ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/05/05(日) 13:51:35 

    また行けるようになるなら良いけど、ずっと不登校だと現実的には色々大変だよね

    +167

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/05(日) 14:05:19 

    >>6
    就職率とかどうなってるんだろう
    フリースクールももう初代は社会人の年齢だよね

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/05(日) 14:05:22 

    >>6
    辛い時は全然学校に行かなくていいと思う。
    でも人は歳を取り嫌でも社会に出て収入を得て生きていかなければならない。その時がきたら大丈夫かなと心配になる。

    +66

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/05(日) 14:33:17 

    >>6
    小学校から中学まで不登校の甥っ子がいる。
    地元を離れ我が家から近い高校に行きたいから面倒見て欲しいと言われた。
    ねぇ、誰か止めてくれない?

    +36

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/05(日) 14:42:18 

    >>6
    学校休んでいいよ、は簡単に言えるけれど、実際休んだ後の事まで責任取ってくれる人はいない
    結局自己責任
    それでなんとか出来る人ならいいけれど、出来ない人が大多数だから、国が重い腰を上げてなんか色々取り組んでいるよね
    将来ニートばっかりになったら困るから

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/05(日) 14:47:06 

    >>6
    私みたいに逃げ癖ある人だったらそのまま苦手なことから逃げ続ける人生になりそう

    +19

    -0