ガールズちゃんねる
  • 320. 匿名 2024/05/05(日) 07:32:23 

    既出かもしれないが、愛知の人は「いらっしゃいますか」の意味で「みえますか」をみんな知ってるの前提で使いがち。
    「ガル子さん、みえますか」
    「これをご存じの方、みえますか」
    って愛知の支社の人から電話かかってきたり、ガルのコメで見たけど、「見えますか?ってどういうことだろう?」って思った

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/05(日) 07:51:27 

    >>320
    ①動詞「居る」の意味での「いらっしゃる」
    ②動詞「来る」の意味での「いらっしゃる」
    ③助動詞「〜いる」の意味での「いらっしゃる」

    標準語でと②は「みえる」って言うと思う
    愛知民は①も③も「みえる」って言う

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/05(日) 08:24:45 

    >>320
    ここのコメで初めて遭遇したとき「どうした?」ってなった

    +2

    -0