ぐらいで大きくて気軽に食べれたのに今じゃ高級店になってしまった
    この前20年ぶりに食べたけど、ケーキと紅茶で3000円超えてビビった
    味は昔より美味しいと思った

    +118

    -7

  • 475. 匿名 2024/05/05(日) 17:10:15 

    >>7
    ハーブスはコーヒーならお代わり無料だから好き。

    +47

    -0

  • 1167. 匿名 2024/05/06(月) 06:52:17 

    >>7
    うちの駅前にあるハーブスは、お子様もワンドリンク。赤ちゃんでも。店先に大きく書いてあるし、キッパリ言ってくれてるほうがこちらも楽ちん。

    +31

    -0

  • 1326. 匿名 2024/05/06(月) 09:14:57 

    >>7
    割とするけど量が結構あるからなあ
    しかもオレンジジュースかリンゴジュースかだったかな
    氷もジュース?凍らせたのだったから味が薄まらない工夫がされてた
    そこらのオシャレカフェって氷山盛りで飲み物なんてちょろっとしか入ってないのに同じような値段

    +7

    -0

  • 1664. 匿名 2024/05/06(月) 12:02:13 

    >>7
    昔ママ友といっしょにハーブスに行って子供とシェアする予定だったからめちゃくちゃ高くついた
    想定外だったけど今なら事情がわかるから棲み分けできていいと思う

    +0

    -0