ガールズちゃんねる
  • 193. 匿名 2024/05/05(日) 13:55:41 

    >>175
    私は緊急と停車以外いかにブレーキ踏まないかアクセルの微調整に命張ってる。 
    あと、信号などの発車も何気に渋滞の元。前が発車して進み出してからおもむろに自分も発車してたらノロノロから脱せない。
    前の状況を把握し、前の車とブレーキ同じタイミングで離しクリーピングとアクセルを駆使すれば同じスピードで発進できる。これはやってる人ほとんどいないと思う。
    これを皆が一斉にやると、間隔の短い信号でもかなりの台数が進める。

    +46

    -2

  • 221. 匿名 2024/05/05(日) 15:42:24 

    >>193
    迷惑かもしれないけど、信号が青になっても一呼吸いれてから発進するようにした。
    つい最近なんだけど青に変わったから左折しようとしたら、横から信号無視をした車が普通にスピード出して来て間一髪のとこでセーフ。
    運転手はお爺さん。
    年寄りの運転、勘弁してほしいわ。

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/05(日) 23:07:01 

    >>193
    「いかにブレーキ踏まずに走行できるか」は、イコール「いかにガソリン消費せずに走行できるか」でもあるよね
    燃費効率良く走ろうとすれば、おのずとそういう運転になるんだけどね、ブレーキ&アクセルどっちも踏みまくるヤツはほんと運転下手だと思ってる

    +15

    -0