ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2024/05/05(日) 14:09:32 

    >>11
    学校行って授業受けるのが面倒くさい
    家でゲームしていたい
    こんな甘えた考えの子供が爆増してるからね
    全ては保護者の管理不行き届きでしかない

    +81

    -10

  • 95. 匿名 2024/05/05(日) 14:37:46 

    >>55
    一度そうなっちゃったらもう実質アウトなんだよね
    無理やり行かせたら今度は虐待とかハラスメント扱いになるから
    逃げることを覚えた子はどこまででも逃げ続ける
    学校から逃げて次は会社からも逃げて最後は社会からも逃げる
    どこかでこのままじゃヤバいと気づいて軌道修正に成功する子ってどれくらいいるのかなあ

    +35

    -3

  • 99. 匿名 2024/05/05(日) 14:43:35 

    >>55
    全てはって言い切っちゃうとこが怖い

    +5

    -6

  • 106. 匿名 2024/05/05(日) 14:48:39 

    >>55
    両親共働き家庭が増えたからね
    私の知ってる不登校家庭は、子どもの登校前に親が出勤、子ども(小学生)は登校していると見せかけて不登校、親は夜まで帰って来ないから、学校とのやりとりも出来なくて、親は我が子の不登校を知らなかった
    知った所で結局仕事があるから、なんの不登校対策も出来ず、そのうち他の兄弟も釣られるように不登校になっていった

    +33

    -2