ガールズちゃんねる
  • 359. 匿名 2024/05/06(月) 02:31:29 

    >大学院卒の読書率は高校・中卒の人々のそれのほぼ倍だった

    なんかこれも極端な例えだなって思う
    だって、大卒ならまだしも、大学院卒なんて、エリート中のエリートと、中卒や高卒の人を比べたら、そりゃそうなるでしょって感じで、なんか悪意があるなって

    見方によっては、それだけ学歴差があっても、読書量の差って、倍レベルしかないんだ?って考え方もできるっていうか

    10倍の差があるっていうなら、すごい差だけど、2倍くらいだったら、「大学院卒の人でも、あんまり本読まないんだな」って印象になるっていうか

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2024/05/06(月) 03:15:35 

    >>1の記事
    >>359
    少数派の大学院卒と中卒高卒とを比べるのも極端だけど、500冊の蔵書も極端な例えだなと思ったよ。
    一般家庭に500冊もの蔵書がある家庭の方が少ないよ。500冊も蔵書できるようなスペースを確保するのが難しい。

    +1

    -1

関連キーワード